2025年4月16日発売
『哲学者の密室』の“悲劇”再び 矢吹駆シリーズ最新作! 間違われた誘拐 連鎖する誘拐 前人未到、永久不滅の誘拐ミステリ 1978年の秋、矢吹駆とナディアは“三重密室事件”の記憶を持つダッソー家での晩餐会に招待され、アイヒマン裁判の傍聴記で知られるユダヤ人女性哲学者と議論する。 晩餐会の夜、運転手の娘・サラがダッソー家の一人娘・ソフィーと間違えて誘拐される。さらに身代金の運搬役に指名されたのはナディアだった。 同夜、カトリック系私立校の聖ジュヌヴィエーヴ学院で女性学院長の射殺体が発見された。 「誘拐」と「殺人」。混迷する二つの事件を繋ぐ驚愕の真実を矢吹駆が射抜く。
アカデミー・フランセーズ賞フランス語文学賞、全アフリカ文学賞、アマドゥ・クルマ文学賞……カメルーン出身のドキュメンタリー監督による、賞総なめの衝撃作! ジェンダーをめぐる差別が根強く抑圧的な社会で「自分」を生きるために闘う人を映しとる! 貧富の格差、女性差別、性的マイノリティへの弾圧。 家父長制と因習に縛られ、権力闘争が渦巻く国ザンブエナ。かつて教師として働いていたカトメは、野心的な政治家の妻として夫を支えるかたわら、親友のアーティスト、サミーの創作活動を支援していた。反体制的な表現者、そして同性愛者であるサミーの個展の幕開け、それは二人の運命の新たな扉でもあった。 私たちは皆、水の底で生きている。
1960年代後半、アメリカ西部ネバダ州にある人口50人以下の町・ジェスロー。この町に住む人気小説家のトムはしばらく新作が書けずにいた。やる気のなさをごまかすようにギャンブルに明け暮れるトム。「世界が終わる日が来たら書くかもな」と言う彼を再起させるため、トムの妻であるメグは、ゾンビに扮してトムを襲う計画を立てる。そこに噂を聞きつけた映画監督がやってきて……。 貸したまま戻ってこないイヤリング、信念を曲げて書いた小説、自分を捨て街を去った彼女ーーこんなはずではなかったと思いながら生きる人々に訪れた最大の転機、それはゾンビ映画の撮影だった!! 読後、思わず家族や大切な人に会いたくなる、故郷や過ぎ去った時間についての物語。
「私は掟上今日子。現在不眠症。」 * * * 〈忘却探偵〉と四つの病い、四つの謎。 * * * 今日も今日とて容疑者にされる青年・隠館厄介。 その悲鳴のような依頼を受けて駆け付ける忘却探偵・掟上今日子だったが、どうやらいつもと様子が違うようでーー。 【不眠】--煙のように消えた赤子 【歯痛】--歯のない死体 【船酔】--過去と現在の二重密室 【猫アレルギー】--猫による不可能犯罪 病いに襲われる忘却探偵は謎を解き厄介を救うことができるのか? * * * 彼女の記憶は「一日」限り。タイムリミットミステリー!
私立雷辺(らいへん)女学園に入学した時夜翔(ときやしょう)には、学園の名探偵だった大叔母がいた。数々の難事件を解決し、警察からも助言を求められた存在だったが30年前、学園の悪を裏で操っていた理事長・Mと対決し、ともに雷辺の滝に落ちて亡くなってしまった……。 悪意が去ったあとの学園に入学し、このままちやほやされて学園生活を送れると目論んでいた翔の元へ、事件解明の依頼が舞い込んだ。どうやってこのピンチを切り抜けるのか!?
かつてない、タワマン文学×恋愛ミステリ! 山下創一は配達員をしながら日々を食いつないでいる。ある日、高級レストランから料理を届ける仕事が入った。依頼人は六本木でもっとも高いタワーマンションの最上階に住む多和田という男で、創一が到着すると、強引に部屋に上がらせた。戸惑う創一だったが、窓の外に広がる地上47階の景色に心を奪われてしまう。さらに、そこに現れた人物に驚く。それは高校時代、密かに想いを寄せていた静香だった。リビングに入ってきた女は「玲良」と名乗り、多和田は自分の婚約者だと紹介したーー。 配達員の登録番号「4443番」にちなみ「ヨミ」と名付けられた創一は、金を持て余している多和田の享楽的で奔放な言動に振り回されながらも、誘われるままタワマンに通う。やがて玲良との距離も縮まりだしたころ、多和田は唐突にヨミと自分の「入れ替わり」を提案した。この暮らしを、この景色を自分のものにできるならと交換生活を受けいれたヨミに、多和田は告げる。「約束してくれ。このタワマンから絶対に一歩も出ないこと」。そして、三人の関係は大きく歪み始めるのだった。 彼らのあいだに隠された秘密とは? 太陽にもっとも近い虚飾の密室で起きる恋愛ミステリ。 【編集担当からのおすすめ情報】 人はなぜタワマンを語り、タワマンを綴りたがるのか。少しだけわかった。 「何が起きてもおかしくない」と思わせてくれるのが、タワマンなんだな。 ーー青崎有吾(作家) 格差、隔絶、嘘、空虚、狂気…… 「タワマンの正解」が出たので、タワマン文学はもう終わりです。 ーー麻布競馬場(作家) 発売前から話題騒然。かつてない読み味のタワマン文学×恋愛ミステリは、ぜひ前情報なしにお読みいただきたいです!
ピュア度100%! ハートフル青春小説 いみじ! 新入生、部活つくったってよ 県立菅原高校の入学式当日、同じクラスになった平尾安以加から「平安時代に興味ない?」と牧原栞は声をかけられた。「平安部を作りたい」という安以加の熱意に入部を決めるが、新部を創設するには5人の部員が必要だった。あと3人(泣)!! クラスメートから上級生まで声をかけ、部員集めに奔走するが── 「平安部って、何やるの?」 《平安部員求む!》 わたしたちと一緒に平安の心を学びませんか? ◎平尾安以加(ひらお・あいか) 1年5組 平安時代大好き。 ◎牧原 栞(まきはら・しおり) 1年5組 赤染衛門似 ◎大日向大貴(おおひなた・だいき) 1年2組 中学まではサッカー部 ◎明石すみれ(あかし・すみれ) 2年1組 元百人一首部の幽霊部員 ◎光吉幸太郎(みつよし・こうたろう) 2年3組 元物理部 イケメン 【編集担当からのおすすめ情報】 「ほかに存在しない部活」を舞台にしましょうと誕生した平安部。 全国の書店員さんから、たくさんの反響をいただいています。 「入部希望!」という声も多数! 現状は5人の平安部ですが、6人目の部員を絶賛募集中です!
撮影中止か、さもなくば死を! 呪われた映画に挑んだ新進女優に密着する。主演すべてが不可解な死を遂げてきた、呪われたシナリオ。三度復活した企画に、新進女優が果敢に挑む。モチーフは実際にあった連続殺人事件。昼間は目立たないOLが、夜は街角に立って客を取り、時に絞殺する。主役の殺人鬼の役作りに悩むうち、いつしか女優は心の平穏を失っていく。惨劇はまたしても繰り返されるのか?
誰かの力を借りなきゃ、笑えなかったーー警報級の大型新人、満身創痍のデビュー作! 主人公の沙智は、難病の母を介護しながら高校に通う17歳。母の排泄介助をしていると言ったら、担任の先生におおげさなくらい同情された。「わたしは不幸自慢スカウターで言えば結構戦闘力高めなんだと思う」。そんな彼女を生かしたのは、くだらない奇跡だった。選考委員が大絶賛した「R-18文学賞」大賞受賞作。
なんか、怖い話ない? 異界が覗き、怪異の似合う古い街。 男たちが喫茶店に集ってすること、とはーー。 男子会で、ホラーをダベる。京都、横浜、東京、神戸、大阪、再びの京都ーー。なぜ多忙な四人の男たち(外科医、検事、作曲家、音楽プロデューサー)は、わざわざ遠出して喫茶店を何軒もハシゴしながら、怪談を披露し合うのかーー。そして、いつも茫洋としているが、気づくとなにか肝心なことをぼそっと呟く塚崎多聞とは誰なのか? ホラー小説家としてデビュー(『六番目の小夜子』)した著者による、深煎りネルドリップ、男子ホラーはいかが? 奇妙な味がじわじわ恐い(ほぼ実話)全6編。
勇者として異世界に転移した高校生、輝久。彼の目の前に現れたのは、アンドロイドで幼女な女神、マキだった。のほほんとした雰囲気で始まった、2人の救世の旅。はじまりの村へ向かう道中で降臨したのはーー殺意MAXのラスボス、ガガだった!? 腐食のオーラを放つ強敵を前に、突如マキがトランスフォーム! 五体がバラバラになった彼女は、輝久と合体する。特撮ヒーローさながらのスーツ(マキ)に身を包んだ輝久は、意思とは無関係に動く体と謎の力で、ガガを迎え撃つことになるーーループする世界の中で、まだ何も知らない輝久の戦いが幕を開ける!
ある日突然、17歳の高校生・藤井千春の自宅と異世界の王宮が繋がってしまった。今のところ千春限定ながら、行き来も持ち込みも自由自在。これをきっかけに、千春と異世界の人々との交流が始まる。交流は、専属の付き人が二人もつくという破格の待遇ながら、学校の放課後や休日に合わせて訪問すればいい緩やかなもので、千春は日々楽しく地球の知識を伝えていく。その中でも特に料理ーーふかふかのパン、オムライス、唐揚げなどが大好評で、やがて王宮の厨房で作り方を指導し、王族の食卓に並ぶようにもなった。そのうえ、千春は王妃に気に入られ、養女にならないかと誘われてーー!? ネットで大人気の異世界お気楽往復ファンタジー、ここに開幕!
神様の手違いで命を落とした、ファンタジー知識ゼロの会社員・佐鳥冬夜。十歳の少年・トーヤとして転生した彼は王都でのトラブルを解決し、いつもの仕事に取り組んでいた。そんな中、ひょんなことがきっかけで知り合いのポーション作りを手伝うことに。初めての経験にワクワクドキドキ……だったのだが、規格外スキルがまたまた発動! 激レアの最高級ポーションを山ほど作り出してしまう。その噂はすぐさま街に拡散。トーヤのポーションを求めて、冒険者や大商会、ひいてはギルドマスターすら動き出す事態が発生! 何気なく作ったポーションが、異世界に革命を起こしてしまいーー!?
フェンリルのシキに育てられた転生者の幼女・アン。人里に降りた彼女は、何でも作れる『創作魔法』を活かして料理の屋台をしながら、異世界生活を満喫していた。ある日、料理の腕を見込まれたアンは近隣の領主・ケミス伯爵の屋敷に招かれる。日本の料理で見事伯爵を喜ばせるのだが……彼女に対抗心を燃やした彼の娘・シータからお菓子作り勝負を挑まれてしまった! アンは困惑しつつも、さっさと材料探しの冒険に出ていくシータを放っておけず、後を追う。しかし、子供の誘拐現場に出くわし、事態は急変。とっちめてやると息巻くシータと、盗賊たちが潜む廃教会に突入することに!?
田舎の実家ごと転生した、元・社畜社員の拓海は、自宅の周りを順調に開拓し、悠々自適な山暮らしを楽しんでいた。ある日、拓海が近所の泉に釣りをしに行くと現れたのは魚ではなく……なんと水の精!? 拓海は泉での一人暮らしが退屈そうな水の精を誘い、一緒に釣りをしたり、自宅に招待して炭火焼きをごちそうしたりと、田舎流の遊びを次々伝授する。初めての経験に水の精は大喜び! そんなスローライフな日々を楽しんでいた拓海たちだったが、世界樹が枯れているという話を聞き、調査に行くことに。そして、世界樹の麓には、目を疑う光景が広がっていてーー
謎のギフト「スマホ」を授かったことがきっかけで、貴族家を勘当されてしまった青年リューク。鑑定やスキルコピーなど、あらゆる能力を秘めたスマホの力で急成長した彼は、仲間とともに、行方不明の王女を救出したり、毒に冒された国王の命を救ったりと大活躍。そんな矢先、リュークは、故郷にあるダンジョンで異変が起こり、思いを寄せる少女、アニスが窮地に陥っていることを知った。アニスのもとへ急ぐ彼を待ち受けていた、ダンジョンに隠された衝撃の真実とはーー!?X(エックス)ランクギフトを活かして異世界を自由気ままに冒険する、成り上がりファンタジー、第3弾!
多額の借金を背負ってしまった基樹(モトキ)とその妹の紗哩(シャーリー)は、人気配信者の針山美詩歌(ハリヤマミシカ)と世界屈指の探索者、アニエスとともにダンジョンを探索していた。消息不明だったアニエスのパーティメンバー、ローラを救出し、さらに戦力を上げる基樹たち。その頃、配信が世界中で注目を浴び、みんなの応援(投げ銭)はケタ違いの量になっていく。一筋縄ではいかないダンジョンに翻弄されながらも基樹たち一行は超高額なお金を湯水のように使って、生還を目指して最下層へと進んでいくーー金も命もすべてをかけた最終決戦へ!! どん底人生からの一発逆転ファンタジー、完結!
公爵家の第二夫人の子として生まれた少年、フィルズ。前世の趣味を活かしてモノ作りを楽しむ彼は、神々の願いにより、地球の知識を異世界に広めるという使命を負っていた。セイスフィア商会の販路拡大が順調な中、激レア鉱石の裏取引情報が舞い込む。その産出地は閉鎖されたはずの鉱山だった。ゴーレムの縄張りと化した廃坑は、いわば魔の山。普通は生きて帰れない危険地帯と知りつつも、フィルズが商機を逃すはずもなく……。もっふもふで最強な三つ子のフェンリルをお供に、今、世界一安全な鉱山探検が始まるーー!
愛を知らない荒んだ前世から一転、愛いっぱいの今世を送るアレス少年。楽しかった夏休み旅行から帰ってきたのもつかの間、休み明けの彼が直面することになったのは、同級生のハロルド皇子を巡る、ちょっとややこしいイザコザだった。そんなトラブルを抱えつつも、アレスはクラスのみんなと一緒に校外学習に参加することに。キャンプ、模擬戦、初めての狩り、楽しい体験ばかりと思いきや、浮かれる彼らを凶悪な魔物が襲撃しようとしていたーー。