音楽むすび | 発売元 : 株式会社ワーナーミュージック・ジャパン

発売元 : 株式会社ワーナーミュージック・ジャパン

BIG BAND SUPREMEBIG BAND SUPREME

ミキサーズラボ創立45周年記念!ミキサーズラボ制作の角田健一ビッグバンド「BIG BAND SOUND」シリーズ第5弾!! ■往年のJAZZやラテンの名曲の中から10曲を選曲!「角田健一ビッグバンド」の名演を、 レコーディング・エンジニアの内沼映二(ミキサーズラボ会長 兼 日本音楽スタジオ協会名誉会長)が録音・MIX・プロデュースを担当し、最先端のレコーディング技術により高音質収録!オーディオ・ファンにとっても必聴盤と言える、高音質SACD/CDハイブリッド・ディスク仕様で登場!! ■過去のBIG BANDシリーズ(第1弾〜第4弾)までに収録されなかったスタンダードJAZZとラテン音楽2曲(「エル・クンバンチェロ」&「シボネー」)をセレクト。スイングからラテンまで、JAZZ・ファンはもとより、オーディオ・ファン必聴のアルバム! ■デューク・エリントン楽団の「A列車でいこう」、ベニー・グッドマン楽団で有名な「シング・シング・シング」は、2010年の第1弾作品『BIG BAND STAGE 〜甦るビッグバンドサウンド〜』にも収録されているが、今作の為に新録!しかも、「シング・シング・シング」は、今回はヴォーカル入りヴァージョン(Vo:チャリート) ■今回はビッグバンドの録音に最適なビクタースタジオ301stにて全曲録音。ミックス作業は内沼映二のホームスタジオLAB recorders Bスタジオ(MIXER’S LAB)にて3 日間を費やし執り行われた。レコーディング・ファイナル・フォーマットは、PCM384kHz(Pyramix)、PCM96kHz(ProTools)、アナログ・ハーフテープと3系統収録!

ラジカル・オプティミズムラジカル・オプティミズム

美と知性が交差するスタア、デュア・リパ。待望の3作目のアルバム『ラジカル・オプティミズム』発売! ■今最もホットなアーティストの一人として世界中の注目を浴びる、ミレニアル世代のグローバル・ポップ・アイコン、デュア・リパ。 その彼女が待望の3作目となるスタジオ・アルバムを完成!2020年発表の前作『フューチャー・ノスタルジア』から約4年振りとなる最新作『ラジオかル・オプティミズム』。 本作には多幸感あるクラブ・ソング「フーディーニ」、最新シングル「トレーニング・シーズン」を含む11曲が収録となる。 ■ロンドンのエネルギーが注入され、90年代のブリット・ポップの生の感覚、ストレートで、自信、自由さを体現したアルバムは、音楽的に豊かで愚直なまでの率直さがあり、解放的なポップの世界にリスナーを誘う。 Dua自身の自己発見から触発された本作は、Radical(過激)な状況でもOptimism(明確さを持つことの純粋な喜びと幸福)を表現する意味が込められている。以前は魂を押しつぶすかのように震えていた別れや弱みが、自ら楽観主義を選び、混沌の中でも優雅に動き始める際のマイルストーンとなるという。 また本作でデュアは、「ニュー・ルール」を共作したキャロライン・アイリン(Caroline Ailin)、キャロライン・ポラチェックとの仕事で知られるアーティスト/プロデューサー、ダニー・L・ハール(Danny L Harle)、カナダのシンガー・ソングライター、トバイアス・ジェッソ・Jr(アデル他)、そしてテーム・インパラのケヴィン・パーカーらとコラボレーションしている。 ■今月初めに、「Training Season」のエレクトリックなパフォーマンスをBRITアワードで披露、7度目の最優秀ポップアクト部門を受賞。 また、今年のグラミー賞ではオープニング・アクトを務め最新シングル3作のメドレーを披露。デュア・リパの新たな音楽的探求が幕を開けるーー。

ナンザレスナンザレス

全世界5,000万枚のアルバム・セールスを誇るイギリスのシンセポップ・デュオのペット・ショップ・ボーイズが、新たなるレーベル、パーロフォン、そして初めて組むプロデューサー、ジェイムス・フォードとともに創り上げた約4年ぶりの最新作『NONETHELESS』。 刹那のダンス・ポップと美しいストリングス・アレンジメントが施された内省的なバラードが生み出す新たなる物語。 ペット・ショップ・ボーイズの新章が今幕を上げるーー。 ■時代の「音」を作るポップスの錬金術師、ペット・ショップ・ボーイズ。 全世界でのアルバム総売上枚数は5,000万枚突破、全英Top 10シングル・チャートに22曲を送り込み、UKの音楽業界において最も成功したデュオとしてギネスブックにも認定、また3度のBrit Awardや6度のGrammy Awardノミネートを記録、そして数多くのプラチナム/ゴールド・ディスクを獲得しており、音楽業界の中心で時代を作り上げ牽引する最強の現役エレクトロ・ポップ・デュオである。 ■前作までのスタジオ・アルバム3部作、そして彼らの35年に及ぶ輝かしきキャリアから生まれたヒットを網羅した“Dreamworld:Greatest Hits Live”ツアーに後押しされ、新たなるレーベル、パーロフォン、そして初めて組むプロデューサー、ジェイムス・フォード(デペッシュ・モード、ゴリラズ他)とともに創り上げた約4年ぶりの最新作、それが『NONETHELESS』! ■国内盤はCD2枚組からなるデラックス盤でのリリース!

Fu##in' UpFu##in' Up

ロック・シーンのゴッド・ファーザー、ニール・ヤングと盟友クレイジー・ホースのニュー・アルバムは 2023年11月4日にトロントのクラブ、リヴォリで行なわれたプライベート・パーティーに出演した際のライヴ音源を収録した会心の作品! ●1990 年発表のアルバム『傷だらけの栄光』(原題:『Ragged Glory』)のほぼ全曲を演奏したニール・ヤング自身も一生の思い出と語るこのライヴ、疾走感溢れるクレイジー・ホースとのパフォーマンスは圧巻! ●ニール・ヤング自身はブックレット中でこのようにコメントしている。 「ここに込められた精神に則り、我々はクレイジー・ホースを愛するファンのためにこの作品を作った。 止めることはできない。クレイジー・ホースは走り続ける。なんという疾走感だろう。 この雰囲気を壊したくないし、これを分かち合えることをとても嬉しく思う。」 「なぜこれらの古い曲が今もなお、鮮明に生き続けるのか?少なくとも私にとってはそうだ。」 〇今作に収録されている曲のタイトルは、1 曲を除いてアルバム『傷だらけの栄光』に収録されているそれぞれの曲の歌詞から引用されたフレーズが新たにつけられている。 アルバム・タイトルである『Fu##in’ Up』も『傷だらけの栄光』の収録曲「F*!#in' Up」をなぞらえたものだ。

トゥ・ザ・リミット:エッセンシャル・コレクショントゥ・ザ・リミット:エッセンシャル・コレクション

累計アルバム・セールス1億5000万枚を超える、ウェスト・コースト・ロックの象徴的存在にして音楽史を語る上で外すことの出来ない最重要バンド、イーグルス。 彼らの50年以上にも及ぶ偉大なるキャリアを俯瞰する決定版コレクション作品『トゥ・ザ・リミット:エッセンシャル・コレクション』が、今ここに登場する! 1972年から2020年までにリリースしたスタジオ・アルバムとライヴ音源から厳選された全51曲を収録。 No.1ヒット曲となった「New Kid In Town」や「One Of These Nights」、「Best Of My Love」や「Hotel California」、そして「Heartache Tonight」といった楽曲を含む、歴代のヒット曲から、「Desperado」や「Victim Of Love」、「In The City」といったファンが愛して止まない名曲まで、音楽史を彩り続ける多数の楽曲がスタジオ音源で収録。 トップ40ヒット「Seven Bridges Road」を含む1980年発表の『EAGLES LIVE』、1994年発表の『HELL FREEZES OVER』、 2000年発表の『THE MILLENNIUM CONCERT』、2017年発表の『LIVE AT THE FORUM '76』、そして2020年発表の『LIVE FROM THE FORUM MMXVIII』といった珠玉のライヴ・アルバム群の中からの選ばれた16曲の感動的なライヴ音源も収録。 ※日本盤特典:特製ステッカー・シート封入

City Music Tokyo destinationCity Music Tokyo destination

「都会・音楽・東京」から想像する事を選曲した大好評シリーズ!! 夜の高速道路、高層ビル、東京タワー、埠頭、プールサイド、キャフェテリア‥‥‥音楽の中の言葉やサウンドの展開にドキドキやワクワクがあり、ありそうでない時代や場所へ連れていってくれる。 それは、東京に居なくても想像できる小説のようなもの。 そんな実体験をクニモンド瀧口(流線形)が具現化したシリーズのワーナー編。 ◆現在のCITY POP再評価の源流であるユニット流線形。その主宰者であるクニモンド瀧口氏による自身が影響を受けた隠れた名曲にスポットを当てた新感覚シティ・ミュージックコンピレーション盤。 ◆有名楽曲は勿論のこと、初CD化曲、永らく廃盤になっていた曲、未配信楽曲など現在この盤でしか聴けない曲を多数収録。 ★ワーナーミュージック編には松下誠、亜蘭知子のニ大CITY POPアーティストの楽曲を始め、未CD化のTANTAN(大空はるみ)、遠藤トム也、廃盤になって久しいMOMOKO(鈴木桃子 akaコーザ・ノストラ)EQ'S(野宮真貴)などの埋もれた名曲の数々の他、お馴染みのアーティストの隠れ名曲をコンパイルします。

ザ・ブラック・キーズオハイオ・プレイヤーズザ・ブラック・キーズオハイオ・プレイヤーズ

時代を揺さぶるオールタイム・ロックで“地上最高のロックンロール・バンド”、そして“アメリカの最も信頼置けるバンド”としてロック・シーンに堂々たる存在感を見せつける、ダン・オーバックとパトリック・カーニーからなる唯一無二のロック・デュオ、ザ・ブラック・キーズ。 ベックやノエル・ギャラガーにグレッグ・カースティンら豪華ゲストとのコラボレーションも光る、最高に楽しく、最強にクールなロック・アルバム『OHIO PLAYERS』完成! ■時代を揺さぶるオールタイム・ロックで“地上最高のロックンロール・バンド”、そして“アメリカの最も信頼置けるバンド”としてロック・シーンに堂々たる存在感を見せつける、ダン・オーバックとパトリック・カーニーからなる唯一無二のロック・デュオ、ザ・ブラック・キーズ。10枚のスタジオ・アルバム、6度のグラミー受賞、世界を駆け巡った数多のソールド・アウト公演ーー今やアメリカン・ミュージック・シーンを語る上で外せない存在となった彼らがニュー・アルバムを完成させた! ■前作『DROPOUT BOOGIE』から約2年振り、通算12作目となるスタジオ・アルバム『OHIO PLAYERS』は、長年のコラボレーターであるダン“ジ・オートメイター”ナカムラをはじめ、ベック、ノエル・ギャラガーやグレッグ・カースティンら、たくさんの友人たちとのコラボレーションをフィーチャーした作品である。 リード・シングルとなるのは、ハッピーで歓喜に満ちた「Beautiful People(Stay High)」。数々のゲストの持ち味を生かしたファンキーでグルーヴィ、そして最高に楽しく、最強にクールなロック・アルバムの完成だ。

スウィング・フィーヴァースウィング・フィーヴァー

英国音楽界が誇るレジェンド、来年3月には来日公演も決定している伝説のロック・ヴォーカリスト、サー・ロッド・スチュワートとバンドリーダー、 ピアニスト、作曲家など多面的に才能を発揮している英国音楽界のマエストロ、ジュールズ・ホランドによるコラボレーション・アルバム登場! ■トータル・レコード・セールス約2億5千枚、全米No.1アルバム4枚、全英No.1アルバム10枚の記録を持つ、 伝説のロック・ヴォーカリスト、サー・ロッド・スチュワート。 先日約13年ぶりとなる来日公演を発表したことも話題の彼が、バンドリーダー、ピアニスト、 作曲家など多面的に才能を発揮している英国音楽界のマエストロ、ジュールズ・ホランドとともに新たなるアルバムを完成させた。 ■英国が誇るレジェンド2人によるコラボレーション・アルバム『SWING FEVER』。 本作はビッグ・バンドの黄金時代に生まれた不朽の名曲へのゴージャスなトリビュートである。 英国グリニッチにあるジュールズ・ホランドのスタジオでレコーディングされたこのアルバムには、 「Ain’t Mishaven」から「Frankie And Johnny」、「Sentimental Journey」や「Lullaby of Broadway」さらに 「Tennessee Waltz」など長きにわたり愛されてきたスウィング・ジャズのスタンダードが洒脱なアレンジと唯一無二の ロッド・スチュワートのヴォーカルにより新たなきらめきを放っている。

リアム・ギャラガー & ジョン・スクワイアリアム・ギャラガー & ジョン・スクワイア

圧倒的な存在感を放つオアシスのリアム・ギャラガーが、 同世代で最も影響力のあるザ・ストーン・ローゼズのギタリスト兼ソングライターのジョン・スクワイアと タッグを組んだコラボレーション・アルバムは、2024年1月5日に先行配信された「Just Another Rainbow」を含む全10曲収録予定。 「Just Another Rainbow」は2人にとって初めてのコラボレーション曲となるが、二人の出会いは1989年までに遡る。 当時16歳だったリアムは、ザ・ストーン・ローゼズのセルフタイトルのデビュー・アルバムがリリースされた頃、マンチェスターで行われた彼等のギグに参加した。 2人の友情はその後も続き、オアシスのゲストとしてツアーにも参加した。 ジョン・スクワイアがリアム・ギャラガーのネブワース・パーク公演のステージに飛び入り参加し、「Champagne Supernova」のクライマックス・パフォーマンスを披露して、初めて、コラボレーション・アルバムが現実となった。 ※歌詞・対訳付/解説付 ※輸入盤CDとはジャケットデザインが異なります

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP