ゲームむすび | ジャンル : Nintendo Switch > アドベンチャー

ジャンル : Nintendo Switch > アドベンチャー

贄の町 いろむすび贄の町 いろむすび

この奇譚は、花の数だけ結ばれる。 ■商品概要: 奇妙で不気味な異色の異世界BLファンタジー『贄の町』のファンディスクがNintendo Switchに登場! 本作は、本編後を舞台にした続編ストーリーをはじめ、「後日談」や「外伝」、各エンディング後のエピソードなど、キャラや世界観をより深く掘り下げた内容となります。 移植にあたり原作の魅力はそのままに、『贄の町』の持ち味を壊すことなく可能な限り調整して収録予定です。 ■セールスポイント: 1)描き下ろしの新規キービジュアルイラスト 移植版のパッケージイラストには昨年9月に発売された本編に続き、原作ゲームの原画を担当されている「厘のミキ」先生による描き下ろしのビジュアルをご用意しました。 本作でも、繊細でありながらどこか狂気や不安を誘う表現を得意とする「厘のミキ」先生によるイラストが物語を彩ります。 2)ユーザーの要望を叶えた満足度の高いファンディスク ファンディスクとして定番となる甘い物語はもちろん、『贄の町』という作品の根底にある、奇妙さや不気味さ・何処か懐かしいレトロな描写・シュールなユーモア、 そして相手を思う切なさを感じて貰えるようなコンテンツが収録。ユーザーが求める要素をすべて詰め込んだ内容として評価の高いファンディスクとなります。 3)多言語対応のほか、システム面がより充実 BGM鑑賞では『贄の町 いろむすび ミニアルバム』の収録曲も含めた、全21曲を搭載。 好きなキャラクターのボイスを保存していつでも聞けるボイスセーブ機能など、快適な操作システムで物語に集中することができます。 また、日本語・英語・繁体中文・簡体中文の多言語字幕に対応しました。 ©√ZOMBILiCA/dramatic create

あやかしごはん 〜おおもりっ!〜 for Sあやかしごはん 〜おおもりっ!〜 for S

おいしいごはん食べれば みんな “幸せ ” ■商品概要: 2014年に株式会社アスガルドのレーベルhoneybee(現:株式会社アリスマティック)より 発売された、作品です。 甘く、切ない、不思議な恋物語と、あたたかくておいしいごはんが登場する、 主人公とあやかし達の、おいしくて不思議なお話となっています。 本シリーズはPC版、シチュエーションCD、Vita移植版 PC版ファンディスク 等の展開が行われ、数多くのお客様に楽しまれてきました。 ■セールスポイント: 1)食事をテーマに心がほっこりする物語 人間が生きていくうえで欠かせない“食事”。 その“食事”をテーマに、心がほっこりあたたまって、 ほろっとすることもある……そんな優しい物語をお届けします。 おいしいごはんを食べると誰でも幸せになるように、 この作品に触れた方が幸せになれる内容となっています。 2)主人公の性格構築と多彩な分岐ルート 物語は主人公の少女時代編から始まり、選択肢によって性格が変動。 この少女時代での選択によって『人間編』と『あやかし編』に分岐。 2つのルートでは主人公の性格や攻略対象も異なってくるため 主人公の成長と共に様々なストーリーパターンが体験できます。 3)グラフィックの高解像度化 本作は移植とはなりますが、グラフィックは高解像度となっており、 Nintendo Switch上で美しく表示されます。 システム面も一から作っておりますので、当時の見た目のまま、 快適に動作いたします。 ©arithmetic / ©EDIA

あやかしごはん 〜おおもりっ!〜 for S 特装版あやかしごはん 〜おおもりっ!〜 for S 特装版

おいしいごはん食べれば みんな “幸せ ” ■商品概要: 2014年に株式会社アスガルドのレーベルhoneybee(現:株式会社アリスマティック)より 発売された、作品です。 甘く、切ない、不思議な恋物語と、あたたかくておいしいごはんが登場する、 主人公とあやかし達の、おいしくて不思議なお話となっています。 本シリーズはPC版、シチュエーションCD、Vita移植版 PC版ファンディスク 等の展開が行われ、数多くのお客様に楽しまれてきました。 ■セールスポイント: 1)食事をテーマに心がほっこりする物語 人間が生きていくうえで欠かせない“食事”。 その“食事”をテーマに、心がほっこりあたたまって、 ほろっとすることもある……そんな優しい物語をお届けします。 おいしいごはんを食べると誰でも幸せになるように、 この作品に触れた方が幸せになれる内容となっています。 2)主人公の性格構築と多彩な分岐ルート 物語は主人公の少女時代編から始まり、選択肢によって性格が変動。 この少女時代での選択によって『人間編』と『あやかし編』に分岐。 2つのルートでは主人公の性格や攻略対象も異なってくるため 主人公の成長と共に様々なストーリーパターンが体験できます。 3)グラフィックの高解像度化 本作は移植とはなりますが、グラフィックは高解像度となっており、 Nintendo Switch上で美しく表示されます。 システム面も一から作っておりますので、当時の見た目のまま、 快適に動作いたします。 同梱物・本体ソフト ・書き下ろしSS付き復刻小冊子 ・復刻ボイスドラマ+主題歌・BGM集DLカード ・描き下ろしイラストを使用した大判アクリルスタンド ©arithmetic / ©EDIA

