おむすび | 2025年5月28日発売

2025年5月28日発売

美男高校地球防衛部ETERNAL LOVE!美男高校地球防衛部ETERNAL LOVE!

2025年に10周年を迎えたオリジナルアニメ「美男高校地球防衛部LOVE!」。 10周年を記念して、これまでのシリーズのその後を描く最新作劇場版「美男高校地球防衛部ETERNAL LOVE!」がオール新作カットで劇場公開。このたびついに本作がパッケージ化! アニメーション制作は「美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!」以降シリーズを担当してきたスタジオコメットが本作でも担当。 さらに監督の高松信司をはじめ、スタッフ陣もこれまでのシリーズを支えてきたお馴染みのメンバーが集結。 脚本を横手美智子、キャラクターデザイン原案を宮脇千鶴、キャラクターデザインを宮川知子、そして音楽をyamazoが担当する。 そしてもちろん、山本和臣、梅原裕一郎、西山宏太朗、白井悠介、増田俊樹ら防衛部のメンバーも再集結し、新たな物語を紡いでいくーー。 防衛部5人(箱根有基、由布院 煙、鬼怒川熱史、鳴子硫黄、蔵王 立)がバトルラヴァーズに ラブメイキング(変身)して新たに戦う今回の敵とは・・・? <キャスト> 箱根有基:山本和臣 由布院煙:梅原裕一郎 鬼怒川熱史:西山宏太朗 鳴子硫黄:白井悠介 蔵王立:増田俊樹 ウォンバット:麦人 箱根強羅:杉田智和 草津錦史郎:神谷浩史 有馬燻:福山潤 下呂阿古哉:寺島拓篤 ズンダー:安元洋貴 別府月彦:河本啓佑 別府日彦:村上喜紀 ダダチャ:安元洋貴 修善寺鏡太郎:下鶴直幸 霧島龍馬:小俣凌雅 和倉七緒:石井孝英 万座太子:安田陸矢 道後一六:葉山翔太 カルルス:江口拓也 指宿阿多:緑川光 宇奈月太樹:鳥海浩輔 白骨マーサ:松岡禎丞 フラヌイ:安元洋貴 アイアイ:山口勝平 デスアモル:小杉十郎太 主題歌「永久不変☆LOVE IS LIFE☆」美男高校ALL STARS <スタッフ> 原作:馬谷くらり 監督:高松信司 脚本:横手美智子 キャラクターデザイン原案:宮脇千鶴 キャラクターデザイン:宮川知子 色彩設計:津守裕子 美術監督:武藤正敏 撮影監督:武原健二 編集:小島俊彦 音楽:yamazo 音楽制作:ポニーキャニオン アニメーション制作:スタジオコメット 配給:ポニーキャニオン 製作:黒玉湯振興会 ©馬谷くらり/黒玉湯振興会 ※収録内容は変更となる場合がございます。

美男高校地球防衛部ETERNAL LOVE!美男高校地球防衛部ETERNAL LOVE!

2025年に10周年を迎えたオリジナルアニメ「美男高校地球防衛部LOVE!」。 10周年を記念して、これまでのシリーズのその後を描く最新作劇場版「美男高校地球防衛部ETERNAL LOVE!」がオール新作カットで劇場公開。このたびついに本作がパッケージ化! アニメーション制作は「美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!」以降シリーズを担当してきたスタジオコメットが本作でも担当。 さらに監督の高松信司をはじめ、スタッフ陣もこれまでのシリーズを支えてきたお馴染みのメンバーが集結。 脚本を横手美智子、キャラクターデザイン原案を宮脇千鶴、キャラクターデザインを宮川知子、そして音楽をyamazoが担当する。 そしてもちろん、山本和臣、梅原裕一郎、西山宏太朗、白井悠介、増田俊樹ら防衛部のメンバーも再集結し、新たな物語を紡いでいくーー。 防衛部5人(箱根有基、由布院 煙、鬼怒川熱史、鳴子硫黄、蔵王 立)がバトルラヴァーズに ラブメイキング(変身)して新たに戦う今回の敵とは・・・? <キャスト> 箱根有基:山本和臣 由布院煙:梅原裕一郎 鬼怒川熱史:西山宏太朗 鳴子硫黄:白井悠介 蔵王立:増田俊樹 ウォンバット:麦人 箱根強羅:杉田智和 草津錦史郎:神谷浩史 有馬燻:福山潤 下呂阿古哉:寺島拓篤 ズンダー:安元洋貴 別府月彦:河本啓佑 別府日彦:村上喜紀 ダダチャ:安元洋貴 修善寺鏡太郎:下鶴直幸 霧島龍馬:小俣凌雅 和倉七緒:石井孝英 万座太子:安田陸矢 道後一六:葉山翔太 カルルス:江口拓也 指宿阿多:緑川光 宇奈月太樹:鳥海浩輔 白骨マーサ:松岡禎丞 フラヌイ:安元洋貴 アイアイ:山口勝平 デスアモル:小杉十郎太 主題歌「永久不変☆LOVE IS LIFE☆」美男高校ALL STARS <スタッフ> 原作:馬谷くらり 監督:高松信司 脚本:横手美智子 キャラクターデザイン原案:宮脇千鶴 キャラクターデザイン:宮川知子 色彩設計:津守裕子 美術監督:武藤正敏 撮影監督:武原健二 編集:小島俊彦 音楽:yamazo 音楽制作:ポニーキャニオン アニメーション制作:スタジオコメット 配給:ポニーキャニオン 製作:黒玉湯振興会 ©馬谷くらり/黒玉湯振興会 ※収録内容は変更となる場合がございます。

サイバーパンク: エッジランナーズサイバーパンク: エッジランナーズ

『サイバーパンク: エッジランナーズ』とは、CD PROJEKT REDと、アニメーションスタジオTRIGGERとのコラボレーションによって生まれ、数多くのアワードを獲得したNetflix配信アニメ作品。 舞台は、ゲーム作品『サイバーパンク2077』に登場するディストピア世界。 10代の主人公、デイビッド・マルティネスは、とある悲劇をきっかけにナイトシティの裏社会に足を踏み入れる。それはアウトローの傭兵ーーすなわち“サイバーパンク”となる道だった。 本作では、人が物理的あるいは感情的な境界を越えるために、どこまでひた走ることができるのかについて、さまざまな角度から視聴者に語り掛ける。 生命が軽んじられ、欲望が支配するこの街で、名声を追い求める少年を待つ結末とは。10話シリーズ完結作品。 <収録内容> ◆収録話数:全10話 ◆本編DISC4枚 <キャスト> デイビッド:KENN ルーシー:悠木 碧 メイン:東地宏樹 ドリオ:鷄冠井美智子 キーウィ:本田貴子 ピラル:高木 渉 レベッカ:黒沢ともよ ファラデー:井上和彦 <スタッフ> 監督              :今石洋之 キャラクターデザイン・総作画監督:吉成曜 スクリーンストーリー      :バルトシュ・シュティボー 脚本              :宇佐義大 / 大塚雅彦 劇伴制作            :山岡晃 ショーランナー・制作総指揮   :ラファウ・ヤキ クリエイティブディレクター   :若林広海 ©2024 CD PROJEKT S.A. All rights reserved. CD PROJEKT, the CD PROJEKT logo, Cyberpunk, Cyberpunk 2077 and the Cyberpunk 2077 logo are trademarks and/or registered trademarks of CD PROJEKT S.A. in the US and/or other countries. ※収録内容は変更となる場合がございます。

ふれる。ふれる。

"心揺さぶる" 青春三部作 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 『心が叫びたがってるんだ。』 『空の青さを知る人よ』 で200万人を感動の涙で包み込んだ 長井龍雪(監督)×岡田麿里(脚本)×田中将賀(キャラクターデザイン・総作画監督)の三人が 新たに挑むのは、不思議な生き物「ふれる」と暮らす青年三人の友情物語。 物語の主人公、幼馴染の20歳の青年三人を演じるのは、 King & Princeの永瀬廉、若手実力派俳優の坂東龍汰と前田拳太郎。 それぞれのキャラクターをまるで小さい頃からの親友のように演じ切る。 本作の主題歌を担当するのは、今年デビュー5周年を迎えるYOASOBI。 新曲「モノトーン」は、「ふれる」の力で互いの心の声が聴こえる青年三人の友情と痛みを優しく包み込むー。 2024年、新たな出会いが大きな感動を呼ぶオリジナル長編アニメーション映画が誕生する。 10.4(金) こころにー <収録内容> ◆本編DISC1枚 ※収録内容は変更となる場合がございます。

ふれる。ふれる。

"心揺さぶる" 青春三部作 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 『心が叫びたがってるんだ。』 『空の青さを知る人よ』 で200万人を感動の涙で包み込んだ 長井龍雪(監督)×岡田麿里(脚本)×田中将賀(キャラクターデザイン・総作画監督)の三人が 新たに挑むのは、不思議な生き物「ふれる」と暮らす青年三人の友情物語。 物語の主人公、幼馴染の20歳の青年三人を演じるのは、 King & Princeの永瀬廉、若手実力派俳優の坂東龍汰と前田拳太郎。 それぞれのキャラクターをまるで小さい頃からの親友のように演じ切る。 本作の主題歌を担当するのは、今年デビュー5周年を迎えるYOASOBI。 新曲「モノトーン」は、「ふれる」の力で互いの心の声が聴こえる青年三人の友情と痛みを優しく包み込むー。 2024年、新たな出会いが大きな感動を呼ぶオリジナル長編アニメーション映画が誕生する。 10.4(金) こころにー <収録内容> ◆本編DISC1枚 ※収録内容は変更となる場合がございます。

EXODUSEXODUS

発売元

KOGARECORDS

発売日

2025年5月28日 発売予定

でぶコーネリアスEX10年ぶりのフルアルバム その名も「EXODUS」全てのカオスを飲み込んだ ハイエナジースラッシュパンクの結晶、 遂に下北沢からオンファイアー でぶコーネリアス10年ぶりのフルアルバム「EXODUS」(エクソダス)が 何と下北沢老舗インディーレーベルKOGA RECORDSよりリリース。 彼らが下北沢に拠点を移して10年目の集大成がここ下北沢から全世界まで遂に響き渡る。 パンク、ハードコア、ファストコア、スケートロック、激情系ハードコア、シンガロング、エクトリーム、 ブラストビート〜ダンス〜モッシュ、オルナタティヴ、プログレッシヴ、インストゥルメンタル、 アンビエント、ポエトリ -リーディング、寸劇、ギャグ、コントそして下北、 これら全てをでぶコーネリアスというカオスフィルターで呑み込んで消化し昇華して具現化した 最新のでぶコーネリアスサウンドがここに結晶化! Vo CHIAKI曰くでぶコーネリアスのジャンルはハイエナジーパンクもしくはハイエナジースラッシュパンクとのこと。 名付けられたジャンル名からは予想だにしない、奥深く七変化するディープかつ凄まじいでぶコーネリアスサウンドの 波状攻撃が心地よく脳内をかき乱し身体の中を暴れ狂う事必死のアルバム遂に完成。

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP