発売日カレンダー
新発売のゲーム
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』『ピクミン4』の2本とステッカー2枚がセットになったダブルパックです。 <セット内容> ・Nintendo Switchソフト『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』 ・Nintendo Switchソフト『ピクミン4』 ・オリジナルステッカー×2 〜『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』とは〜 マリオと仲間でワンダーな世界へ 「スーパーマリオブラザーズ」シリーズ、約11年ぶりの完全新作。クッパに乗っ取られた「フラワー王国」を救うため、マリオたちは敵や仕掛けを突破しながら、ゴールポールを目指して駆け抜けます。 ◆不思議な変化「ワンダー」 新登場のアイテム「ワンダーフラワー」に触れることで、コースの遊びが大きく変化。土管が動き出したり、敵の大群が出現したり、別の姿に変身したり…。コースごとに異なる驚きやワクワクが待っています。 ◆好きなキャラクターで冒険 マリオやルイージ、キノピオはもちろん、ピーチやデイジー、キノピコなどシリーズ最多の12種類のキャラクターが操作可能。ヨッシーとトッテンはダメージを受けないので、アクションゲームが得意でない方でも安心です。 ◆マリオたちがゾウに大変身 新たなパワーアップ「ゾウマリオ」は、大きな体と長い鼻を活かしたアクションでコース中を駆け回ります。他にも「アワマリオ」や「ドリルマリオ」が新登場。マリオたちは特別な能力を持ったいろんな姿で躍動します。 ◆バッジで広がる多彩なアクション 冒険を進めると入手できる「バッジ」は、性能やアクションを変更できる特殊な効果を持っています。帽子を使って滑空したり、つるを発射してカベにはりついたり、コースの特性や自分の好みにあわせて能力をカスタマイズできます。 ◆みんなで一緒にプレイ Joy-Conをおすそわけすれば、最大4人プレイが可能。さまざまな組み合わせで冒険を楽しめます。オンラインに接続すれば、同じ時間に世界のどこかで冒険しているプレイヤーが、コースやワールドマップにうすい見た目で出現。別の世界にいながらも、挨拶したり、ミスした相手を救ったり、アイテムを分け合うなど、お互いに助け合いながら一緒に冒険できます。 〜『ピクミン4』とは〜 未知の惑星は遭難者だらけ…。ピクミンと一緒にレスキューせよ! 未知の惑星に墜落してしまった「キャプテン・オリマー」。オリマーからの救難信号を受け、救助に向かった「レスキュー隊」もまた遭難してしまいます。 最後の希望は、本部に待機していた新米レスキュー隊員の「あなた」だけ。 「あなた」が降り立ったのは、危険な原生生物が多く生息する謎の惑星。そこで出会ったふしぎな生き物「ピクミン」の力を借りて探索していきます。 ▼「ピクミン」とは ピクミンは地面からひっこぬくと、ぞろぞろとついてきます。重いものを運んだり、壁をこわしたり、様々な場面で主人公のためにせっせと働いてくれます。 ピクミンは、原生生物にも勇敢に立ち向かいます。1匹1匹はか弱く、ときには食べられてしまうこともありますが、たくさんのピクミンが力を合わせれば、大きな相手も倒すことができます。 ピクミンには、さまざまな種類がいます。「赤ピクミン」は火に強く、「青ピクミン」は水中を泳ぐことができる…といったような、いろいろな特徴があります。 新たに発見された「氷ピクミン」は、原生生物や水面を凍らせることができます。氷ピクミンに指示をすれば、凍らせた氷の上を主人公たちが進むこともできます。 また、夜にしか現れない「ヒカリピクミン」と共に、原生生物が凶暴化する、危険な夜の探索に繰り出します。 ▼相棒「オッチン」 主人公と一緒に行動する宇宙犬の「オッチン」。オッチンだけで重いものを運んだり、背中に主人公とピクミンを乗せて、水の上を渡ることだってできます。 また、探しているもののニオイをたどって、その場所まで連れて行ってくれます。 ピクミンやオッチンは、主人公の指示に従って働いてくれます。それぞれの特徴を知り、ダンドリよく正しい指示を出せば、どんなピンチも乗り越えられるでしょう。 © Nintendo
FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADEが求めやすい新価格となって再登場。4K画質による高解像度を重視した「グラフィックモード」、60fpsによるスムーズな動作を重視した「パフォーマンスモード」といったゲームモードの切り替え、ゲーム内のワンシーンを思い出として撮影可能な「フォトモード」、ユフィを主人公とした新規エピソードなどが楽しめる。 ※本作は『FINAL FANTASY VII REMAKE』PS5版にユフィを主人公とした新規エピソード(DLC)が追加された作品です。 また『FINAL FANTASY VII REMAKE』は1997年に発売された『FINAL FANTASY VII』(原作)のリメイク作品です。 ミッドガル脱出までの原作を元にオリジナルの要素を加えた作品となり、3部作で展開予定の第1作目です。 ※PlayStation®4版『FINAL FANTASY VII REMAKE』をお持ちの方は、発売日以降『FINAL FANTASY VII REMAKE』 PlayStation®5版に100円(税込)でアップグレードすることができます。またPlayStation®4版からのセーブデータの引き継ぎも可能です。 ただし、追加エピソードとなるユフィの新規エピソードはPlayStation®5版へアップグレードのうえ、別途購入が必要となります。 ※PlayStation®4ディスク版『FINAL FANTASY VII REMAKE』のアップグレードには、 ディスクドライブを搭載したPlayStation®5本体が必要となります。 ※ユフィの新規エピソードをプレイするには、最新のバージョンにアップデートする必要があります。※アップグレード、アップデート及びDLCのダウンロードには、インターネット接続環境が必要です。 © SQUARE ENIX CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO
『アバター:フロンティア・オブ・パンドラ』はMassive Entertainmentとジェームズ・キャメロンの制作会社Lightstorm EntertainmentおよびDisneyとの協力によって開発されています。プレイヤーは、幼いころに誘拐され、軍事力を持つ人間の資源開発公社RDAによって育てられた後、パンドラで目覚めるナヴィとなってプレイします。生まれ故郷で異質な存在となったプレイヤーは、RDA復活とそれがもたらすパンドラへの脅威に立ち向かい、祖先の遺産を取り戻すことでナヴィであることの意味を見つけ出していくことになります。 Avatar: Frontiers of Pandora TM & © 2023 20th Century Studios. Game software © 2023 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved.
◆ようこそ精霊の島へ 『フェイファーム ようこそ精霊の島アゾリアへ』は農場運営を中心としたスローライフや、 魔法を駆使した冒険など、幅広い遊びが楽しめるアドベンチャーゲームです。 海岸で助けを求める手紙を拾ったことをきっかけに、精霊の島・アゾリアにたどり着いた主人公は、 島の人々と協力しながらこの島に眠る秘密を探ることになります。 本作は最大4人でのマルチプレイにも対応。フレンドと一緒に、 精霊の住む島での農場運営や冒険を楽しむことが可能です。 ◆スローライフを楽しもう 「アゾリア」にやってきた主人公は、この島の住人として生活しながら島の秘密を探ることになります。 素材を集めて道具をクラフトし、空き地を整備して自分だけの農場を作り上げましょう。 育てた作物を売ってお金を稼いだり、町の人々と交流を重ねることで、 アゾリアでの生活はより一層充実したものになるでしょう。 ◆奇妙な現象を解決するために各地を冒険! 幻想的で魅力的な島に見えるアゾリアですが、町の外では猛吹雪や噴火、 瘴気によって動き出したガラクタたちといった危険が人々を脅かしています。 鉱山や雪原、さらには精霊の世界など、多彩な土地を巡り、 島で起こっている奇妙な現象の解決を目指しましょう。 また、各地を探検すれば新しい素材を手に入れることもできます。 ◆魔法の力を活用しよう つるはしに込められた魔法の力で鉱石をまとめて採掘したり、雨雲を生成して作物の水やりを任せたりー ゲームを進めてより多くの魔法を習得するほど、効率よく作業を進められるようになり、 さらに大規模な農場づくりが楽しめるようになります。 また、道を阻む奇妙な茨を魔法の杖で除去し、妖精の羽で離れた場所へ飛び移るなど、 新たな魔法の力を得ることによって冒険できるエリアも広がっていきます。 Copyright © 2023 Phoenix Labs. All rights reserved. Phoenix Labs, Fae Farm, and Phoenix Labs' other marks and logos are trademarks of Phoenix Labs, Inc. and/or its affiliates.
一緒に行こう、てっぺんまで! ■あらすじ あの約束を果たした。 これから、ひなたと私はどうなっていくんだろう……? 約束の山・谷川岳の登頂を叶えたあおいは、 「以前登った山にもう一度挑戦してみたい」と思いつく。 そうすることで、少しでも成長を実感できるかもしれないし… それに、まだ一緒に行ったことのないみんなと登ったら、前とはまた違う景色が見れるかもしれない。 ひなた「いいんじゃない?」 かえで「みんなで一緒に登ってない山もあるし」 ここな「前に行った山も、また登ってみたいです」 ほのか「行ってみたい…!」 小春 「一緒に行ってもいい?」 みんなの賛同に背中を押されて、あおいの再びの挑戦が始まった??!! ■商品説明 ヤマノススメがアドベンチャースゴロクに! 山のバイブル・・・!? アニメ・コミックスで人気のヤマノススメがアドベンチャースゴロクになって登場! 主人公のあおいになっていくつもの山を登山! あおいを成長させて次々と山を登頂しよう! 今作はオリジナルのストーリーにあわせて、登山を経験したことのない人でも ゲーム感覚で簡単に登山を楽しむ事が出来ます。 ソフトのパッケージはTVアニメ制作を担当したエイトビットによる描き下ろし! ©しろ/アース・スター エンターテイメント/『ヤマノススメ Next Summit』製作委員会 ©ENTERGRAM
30年以上続く定番パズルゲームが家族で楽しめる! 2023年仕様になってSwitch向けに12月7日(木)発売! 1986年に発売された初代上海から30年以上続く、パズルゲームの王道『上海』が、Nintendo Switch™に登場。 積み上げられた麻雀牌の山から、同じ柄の牌を2個づつ消していくシンプルなゲーム性の中に、深いやりこみ要素と、中毒性のあるパズルゲーム。 山の積み方も一新し、初心者も楽しめる難易度から、上海史上最高の難易度まで、幅広く遊んでいただけるシリーズの決定版。 今回は5年ぶりの新作として、ステージ数も過去最高レベルの300超。 〜LEGENDモードとして、2つのゲームを追加〜 通常の「上海」モード以外にも、過去のシリーズで評判の高かった、2つのゲームを追加。 ■グレートウォール 牌が下に落ちていく、一味違ったゲームモード ■北京 牌をスライドさせ、同じ牌を隣接させて攻略するパズル © 2023 SUNSOFT, All rights reserved.
大人気「ギガントサウルス」のゲームがついに日本に登場! 「ギガントサウルス」の世界をみんなで冒険しよう! ■大冒険にでかけよう! ロッキー、タイニー、マズ、ビルと一緒に、ギガントたちが住む世界を助けるための大冒険に出かけよう! ■次の冒険へ、レーススタート! 次の大冒険の場所へは、みんなで競争だ! レーシングカートに飛び乗って出発!誰が一番かな? ■小さなお友達も楽しく遊べる♪ ナレーションボイスや「ギガントサウルス」のみんなが丁寧に道やミッションを教えてくれるから、小さなお友達でも楽しく遊べる! 同梱物・限定BOX ・なかよしアクリルキーホルダー(ロッキー、ビル、タイニー、マズ) ・オリジナルステッカー ・ギガントサウルスミニフィギュア ? CYBER GROUP STUDIOS ? 2020. Published by Phoenixx Inc. Software ? 2020 Outright Games Limited. Developed by?WildSphere,?s.l.?Uses Unreal Engine ? 2020 Unreal Engine. Nintendo Switch is a trademark of Nintendo. All?other?trademarks and copyrights are the property of their respective owners. All Rights Reserved.?
大人気「ギガントサウルス」のゲームがついに日本に登場! 「ギガントサウルス」の世界をみんなで冒険しよう! ■大冒険にでかけよう! ロッキー、タイニー、マズ、ビルと一緒に、ギガントたちが住む世界を助けるための大冒険に出かけよう! ■次の冒険へ、レーススタート! 次の大冒険の場所へは、みんなで競争だ! レーシングカートに飛び乗って出発!誰が一番かな? ■小さなお友達も楽しく遊べる♪ ナレーションボイスや「ギガントサウルス」のみんなが丁寧に道やミッションを教えてくれるから、小さなお友達でも楽しく遊べる! ? CYBER GROUP STUDIOS ? 2020. Published by Phoenixx Inc. Software ? 2020 Outright Games Limited. Developed by?WildSphere,?s.l.?Uses Unreal Engine ? 2020 Unreal Engine. Nintendo Switch is a trademark of Nintendo. All?other?trademarks and copyrights are the property of their respective owners. All Rights Reserved.?
乙女たちの闘いは、時を超えて。 ■商品概要 美少女アクションゲームの原点「夢幻戦士ヴァリス」シリーズ復刻第3弾が登場! シリーズ作品の中でも復刻を望む声が特に多かった「夢幻戦士ヴァリス(PC-88版)」「夢幻戦士ヴァリス(ファミコン版)」の復刻がついに実現! さらに過去2作で収録しきれなかったヴァリスシリーズタイトルを収録し、すべてのヴァリスファン&レトロゲームファンにお届けしたい、まさにヴァリス復活の集大成となる一本です。 1)ヴァリス伝説、ここに極まる!! シリーズの中でも復刻要望が特に多かった人気タイトル「夢幻戦士ヴァリス(PC-88版)」「夢幻戦士ヴァリス(ファミコン版)」をついに収録! さらに「夢幻戦士ヴァリスII(MSX2)」「ヴァリスIII(メガドライブ)」「SUPERヴァリス(スーパーファミコン)」を加えた全5タイトルの大ボリューム。 ヴァリス復活の集大成となる、ヴァリスファン&レトロゲームファン必携の一本です。 2)Switch向けの追加要素でヴァリスを遊び尽くせ! ヴァリスシリーズの代名詞であるBGM&ビジュアルシーンをたっぷり楽しめる鑑賞モードの他、ゲーム攻略には欠かせないどこでもセーブ&ロード機能や、ミスをしたら戻ってやり直せる「巻き戻し」機能など、ヴァリスの魅力をとことん堪能できる追加要素が満載! 3)多くの熱いファンに支えられる人気ゲーム 「夢幻戦士ヴァリス」シリーズは、1986年にパソコンゲームとして発売された横スクロールタイプのアクションゲーム。 セーラー服&ビキニアーマー姿の女子高生が魔物と戦うという独特の世界観と、しっかりとしたアクション性およびストーリー性が多くのゲームファンの心を捉え、多くの続編制作や他機種への移植がされた人気シリーズです。 誕生から35年を超えた現在でも、国内外で多くのファンに支持されているタイトルです。 同梱内容・サウンドトラックCD(2枚組) ・公式メモリアルブック「MY DEAR MAIDEN」 ・トレーディングカード1枚(全3種/ランダム封入) ©Edia Co., Ltd. ©株式会社徳間書店 1987
乙女たちの闘いは、時を超えて。 ■商品概要 美少女アクションゲームの原点「夢幻戦士ヴァリス」シリーズ復刻第3弾が登場! シリーズ作品の中でも復刻を望む声が特に多かった「夢幻戦士ヴァリス(PC-88版)」「夢幻戦士ヴァリス(ファミコン版)」の復刻がついに実現! さらに過去2作で収録しきれなかったヴァリスシリーズタイトルを収録し、すべてのヴァリスファン&レトロゲームファンにお届けしたい、まさにヴァリス復活の集大成となる一本です。 1)ヴァリス伝説、ここに極まる!! シリーズの中でも復刻要望が特に多かった人気タイトル「夢幻戦士ヴァリス(PC-88版)」「夢幻戦士ヴァリス(ファミコン版)」をついに収録! さらに「夢幻戦士ヴァリスII(MSX2)」「ヴァリスIII(メガドライブ)」「SUPERヴァリス(スーパーファミコン)」を加えた全5タイトルの大ボリューム。 ヴァリス復活の集大成となる、ヴァリスファン&レトロゲームファン必携の一本です。 2)Switch向けの追加要素でヴァリスを遊び尽くせ! ヴァリスシリーズの代名詞であるBGM&ビジュアルシーンをたっぷり楽しめる鑑賞モードの他、ゲーム攻略には欠かせないどこでもセーブ&ロード機能や、ミスをしたら戻ってやり直せる「巻き戻し」機能など、ヴァリスの魅力をとことん堪能できる追加要素が満載! 3)多くの熱いファンに支えられる人気ゲーム 「夢幻戦士ヴァリス」シリーズは、1986年にパソコンゲームとして発売された横スクロールタイプのアクションゲーム。 セーラー服&ビキニアーマー姿の女子高生が魔物と戦うという独特の世界観と、しっかりとしたアクション性およびストーリー性が多くのゲームファンの心を捉え、多くの続編制作や他機種への移植がされた人気シリーズです。 誕生から35年を超えた現在でも、国内外で多くのファンに支持されているタイトルです。 ©Edia Co., Ltd. ©株式会社徳間書店 1987
4つの冒険ファンタジーが1本で楽しめるお得なセレクション・第5弾! ■商品概要 ケムコのRPG4本が、1つのパッケージで楽しめるお得なセレクションパッケージ・第5弾が登場! ダウンロード版を4本購入すると合計5,280円(税込)のところ、本パッケージは4,378円(税込)とお買い得品です。 人気シリーズRPG「アスディバインメナス」をはじめ、印象的なストーリーや快適に遊べるバランス、満足できるゲームボリュームを備えた4つのタイトルが楽しめます。 1) 4種類のRPGが入ったお得なセレクション 圧倒的なやりこみ要素とヒロインたちとの恋模様の行く末が気になる「アスディバインメナス」、 「壁」をヒロインに据えたトンデモ設定と深いストーリーが人気の「イノセントリベンジャー」、 借金のために全財産を失った主人公が魔王の家に居候するハメになる「ブランドルの魔法使い」、 鉄の身体を持つ主人公が自らの存在意義を探す「シークハーツ」、 以上の4タイトルが1本のパッケージでお得に遊べます! 2)すべて15時間〜40時間遊べるプレイボリューム RPG好きのツボを突くやりこみ要素や、しっかりとしたプレイボリュームに満足できる作品を4本収録。 クリアまでプレイするなら15時間〜30時間、やりこみ要素も含めると40時間近く遊べるタイトルもあります。 いずれもファンタジーRPGでありつつ、タイトルによって全く異なる世界観と個性的なストーリーが展開され、1つで4度楽しめるパッケージです。 3)4本のRPGが入って4,378円(税込)! 圧倒的コスパ 収録されているタイトルはどれも単品でニンテンドーeショップからダウンロード購入できますが、 個別で4タイトル分を購入した場合の合計5,280円(税込)より、本パッケージの4,378円(税込)の方が圧倒的にお得です! © 2015-2019, 2017-2019, 2018-2020, 2019-2020 KEMCO/EXE-CREATE
レトロゲームの老舗ブランド『BEEP秋葉原』が放つ、コンシューマゲーム第二弾!電波系シューティングゲームとして好評を博した『ラジルギ』が進化して18年ぶりに新登場!異なる性能の2つの自機を駆使してクリアを目指そう! レトロゲームの老舗ブランド『BEEP秋葉原』が放つ、コンシューマゲーム第二弾!電波系シューティングゲームとして好評を博した『ラジルギ』が進化して18年ぶりに新登場!異なる性能の2つの自機を駆使してクリアを目指そう! さらに、2005年(平成17年)ゲームセンターで稼働し好評を博した初代「ラジルギ」も収録! ■ラジルギ2とは 「ラジルギ2」は、縦スクロールのシューティングゲームで、2種類の自機を操作できます。 ダブルスティックで操作する「村雨(むらさめ)」は、敵やアイテムを獲得し自機が進化します。レーザーや回転斬りなどの強力な攻撃を繰り出せるようになる爽快感のある機体です。 どこか懐かしい「固地老(こじろう)」は、ショットとボムで敵機を倒していく、往年のシューターも満足する操作感です。 それぞれ違う特性を持った自機を操り、全5ステージのクリアを目指します。 また、「ラジルギ2」にはアーケードゲームや家庭用ゲーム機で人気を博した当時の「ラジルギ」を移植収録しています。 トゥーンでポップな電波系シューティングは今も色褪せず、当時の面白さをそのままにプレイしていただけます。 ■セールスポイント 独特な世界観や特徴的なサウンドも健在! 2005年の発売から、様々なプラットフォームで登場してきたラジルギシリーズは往年のファンも多く、とくにシリーズの特徴的なサウンドな今でも色褪せない輝きを放っています。もちろんオール新曲でゲームを盛り上げています。 応募者総勢200人の中から選ばれた声優によるキャラクターボイス プロ・アマ問わず開催したラジルギ声優オーディション。募集には200人以上の応募者がエントリー。その中で特にキャラクターにぴったりなキャスト4人が選ばれました。独特な世界観を壊すこと無く華やかに彩ります。 様々な体験ができる「オーダーシステム」 オーダーとはゲームプレイ中のミッション。プレイヤーは出撃前に「オーダー」の設定を切り替えることで、異なる敵機と遭遇、様々な体験ができます。様々な「オーダー」でのクリアを目指そう! 豪華3大特典 限定版にはボタンを押すことでキャラクターボイスやサウンドが流れる「ごじゃるボタン」を封入。 また、限定版でしか聴くことができないラジルギ2スペシャルミックスCDが同梱。 メーカーこだわりのアートブック小冊子も封入されます。往年のファンだけではなく、新たなファンも楽しんで頂ける内容となっております。 型番:HAC-P-A7A6A(c)2023 BEEP、(c)2023 RS34,INC. ©2023 BEEP、©2023 RS34,INC.
レトロゲームの老舗ブランド『BEEP秋葉原』が放つ、コンシューマゲーム第二弾!電波系シューティングゲームとして好評を博した『ラジルギ』が進化して18年ぶりに新登場!異なる性能の2つの自機を駆使してクリアを目指そう! レトロゲームの老舗ブランド『BEEP秋葉原』が放つ、コンシューマゲーム第二弾!電波系シューティングゲームとして好評を博した『ラジルギ』が進化して18年ぶりに新登場!異なる性能の2つの自機を駆使してクリアを目指そう! さらに、2005年(平成17年)ゲームセンターで稼働し好評を博した初代「ラジルギ」も収録! ■ラジルギ2とは 「ラジルギ2」は、縦スクロールのシューティングゲームで、2種類の自機を操作できます。 ダブルスティックで操作する「村雨(むらさめ)」は、敵やアイテムを獲得し自機が進化します。レーザーや回転斬りなどの強力な攻撃を繰り出せるようになる爽快感のある機体です。 どこか懐かしい「固地老(こじろう)」は、ショットとボムで敵機を倒していく、往年のシューターも満足する操作感です。 それぞれ違う特性を持った自機を操り、全5ステージのクリアを目指します。 また、「ラジルギ2」にはアーケードゲームや家庭用ゲーム機で人気を博した当時の「ラジルギ」を移植収録しています。 トゥーンでポップな電波系シューティングは今も色褪せず、当時の面白さをそのままにプレイしていただけます。 ■セールスポイント 独特な世界観や特徴的なサウンドも健在! 2005年の発売から、様々なプラットフォームで登場してきたラジルギシリーズは往年のファンも多く、とくにシリーズの特徴的なサウンドな今でも色褪せない輝きを放っています。もちろんオール新曲でゲームを盛り上げています。 応募者総勢200人の中から選ばれた声優によるキャラクターボイス プロ・アマ問わず開催したラジルギ声優オーディション。募集には200人以上の応募者がエントリー。その中で特にキャラクターにぴったりなキャスト4人が選ばれました。独特な世界観を壊すこと無く華やかに彩ります。 様々な体験ができる「オーダーシステム」 オーダーとはゲームプレイ中のミッション。プレイヤーは出撃前に「オーダー」の設定を切り替えることで、異なる敵機と遭遇、様々な体験ができます。様々な「オーダー」でのクリアを目指そう! 豪華3大特典 限定版にはボタンを押すことでキャラクターボイスやサウンドが流れる「ごじゃるボタン」を封入。 また、限定版でしか聴くことができないラジルギ2スペシャルミックスCDが同梱。 メーカーこだわりのアートブック小冊子も封入されます。往年のファンだけではなく、新たなファンも楽しんで頂ける内容となっております。 型番:ELJM-30383(c)2023 BEEP、(c)2023 RS34,INC. ©2023 BEEP、©2023 RS34,INC.
至高の弾幕シューティング、今ここに"臨"廻転生。 ■商品概要 2002年にゲームセンターで発売したアーケードシューティングゲーム『怒首領蜂大往生』を アーケード版の完全再現は勿論、バージョン違い「ブラックレーベル」や数々の追加要素を加え、 「エムツーショットトリガーズ」ブランドで復刻! ■セールスポイント 1)怒首領蜂大往生 ユーザー待望の完全復刻+α! 今なお根強い人気を誇る弾幕シューティングの最高峰「怒首領蜂大往生」を完全復刻、 令和に臨廻転生します! 高い移植度はもちろん、新規ビジュアルやサウンドの追加、数々のサポート機能、 アーケード後期バージョンの「ブラックレーベル」も収録した大ボリュームでお届けします。 2)真ボス「緋蜂」撃破を手厚くサポート!充実の追加機能 エムツーショットトリガーズシリーズ恒例の各種サポート機能は今作も搭載。 カジュアルな難易度で楽しめる「スーパーイージーモード」。 指定したエリアを重点的に反復練習できる「アーケードチャレンジ」や、 ミスした箇所を復習出来る「アーケードおさらい」でアーケード版のオールクリアを目指せ。 ゲーム画面外に様々な情報を表示する「M2ガジェット」も攻略をサポートします。 3)豪華限定版に加え、通常版にも初回特典をご用意! 初回特典には現役トッププレイヤーによる、アーケード版1周クリアの手引きを網羅した攻略冊子、 「怒首領蜂大往生攻略ガイドブック(仮称)」が付属。 また、新規イラストや開発者インタビューを収録した限定冊子、本作収録BGM入りのサウンドトラック等、 豪華特典を同梱した限定版も同時リリースいたします。 ©2002 CAVE Interactive CO., LTD. ©2023 M2 Co., Ltd.
1992年にサンソフトよりファミコン用アクションゲームとして発売された『Gimmick!』が、スペシャルエディションとして復活! 1992年にサンソフトよりファミコン用アクションゲームとして発売された『Gimmick!』が、スペシャルエディションとして復活! 古き良き時代の挑戦を現代のプレイヤー向けに、クイックセーブ&ロードや、巻き戻しができる便利な機能も搭載。また、ノーマルエンドあるいはトゥルーエンドの各ステージのクリアタイムが記録できる『スピードランモード』では、オンラインランキングにてトータルタイムを世界のプレイヤーと競うことができます。さらに、25個の実績を解放していく『シリアスモード』が遊べます。かわいい見た目と裏腹に高度でダイナミックなアクションと、ファミコン屈指の重厚でポップな音楽はもはや伝説!スペシャルエディションの新たな『Gimmick!』に挑戦してください。 【イントロダクション】 年の数のろうそくがケーキの上でゆれています。今日は女の子の誕生日。いつも仕事で忙しくていないお父さんが今日1日はいてくれます。久しぶりに家族3人が揃うのが女の子にとって誕生日よりも楽しみなのでした。 「誕生日おめでとう」女の子はうれしそうにちょっと笑ってプレゼントの箱をあけてみました。 ゆめたろーがお店のぬいぐるみを売っているフロアを歩いている時、プレゼントを買いに来たお父さんが店員に案内されて、そこにやって来ました。あわてたゆめたろーはぬいぐるみの山に隠れました。そこにはゆめたろーとそっくりのピンクのぬいぐるみがいっぱい積まれていたのです。 ちょうどそこでお父さんは足を止めました。そして、ゆめたろーを手に取ってしまったのです。ぬいぐるみのふりを続けていたゆめたろーは、リボンをかけた箱に入れられ女の子の家までやってきたのです。 女の子はゆめたろーをとっても気に入り、部屋にだいて帰ると、女の子を見つめる視線がありました。あまりにもゆめたろーばかり可愛がるので、今でも毎年ひとつづつもらったぬいぐるみたちは自分たちはもう愛されることはないのかも知れないという不安を感じずにはいられませんでした。 ある夜、突然ぬいぐるみたちが動き出し、他の空間へ女の子をつれていってしまったのです。一人たんすの上に残されたゆめたろーは、ぬいぐるみたちの行った空間に女の子を捜しに行きました。 同梱物・DELUXE 1st Run特典(三方背ケース、ミニマガジン『DELUXE+』、オリジナルサウンドトラックCD、トレーディングカード) ・取扱説明書 ・ゆめたろーぬいぐるみ ・ピンバッジ ©1992 SUNSOFT Developed by 2023 CITY CONNECTION CO., LTD.
1992年にサンソフトよりファミコン用アクションゲームとして発売された『Gimmick!』が、スペシャルエディションとして復活! 1992年にサンソフトよりファミコン用アクションゲームとして発売された『Gimmick!』が、スペシャルエディションとして復活! 古き良き時代の挑戦を現代のプレイヤー向けに、クイックセーブ&ロードや、巻き戻しができる便利な機能も搭載。また、ノーマルエンドあるいはトゥルーエンドの各ステージのクリアタイムが記録できる『スピードランモード』では、オンラインランキングにてトータルタイムを世界のプレイヤーと競うことができます。さらに、25個の実績を解放していく『シリアスモード』が遊べます。かわいい見た目と裏腹に高度でダイナミックなアクションと、ファミコン屈指の重厚でポップな音楽はもはや伝説!スペシャルエディションの新たな『Gimmick!』に挑戦してください。 【イントロダクション】 年の数のろうそくがケーキの上でゆれています。今日は女の子の誕生日。いつも仕事で忙しくていないお父さんが今日1日はいてくれます。久しぶりに家族3人が揃うのが女の子にとって誕生日よりも楽しみなのでした。 「誕生日おめでとう」女の子はうれしそうにちょっと笑ってプレゼントの箱をあけてみました。 ゆめたろーがお店のぬいぐるみを売っているフロアを歩いている時、プレゼントを買いに来たお父さんが店員に案内されて、そこにやって来ました。あわてたゆめたろーはぬいぐるみの山に隠れました。そこにはゆめたろーとそっくりのピンクのぬいぐるみがいっぱい積まれていたのです。 ちょうどそこでお父さんは足を止めました。そして、ゆめたろーを手に取ってしまったのです。ぬいぐるみのふりを続けていたゆめたろーは、リボンをかけた箱に入れられ女の子の家までやってきたのです。 女の子はゆめたろーをとっても気に入り、部屋にだいて帰ると、女の子を見つめる視線がありました。あまりにもゆめたろーばかり可愛がるので、今でも毎年ひとつづつもらったぬいぐるみたちは自分たちはもう愛されることはないのかも知れないという不安を感じずにはいられませんでした。 ある夜、突然ぬいぐるみたちが動き出し、他の空間へ女の子をつれていってしまったのです。一人たんすの上に残されたゆめたろーは、ぬいぐるみたちの行った空間に女の子を捜しに行きました。 同梱物取扱説明書(永久封入特典) ©1992 SUNSOFT Developed by 2023 CITY CONNECTION CO., LTD.
太陽と月の力が融合した「蝕の魔法」を操る「至点の子」と呼ばれる2人の物語 『Sea of Stars』は、太陽と月の力が融合した「蝕の魔法」を操る「至点の子」と呼ばれる2人の物語を描いていく。 その魔法は、邪悪な錬金術師「フレッシュマンサー」が生み出す恐ろしい怪物に対抗できる唯一の力である。 <ゲームの特長> ◆クラシカルなターン制の戦闘 タイミングに合わせてボタンを入力する強ヒットと防御、コンボ技、威力強化、ダメージ系統と魔法の相性など、ひとつひとつの戦いに楽しみが生まれる戦闘システム。 ◆のびのびとした旅 泳ぐ、登る、ジャンプする、飛び降りる、持ち上げるなど、スムーズに世界を冒険できる。 ◆心に刻まれる濃密な冒険物語 それぞれのキャラクターやエピソードがあなたの心を惹きつける。 ◆あなたが触れられる世界 気分転換がしたい? 航海、料理、釣り、ボードゲームなどさまざまなミニゲームを楽しんでみよう。 同梱物・オリジナル・サウンドトラックCD 2枚 ・ステッカーシート 2枚 © Sabotage Studio 2023
金髪縦ロールが伸びる!刺す!吹き飛ばす! ファイト一髪お嬢様アクション 将棋要素0!将棋メーカーがまじめに作ったお嬢様アクションゲーム! ロボットを開発している「カミナガ自律機械研究所」で事故が発生。施設内のロボットが暴走し所長のカミナガ・ケントは幽閉されてしまった。 娘である主人公カミナガ・マキナも暴走ロボットに襲われるが肉体強化剤「Pカプセル」の力で超人的な力と髪の毛を操る能力に目覚め窮地を脱する。 父を救い出すため新たなチカラを使い、マキナお嬢様の戦いが始まる! 徒手格闘と自由に動く金髪縦ロールを使いこなしステージのどこかにあるゴールを目指すステージクリア型のアクションゲームです。 金髪縦ロールは敵への攻撃だけでなくステージ上のオブジェクトに引っ掛けることが出来、敵を振り回すド派手なアクションからステージ中を自由自在に飛び回る爽快なアクションが楽しめます。 また特定のステージに配置されたアイテムを取る事で使える技が増えます。 技は自由にセットできるので自分好みの金髪縦ロールアクションを極めよう! エリアごとにボスが配置された7つのエリアを踏破しクリアを目指せ! (C)SilverStarJapan(SSJ)
魔族の“カリスマ”よ、真の王を目指せ。 本作はゲーム本編と追加ダウンロードコンテンツがセットになった豪華特典つきの特別版です。 豪華なゲーム内アイテムの特典が手に入るダウンロード番号付きです。 ※マスターズ版は通常版に追加DLCがセットになっている商品です。 ■同梱追加DLC ・追加DLC「追憶のモグダンジョン」(特典衣装:ゴシックコート) ・追加DLC「エビ師範の修練迷宮」(特典衣装:パティシエ服) ・追加DLC「時の無限ボックス」(特典衣装:魔族の鎧) © 2023 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO
魔族の“カリスマ”よ、真の王を目指せ。 本作の主人公は『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』に登場したピサロ。あなたは主人公のピサロとなり、魔物とともに戦うモンスターマスターとして、道中で出会ったエルフの少女・ロザリーとさまざまな魔界へと足を踏み入れていきます。多種多様なモンスターたちを仲間にしながら、ダークな冒険へ旅立ちましょう! © ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX © SUGIYAMA KOBO
『バットマン:アーカム・トリロジー』で、ゴッサム・シティの究極の守護者になろう。 ■商品概要 至高の三部作のゲーム本編、すべてのダウンロードコンテンツを1つに収めたパッケージで、Rocksteady Studiosの最高のゲームプレイ&オリジナルストーリーを体験できます。 1)伝説はここから始まった 『バットマン:アーカム・アサイラム』は、日本では2010年に発売されたシリーズ最初の作品。 プレイヤーはバットマンとしてゴッサム・シティにある「アーカム・アサイラム」に潜入し、独創的で暗く、不気味な冒険の世界を体験できます。バットマンならではのガジェットを駆使し、ジョーカー、スケアクロウ、ポイズン・アイビーなど、悪名高いDCスーパーヴィランたちに立ち向かいましょう。 2)伝説はさらに続く 『バットマン:アーカム・シティ』は、2011年に発売されたシリーズ第二作。 ゴッサム・シティの中心部にある要塞化された地区で、ゴッサムの悪党やギャング、凶人たちがはびこる広大なオープンワールド「アーカム・シティ」を自由に飛び回ることができます。 プレイヤーはキャットウーマン、ジョーカー、トゥーフェイス、ハーレークィン、ペンギンといったゴッサム・シティの最も危険な犯罪者たちと対峙します。 3)究極のバットマン体験 『バットマン:アーカムナイト』は2015年に発売された、三部作の完結編。 スケアクロウが密かにゴッサム・シティに舞い戻り、共通の敵であるバットマン打倒のためにスーパーヴィランたちと手を組むことから物語は始まります。 ペンギン、トゥーフェイス、ハーレークィンを始めとする恐るべきスーパーヴィランたちが、バットマンを永遠に葬るために襲いかかり、 シリーズ最後の作品にふさわしい劇的なストーリーが展開します。 その他補足: 次のものをご用意ください。すべての内容をお楽しみいただくには、ゲームデータ(無料)のダウンロードが必要です。 ・インターネット接続環境(初回起動時のみ) ・50GB以上の空き容量 ・microSDカード(別売) ※画像はPS4『バットマン:アーカム・コレクション』のものです。 BATMAN: ARKHAM TRILOGY software © 2023 Warner Bros. Entertainment Inc. Original game Developed by Rocksteady Studios Nintendo Switch version developed by Turn Me Up. DC LOGO, BATMAN and all related characters and elements?© & ™ DC. All Rights Reserved. WARNER BROS. GAMES LOGO, WB SHIELD: ™ & © Warner Bros. Entertainment Inc. (S23)
唸る鉄拳、飛び散る汗。魂をゆさぶる熱い拳法RPGがNintendo Switch™にて再び幕を開ける 1990年代刊行雑誌「Disc Station」に収録されていたPCゲームソフト「幻世シリーズ」の第6作目「幻世酔虎伝」がNintendo Switchに登場! 幻世シリーズの続編でありながら、ストーリーは独立しているので、「幻世シリーズ」を知らない方でも、楽しむことができます。 ■あらすじ 主人公のアターホーは、とある事情で故郷から遠くはなれた山の中で暮らしていました。 ある日、いつものようにのんびりしていたアターホーの元に、一人の虎の拳士が訪れてきました。虎の拳士は、アターホーに「近々虎の民の里で開催される武道大会に助っ人として出場してほしい」と頼みます。 故郷の人間(?)の頼みを快く引き受けたアターホーは、武道大会に参加するため、虎の民の里に向けて旅立ちます。が、旅路の途中で思わぬ事件に巻き込まれることに・・・ ■ゲームシステム 本作はオーソドックスな見下ろし型RPGです。2D画面のマップを歩き回り、町で情報収集をしたり、各種のイベントをこなすことで、物語を進めることができます。 マップを歩いていると、敵に遭遇することがあります。サイドビューで展開されるバトルで、通常攻撃と必殺技を使い分け、効率よく敵を倒そう! もし全滅しても大丈夫!その場で復活してゲームを進めることができます。 ■新規ストーリー収録 全8章のストーリーに加え、Nintendo Switch版は新規ストーリーを追加!(追加ストーリー:9章、10章) 過去に原作を遊んだ事のある方も、新たなストーリーを楽しむことができます。 ■プレイアブルキャラの追加 原作ではNPCとして登場していた「ペトゥム」が9章でプレイアブルキャラとして獲得できます! © D4 Enterprise Co., Ltd. © DAEWONMEDIA CO., LTD. © WAYCODER Co., Ltd.
より甘く、より刺激的に♥ 彼ら+αとの新婚&恋人ライフをお届け! 女神×婚活ラブコメディー『キューピット・パラサイト』のファンディスク! Parasite6のグッドエンド後のストーリーを、甘さたっぷりでお届けします。愛し合う二人を待っているのは、またしてもハチャメチャな波乱の予感で……!? 7人目となる新規攻略キャラクター【メレニス・レヴィン】も追加されます♪ □あらすじ オシャレな街ーーロサンヨーク。 そこに舞い降りたヒロインは、本物の恋の女神・キューピットだった。 大手結婚相談所《キューピット・コーポレーション》で、 トップ・ブライダルアドバイザーを目指しながら働く中で、 厄介な会員5人【Parasite5】(パラサイトファイブ)を担当することに! 模擬デートや、婚活セミナー、 婚活シェアハウスTV番組【PARASITE HOUSE】出演を通して彼らを導いていくも、 《全員退会》というビックアクシデントが起きてしまう! けれど退会したおかげで、彼らが抱える問題が浮き彫りになり…… 一緒に向き合ったからこその、前途多難で予測不能なアクシデントを乗り越え…… ーー“彼“と恋に落ちた。 「貴方を生涯愛し、どんな時も笑顔でいられるよう、 命ある限り守り続けることを誓います」 これは、恋の女神・キューピットが恋に落ちーー“彼だけの女神”になった後の、続きのラブストーリー。 恋の成就はゴールではなく、新しい人生のスタート。 恋人 or 夫婦になった二人を襲うのは、更に予測不能な大・大・大波乱で!? ロサンヨークで新種のUMAが撮影! 発見された謎の文様は、神の啓示か、未知の文明か! 溶けちゃいそうなほど甘い、とびっきりのイチャラブと、 世界を巻き込んだ刺激的なジェットコースター・ラブはまだまだ終わらない! キュートでハッピーでハチャメチャで、 More Sweetで、More Spicyな、元・女神×婚活ラブコメディー(※)が、またはじまるーー♥ ※新規攻略キャラクターのメレニス・レヴィンにとっては、《女神×婚活ラブコメディー》。 ©2023 IDEA FACTORY
より甘く、より刺激的に♥ 彼ら+αとの新婚&恋人ライフをお届け! 女神×婚活ラブコメディー『キューピット・パラサイト』のファンディスク! Parasite6のグッドエンド後のストーリーを、甘さたっぷりでお届けします。愛し合う二人を待っているのは、またしてもハチャメチャな波乱の予感で……!? 7人目となる新規攻略キャラクター【メレニス・レヴィン】も追加されます♪ □あらすじ オシャレな街ーーロサンヨーク。 そこに舞い降りたヒロインは、本物の恋の女神・キューピットだった。 大手結婚相談所《キューピット・コーポレーション》で、 トップ・ブライダルアドバイザーを目指しながら働く中で、 厄介な会員5人【Parasite5】(パラサイトファイブ)を担当することに! 模擬デートや、婚活セミナー、 婚活シェアハウスTV番組【PARASITE HOUSE】出演を通して彼らを導いていくも、 《全員退会》というビックアクシデントが起きてしまう! けれど退会したおかげで、彼らが抱える問題が浮き彫りになり…… 一緒に向き合ったからこその、前途多難で予測不能なアクシデントを乗り越え…… ーー“彼“と恋に落ちた。 「貴方を生涯愛し、どんな時も笑顔でいられるよう、 命ある限り守り続けることを誓います」 これは、恋の女神・キューピットが恋に落ちーー“彼だけの女神”になった後の、続きのラブストーリー。 恋の成就はゴールではなく、新しい人生のスタート。 恋人 or 夫婦になった二人を襲うのは、更に予測不能な大・大・大波乱で!? ロサンヨークで新種のUMAが撮影! 発見された謎の文様は、神の啓示か、未知の文明か! 溶けちゃいそうなほど甘い、とびっきりのイチャラブと、 世界を巻き込んだ刺激的なジェットコースター・ラブはまだまだ終わらない! キュートでハッピーでハチャメチャで、 More Sweetで、More Spicyな、元・女神×婚活ラブコメディー(※)が、またはじまるーー♥ ※新規攻略キャラクターのメレニス・レヴィンにとっては、《女神×婚活ラブコメディー》。 特装版内容・ドラマCD ・特典小冊子 ©2023 IDEA FACTORY
より甘く、より刺激的に♥ 彼ら+αとの新婚&恋人ライフをお届け! 女神×婚活ラブコメディー『キューピット・パラサイト』のファンディスク! Parasite6のグッドエンド後のストーリーを、甘さたっぷりでお届けします。愛し合う二人を待っているのは、またしてもハチャメチャな波乱の予感で……!? 7人目となる新規攻略キャラクター【メレニス・レヴィン】も追加されます♪ □あらすじ オシャレな街ーーロサンヨーク。 そこに舞い降りたヒロインは、本物の恋の女神・キューピットだった。 大手結婚相談所《キューピット・コーポレーション》で、 トップ・ブライダルアドバイザーを目指しながら働く中で、 厄介な会員5人【Parasite5】(パラサイトファイブ)を担当することに! 模擬デートや、婚活セミナー、 婚活シェアハウスTV番組【PARASITE HOUSE】出演を通して彼らを導いていくも、 《全員退会》というビックアクシデントが起きてしまう! けれど退会したおかげで、彼らが抱える問題が浮き彫りになり…… 一緒に向き合ったからこその、前途多難で予測不能なアクシデントを乗り越え…… ーー“彼“と恋に落ちた。 「貴方を生涯愛し、どんな時も笑顔でいられるよう、 命ある限り守り続けることを誓います」 これは、恋の女神・キューピットが恋に落ちーー“彼だけの女神”になった後の、続きのラブストーリー。 恋の成就はゴールではなく、新しい人生のスタート。 恋人 or 夫婦になった二人を襲うのは、更に予測不能な大・大・大波乱で!? ロサンヨークで新種のUMAが撮影! 発見された謎の文様は、神の啓示か、未知の文明か! 溶けちゃいそうなほど甘い、とびっきりのイチャラブと、 世界を巻き込んだ刺激的なジェットコースター・ラブはまだまだ終わらない! キュートでハッピーでハチャメチャで、 More Sweetで、More Spicyな、元・女神×婚活ラブコメディー(※)が、またはじまるーー♥ ※新規攻略キャラクターのメレニス・レヴィンにとっては、《女神×婚活ラブコメディー》。 オトメイト スイート BOX内容・S&S Wedding Note ・フォトカード7枚セット ・サウンドトラックデータCD ・複製原画 ・特装版同梱ドラマCD ・特装版同梱特典小冊子 ©2023 IDEA FACTORY
ジャンガリアンハムスターとあそんで、なでて、仲良くなろう! ハムスターの可愛さをもふもふ感をリアルに再現。見ているだけでも楽しくそして癒されます。 そんなハムスターとのふれあいを通して「なかよしポイント」を貯めましょう。 貯めたポイントでケージをかざるアイテムを購入し自分だけのケージを作れます。 ハムスター同士で「えんむすび」をすると、新しいジャンガリアンハムスターが誕生します。 現実には存在しない毛色のハムスターも誕生するので飼育して可愛がりましょう。 誕生するハムスターの毛色は36種類用意しています。 【商品構成】 ■本編+助六パック+三つの追加DLコンテンツをROMカートリッジに実装 ■ゲーム内デジタルアイテム ケージアイテム『ピンクのくま』実装 【100%永久封入特典】 でらっくちゅシール ©SUCCESS ©GOTTE ©Beeworks/SUCCESS
カワバンガ!忍者タートルズ『T.M.N.T』追加コンテンツが収録された新パッケージ登場!・2022年に大ヒットした「ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐」に追加コンテンツが収録されたパッケージ版の登場! 新たなキャラクター2名と新たなゲームモードを追加した「ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐」がNintendoSwitchでアニバーサリーエディションとして登場します。 ・新プレイアブルキャラクターに「ウサギ」と「カライ」が参戦! 新プレイヤブルキャラクターが2名参戦! もちろんタートルズであるレオナルド、ラファエロ、ドナテロ、ミケランジェロ、そしてエイプリルとスプリンター先生、ケイシージョーンズも登場。 各キャラは、それぞれ異なる特徴を持ち、直感的な操作でコンボや必殺技を繰り出せるため、爽快なアクションを誰でも楽しめます。 ・新たなゲームモード「サバイバルモード」でニンジャスキルを見せつけよう! 「サバイバルモード」では、かけらを集め、次元クリスタルを完成させることで、TMNTの様々な時代をオマージュした6つの次元を旅することができます。 また、シュレッダーとその手下に変身できたり、昔懐かしいあの頃のタートルズを思い出す新たなキャラクターカラーも入手できます。 「サバイバルモード」ではランキングにも対応しているため、ハイスコアを目指して挑戦できます。タートルズと新たな仲間でマルチバースを駆け巡る旅をお楽しみください。 ・最大6人での協力プレイでタートルズ達が大暴れ! テレビアニメで登場したシーンをモチーフとしたステージを舞台に最大6人での協力プレイが可能! 難易度選択やアイテム収集、チャレンジなど繰り返し遊びたくなる、タートルズのベルトスクロールアクション。 © 2022-2023 Viacom Overseas Holdings C.V. All Rights Reserved. Teenage Mutant Ninja Turtles and all related titles, logos and characters are trademarks of Viacom Overseas Holdings C.V. Nickelodeon and all related titles, logos and characters are trademarks of Viacom International Inc. © 2022-2023 Dotemu, All rights reserved. Game developed by Tribute Games. Licensed to and Published in Japan by HAPPINET CORPORATION.
狸の少年「バケル」が御伽話の世界で大活劇! 日本全国で悪事を働く「お祭り軍団」。平和な日本を取り戻すためにバケルの冒険が始まる! 太鼓の武器と変化アクションを駆使して攻略していく3Dアクションゲーム。 ■全47都道府県をモチーフにしたステージ ステージは全国47都道府県の名所をモチーフにしており、 全50ステージ以上と充実した内容です。 ■変化でプレースタイルも変化 「モモタロウ」や「キンタロウ」など、御伽話の英雄に変化が可能。 様々なアクションスタイルでのプレーが楽しめます。 ■巨大ロボットで戦う大迫力バトル! 巨大なキャラクター同士による大迫力バトルが楽しめます。 ■シューティングやレースも楽しめる メインのアクションステージの他、シューティングやレース等、 ゲーム性の異なる多彩なステージが用意されています。 ©Good-Feel
シリーズ累計1,000万人以上に遊ばれた“空気読めてる度“診断ゲーム「空気読み。」がコロコロコミックとコラボ! コロコロコミックの世界で空気を読もう! 常識が通じない!?夢の世界で空気を読もう! 1.コロコロのマンガの世界に入って、様々なシチュエーションを体験できる! 空気を読むことでコロコロならではの測定結果が! 2.新旧コロコロキャラクター達が登場! 3.子供から大人まで、ゲーム&コロコロ好きなら誰でも楽しい! 4.友達とのコミュニケーションが盛り上がる「ふたりプレイ」何度もあそべる「ミニゲーム」、 さらに「隠し問題」「裏技」なども楽しめる! ■登場作品 ・なんと!でんぢゃらすじーさん ・ケシカスくん ・ブラックチャンネル ・デカ杉デッカくん ・デュエル・マスターズ ・デュエル・マスターズV ・新章デュエル・マスターズ ・デュエル・マスターズWIN ・オレだけはマトモくん ・運命の巻戻士 ・ぷにるはかわいいスライム ・リッチ警官キャッシュ! ・逆襲スパイXキャリバー ・カシバトル ・ウソツキ!ゴクオーくん ・コロッケ! ・怪盗ジョーカー ・おぼっちゃまくん ・つるピカハゲ丸 ・炎の闘球児 ドッジ弾平 ・炎の闘球女 ドッジ弾子 ・ダッシュ!四駆郎 ・爆走兄弟レッツ&ゴー!! ・学級王ヤマザキ ・ペンギンの問題 ・うちゅう人 田中太郎 ・高橋名人 ・ゲームセンターあらし ©G-MODE Corporation/小学館
ロボコップの視点で犯罪都市デトロイトを捜査しよう! 映画「ロボコップ」シリーズの世界を舞台にしたロールプレイングFPS! ロボコップの視点で犯罪都市デトロイトを捜査しよう! 映画「ロボコップ」シリーズの世界を舞台にしたロールプレイングFPS! 『RoboCop: Rogue City』は映画「ロボコップ2」と「ロボコップ3」の間を繋ぐオリジナルストーリーが楽しめるゲームです。 プレイヤーはロボコップを一人称視点で操作してデトロイトに蔓延する犯罪を取り締まり、最先端のテクノロジーを使って事件の真相を暴いていきます。 1) 「ロボコップ」として、プレイヤーの選択が結末を握るRPG要素 ・映画「ロボコップ2」と「ロボコップ3」の間が舞台。 ・「ロボコップ」になり切って行動を選択し、事件を解決していく。 2) 人間か!?マシーンか!? 映画「ロボコップ」シリーズの再現 ・「ロボコップ」「ロボコップ2」主演のピーター・ウェラーの顔や声、その他の登場人物や武器、デトロイトの市街も再現。 ・映画では語られなかった真実が明かされる、ファン待望のオリジナルストーリー。 3) FPSで実績のあるスタジオでの開発 ・映画でおなじみのバイオレンスアクションを再現。 ・最強のロボット警官としての動きを再現した銃撃戦も新鮮。 ROBOCOP - ROBOCOP 3 © 1987-1992 Orion Pictures Corporation. ROBOCOP is a trademark of Orion Pictures Corporation. RoboCop: Rogue City TM & © 2021 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved. Published and distributed by 3goo K.K. in Japan.
コロナ禍により全世界に定着した「宅トレ動画」ですが、単にYouTube 動画を観ながら自宅でトレーニングするだけでなく、 Joy Con を使ってNintendo Switch でインタラクティブにプレイできたらもっと楽しく、もっと効果的にトレーニングができるはず! 本作『 うちトレ』 はこのコンセプトからスタートしました。 ■筋トレ× 有酸素運動のハイブリットトレーニング 高負荷の筋トレ(HIITHIIT)だけでは継続のためのモチベーションを保つことが難しいため、 リズムにのって体を動かし基礎代謝アップをはかる有酸素運動(リズムフィット)と組み合わあわせた “ハイブリットトレーニング”により、 楽しみながら効率的なトレーニングが続けられるようになっています。 ■短時間で「脂肪燃焼」「筋力アップ」ができる“HIIT” ・アフターバーン効果も “HIIT”は高負荷の運動と休憩を短いサイクルで繰り返しながら行うトレーニング方法です。 短時間でも「脂肪燃焼」や「筋力アップ」、 運動後も24 時間〜72 時間ほど代謝が高い状態が続く「アフターバーン効果」が期待できます! ・45種類のトレーニングアクション このソフトには、「ランジ」「バーピー」「クランチ」など、全部で45種類のHIIT アクションが収録されています。 ほとんどのアクションはJoy Con を両手に持った状態で行いますが、一部のHIIT アクションは「レッグバンド」に対応しており、 足の動きもしっかり判定します。(レッグバンド無しでもプレイ可能です) ©2022 Pocket
ねぇ、私だけに『好き』って言ってくれる? 2022年11月24日にリリースした『アマカノ』と、2023年11月30日に発売となる『アマカノ 〜Second Season〜』の 『アマカノ』シリーズ2タイトルをセットにした、お買い得なダブルパックです。 同梱物・Nintendo Switch『アマカノ』パッケージ ・Nintendo Switch『アマカノ 〜Second Season〜』パッケージ ・Lycee Overture ver.ネクストン 2.0 PRカード × 2種 ©AZARASHI SOFTWARE ©ARES Inc.
いっぱい伝えたい、好きって気持ち 大人気美少女PCゲームメーカー「あざらしそふと」の大ヒットシリーズ第2弾。累計販売本数10万本突破の美少女ADVの金字塔『アマカノ』と同じ地を舞台に、 全く新しいヒロインたちと新たな恋愛ストーリーを紡ぐ『アマカノ 〜Second Season〜』が、ついにNintendo Switch™に登場! 原画を担当する大人気イラストレーター・ピロ水先生が描き出す圧倒的に美麗な美少女ヒロインたち。そして、龍岳来先生によって紡がれる、さらにパワーアップした甘々な純愛ストーリー。 Nintendo Switch™専用ソフト『アマカノ 〜Second Season〜』は2023年11月30日(木)発売です! ≪アマカノ 〜Secon Season〜 ストーリー≫ 11月末、夜間瀬町は深い雪にすでに覆われていた。 新たな生活をするために雪国にやってきた主人公は、静かな旅館『縁嬉』でお世話になることになる。 優しく可愛らしくも、小悪魔な同居人の車いすの少女。 引っ込み思案でおどおどしながらも懸命な図書委員の同級生。 明るく誰からも信頼されている銀髪碧眼の学生会長。 そんな少女たちとの出会いと、穏やかで優しい町と新しい生活は、主人公を雪国になじませていく。 だが、この町になじまない一人の女の子との出会い。 主人公と同じ日に転入してきた彼女を『楽しくさせたい』その気持ちが主人公の青春を動かしていく。 この場所にいること。 隣の誰かを愛おしく思えること。 そんな雪国生活を今、始めよう。©AZARASHI SOFTWARE ©ARES Inc.
どこか懐かしさを感じるレトロスタイル! スタイリッシュでド派手な2Dアクションゲームが登場! ビジュアルもチップチューン風なBGMも、日本の古き良きアクションゲームを彷彿させ、 それに加えたアクション要素により、新しいけど懐かしく、 初めて触るのに感覚で操作ができる、新感覚!?なアクションゲームとなっております。 武器は己の拳!スタイリッシュな動きで敵の攻撃をかいくぐり、 ド派手なアクションで敵をぶっ飛ばそう。 ■簡単操作で直感的にスタイリッシュ&ド派手なアクションが可能 ■各ステージに特徴を持つステージギミックをかいくぐり最奥にいるBOSSに挑もう ■BOSSを倒すと新たな技を購入できる!技を覚えてド派手に立ち回ろう ■フィールドで助けを求める一般人を助けて集めるトークンを使用して性能を強化! © 2022-2023, Domesticated Ant Games Ltd. and PID Games. PID Games, Plug in Digital, pidgames.com, and the PID Games logo are trademarks of Plug in Digital in the U.S. and/or other countries. Licensed to and published in Japan by Oizumi Amuzio Inc. All rights reserved.
懐かしさを感じるレトロスタイル!スタイリッシュでド派手な2Dアクションゲームが登場! 懐かしさを感じるレトロスタイル!スタイリッシュでド派手な2Dアクションゲームが登場! ビジュアルもチップチューン風なBGMも、日本の古き良きアクションゲームを彷彿させ、 それに加えたアクション要素により、新しいけど懐かしく、初めて触るのに感覚で操作ができる、新感覚!?なアクションゲーム! ●簡単操作で直感的にスタイリッシュ&ド派手なアクション 基本的な操作は「攻撃」「ジャンプ」「ダッシュ」「フックショット」「スキル」のみ! そして基本武器は己の拳!スタイリッシュな動きで敵の攻撃をかいくぐり、フックショットで敵の飛び道具を掴んだり、 敵を捕まえて別の敵に投げつけるといったド派手なアクションで敵をぶっ飛ばせ! ●様々なステージギミックをかいくぐり、最奥にいるBOSSに挑め! BOSSが待っているステージの最奥までの道のりは基本一本道だが、乗り物を乗りついて進んだり、レーザーがいろいろな方向から襲ってきたり、氷柱が落ちてきたり、強風が吹き荒れたりと、BOSSそれぞれの特徴が表れた様々なステージギミックが待ち構えている。 難所を乗り越えて最奥部にいるBOSSに挑もう。 ●BOSSを倒したり、市民を救助することで性能が強化! 敵を倒してエネルギーゲージを100%ためることで必殺技「バーストスキル」が使える。 このバーストスキルはBOSSを倒すことで新しいスキルを入手することが可能で、攻撃や回復などのサポートといった幅広いスキルが存在する。 またステージにいる市民を助けることで獲得するトークンを集めると、二段ジャンプやダメージ軽減など、攻略をサポートするブースターチップと交換できる。 © 2022-2023, Domesticated Ant Games Ltd. and PID Games. PID Games, Plug in Digital, pidgames.com, and the PID Games logo are trademarks of Plug in Digital in the U.S. and/or other countries. Licensed to and published in Japan by Oizumi Amuzio Inc. All rights reserved.
ずっとこの時を待っていた… ゲームセンターで人気のシューティングゲームがNintendo Switchに降臨! ■ストーリー 錬金術による機械技術と、軍事力を背景に、聖霊と人を結びつけた生体兵器、ガルーダ。 かつて、その力を集中に収めた国家であるシンラは、自らが生み出した2人のガルーダである、"アゲハ"と"タテハ"により、その野望に幕を閉じた。 それから3年──。 禁忌に触れる実験の末、人為的にガルーダの能力を手中に収めたソーマ国。 そして生まれた、唯一のガルーダであり、ソーマ国王暗殺の張本人"アサギ"。 アサギを追う、造られたガルーダであり、ソーマ国の王子と王女である、ツバメとジャノメ。 そして、3年前と同じ悲劇を食い止めるため、アサギ救出に向かうアゲハとタテハ。 真なるガルーダ、そして造られしガルーダとの戦いが、今、始まる。 ■特徴的なバトルシステム ガルーダとしての真の力を引き出す究極の力"覚聖"と"覚醒絶死界"。 覚聖時、融合した"聖霊"の人格と容姿を表面化させるため、主人公達は性格、性別が転換される。 発動時に結界を展開し、外界に流れる時間を遅延させるため、画面のスクロール速度や、敵機・敵弾の速度を極端に低下させる。 そのため、初心者でも高速弾や密度の高い弾幕を簡単に回避できるようになるほか、上級者はスコアを大量に稼ぐことができる、攻防一体のゲームシステム。 ■特徴 *攻撃の特徴が異なる3人のキャラクターたち *初心者のために用意されたノービスモードと、家庭版専用に用意されたアレンジモード *再現性の高いアーケードモード、また高画質版のゲームモード *新しいゲームルール、そして追加されたもう1人の少女により展開されるブラックレーベル版を同時収録 *縦置きモードで楽しめる画面設定オプション *並木学氏をはじめ、国内外で高く評価されるサウンドクリエイターによって生み出された、ゲームの世界を彩るサウンド。 同梱物・表裏ジャケット ・マニュアル ©2005, 2010 CAVE Interactive CO., LTD. DEVELOPMENT AND DISTRIBUTION BY Live Wire Inc.
そして人は、愛ゆえに罪を重ねるー 愛と逃亡のクライムADV ■実績十分の実力派スタッフ 「百花百狼 〜戦国忍法帖〜」で知られる、 D3Pオトメ部とレッド・エンタテインメントのタッグ再び! メインキャラクターデザインには、乙女ゲームを手掛けるのは初となるコザキユースケ氏を、 シナリオには、数々の乙女ゲームシナリオを執筆した人気ライターの吉村りりか氏を迎え、 グラフィック・シナリオともに最高クオリティの乙女ゲームをお届けします。 ■ストーリー イタリアのボローニャにある大学に留学中の天峰ミカ(主人公)は、 試験が終わったお祝いに、友人とローマへ小旅行に来ていた。 しかし、その旅行中に殺人事件に遭遇し、更にはその容疑者として逮捕されてしまう。 護送車に乗せられ運ばれる途中、突如、車が横転する事故によって、 自由の身となった主人公は、乗り合わせた6人の犯罪者と共に逃亡者となってしまう。 更には主人公が持つ「力」を狙う謎の襲撃者も現れ、 警察と襲撃者の二手から追われる7人。 主人公の力に隠された秘密、襲撃者の正体、全ての始まりである殺人事件の真相……。 これらの謎を解き明かし、平穏な日常を取り戻すことはできるのかーー ©2023 RED ©2023 D3PUBLISHER
ーーそれでも愛してくれますか ■商品概要 小料理屋で働く少女、冬浦めぐみ。 彼女が身を置く紅霞市には駐屯地を置く計画があり、それをどこか他人事のように捉えていた彼女だったが徐々に巻き込まれていく。 様々な人々と出逢い、変わっていく彼女の中に芽生えたのは一人の男性を愛すること、その喜びや幸せ、苦しみや切なさ、そして嫉妬。 愛に『満たされる』のか『溺れる』のか。 そしてその先に掴むのは『切り開かれた未来』なのか『閉じられた今』なのかーーー ■セールスポイント 1)エンディングは各キャラ4種類! 本作は古風な街を舞台に、主人公と攻略キャラクターが心を通わせながら、其々が抱える孤独を乗り越えようとする姿が描かれています。 エンディングは、[現実と向き合い苦難を乗り越えて互いの絆が深まった【純愛ED】]、[現実から目を背け互いだけに溺れる怠惰でダークな【依存ED】]、[敵に屈し恋が敗れる【バッドED】]、[依存したが故の悲しい結末が待つ【依存バッドED】]の4種類。果たして辿り着く先はーーー 2)キャラクターボイスは豪華声優陣! キャラクターボイスはもちろんフルボイス。 新垣 樽助さん、浅沼 晋太郎さん、松岡 禎丞さん、成瀬 誠さん、三浦 祥朗さんなど、豪華声優陣による甘く、切ない、魅力的なキャラクターボイスにも是非ご注目ください。 3)特典CDを同梱した特装版もご用意! 特装版は、[ドラマCD]と[シチュエーションCD]の2枚を同梱した特別なパッケージです。 [ドラマCD]は主人公の兄・大井川護(Vo.三浦 祥朗)のとある一日を描いたドラマ、[シチュエーションCD]は大井川護の『寄り添い』シチュエーションボイスです。 Switch版の新OP・ED曲はもちろん、PSP・PS Vita版のOP・ED曲も収録しています。 同梱物・ドラマCD1枚 ・シチュエーションCD1枚 ©2012 TAKUYO CO.,LTD.
ーーそれでも愛してくれますか ■商品概要 小料理屋で働く少女、冬浦めぐみ。 彼女が身を置く紅霞市には駐屯地を置く計画があり、それをどこか他人事のように捉えていた彼女だったが徐々に巻き込まれていく。 様々な人々と出逢い、変わっていく彼女の中に芽生えたのは一人の男性を愛すること、その喜びや幸せ、苦しみや切なさ、そして嫉妬。 愛に『満たされる』のか『溺れる』のか。 そしてその先に掴むのは『切り開かれた未来』なのか『閉じられた今』なのかーーー ■セールスポイント 1)エンディングは各キャラ4種類! 本作は古風な街を舞台に、主人公と攻略キャラクターが心を通わせながら、其々が抱える孤独を乗り越えようとする姿が描かれています。 エンディングは、[現実と向き合い苦難を乗り越えて互いの絆が深まった【純愛ED】]、[現実から目を背け互いだけに溺れる怠惰でダークな【依存ED】]、[敵に屈し恋が敗れる【バッドED】]、[依存したが故の悲しい結末が待つ【依存バッドED】]の4種類。果たして辿り着く先はーーー 2)キャラクターボイスは豪華声優陣! キャラクターボイスはもちろんフルボイス。 新垣 樽助さん、浅沼 晋太郎さん、松岡 禎丞さん、成瀬 誠さん、三浦 祥朗さんなど、豪華声優陣による甘く、切ない、魅力的なキャラクターボイスにも是非ご注目ください。 3)特典CDを同梱した特装版もご用意! 特装版は、[ドラマCD]と[シチュエーションCD]の2枚を同梱した特別なパッケージです。 [ドラマCD]は主人公の兄・大井川護(Vo.三浦 祥朗)のとある一日を描いたドラマ、[シチュエーションCD]は大井川護の『寄り添い』シチュエーションボイスです。 Switch版の新OP・ED曲はもちろん、PSP・PS Vita版のOP・ED曲も収録しています。 ©2012 TAKUYO CO.,LTD.
ーー 迷えるものに食事<パン>と酒<ワイン>を。明日を作る糧<かて>となりますように -- 206X年、アドリシナ海上に浮かぶリゾートアイランド「エリューテリア」。 「万人にとっての自由」を標榜する地上の楽園に、主人公の久阪雪光はやってきた。 仕事も、故郷も、信念も、それまでの全てを奪われて……。 そこで雪光は白髪の少女、ユニカと出会う。 父を失い、大切にしていた思い出の場所ーーダイナーレストランは他人の手に渡り、何もかも奪われてなお。 ユニカは「ダイナーを再興したい」と一人、夢を抱いていた。 そんな彼女に雪光は手を伸ばす。 俺がキミに手を貸そう。だからキミは俺に夢を与えてくれ。 ここはエリューテリア。行きすぎた自由の街、何でもありの夢の街。 料理の仕込みは完璧、キッチンは万全。 予備の弾倉<マガジン>も十分、安全装置<セーフティ>を解除。 「みんな、準備はいいか? ダフトドリーム・ダイナー、開店だ……!」©CRYSTALiA/SOFTPAL Inc./ENTERGRAM
邪悪な才能を解き放て ▽創造と破壊を繰り返し、終末世界のサバイバルを生き残れ! プレイヤーの使命は、滅亡間近の世界を救うために生み出された実験体「キメラ」の管理者として、その進化の鍵を握るジェンマット(純粋な遺伝子構成物質)を守り、入手することです。 アウトポストと呼ばれる迷路のような前哨基地を建設してこの貴重な資源を守りつつ、より多くの資源を求めて他プレイヤーの基地に攻撃を仕掛けましょう。 ゲームに登場するすべてのステージ(アウトポスト)は世界中のプレイヤーが設計したもので、ユーザーが作るコンテンツがゲームの中心となります。 ・アウトポストの建設 侵入してくるプレイヤーをおびき寄せ、出し抜き、裏をかくための巧妙な基地を作りましょう。 カスタマイズ可能なブロックや罠、番兵を組み合わせて、襲撃者を死に至らしめるアウトポストを建設できます。 侵入したプレイヤーの動向はリプレイシステムによって確認が可能です。 力尽きる侵入者の姿で策略の成功を実感し、容易に突破された罠は改善を図りましょう。 ・アウトポストへの襲撃 他プレイヤーが建設したアウトポストを襲撃し、自身の忍耐力、知力、そして反射神経を試しながらジェンマットを手に入れ、脱出することを目指しましょう。 建設された基地は二つとして同じものがないため、繰り返し襲撃を楽しむことができます。 ・設備や装備のアップグレード アウトポストに侵入したプレイヤーを罠に嵌めて倒すことや、他のアウトポストから奪うことで得た資源は、罠や番兵等の設置物の種類を増やしたり、武器や防護服のアップグレードに使用することができます。 建設と襲撃を繰り返して、よりクリエイティブで戦略的なプレイスタイルを追求しましょう。 ・2人での協力プレイ 本作ではソロプレイのほかに、フレンドとの協力プレイが可能です。 お互いの創造力を活かしてアウトポストを建設し、力を合わせて襲撃を仕掛け、張り巡らされた死の罠を攻略しましょう。 ※PS5とPS4間のクロスプレイに対応しています。 同梱物・Meet Your Maker:セクター1 兵器庫パック ・パッケージ版限定ブロックデカール © 2021-2023 and BEHAVIOUR, MEET YOUR MAKER and other related trademarks and logos belong to Behaviour Interactive Inc. All rights reserved.
「Stray」は怪我をし、ひとりぼっちになってしまった一匹の迷い猫が主人公のアドベンチャー。 細部まで緻密に描写された異世界の衰退したサイバーシティを舞台に、プレイヤーは猫となってネオン街やダークな雰囲気の裏路地を自在に歩き回り、真相を追っていく。 サイバーシティに暮らすどこか影のあるロボット達、そして危険なクリーチャー。 招かざる者を寄せ付けないこの世界で、猫でしかたどり着くことのできない高所や狭い隙間を潜り抜けこの異世界の謎を解き明かしていく。 〇ゲームシステム ・「猫」が可愛いだけのゲームじゃない、美麗に描かれた世界からの脱出を目指すアドベンチャー! ・全世界で圧倒的高評価!猫を待ち構えるのは数々のアクションパズルやスニーキングミッション。 ・サイバーシティに暮らすどこか人間臭いロボット達。引き込まれる独特な世界観。 ・日本版スペシャルエディションだけの限定特典!オリジナルサウンドトラック(2枚組)とアクリルジオラマスタンドが同梱! 同梱物・オリジナルサウンドトラックCD(3枚組) ・アクリルジオラマスタンド © 2022-23 BlueTwelve Studio Ltd. Published by Annapurna Interactive under exclusive license. All rights reserved. Licensed to and published in Japan by HAPPINET CORPORATION.
「Stray」は怪我をし、ひとりぼっちになってしまった一匹の迷い猫が主人公のアドベンチャー。 細部まで緻密に描写された異世界の衰退したサイバーシティを舞台に、プレイヤーは猫となってネオン街やダークな雰囲気の裏路地を自在に歩き回り、真相を追っていく。 サイバーシティに暮らすどこか影のあるロボット達、そして危険なクリーチャー。 招かざる者を寄せ付けないこの世界で、猫でしかたどり着くことのできない高所や狭い隙間を潜り抜けこの異世界の謎を解き明かしていく。 〇ゲームシステム ・「猫」が可愛いだけのゲームじゃない、美麗に描かれた世界からの脱出を目指すアドベンチャー! ・全世界で圧倒的高評価!猫を待ち構えるのは数々のアクションパズルやスニーキングミッション。 ・サイバーシティに暮らすどこか人間臭いロボット達。引き込まれる独特な世界観。 © 2022-23 BlueTwelve Studio Ltd. Published by Annapurna Interactive under exclusive license. All rights reserved. Licensed to and published in Japan by HAPPINET CORPORATION.
「クドわふたー」が待望のNintendo Switchに登場! ■商品概要 「クドわふたー」は、TVアニメ化もされた大ヒット恋愛アドベンチャーゲーム「リトルバスターズ!」の超人気ヒロイン「クド」こと「能美クドリャフカ」にフィーチャーしたスピンオフ作品(IFストーリー)です。 PC用ソフトとして登場後、新規エピソード&ビジュアルを多数追加したPSP版とPS Vita版が発売され好評を博し、クラウドファンディングで7800万円の資金調達を果たし劇場アニメ化もされた人気作です。 ■セールスポイント 1)原作クリエイター陣による「クド」の魅力満載の一作! 「クドの魅力を余すことなく」をキーワードに制作された本作。イラストはクドの生みの親である「Na-Ga」、シナリオは甘くむず痒い恋愛模様に定評のある「城桐央」と、「リトルバスターズ!」と同じクリエイター陣が手がけています。 男子寮の水道事故をきっかけに、クドの部屋で秘密の同棲生活を送ることになった理樹。クドの自由研究を手伝いながら過ごす夏休みを描いた人気作がNintendo Switchに登場です! 2)「ART COLLECTION」を搭載! 本作のヒロイン「能美クドリャフカ」の版権イラストを鑑賞できる「ART COLLECTION」を搭載。一定の条件を満たすとお楽しみいただけるようになります。 3)タッチスクリーン操作フル対応! 片手プレイも可能! Joy-Conを本体にセットした携帯モードはもちろんのこと、タッチスクリーン操作にフル対応しているためJoy-Conを外した本体のみの状態でもプレイでき、ポータビリティーが向上しています。 さらに、テーブルモード、TVモード時は、右のJoy-Con(R)1つであらゆる操作が行えるため片手でのプレイも可能です。 また、Nintendo Switch Liteにも対応しています。 ■ストーリー 主人公「直枝理樹」は、恋人同士となった「能美クドリャフカ」と楽しい毎日を送っていた。 夏休みが始まり、リトルバスターズの面々が帰省する中、クドと理樹は寮に残っていた。 そんな矢先、男子寮のリフォーム中に水道事故が起こり、理樹の部屋が使えなくなってしまう。 途方に暮れている理樹に、クドが「ルームメイトさん、いまも…募集中…なの、です…」と申し出てくる。 こうして始まった秘密の同棲生活。 クドの夏休みの自由研究を手伝いながら、ほかの寮生にバレないように過ごす蜜月。 そんな二人が目指す場所は一体どこなのか……。 ■キャスト 能美クドリャフカ CV:若林直美 有月椎菜 CV:仲野七恵 氷室憂希 CV:襖川久美子 二木佳奈多 CV:すずきけいこ あーちゃん先輩 CV:平井理子 有月初 CV:由宇翼 ※フルボイス(主人公を除く) ©2023 VISUAL ARTS/Key/PROTOTYPE
Nintendo Switchで体感するシネマティック捜査アドベンチャー ●犯罪発生率0.001%の海上都市で起こる壮大な物語&Nintendo Switch限定の追加シナリオ ファミ通・電撃ゲームアワード2022アドベンチャー部門ノミネート、Meta Quest Storeレビュープレイヤー評価世界No.1を獲得した美しいストーリー。東京クロノス・アルトデウスに続く総プレイ30時間超の捜査ADVゲーム。 本作は1?3章のフルエピソードに、Nintendo Switch限定シナリオを追加したコンプリートバージョン。 ●イラストレーターLAM氏の魅力的なキャラクター!テーマソングに星街すいせい&YuNi イラストレーターLAM氏によるキャラクターデザインと10名の豪華声優陣が彩る魅力溢れるキャラクターたち。 =声の出演:千葉翔也、和氣あず未、上村祐翔、ファイルーズあい、小林裕介、諏訪部順一、芹澤優、石川由依、速水奨、鬼頭明里 シリーズテーマソングは星街すいせい(ホロライブ)、章ごとのエピソードテーマソングはYuNiが担当! ●Nintendo Switchならではの遊びを追加&VRの体感を完全再現 コントローラーに適した操作やシーンに適したカメラワーク、そしてしっかり導くガイドUIでNintendo Switchならではの遊びを実現。 またVR版の振動や演出、視界の自由度を最適化し、ストーリーへの没入感を完全再現。 ©Project DYSCHRONIA.
その心に焔を灯せ 革命劇、開幕!! 『ペルソナ5』シリーズ最新作! 1moreや総攻撃などバトルの魅力はそのままに、仲間との連携が気持ちいいシミュレーションRPGで登場! ■ストーリー: 卒業式間近、喫茶店ルブランでくつろぐ「心の怪盗団」メンバー。 しかし、突然おおきな揺れと共にいつものルブランの扉が怪しい光を放つ。 不可思議な異世界に迷い込んでしまったジョーカーたちを救ったのは 「革命家エル」を名乗る謎の少女だったーー 行動を共にする「革命家エル」の正体とは…? 彼女が持ちかける「革命への協力」の取引とは…? 怪盗団が駆け抜ける革命劇をご覧あれ! ■3人チームの戦術で魅せろ!新たなバトルシステム! ペルソナシリーズ初のシミュレーションRPGとなる本作は、主人公(ジョーカー)たち 心の怪盗団のメンバーと新キャラクターのエルの中から3人でパーティーを編成! 敵と味方の位置関係や、3人での連携がバトルのキモ!華麗な戦術でスタイリッシュにキメろ! ■ 心の怪盗団の新たな総攻撃「TRIBANGLE」! 新しいバトルシステムになっても『ペルソナ5』のバトルの持ち味はそのまま! 「ペルソナ」を召喚しての攻撃や、敵のダウンを取ってもう一度行動できる「1MORE」、そしてもちろんシリーズお馴染みの「総攻撃」も。 ダウンさせた敵を、チームメンバー3人で“囲む”と「TRIBANGLE」 GO!総攻撃が発動して、大ダメージ!一気に畳みかけろ! ■ 『ペルソナ5』とは? 昼は学生、夜は「心を盗む怪盗」の二重生活で、悪いオトナを改心させる痛快な世直し劇が多くの方に愛されたピカレスク・ジュヴナイルRPG。 新キャラクターの追加、3学期の新たな物語など大幅にパワーアップした『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』や、 シリーズ初のアクションRPG『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』などの作品が誕生し、 シリーズ全世界累計900万本のセールスを突破。 ©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
その心に焔を灯せ 革命劇、開幕!! 『ペルソナ5』シリーズ最新作! 1moreや総攻撃などバトルの魅力はそのままに、仲間との連携が気持ちいいシミュレーションRPGで登場! ■ストーリー: 卒業式間近、喫茶店ルブランでくつろぐ「心の怪盗団」メンバー。 しかし、突然おおきな揺れと共にいつものルブランの扉が怪しい光を放つ。 不可思議な異世界に迷い込んでしまったジョーカーたちを救ったのは 「革命家エル」を名乗る謎の少女だったーー 行動を共にする「革命家エル」の正体とは…? 彼女が持ちかける「革命への協力」の取引とは…? 怪盗団が駆け抜ける革命劇をご覧あれ! ■3人チームの戦術で魅せろ!新たなバトルシステム! ペルソナシリーズ初のシミュレーションRPGとなる本作は、主人公(ジョーカー)たち 心の怪盗団のメンバーと新キャラクターのエルの中から3人でパーティーを編成! 敵と味方の位置関係や、3人での連携がバトルのキモ!華麗な戦術でスタイリッシュにキメろ! ■ 心の怪盗団の新たな総攻撃「TRIBANGLE」! 新しいバトルシステムになっても『ペルソナ5』のバトルの持ち味はそのまま! 「ペルソナ」を召喚しての攻撃や、敵のダウンを取ってもう一度行動できる「1MORE」、そしてもちろんシリーズお馴染みの「総攻撃」も。 ダウンさせた敵を、チームメンバー3人で“囲む”と「TRIBANGLE」 GO!総攻撃が発動して、大ダメージ!一気に畳みかけろ! ■ 『ペルソナ5』とは? 昼は学生、夜は「心を盗む怪盗」の二重生活で、悪いオトナを改心させる痛快な世直し劇が多くの方に愛されたピカレスク・ジュヴナイルRPG。 新キャラクターの追加、3学期の新たな物語など大幅にパワーアップした『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』や、 シリーズ初のアクションRPG『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』などの作品が誕生し、 シリーズ全世界累計900万本のセールスを突破。 ©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
いつもとはちょっと違う、マリオたちの冒険。 27年前にスーパーファミコンで発売された『スーパーマリオRPG』が、グラフィックを一新しNintendo Switchで復活します。 ■ストーリー さらわれたピーチを助けるため、クッパ城にむかったマリオ。クッパをやっつけて、一安心!とおもったそのとき、突然巨大な剣が空から降ってきます。 剣はクッパ城へとつきささり、その衝撃で吹き飛ばされたマリオは、あらためてピーチを探しに行くことに。 マリオはその道中に、クッパ城に刺さった剣によって人々の願いを叶える「スターロード」が壊され、そのかけら「スターピース」が世界に散ってしまったことを知ります。 旅の途中で出会った心強い仲間たちと共に、スターピースを集めて、願いの叶う平和な世界を取り戻す冒険が始まります。 ■ジャンプを駆使してフィールドを冒険 マリオお得意の「ジャンプ」アクションを使い、仕掛けをときながら、さまざまなフィールドやダンジョンを探索していきます。 ■マリオと共に冒険する仲間たち 自称カエルのフカフカな身体をもった「マロ」とスターピースを取り戻すためにマリオワールドに訪れた天空の使者「ジーノ」、そしてマリオシリーズでおなじみのクッパとピーチが仲間になって冒険を共にしてくれます。 ■アクションコマンドを使ったバトル 攻撃や防御のときにタイミングをあわせてアクションする、「アクションコマンドバトル」。 モンスターとの戦闘中、アクションコマンドが決まると、モンスター全体に攻撃を与えたり、受けるダメージを0にしたりすることができます。 今作から、連続でアクションコマンドが成功すると、「チェイン」がつながり、仲間たちの能力があがってバトルが有利になります。慣れないうちは、ジャストタイミングで「!」マークが出るサポートも。 また、アクションコマンドが成功するたびに、ゲージが溜まります。このゲージが100%になると、バトルに出ている3人が力を合わせて、特別な「3人わざ」を繰り出すことができるようになりました。 ■追加要素 エンディング後に、冒険の途中で出会った一部のボスたちと再戦が可能に。再戦するボスたちは、どれも一筋縄ではいかないほど、パワーアップしています。 その他、モンスターと戦うことで様々な情報が記録されていく「モンスターリスト」や、スーパーファミコン版とNintendo Switch版両方のBGMがいつでも自由に聞ける「サウンドプレイヤー」が追加されました。(サウンドプレイヤーはエンディング後に使えるようになります) バトルがやさしくなる難易度「エンジョイ」や、冒険のサポート機能が追加されたため、バトルやRPGに不慣れな方でもお楽しみいただけます。 © Nintendo/SQUARE ENIX Characters: © Nintendo, © SQUARE ENIX
今度は世界が舞台!めざせ総資産世界一! 累計販売本数350万本を突破した人気作『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』 に続く、 シリーズ最新作 『桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜』がNintendo Switchに登場! 今度は世界が舞台!めざせ総資産世界一! お家にいながら、友達と、家族と、思う存分海外旅行気分が楽しめる、新しい『桃鉄』となります。 ■桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜とは プレイヤー自身が電鉄会社の社長さんとなり、世界を巡って物件を買い集めて資産を増やしていきます。 最初に決めた年数が終わったときに一番資産を持っている社長さんが勝ち!というルールのボードゲームです。 『桃鉄ワールド』では、さくまあきら氏製作総指揮のもと、桝田省治氏が監督/ゲームデザインを手掛けるという布陣で、 新しい「桃鉄」の面白さに挑戦しています。 ■桃太郎電鉄ワールド 〜地球は希望でまわってる!〜の注目ポイント! シリーズ初の球体マップ! 世界地図がこれまでの平面ではなく球体で再現されているので、 国や地域の位置関係や距離を立体的に感じながら、ゲームを楽しむことができます。 「桃鉄」ならではの要素もワールドクラスにボリュームアップ! 高額物件、歴史ヒーロー、イベント、世界を学べる要素が満載! ワールドクラスの新ボンビーがなんと2体も地球に出現! ■早期購入特典 スーパーファミコン版「スーパー桃太郎電鉄II」 1992年スーパーファミコンにて発売されたタイトル『スーパー桃太郎電鉄II』を、 Switchで遊べるよう完全移植したDLCの、ダウンロード番号を初回ご発注分に100%封入致します。 過去作ファンも楽しんで頂ける内容となっております。 ©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
【同梱内容】 『バイオハザード4』ゲームカード 『バイオハザード5』『バイオハザード6』のダウンロードカード ※ダウンロード番号の有効期間:2023年11月16日(木)〜2025年11月17日(月) ※ダウンロードに必要な空き容量:『バイオハザード5』19GB/『バイオハザード6』18GB 以上 ※ダウンロードにはインターネット接続環境および、ニンテンドーアカウントの登録が必要です。 ※本製品は過去に発売されたゲームをNintendo Switch™用に一部仕様変更したものです。 ©CAPCOM CO., LTD. 2019 ALL RIGHTS RESERVED.