世界征服彼女世界征服彼女

世界一迷惑な、純粋 ●ストーリー 「これからも ゆめこ といっしょにいてくれる?」 かわいくて世話焼きで、毎朝起こしにきてくれる女の子。 そんな幼なじみを持った俺の人生は、他の連中より恵まれてるんだと思う。 だけど俺はそれを手放しで喜ぶ気になれない。 なぜなら俺の幼なじみは頭いい。超いい。規格外にいい。 そして彼女は、その頭脳を世界的に迷惑な方向へ向けた。 そう、俺の幼なじみはマッドサイエンティスト。 どのくらいマッドかっていうと、世界征服を実現させるロボを作りあげちゃうくらいイカれてる。 それを見て世界の偉い人たちは、戦わずにみんな白旗を揚げた。 世界征服者と化した幼なじみを持って、俺の人生は真っ暗闇だ。 そんな彼女の名前は “闇野夢子”。 だけど、それでも、卒業まではなんとか平和に暮らしていけると思ってたんだ。 そんなささやかな俺の望みを打ちくだいた記者会見。 地デジに変えたばかりのワイドな画面の中で、夢子は平然とのたまった。 「きりがいいので、年明け早々に世界征服します」 飲んでたお茶を噴きだしながら、俺は神に祈りを捧げた。頼む、嘘であってくれ。 「ちなみにマジです」 そんな馬鹿な。俺のささやかな平和はどうなってしまうんだ。 そんな放送があった次の日も、いつもと変わらず俺の朝食を作る甲斐甲斐しい世界征服者。 さらに夢子を止めようとする転校生まで現れて、にわかに騒がしくなる俺の身の回り。 世界一迷惑な幼なじみを持って、無関係すら貫けない。 世界のリミットは大晦日。それまでに止めるか逃げるかしなければ。 頑張れ俺! 胃に穴が開く前に! ©Omegavision, Inc./ENTERGRAM

蒼黒の楔 〜緋色の欠片 玉依姫奇譚〜 for Nintendo Switch 特装版蒼黒の楔 〜緋色の欠片 玉依姫奇譚〜 for Nintendo Switch 特装版

二つの世界を映し出す鏡 二人を繋ぎ止める宿命の楔 ■『緋色の欠片』とは 本シリーズは古より「鬼斬丸」という刀を封印・管理する村を舞台に、「玉依姫」として刀を封印するという使命を受け継いだ少女と、玉依姫を護る「守護者」と呼ばれる少年達との運命と恋愛模様を描いた、恋愛アドベンチャーゲームです。 ■『蒼黒の楔 』がNintendo Switchに登場! 『緋色の欠片』のその後を描いた『蒼黒の楔 緋色の欠片3』がNintendo Switchに登場! 更にこの1本でファンディスクである『蒼黒の楔 緋色の欠片3 明日への扉』もプレイ可能です。 新たな脅威と戦う中で紡がれる切ない恋模様は、『緋色の欠片』ファン必見! 当時の感動はそのままに、より快適な操作でお楽しみいただけます。 ■過去追加システムやシナリオを完全網羅! 2008年に発売された『蒼黒の楔 緋色の欠片3』はもちろん、2010年に発売された『蒼黒の楔 緋色の欠片3 ポータブル』の追加システム、更には2011年に発売された『蒼黒の楔 緋色の欠片3 DS』の追加シナリオも全て収録! ゲーム開始時より存分にお楽しみいただけます。 【ゲームストーリー】 ▼本編 『鬼斬丸』の封印から1年ーー。 季封村には夏が訪れ、『玉依姫』を継ぐ春日珠紀と 『守護者』たちは平和な日々を過ごしていた。 しかし、そんな日々が長く続くことはなく、 彼らが住む季封村は前触れもないまま異変に襲われた。 一瞬にして玉依の関係者を除いて無人となり、 村からも出られなくなってしまう。 珠紀たちがこの異変を調べるなかで、 ある【鏡】が関わることがわかってくる。 それは鬼斬丸の封印で消え去ったと思われた宿命の鎖だった。 ある者は大切な者を守るため、ある者は生き残るため、 ある者は復讐のために『世界の終わり』に挑む。 様々な組織や人物、思惑が交差しあい、 珠紀たちも『世界の終わり』を防ぐ戦いに身を投じることになる。 何を正義とするのか、本当に守るものはなんなのか、 そして珠紀が大切な人と共に下す決断とはーー。 ▼明日への扉(ファンディスク) 『世界の終わり』を防いだ戦いから半年。 鏡の関わる事件が解決したのち、 季封村には再び平和な日々が訪れていた。 そんななか、祐一や卓、慎司の協力で 無事に大学合格を果たした珠紀や拓磨、真弘、遼の4名。 あとは卒業式を残すのみとなった学校生活。 それは……珠紀が季封村を離れることを意味していた。 運命の楔から解き放たれたそれぞれの想い そして、今、卒業のときーー。 【登場人物】 ●主人公 ・春日 珠紀(かすが たまき/ Tamaki Kasuga)※名前変更可能 CV:なし 本作の主人公。紅陵学院高校3年生。 1年前、守護者たちと共に鬼斬丸を封じた。 現在は玉依姫として季封村に在住している。 ●攻略対象キャラクター ・鬼崎 拓磨(おにざき たくま/Takuma Onizaki) CV:杉田 智和 紅陵学院高校3年生、18歳。 玉依姫を護る守護者のひとり。 表面的には不器用でガサツな性格だが根は優しく、意外と心配性。以前に比べて少しだけ大人になっている。珠紀に対して強い信頼を抱いている。 ・鴉取 真弘(あとり まひろ/Mahiro Atori) CV:岡野 浩介 玉依姫を護る守護者のひとり、19歳。 表面的にはガキ大将的な性格であるが、本当は思慮深く、仲間のことをいつも気にかけている。背が低いことをコンプレックスに感じている。 ・狐邑 祐一(こむら ゆういち/Yuichi Komura) CV:浪川 大輔 玉依姫を護る守護者のひとり、19歳。 端麗な容姿、寡黙な雰囲気から近寄りがたい印象を受けるが、ぼーっとしていることが多い。珠紀の守護者であることを誇りに思っている。 ・大蛇 卓(おおみ すぐる/Suguru Ohmi) CV:平川 大輔 玉依姫を護る守護者のひとり、26歳。 つねに沈着冷静で人を安心させる微笑みを浮かべているが、裏では策略を巡らす策士。珠紀に巫女としての作法や術の指導をしている。 ・犬戒 慎司(いぬかい しんじ/Shinji Inukai) CV:下和田 ヒロキ 紅陵学院高校2年生、16歳。 玉依姫を護る守護者のひとり。 心優しい性格で、勝手気ままな先輩守護者たちに振り回される日々を送っているが、最近は少しずつ、あしらい方を学習し始めている。 ・狗谷 遼(くたに りょう/Ryo Kutani) CV:野宮 一範 紅陵学院高校3年生、19歳。 玉依姫を護る守護者のひとり。 本能に忠実で自己中心的に見えるが、最近は他の仲間のことも考えるようになった。珠紀に迫るも、本気で拒否されると手を止めてしまう。 ▼新キャラクター ・ケテル(Kether) CV:羽多野 渉 村の外から来て異常に巻き込まれた青年。 素性や目的は不明。 珠紀が敵に襲われているところを助けたことから、行動をともにするようになる。 ・凛(りん/Rin) CV:代永 翼 記憶喪失で純粋無垢な少年。 謎の生き物に襲われているところを助けてくれた珠紀を慕い、正義の味方となって護ろうと考える。 同梱物・特典小冊子 ・『蒼黒の楔 緋色の欠片3』復刻ドラマCD ©IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY

蒼黒の楔 〜緋色の欠片 玉依姫奇譚〜 for Nintendo Switch蒼黒の楔 〜緋色の欠片 玉依姫奇譚〜 for Nintendo Switch

二つの世界を映し出す鏡 二人を繋ぎ止める宿命の楔 ■『緋色の欠片』とは 本シリーズは古より「鬼斬丸」という刀を封印・管理する村を舞台に、「玉依姫」として刀を封印するという使命を受け継いだ少女と、玉依姫を護る「守護者」と呼ばれる少年達との運命と恋愛模様を描いた、恋愛アドベンチャーゲームです。 ■『蒼黒の楔 』がNintendo Switchに登場! 『緋色の欠片』のその後を描いた『蒼黒の楔 緋色の欠片3』がNintendo Switchに登場! 更にこの1本でファンディスクである『蒼黒の楔 緋色の欠片3 明日への扉』もプレイ可能です。 新たな脅威と戦う中で紡がれる切ない恋模様は、『緋色の欠片』ファン必見! 当時の感動はそのままに、より快適な操作でお楽しみいただけます。 ■過去追加システムやシナリオを完全網羅! 2008年に発売された『蒼黒の楔 緋色の欠片3』はもちろん、2010年に発売された『蒼黒の楔 緋色の欠片3 ポータブル』の追加システム、更には2011年に発売された『蒼黒の楔 緋色の欠片3 DS』の追加シナリオも全て収録! ゲーム開始時より存分にお楽しみいただけます。 【ゲームストーリー】 ▼本編 『鬼斬丸』の封印から1年ーー。 季封村には夏が訪れ、『玉依姫』を継ぐ春日珠紀と 『守護者』たちは平和な日々を過ごしていた。 しかし、そんな日々が長く続くことはなく、 彼らが住む季封村は前触れもないまま異変に襲われた。 一瞬にして玉依の関係者を除いて無人となり、 村からも出られなくなってしまう。 珠紀たちがこの異変を調べるなかで、 ある【鏡】が関わることがわかってくる。 それは鬼斬丸の封印で消え去ったと思われた宿命の鎖だった。 ある者は大切な者を守るため、ある者は生き残るため、 ある者は復讐のために『世界の終わり』に挑む。 様々な組織や人物、思惑が交差しあい、 珠紀たちも『世界の終わり』を防ぐ戦いに身を投じることになる。 何を正義とするのか、本当に守るものはなんなのか、 そして珠紀が大切な人と共に下す決断とはーー。 ▼明日への扉(ファンディスク) 『世界の終わり』を防いだ戦いから半年。 鏡の関わる事件が解決したのち、 季封村には再び平和な日々が訪れていた。 そんななか、祐一や卓、慎司の協力で 無事に大学合格を果たした珠紀や拓磨、真弘、遼の4名。 あとは卒業式を残すのみとなった学校生活。 それは……珠紀が季封村を離れることを意味していた。 運命の楔から解き放たれたそれぞれの想い そして、今、卒業のときーー。 【登場人物】 ●主人公 ・春日 珠紀(かすが たまき/ Tamaki Kasuga)※名前変更可能 CV:なし 本作の主人公。紅陵学院高校3年生。 1年前、守護者たちと共に鬼斬丸を封じた。 現在は玉依姫として季封村に在住している。 ●攻略対象キャラクター ・鬼崎 拓磨(おにざき たくま/Takuma Onizaki) CV:杉田 智和 紅陵学院高校3年生、18歳。 玉依姫を護る守護者のひとり。 表面的には不器用でガサツな性格だが根は優しく、意外と心配性。以前に比べて少しだけ大人になっている。珠紀に対して強い信頼を抱いている。 ・鴉取 真弘(あとり まひろ/Mahiro Atori) CV:岡野 浩介 玉依姫を護る守護者のひとり、19歳。 表面的にはガキ大将的な性格であるが、本当は思慮深く、仲間のことをいつも気にかけている。背が低いことをコンプレックスに感じている。 ・狐邑 祐一(こむら ゆういち/Yuichi Komura) CV:浪川 大輔 玉依姫を護る守護者のひとり、19歳。 端麗な容姿、寡黙な雰囲気から近寄りがたい印象を受けるが、ぼーっとしていることが多い。珠紀の守護者であることを誇りに思っている。 ・大蛇 卓(おおみ すぐる/Suguru Ohmi) CV:平川 大輔 玉依姫を護る守護者のひとり、26歳。 つねに沈着冷静で人を安心させる微笑みを浮かべているが、裏では策略を巡らす策士。珠紀に巫女としての作法や術の指導をしている。 ・犬戒 慎司(いぬかい しんじ/Shinji Inukai) CV:下和田 ヒロキ 紅陵学院高校2年生、16歳。 玉依姫を護る守護者のひとり。 心優しい性格で、勝手気ままな先輩守護者たちに振り回される日々を送っているが、最近は少しずつ、あしらい方を学習し始めている。 ・狗谷 遼(くたに りょう/Ryo Kutani) CV:野宮 一範 紅陵学院高校3年生、19歳。 玉依姫を護る守護者のひとり。 本能に忠実で自己中心的に見えるが、最近は他の仲間のことも考えるようになった。珠紀に迫るも、本気で拒否されると手を止めてしまう。 ▼新キャラクター ・ケテル(Kether) CV:羽多野 渉 村の外から来て異常に巻き込まれた青年。 素性や目的は不明。 珠紀が敵に襲われているところを助けたことから、行動をともにするようになる。 ・凛(りん/Rin) CV:代永 翼 記憶喪失で純粋無垢な少年。 謎の生き物に襲われているところを助けてくれた珠紀を慕い、正義の味方となって護ろうと考える。 ©IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY

HUNDRED LINE -最終防衛学園ーHUNDRED LINE -最終防衛学園ー

極限×絶望”のADV!「最終防衛学園」に集められた15名の学生たちは、司令官を自称する「SIREI」から100日間の防衛戦争を命じられる。 襲い来る正体不明の敵「侵校生」や、戦いの裏に潜む”真相”とは?『ダンガンロンパ』と『極限脱出シリーズ』のクリエイターが挑む“極限×絶望”の完全新作ADV! 「東京団地」で平凡な日常を過ごしていた主人公・澄野拓海。 家族や幼馴染と過ごす穏やかな日々は、突如現れた正体不明の襲撃者によって脆くも崩れ去った。 自らを「SIREI」と名乗る謎の生物によって、異能の能力「我駆力」を授けられた拓海は、 辛くも窮地を脱するが、その後「最終防衛学園」への「転校」を余儀なくされる。 集められたのは、15人の生徒たち。「SIREI」によって伝えられた目的は、 迫りくる敵「侵校生」から、この学園を100日間守り抜き、人類を救うこと。 小高和剛(代表作:「ダンガンロンパ」シリーズ)と打越鋼太郎(代表作:「極限脱出」シリーズ) が初タッグを組み、本作のディレクションとシナリオを手掛けることで新たに産み出された “極限”と“絶望”の100日戦争が今、幕を開けるーー ★スタッフ ディレクション&シナリオ:小高和剛・打越鋼太郎 キャラクターデザイン:小松崎類 クリーチャーデザイン:しまどりる 音楽:高田雅史 【内容紹介】 1)小高和剛と打越鋼太郎の初タッグのADV! 小高和剛(代表作:「ダンガンロンパ」シリーズ)と 打越鋼太郎(代表作:「極限脱出」シリーズ)が、初タッグを組み、 本作のディレクションとシナリオを手掛けることで新たに産み出された 「“極限”と“絶望”」の100日戦争が今、幕を開けるーー ?極限×絶望のマルチエンディング 主人公・澄野拓海の選択によって物語の結末が変わっていく! ?防衛戦SRPGパート 「防衛戦」を展開させ、侵校生から学園を100日間守り抜け! ひとりひとりの「特異科目」を生かして戦いを有利に進めよう。 ©Aniplex, TooKyo Games

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 トキメキの未来地図 通常版ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 トキメキの未来地図 通常版

「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」初のビジュアルノベルゲームが登場! ニジガクのメンバーと「トキメキ」を探す学園生活が再び幕を開ける! 注目ポイント! ■あなたとニジガクメンバー12人で送る新作オリジナルストーリー! 記憶喪失になった”あなた”と虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のメンバー12人が送る、新たな学園生活が始まる。 学校がお休みの日もメンバーとお出掛け!メンバーがあなたの記憶を取り戻すお手伝い! ■メンバーごとのマルチエンディング! 日々のあなたの選択で「未来」が変わる! メンバーごとのエンディングだけでなく、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会13人としてのエンディングも!? ■かわいい描きおろしスチルイラストが多数収録! あなたと過ごすメンバーのかわいい瞬間をお届け! イベントストーリーでは、あなたの前だけで見せるメンバーの表情が見れるかも!? ©2022 プロジェクトラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 ©bushiroad

ハローキティ アイランドアドベンチャー デラックスエディションハローキティ アイランドアドベンチャー デラックスエディション

サンリオの仲間たちと島の謎を解き明かそう! ■商品概要 サンリオキャラクターが勢揃いのオープンワールドアドベンチャーゲーム。 海の底から雲の中の島まで、魅力溢れる8つのエリアに分かれたフレンドシップ・アイランド。 そこではキティや仲間たちとお友達になったり、遺跡の謎を解いたり、クッキングやガーデニングを楽しんだり・・・。 島での生活をどう楽しむかはあなた次第です。 ■セールスポイント 1)ヒミツがいっぱいのアイランドを冒険しよう! フレンドシップ・アイランドにはすごいヒミツが眠ってるんだ。危険な溶岩でいっぱいの火山に登ったり、新しい友達の誕生日パーティーを開いたり…時にはドキドキ、時にはまったり、いろんなイベントを楽しみながら、そのヒミツを解き明かそう。 ガーデニングやクッキング、魚釣りや虫取りなどを楽しんだり、おしゃれをしたり、キャビンを飾り付けたり、楽しみ方はあなた次第! 2)誰もが知ってるキャラクターとお友だちになろう! 元気いっぱいのハローキティ、いたずら好きのクロミ、優しいシナモロールなどなど、合計40以上のおともだちと出会えるよ。みんなと仲良くなって、冒険に出かけよう。キャビンをリノベーションして内装を整えれば、ハローキティの双子のお姉ちゃんのミミィも島に来てくれるかも? 3)友達と遊ぶともっと楽しい! 『Hello Kitty Island Adventure』は現実世界の友達と遊ぶこともできるんだ。一緒に冒険して、ボーナスをゲットして、チャレンジをクリアしよう。ソーシャルクエストをいくつかクリアすれば友達レベルがあがってが解除されたり、レアなアイテムや洋服と交換できたり、特別なボーナスが受け取れるんだ。 【デラックスエディション内容】 ゲームスタート時に3種のクエストをクリアすると、それぞれ下記の特典が手に入ります。 ◆デラックスイベントバンドル 300以上のユニークなアイテムと報酬 次を含むイベントの1年間のレガシー衣類、家具、その他の装飾品 ・不気味なお祝い(2023) ・あげて集めようのお祝い(2023) ・幸せのランタン祭り(2024) ・ハグ&ハート祭り(2024) ・ぐでたま登場、まあまあな一か月(2024) ・海中のお祝い(2024) ・その他 ◆デラックススターターバンドル 10本の友情のお花 3束の友情のブーケ 10束のアイランド・ブーケ 50個のイチゴの木箱 ◆デラックスクラフトバンドル 1色につき50個の塗料 100本の枝 45個の鉄鉱石 50個のゴム © 2024 Sunblink All Rights Reserved. © 2024 SANRIO CO., LTD. Used Under License.

Rusty RabbitRusty Rabbit

氷河の世界に今なお残る巨大遺跡を舞台に大暴れ!2.5Dベルトスクロールアクション。 <個性的なストーリー> 人類は氷河に覆われた地球を立ち去った。幾星霜を経て地球を支配したのは…ウサギ!? 人類が地上を去った後、ウサギたちは人類を「巨人」と呼び、残された巨大遺跡を「エントツ山」と呼び神聖視していた。 その聖地を荒らし採掘する畏れ知らずな者たちは「錆掘」と呼ばれている。 そんな錆掘である中年ウサギの主人公スタンプは、エントツ山での採掘を日課としていた。 ある日のエントツ山の探索帰り、スタンプは「BB団」を名乗る錆堀チームと出会い、図らずも共にエントツ山の深部へと挑むこととなる。道中、遺跡の中に複数散在する古代の情報記録端末「ディータム」の中から、スタンプは別れた娘のものと思われる記録を発見する。その記録は娘の危機を暗示し、彼がかつて信じていた世界の隠された真実を明らかにしていく。多くの謎を解き明かし、娘の足跡をたどるため、スタンプは遺跡の奥深くへと旅を続けていく...。 <主人公”スタンプ”> ガラクタ集めと機械いじりの日々に没頭する、破天荒なオジサン。 物別れして家を出ていった娘がいる。頑固。せっかち。口が悪い。異端。 <魅力的なキャラクター達> 豪華な日本語声優陣が演じる魅力的なキャラクター。 拠点であるブラス村でスタンプを支える村人たち。 冒険に巻き込まれる中、更に多くの可愛らしいキャラクターたちとの出会いが待っている! <迷宮化した遺跡内をDig&Crash> 忍者のような軽快なアクションで、ブロックに埋めつくされ迷宮化した遺跡内を掘って壊してお宝をゲット! <多彩なアクション> 時にはダンジョンをより奥深くへと掘り進むため。時には敵と戦うため。 集めたガラクタで愛機”ポンコツ”の強化を繰り返し、待ち受ける困難に立ち向かえ! <RPGライクな成長とカスタマイズ> 遺跡で集めたパーツと素材でマシンをカスタマイズ!さらにスタンプのスキルツリー解放により能力も向上していく! © 2025 NetEase Interactive Entertainment Pte. Ltd, NITRO PLUS

OVER REQUIEMZ 特装版OVER REQUIEMZ 特装版

どんな痛みが待っていても、この選択を後悔しない。 ■物語 国王と、4人の魔女が治める国「オズ」。 そんな異世界に迷い込んだあなたは、 理不尽にも死罪を言い渡されます。 免れるには、化け物がうろつく危険な廃墟調査へ赴くしかない。 旅を共にするのは、同じく死刑囚となった「殺人鬼」たち。 癖のある彼らに翻弄されながら、 あなたは多くの選択を迫られるでしょう。 けれど、ひとつだけ覚えておいてください。 死んでいい命なんて、ないんですよ。 あなたと殺人鬼たちとの、終わりへ向かう旅が始まります。 ■メインキャラクター ◆ユヒル(主人公) Yuhiru CV:なし(名前変更可) キャッチ:異世界に迷い込んだ高校生 オズの国に迷い込んだ高校生。 黒目黒髪のため「悪魔憑き」として投獄されてしまう。 理不尽な状況に、しぶとさと精神力で立ち向かう。 ◆カイゼ・オズマ Kaize=Ozma CV:阿座上 洋平 キャッチ:暗い目をした悪魔憑きの王子 呪いを振りまく「悪魔憑き」として恐れられる王子。 冷淡な笑みで誤解されやすいが、他人思いな人見知り。 実父である国王を、その手にかけた。 ◆クロード・グレイン Claude=Grain CV:古川 慎 キャッチ:廃墟に魅せられた研究者 王立学会から追放された廃墟の研究者。 面倒見がよく博識で苦労人。内面を人に見せず抱え込みがち。 家族含め故郷の村人全員を惨殺した。 ◆モリィ・ウッドランド Molly=Woodland CV:石川 界人 キャッチ:ミステリアスな葬儀屋 遺骸を見ても笑みを崩さない、葬儀屋の青年。 童話の王子様のように麗しく儚げ。なぜか縄抜けや鍵開けが得意。 街道を行く旅商人一行を襲ったという。 ◆ノイル・ベスティア Noil=Bestia CV:鈴木 崚汰 キャッチ:荒々しい不良騎士 問題児として名を馳せる、王国騎士団所属の騎士。 粗暴で型破りだが任務には実直。誇りを重んじる武人。 率いていた小隊の騎士たちを虐殺したとされる。 ◆ドロシー Dorothy CV:堀江 瞬 キャッチ:慇懃無礼な北の魔女 「魔女」という官吏の1人で、罪人たちの監視役として同行する。 ものぐさでいい加減。なぜかあなたには超過保護。 医術を嗜んでいるらしいが、怪しい笑顔で治療しないで欲しい。 ■ゲームシステム 1)物語が大きく変わる2つのルート 各キャラクターの物語は「真相ルート」と「闇堕ルート」に分かれます。 過去を乗り越える、切なさある「真相ルート」か? それとも、道を踏み外した彼に迫られる「闇堕ルート」か? 2)自由に選べる選択肢 思い思いに彼らとの会話をお楽しみいただくため、 本作では選択肢による好感度の変化はありません。 選んだ選択肢で変化する、彼との会話を自由にお楽しみください。 3)たっぷり楽しめるご褒美ボイス 「ご褒美選択肢」や物語の進行で【ご褒美ボイス】を獲得できます。 甘やかしたり、囁いたり、時には怪しく迫ったり……。 様々なシチュエーションでのボイスをお楽しみいただけます。 4)始めからボリュームある個別ルート プロローグはシンプルに、すぐにキャラクター選択へ。 攻略制限もないので、最初からお目当ての彼との物語を楽しめます。 5)いつでも飛べるフローチャート プレイ中、いつでも好きな話・好きなキャラクターから再開できます。 各キャラクター全10話の物語の後に待ち構えるエンディングはそれぞれ4つ。 グッドもバッドもなく、全てあなたと彼が辿り着いた結末です。 同梱物・特典小冊子 本作のキービジュアルやパッケージイラスト、キャラクタープロフィールのほか、 旅を更に楽しめる作品舞台の各地方情報やラフイラスト、書きおろしショートストーリーを掲載。 ・ドラマCD 「野営地でぐっすり寝かしつけ」 カイゼ・オズマ   :阿座上 洋平 クロード・グレイン :古川 慎 モリィ・ウッドランド:石川 界人 ノイル・ベスティア :鈴木 崚汰 ドロシー      :堀江 瞬 《あらすじ》 旅の途中、森の中で野営を行う夜。 眠れないあなたを、旅の仲間たちが優しく寝かしつけてくれます。 涼やかな夜風を感じながら焚き火の音でリラックス。 今日をがんばったあなたに、ひとときの癒しを。 旅先での穏やかな夜をお楽しみください。 ©IDEA FACTORY/KOGADO STUDIO

OVER REQUIEMZOVER REQUIEMZ

どんな痛みが待っていても、この選択を後悔しない。 ■物語 国王と、4人の魔女が治める国「オズ」。 そんな異世界に迷い込んだあなたは、 理不尽にも死罪を言い渡されます。 免れるには、化け物がうろつく危険な廃墟調査へ赴くしかない。 旅を共にするのは、同じく死刑囚となった「殺人鬼」たち。 癖のある彼らに翻弄されながら、 あなたは多くの選択を迫られるでしょう。 けれど、ひとつだけ覚えておいてください。 死んでいい命なんて、ないんですよ。 あなたと殺人鬼たちとの、終わりへ向かう旅が始まります。 ■メインキャラクター ◆ユヒル(主人公) Yuhiru CV:なし(名前変更可) キャッチ:異世界に迷い込んだ高校生 オズの国に迷い込んだ高校生。 黒目黒髪のため「悪魔憑き」として投獄されてしまう。 理不尽な状況に、しぶとさと精神力で立ち向かう。 ◆カイゼ・オズマ Kaize=Ozma CV:阿座上 洋平 キャッチ:暗い目をした悪魔憑きの王子 呪いを振りまく「悪魔憑き」として恐れられる王子。 冷淡な笑みで誤解されやすいが、他人思いな人見知り。 実父である国王を、その手にかけた。 ◆クロード・グレイン Claude=Grain CV:古川 慎 キャッチ:廃墟に魅せられた研究者 王立学会から追放された廃墟の研究者。 面倒見がよく博識で苦労人。内面を人に見せず抱え込みがち。 家族含め故郷の村人全員を惨殺した。 ◆モリィ・ウッドランド Molly=Woodland CV:石川 界人 キャッチ:ミステリアスな葬儀屋 遺骸を見ても笑みを崩さない、葬儀屋の青年。 童話の王子様のように麗しく儚げ。なぜか縄抜けや鍵開けが得意。 街道を行く旅商人一行を襲ったという。 ◆ノイル・ベスティア Noil=Bestia CV:鈴木 崚汰 キャッチ:荒々しい不良騎士 問題児として名を馳せる、王国騎士団所属の騎士。 粗暴で型破りだが任務には実直。誇りを重んじる武人。 率いていた小隊の騎士たちを虐殺したとされる。 ◆ドロシー Dorothy CV:堀江 瞬 キャッチ:慇懃無礼な北の魔女 「魔女」という官吏の1人で、罪人たちの監視役として同行する。 ものぐさでいい加減。なぜかあなたには超過保護。 医術を嗜んでいるらしいが、怪しい笑顔で治療しないで欲しい。 ■ゲームシステム 1)物語が大きく変わる2つのルート 各キャラクターの物語は「真相ルート」と「闇堕ルート」に分かれます。 過去を乗り越える、切なさある「真相ルート」か? それとも、道を踏み外した彼に迫られる「闇堕ルート」か? 2)自由に選べる選択肢 思い思いに彼らとの会話をお楽しみいただくため、 本作では選択肢による好感度の変化はありません。 選んだ選択肢で変化する、彼との会話を自由にお楽しみください。 3)たっぷり楽しめるご褒美ボイス 「ご褒美選択肢」や物語の進行で【ご褒美ボイス】を獲得できます。 甘やかしたり、囁いたり、時には怪しく迫ったり……。 様々なシチュエーションでのボイスをお楽しみいただけます。 4)始めからボリュームある個別ルート プロローグはシンプルに、すぐにキャラクター選択へ。 攻略制限もないので、最初からお目当ての彼との物語を楽しめます。 5)いつでも飛べるフローチャート プレイ中、いつでも好きな話・好きなキャラクターから再開できます。 各キャラクター全10話の物語の後に待ち構えるエンディングはそれぞれ4つ。 グッドもバッドもなく、全てあなたと彼が辿り着いた結末です。 ©IDEA FACTORY/KOGADO STUDIO

メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜 Switch版メモリーズオフ 双想 〜Not always true〜 Switch版

「かけがえのない想いを見つけた、その先にーー」 ■商品概要 メモリーズオフシリーズ25周年に完全新作「双想」が登場。 秋の湘南地域を舞台に、新たな登場人物たちが切なく辛い恋愛ストーリーを展開します。 舞台は前作「シンスメモリーズ」の3年後。ナンバリングの最新作が復活します! 更なる苦しさと 更なる理不尽と 更なるときめきと 更なる愛おしさを ファンへお届けします。 ■セールスポイント 1)25周年記念作品は「痛みを伴う」恋愛模様 高校2年生の久寿米木一葵には顔も名前も知らない許嫁がいて、17歳の誕生日を迎えると相手が誰かを知らされる。 ある日、同じ高校に通う先輩の洲宮紗絵に出会い、人を好きになるという感情を初めて知る。 幼馴染みの天羽ねねに相談しながら一葵は紗絵との距離を縮めていくが、ねねは一葵のことがずっと好きで、一葵に許嫁がいることを疎ましく思っていた。 それぞれの思惑が交差する中、3人の物語はどのような結末を迎えるのかー 2)キャラデザは1作目と2作目を担当したささきむつみ氏 1作目「メモリーズオフ」、2作目「メモリーズオフ 2nd」のキャラクターデザインを担当したささきむつみ氏を再び起用! 同氏の描く魅力的なキャラクターたちが物語を盛り上げ、25周年記念の作品をより印象付けます。 ©MAGES.

スター・オーバードライブ プレミアムパックスター・オーバードライブ プレミアムパック

行方不明となった恋人より送られてきた遭難信号を追って、未知なる惑星に降り立った青年バイオス。相棒のホバーボードとショルダーキーボード(キーター)を頼りに、探索×戦闘×謎解きで謎の塔に囚われた恋人を救い出そう。 超高速のホバーボードを相棒に惑星を縦横無尽に駆け巡ろう! 奇妙な惑星での冒険の相棒は、超高速のホバーボード。惑星に住まう凶悪な生物に立ち向かうには、武器のキーターの強化が欠かせない。ワールド各地で入手できる様々な能力を駆使して、激しいリアルタイムの戦闘を繰り広げよう。 壮大なオープンワールドの惑星を冒険しよう! Nintendo Switch?の画面の中に、4つのエリアから成る壮大なオープンワールドでの冒険を美しく表現。近未来の空気感まで伝わるグラフィック、息をのむ3Dアクション、そして没入感のあるゲーム体験が実現。" 「プレミアムパック」はパッケージ版だけの限定アイテムを収録! 『スター・オーバードライブ』を、スマートフォンやPCでもっと楽しめる追加コンテンツとデジタルコンテンツを収録。冒険の前日譚を楽しめる「オフィシャルコミック」と、ゲームプレイの感動や興奮を音楽で楽しめる「オリジナル・サウンドトラック」はパッケージ版だけの限定アイテム。 ※プレミアムパックには、デジタルアイテムのダウンロードコードが同梱されます。 ※PCまたはスマートフォンからダウンロードしてご利用いただけます。コードの利用には有効期限があります。ご注意ください。有効期限:2028年4月9日 Star Overdrive ©2024 Dear Villagers. Trademarks belong to their respective owners. All rights reserved, Developed by Caracal Games. Published and distributed by 3goo K.K.

DYNAMIC CHORD feat.[rêve parfait] Remaster editionDYNAMIC CHORD feat.[rêve parfait] Remaster edition

個性的なバンドマン達との、甘く激しい恋が今、ここにーー! ■商品概要 甘く激しく魂震えるバンド恋愛ADV「DYNAMIC CHORD feat.[rêve parfait]」がNintendo Switchに登場! 主人公はバンドメンバーのサポート役として手伝っている女の子。 プロを目指す高校生バンド[rêve parfait]との恋物語が展開されます。 本作は「DYNAMIC CHORD feat.[rêve parfait] V edition」の移植作です。 ■セールスポイント 1)完全新曲を使用した新規ムービー&新規ビジュアル 原作監修の元、約3年ぶりとなる[rêve parfait]の完全新曲及び新規OPムービーを製作! また、Nintendo Switch版のパッケージイラストには撮りおろしビジュアルイラストをご用意しました。 2)10周年を迎えた人気シリーズの一作目 DYNAMIC CHORDシリーズは、2014年から「甘く激しく魂震えるバンド恋愛ADV」をテーマに展開しているバンド音楽ジャンルの女性向けコンテンツです。 ゲーム、CD展開のほか、アニメ化、舞台化と幅広く展開しており、知名度、人気を維持したまま、2024年に10周年を迎えました。 3)ドラマCDをゲーム用にアレンジして搭載 バンドメンバーたちのバケーションを追ったドキュメンタリーCD『Vacation Trip CD series [rêve parfait]』をゲーム用にアレンジして搭載。 真夏の沖縄で休暇を過ごす彼らに密着。彼らとあなたが過ごすバケーションとは……? ©arithmetic / dramatic create

刹那にかける恋はなび Switch版刹那にかける恋はなび Switch版

心に灯る恋花火 この想いは、決して断ち切れないー ■あらすじ 204X年の日本。近未来スポーツである刃道(じんどう)は国民的なスポーツとして栄華を誇っていた。 中でも最も有名な刃道興行ーーそれが『大奉演(だいほうえん)』。 ≪朱雀院撫子≫はこの大奉演で、現役の学園生でありながらプロ剣士として華々しい成果を上げていた。 一方、主人公の≪滝川一馬≫は地下競技場で刃道の試合をして日銭を稼ぐ、うらぶれたプロ剣士。 剣の才はありながら武家の社会でつまはじきにされ、これまで日陰を歩き続けてきた。 そんな生まれも境遇も全く違う二人が、ある日、運命の出会いを果たすことになる。 「一馬さん、あなたの剣は本物です。私たちと一緒に大奉演でトップを目指しましょう!」 「……ああ、そうだな。それができたら最高だ」 刃道に魅せられた二人は互いの剣に惹かれ、求め合う。 ≪滝川小鞠≫≪英パルヴィ≫も≪チーム白狼≫に加わり、やがて大奉演の舞台を大きく動かしていく。 勝てば栄光、負ければ転落。 厳しいプロの世界で己が信念を胸に、剣士たちは譲れぬ戦いに足を踏み出す。 剣士は刹那を生きるもの。逃した≪刻≫は戻らない。 さらば魂を燃やせ。 ーーこの刹那(せつな)には、命を捧(ささ)ぐ価値があるーー ©CRYSTALiA/SOFTPAL Inc./ENTERGRAM

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP