ゲームむすび | ジャンル : Nintendo Switch > RPG > アクションRPG

ジャンル : Nintendo Switch > RPG > アクションRPG

閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶ー ねぷねぷシノビ萌絵箱 Switch版閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶ー ねぷねぷシノビ萌絵箱 Switch版

閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶ー の特集ページはこちら♪ 「ネプテューヌ」×「閃乱カグラ」! 【少女達の響艶】は新たな舞台へ!! ーあらゆる忍者が集う「幻影夢忍界」- 各国大名の国取り争いが激化する中、 忍者の二大流派「魂波流」と「刃仁破流」を擁する 二大国が火花を散らしていた。 そこへ突如謎の機械忍者軍団が襲来し、宣言する。 世界最強の流派を決める“超NINJA大戦”の開戦を! ・プレイアブルキャラクターに「閃乱カグラ」の少女たちを迎えた本作! 忍者装束に身を包んだ四女神が、飛鳥、焔、雪泉、雅緋と共に華麗なアクションで舞い踊る!! ・刮目せよ!「超ハイスピード忍術アクションRPG」!  閃光のように敵の攻撃を掻い潜り、忍術スキルを叩き込め!! ・開発はアクションゲーム制作に定評のあるタムソフト!! ・「忍道 戒」の鴉のゴウが美少女化してプレイアブル参戦!! ・「風林火山ドライヴ」で戦場を支配せよ!  戦況に応じて「風林火山」4つの戦型を切り替えろ!! ・「霊珠ボード」で能力アップ!  さまざまな「霊珠」を組み合わせ、自分好みのキャラクターを作り出せ!! ・「乳桃瞑想」で火照る体にムネ踊る!  前代未聞のお色気修行でムフフなリアクションが楽しめる!! 【Switch版追加要素】 ・追加DLCの衣装8着をあらかじめ収録! ・パッチで追加したサブイベントもすべて収録! ・敵が強くなるバリカタモードと弱くなるやわやわモードを追加!  バリカタモード:通常のモンスターとのバトルがボスと対峙しているような歯応え「バリカタ」なモードです。  やわやわモード:どんな敵だろうと大ダメージを与える事ができる「やわやわ」なモードです。 同梱物・Nintendo Switch™追加特典 超NINJA扇子 ・つなこ×八重樫南描き下ろし 鏡合わせジャケットBOX ・フルカラービジュアルブック ・サウンドトラックCD ©2021 IDEA FACTORY / COMPILE HEART / TAMSOFT ©Marvelous Inc. ©ACQUIRE Corp.

閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶ー Switch版閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶ー Switch版

閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ -少女達の響艶ー の特集ページはこちら♪ 「ネプテューヌ」×「閃乱カグラ」! 【少女達の響艶】は新たな舞台へ!! ーあらゆる忍者が集う「幻影夢忍界」- 各国大名の国取り争いが激化する中、 忍者の二大流派「魂波流」と「刃仁破流」を擁する 二大国が火花を散らしていた。 そこへ突如謎の機械忍者軍団が襲来し、宣言する。 世界最強の流派を決める“超NINJA大戦”の開戦を! ・プレイアブルキャラクターに「閃乱カグラ」の少女たちを迎えた本作! 忍者装束に身を包んだ四女神が、飛鳥、焔、雪泉、雅緋と共に華麗なアクションで舞い踊る!! ・刮目せよ!「超ハイスピード忍術アクションRPG」!  閃光のように敵の攻撃を掻い潜り、忍術スキルを叩き込め!! ・開発はアクションゲーム制作に定評のあるタムソフト!! ・「忍道 戒」の鴉のゴウが美少女化してプレイアブル参戦!! ・「風林火山ドライヴ」で戦場を支配せよ!  戦況に応じて「風林火山」4つの戦型を切り替えろ!! ・「霊珠ボード」で能力アップ!  さまざまな「霊珠」を組み合わせ、自分好みのキャラクターを作り出せ!! ・「乳桃瞑想」で火照る体にムネ踊る!  前代未聞のお色気修行でムフフなリアクションが楽しめる!! 【Switch版追加要素】 ・追加DLCの衣装8着をあらかじめ収録! ・パッチで追加したサブイベントもすべて収録! ・敵が強くなるバリカタモードと弱くなるやわやわモードを追加!  バリカタモード:通常のモンスターとのバトルがボスと対峙しているような歯応え「バリカタ」なモードです。  やわやわモード:どんな敵だろうと大ダメージを与える事ができる「やわやわ」なモードです。 ©2021 IDEA FACTORY / COMPILE HEART / TAMSOFT ©Marvelous Inc. ©ACQUIRE Corp.

.hack//G.U. Last Recode.hack//G.U. Last Recode

※本製品をプレイするには、ゲーム内に表示されるサービス利用規約に同意する必要があります。詳しくはバンダイナムコエンターテインメントサービス利用規約をご確認ください。 さあ、もう一度。今度こそ。 「.hack//G.U.」がHDリマスターで鮮やかによみがえる! 2006年に発売されたアクションRPG「.hack//G.U.」シリーズ全3巻(Vol.1〜3)に加え、新規エピソードVol.4を追加収録! 初代「.hack//」のダイジェスト映像集であるターミナルDiscや、当時収録されなかったパロディーモードも新たに収録。 さらに、最初から最強データで遊べる「チートモード」や「リトライ機能」を搭載。 ビジュアル面の進化とともにシステム面も大幅に強化された『The World』が今ここに再誕する! ※本製品は2017年に発売された他機種版「.hack//G.U. Last Recode」と同じ内容です。解像度などの詳細な差異は公式サイトをご確認ください。 ※画像は開発中のものです。実際の製品とは異なる場合があります。 ©.hack Conglomerate .hack//G.U.™ Last Recode & ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

.hack//G.U. Last Recode Begins Edition.hack//G.U. Last Recode Begins Edition

※本製品をプレイするには、ゲーム内に表示されるサービス利用規約に同意する必要があります。詳しくはバンダイナムコエンターテインメントサービス利用規約をご確認ください。 さあ、もう一度。今度こそ。 「.hack//G.U.」がHDリマスターで鮮やかによみがえる! 2006年に発売されたアクションRPG「.hack//G.U.」シリーズ全3巻(Vol.1〜3)に加え、新規エピソードVol.4を追加収録! 初代「.hack//」のダイジェスト映像集であるターミナルDiscや、当時収録されなかったパロディーモードも新たに収録。 さらに、最初から最強データで遊べる「チートモード」や「リトライ機能」を搭載。 ビジュアル面の進化とともにシステム面も大幅に強化された『The World』が今ここに再誕する! ※本製品は2017年に発売された他機種版「.hack//G.U. Last Recode」と同じ内容です。解像度などの詳細な差異は公式サイトをご確認ください。 ※画像は開発中のものです。実際の製品とは異なる場合があります。 同梱物 ■NSW.「.hack//G.U. Last Recode」ソフト ■特製スペシャルBOX 限定版のアイテムを収納できる、描き下ろしCGアートによる特製スペシャルボックスです。 ■コミックス「.hack//G.U. Begins」+設定資料集ブックレット G.U.に繋がる「.hack// Sign」「.hack」「.hack// Roots」の3つの物語を凝縮したオリジナルコミックスとキャラクターや美術背景等の本作のアートワークの設定資料集を188ページに収録しています。 ■オリジナルサウンドトラック 『The Best of G.U.』 ゲームのみならず、G.U.に関連するアニメの楽曲なども含むG.U.シリーズ楽曲の珠玉の15曲を収録したアルバムCDです ※デザイン、内容、仕様は予告なく変更になる場合がございます。 ※画像はイメージです。実際のものとは異なります。 ※数に限りがございます。無くなり次第終了とさせて頂きますので予めご了承ください。 ※コミックスの内容は公式サイト等にて無料公開されているものと同じです。 ※設定資料集は既発売の“「.hack//G.U.」完全設定資料集 .hack//Archives_02 BLACK” および “『.hack//G.U. Last Recode』完全設定資料集” から一部抜粋したものを再掲載したものです。 ※2017年に発売された他機種版「.hack//G.U. Last Recode Premium Edition」と同一のCGアートです。 ©.hack Conglomerate .hack//G.U.™ Last Recode & ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

CRYSTAR -クライスターCRYSTAR -クライスター

発売元

フリュー

発売日

2022年2月24日 発売

『涙に意味を与えてあげて。』 幻想的な死後の世界で「涙」し戦う少女を主人公としたアクションRPG『CRYSTAR -クライスター』が Nintendo Switchで 発売決定。 本作は陰鬱とした世界で奮闘する少女たちの繊細な心の機微が丁寧に描かれたフルボイスのストーリーが特徴です。 また、倒した敵の思念を「泣いて浄化」する強化システムなど、本作ならではのやりこみ要素も満載。 難易度調整が可能なため、好みに合わせたプレイが可能。 悲しみの果てに待ち受ける少女たちの運命、そのカタルシスをお楽しみください。 ■Nintendo Switch版 追加要素 PlayStation(R)4版で有料追加コンテンツとして配信されたダウンロードコンテンツを含めた、全30点が本編に同梱。 「水着」「サンタ」「公式4コマ漫画コスチューム」等キャラクターたちの特別衣装を楽しめます。 ■シームレスバトルのアクションRPG シームレスにバトルが始まり、ボタンを押すことで瞬時に攻撃が発動するアクション形式。 物語を進めていくと、幡田零を含む4人のキャラクターを戦闘中に選択でき、自由に切り替えることが可能。 キャラクターたちの理念を具現化した存在である「守護者」を召喚し、強力な必殺技を繰り出しながら共に戦う。 ■業を抱える罪悪感 辺獄で戦う幽鬼たちは、もともと人間だったモノたち。彼らを倒すと、悲痛な叫びがこびりつく。この断末魔は現実に 戻っても消えることなく、零の心を蝕んでいく。 ■泣いて強くなるカタルシス 現実の自室に戻り、倒した魂の最期を思いながら一人涙を流すことで断末魔を浄化することができる。 抱えた業を乗り越えることで精神的に成長し、辺獄で装備することができる「思装」を生み出す。 ■フルボイスで描かれる少女たちの過酷なドラマ 死後の世界を舞台に、それぞれに残酷な運命を背負い立ち向かう、個性豊かな登場人物たち。 進むたび衝撃の真実が明かされていく、 彼女らの物語をドラマティックな演出とフルボイスで楽しめる。 © FURYU Corporation.

Pokemon LEGENDS アルセウスPokemon LEGENDS アルセウス

発売元

任天堂

発売日

2022年1月28日 発売

ダウンロード版のご購入はこちら>> アクションとRPGが融合した、『ポケットモンスター』シリーズ最新作。 冒険の舞台は、雄大な自然が広がる「ヒスイ地方」。まだポケモントレーナーやポケモンリーグといった概念もない時代の話で、この地はやがて「シンオウ地方」と呼ばれるようになります。 主人公の冒険の目的は、この地ではじめてのポケモン図鑑をつくること。ポケモンの生態を研究する「ラベン博士」との出会いをきっかけに、「コトブキムラ」を拠点に活動する「ギンガ団」の一員として、ポケモンの生態の調査をすることになります。 世界を駆け巡りながらたくさんのポケモンたちを捕まえて図鑑を作り上げていく『ポケットモンスター』シリーズ共通の遊びに加えて、新たなアクション要素が追加。 大自然に生息するポケモンたちの行動に合わせて、隠れながら近づき、狙いを定めてモンスターボールを投げて捕まえたり、バトルで体力を減らして捕まえたり、これまでの『ポケットモンスター』シリーズとは異なるゲーム性になっています。 また、「力業」や「早業」など、新たなバトルシステムが追加されたほか、新たに登場するポケモンや、他の地方とは違うすがたのポケモンも登場。 ポケモンたちとの新しい冒険を楽しむことができます。 物語の鍵を握るポケモン、「アルセウス」 世界のすべてを生み出したと言われているポケモンですが、果たして、物語にどのように関わってくるのでしょうか。 ©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

メガトン級ムサシ Switch版メガトン級ムサシ Switch版

ごくふつうの町で、穏やかに満たされた生活をおくる人々がいた。 しかし彼らは、それが、偽りの平和であることを知らなかった。 知られざる真実… 地球はすでに、滅んでいるということを…。 宇宙からの謎の異星人勢力の攻撃を受け、人類は99.9 %が死滅。 その敵は『ドラクター』と名付けられた。 やがて、地球には大きな穴があけられ、異星人の居住に適した環境にテラフォーミングされた。 人類は彼らの目を逃れ、シェルターに身を潜めるしかなかった。 いつ訪れるかわからない、復活の日を待ちながら…。 シェルターイクシアの住人たちは、滅びの日の記憶を消され、何も知らず普通の生活を送っていた。 しかし、その中の一部の『選ばれし者』たちは、パイロットとなり、『ローグ』と呼ばれる巨大ロボットを駆り、異星人と戦っていた。 そして、今日もまた、新たなパイロットが選出される…。 ・自分だけのロボットをカスタマイズ! オンライン協力プレイ型ロボットアクションRPG 装備や必殺技のカスタマイズでプレイスタイルが千差万別に変化!! ビジュアルにもこだわった自分だけの最強機体を目指せ! ・メガトン級にぶっ飛んだロボットアクションバトル!! ド派手な必殺技でぶっ壊せ! コックピットから敵をロックオン! ・仲間とオンラインで繋がり、異星勢力に立ち向かえ! カスタマイズした機体で、戦場に出撃! 仲間と協力して敵を殲滅! ©LEVEL-5 Inc.

モナーク/Monark Switch版モナーク/Monark Switch版

「エゴに従え。狂気を統べろ。」 4つの結末に導く運命のバディたちと共に、あなたのエゴと狂気を糧とする悪魔のちからで、 異界とつながった学園を舞台に戦う、完全新作RPGが登場。 ■ストーリー ふと、あなたが目を覚ますと -- そこは不思議な力場で外の世界から孤立してしまった新御門学園。 ーー 精神を狂わせる謎の霧 ーー 異界に通じる不思議な電話 ーー エゴで異能をふりかざす七人の悪魔契約者 狂気。異常。暴力。理不尽に抗うために、 あなたは己のエゴと狂気を糧とする悪魔のちから「虚飾の権能」を手にする。 学園の異常事態を解決するために発足された「真生徒会」。 その副長となったあなたは4人の候補から「バディ」を組み、 学園を元に戻すため理不尽に抗っていく。 そして、あなたは■■■と■■の■をきっかけに、 運命の分岐路に立たされる。 結末に向かうその運命を誰とともに歩むのかを -- 。 〇最大6人のフリームーブターン制コマンドバトル 戦闘はフリームーブのターン制コマンドバトル。 背後からの攻撃や周辺の味方との連携攻撃等味方と敵の位置を常に意識した状況判断など、あなたの戦局支配が勝利の鍵を握る。 〇狂気のちからを支配し打ち勝つ高揚感 発狂度を上昇させるかわりに発動できる強力なちから「権能」。 発狂度はMAXになると「発狂状態」となり、数ターン敵味方問わず攻撃した後に、自滅して戦闘不能になってしまう。 あなたが狂気を統べられるのであれば、有力なちからのひとつになる。 〇異常な学園を探索するスリルとカタルシス 霧の中では学園内の異常の元凶が存在する異界に通じる電話がかかってくる。 異常事態の解決のために、あなたは着信圏内を探して霧の中を探索する必要がある。 「電話」をモチーフとした本作独自の特徴的なシステム。 〇4つの結末に導く運命のバディたち/バディごとに異なるエンディング 新御門学園で彼らと出会い、共に戦い、縁を深めーー。 最終的に誰の手をとるか。その運命がどこに通じているか。 また、4つの運命が交差することがあるのか。 それは、運命を選び進むあなたにしかわからない。 〇あなたの欲求値を七軸であらわすパラメータ「EGO」 傲慢、憤怒、嫉妬、色欲、強欲、暴食、怠惰。 ストーリーの進行度に合わせて出題される診断等にあなたがどう答えるかによって上昇する値が大きく変化していく。 あなたの「EGO」がどのように変化するかは、あなたのエゴ次第。 〇あなたのエゴの写身「眷属」 あなただけが使役できる悪魔「眷属」。 7属性の眷属のうちから、あなたのエゴを反映した「眷属」から順番に使役できるようになる。 「眷属」は外見や声をカスタマイズできる他、あなたのエゴの強さに比例して装備強化の幅が広がっていく。 ■主なスタッフ ・キャラクターデザイン:so-bin ・シナリオ:林風肖 / 伊藤龍太郎 ・シナリオ監修&協力:鈴木一也 / 西谷史 ・BGM:増子津可燦 ・開発:有限会社ランカース ・主題歌・挿入歌:KAMITSUBAKI RECORD ・アーティスト:花譜 理芽 春猿火 ヰ世界情緒 幸? CIEL ※画像はすべて開発中のものです。内容・仕様は製品版と異なる場合があります。 © FURYU Corporation. / Developed by LANCARSE Ltd.

アストリア アセンディング スペシャルエディション Switch版アストリア アセンディング スペシャルエディション Switch版

発売元

3goo

発売日

2021年10月7日 発売

運命に導かれし者たちよ、新たな冒険に旅立とう! 選ばれし8人の英雄の1人として、古(いにしえ)より12の獣が住むといわれるオルカノンを冒険しよう。 絵画のような世界を舞台にターン制バトルを展開する王道RPGで、世界を救う運命との戦いがついに始まる。 ■一流クリエイターの作品 野島一成氏が書き下ろした奥の深い大人の物語と、崎元仁氏が作曲した壮大な音楽に酔いしれよう。 ■心に残るキャラクターたち 世界の運命を委ねられた8人の英雄、個性豊かな人物たちの集団「デミゴッド」の行動はあなた次第。 ■やり応えのある戦闘 革新的なフォーカスポイントシステムによるターン制バトルで、仲間と協力してハルモニアを取り戻そう。 ■運命と犠牲の物語 過去を思い、未来のために戦おう。すべてを犠牲にしても、諦めてはいけない。 初回限定生産 スペシャルエディション 通常版ゲームソフトの他に、72ページのアートブック、オリジナルサウンドトラックCD、オルカノンの地図が 同梱された限定版ボックス入りのパッケージです。 © 2021 Dear Villagers. All Rights Reserved. Dear Villagers, Plug in Digital, dearvillagers.com, and the Dear Villagers logo are trademarks of Plug in Digital in the U.S. and/or other countries. Published and distributed by 3goo K.K. in Japan.

アストリア アセンディング Switch版アストリア アセンディング Switch版

発売元

3goo

発売日

2021年10月7日 発売

運命に導かれし者たちよ、新たな冒険に旅立とう! 選ばれし8人の英雄の1人として、古(いにしえ)より12の獣が住むといわれるオルカノンを冒険しよう。 絵画のような世界を舞台にターン制バトルを展開する王道RPGで、世界を救う運命との戦いがついに始まる。 ■一流クリエイターの作品 野島一成氏が書き下ろした奥の深い大人の物語と、崎元仁氏が作曲した壮大な音楽に酔いしれよう。 ■心に残るキャラクターたち 世界の運命を委ねられた8人の英雄、個性豊かな人物たちの集団「デミゴッド」の行動はあなた次第。 ■やり応えのある戦闘 革新的なフォーカスポイントシステムによるターン制バトルで、仲間と協力してハルモニアを取り戻そう。 ■運命と犠牲の物語 過去を思い、未来のために戦おう。すべてを犠牲にしても、諦めてはいけない。 © 2021 Dear Villagers. All Rights Reserved. Dear Villagers, Plug in Digital, dearvillagers.com, and the Dear Villagers logo are trademarks of Plug in Digital in the U.S. and/or other countries. Published and distributed by 3goo K.K. in Japan.

ドラゴンボールZ KAKAROT + 新たなる覚醒セットドラゴンボールZ KAKAROT + 新たなる覚醒セット

※新たなる覚醒(後編)をプレイするにはゲーム本編と新たなる覚醒(前編)をクリアする必要があります。 ※本製品をプレイするには、ゲーム内に表示されるサービス利用規約に同意する必要があります。詳しくはバンダイナムコエンターテインメントサービス利用規約をご確認ください。                                 ※画像は開発中のものです。実際の製品とは異なる場合があります。 全てのドラゴンボールファンに贈る物語 - ■全ての「ドラゴンボール」ファンに贈る物語 自らが「孫悟空」となり、圧倒的なボリュームと新しいビジュアルで描かれる「ドラゴンボールZ」。超人的なバトル、舞空術による空中散策、大量の料理が並ぶ食事、多くのドラゴンボールキャラたちとの繋がり等、あらゆる面から悟空体験がお楽しみいただける「悟空体験アクションRPG」です。 ■「ドラゴンボールZ」を超追体験 ベジータやナッパといった強敵が地球に襲来する「サイヤ人編」から、邪悪な魔導士によって復活した魔人との激闘を描く「ブウ編」まで、悟空が辿ってきた物語を追体験いただけます。 ファンなら誰もが知る名場面はもちろん、従来のドラゴンボールゲームでは再現できなかった、細かいシーンも収録。本ゲームで初めて語られるシーンは必見。 ■本作だからこそ描けた「死闘」 広大な戦場と超人ハイスピードバトルで、アニメさながらの死闘を体験!スピード感ある攻防や、多彩な必殺技を放つバトルは爽快感抜群。 フリーザやセルといった「強敵」達から放たれる無数の気弾、大地が崩壊するほどの強力な一撃等、これまでにない表現で真の「死闘」を描きます。また、アクションに慣れない方のために、バトル全体の動きがスローになる「スローモーション機能」も搭載。 ■「戦闘だけじゃない」悟空体験 広大な大地を超人的な脚力で駆け回ったり、筋斗雲や舞空術で空中散策も可能。世界に多数存在する「ドラゴンボールZ」のキャラクター達と出会い、コミュニケーションを取ることも重要な要素。また本作では「戦闘」以外にも、「修業」、「食事」、「仲間との繋がり」等、様々な形で戦闘力を高めていくことが可能。多岐にわたる要素で本作ならではの「悟空」の成長をお楽しみください。 ■新たな力を覚醒できる「追加エピソード」 Nintendo Switch™版では、前編・後編から成る2編構成の追加エピソードを収録。 前編ではウイスとの修行やビルスとの闘いを通じて、悟空とベジータが新たな力を習得。 後編ではさらなる修行で超サイヤ人ゴッド超サイヤ人に覚醒し、ゴールデンフリーザに立ち向かうことができます。 ©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

イース9 -Monstrum NOX-イース9 -Monstrum NOX-

異能の怪人と、監獄に隠された謎ーーアドルの新たな冒険が幕を開ける。 日本ファルコムの看板タイトルであり、アクションRPGの金字塔である『イース』。 そのシリーズ9作目としてPlayStation4向けに発売された『イース9 -Monstrum NOX-』が、Nintendo Switchに登場! Nintendo Switch版には、PlayStation4版で個別に販売・限定配布されていた衣装・アタッチアイテムをすべて収録! ◆衣装・アタッチアイテムをすべて収録! シンプルかつ爽快なバトル、明快でドラマチックな物語、バトルを盛り上げる熱いBGMで、男女問わず国内外のユーザーから高い評価を受けるアクションRPG「イース」シリーズ。 ナンバリングはあるものの1作完結のスタイルなので、本作『イースIX』で初めてシリーズに触れる方にも安心してお楽しみいただけます。 個別に販売・限定配布されていた衣装やアタッチアイテムをすべて収録! ◆《異能(ギフト)》による爽快な立体アクション! 怪人の持つ超常的な力?異能?が、縦横無尽なフィールド探索を可能に! 垂直な壁を駆け上がったり、高所から長距離を滑空したり、透視でアイテムや隠し通路を見つけたり…6つの異能は探索時はもちろん、戦闘にも活用できる。 ◆監獄都市を舞台に繰り広げられる、ミステリアスな物語 旅先の《監獄都市バルドゥーク》で収監されてしまった冒険家アドル・クリスティン。 脱獄を試みるアドルだったが、その最中、銃を持つ謎の女性アプリリスに出会ったことで《監獄都市》と《怪人(モンストルム)》にまつわる奇妙な事件に巻き込まれていくーー。 ©2019-2021 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved. Licensed to NIS America, Inc., Sub-Licensed to and published by Nippon Ichi Software, Inc.

ファルコニア ウォリアーエディション プレミアムパックファルコニア ウォリアーエディション プレミアムパック

発売元

3goo

発売日

2021年8月5日 発売

空の戦士だけが見る事のできる世界の起源と真実を探しに行こう 本作は、究極の空中戦の兵士「ファルコニア」として、プレイヤーが巨大な猛禽類を乗りこなして戦う、3人称視点の空中戦闘アクションと、オープンワールド探索で物語が進行するアクションRPGです。 プレイヤーは、アクロバティックなドッグファイトを繰り広げる戦闘機のような操作と、大海原を舞台に架空の巨大動物と戦う幻想世界の冒険を体験します。 世界の起源を知り、恐しい結末を回避するために、さまざまな派閥に加勢や対立をしながら、偉大な世界「アーシー」の神秘に満ちたオープンワールドを探索してください。 ・広大な世界「アーシー」の探索:計り知れない深さを誇る海底から、空の果てまで ・容赦なき、高速空中戦闘アクション ・多種多様な敵:ライバルファルコニア、大型飛行船、架空の巨大動物など ・自分の起源の物語とキャラクターを選択し、4つの勢力にまたがる壮大な紛争に参戦 ・スプリンター(ポイント)を獲得し、自分のファルコンの装備や能力を強化 ・収録されている追加コンテンツ「THE HUNTER」では、ドラゴン使いになる事も可能!新武器やコスチュームなど、コンテンツが満載。 ■RPGファンに評価の高い独立系ゲームアーティストによる壮大でユニークな世界を冒険 開発者のトーマス・サラは、大作RPG「Skyrim」PC版で高い人気を誇るMOD作者として、RPGファンから高く評価されています。 更に、美しい海の世界と、熱狂的でハイ・エナジー空中戦というふたつの顔を持つ『ファルコニア』を見事に表現したBenedict Nicholsのゲーム音楽は、プレイヤーをこの世界に没入させてくれます。 ■オリジナルなファンタジー世界のオープンワールド空中戦 『ファルコニア』は、戦闘機乗りのゲームファンに新しい感覚のドッグファイト体験をお届けします。 巨大な猛禽類やドラゴンを駆り、空の戦士として、派閥同士が衝突する世界の紛争へと身を投じる事になります。 ■パッケージ版「プレミアムパック」だけの同梱物 デジタルアイテムダウンロードコード: ・公式ゲームガイドの日本語版(38ページ) ・オフィシャルサウンドトラック(29曲)  The Falconeer © 2020 Tomas Sala. Published by Wired Productions Ltd and developed by Tomas Sala. The Falconeer and The Falconeer logo are trademarks of Tomas Sala. All rights reserved. Published and distributed by 3goo K.K. in Japan.

新すばらしきこのせかい Switch版新すばらしきこのせかい Switch版

2007年に発売された『すばらしきこのせかい』の最新作が、ついにNintendo SwitchとPlayStationに登場! 2007年に発売された『すばらしきこのせかい』の最新作が、ついにNintendo Switch、PlayStation4、Epic Games Storeに登場! 主人公のリンドウは、仲間と共にチームを組み、自らの生死をかけた『死神のゲーム』へと挑みます。バトルでは仲間とのサイキック(技)を組み合わせ、爽快なアクションを繰り広げることが出来ます。 独自のアートで再現された渋谷、ゲームを彩るBGMなど、シリーズの魅力を残しつつも新たに描かれる物語をお楽しみください。 ◆STORY(ストーリー) いつもと変わりないはずの渋谷。 その日の渋谷は何かが違い、何かがおかしかったのかもしれない。 主人公リンドウの前に現れた少女は、自分を死神だと名乗った。 軽い気持ちで参加した死神のゲーム。だが何かおかしい。 バケモノ『ノイズ』との戦い、謎の力が使えるバッジ、 渋谷UG(アンダーグラウンド)と呼ばれるゲームのステージ。 リンドウは、徐々に違和感を覚え始める -- ◆EVENT SCENE(イベントシーン) イベントシーンはコミック調の表現を採用しており、軽快なテンポでストーリーが進んでいく。 キャラクター達の掛け合いにも注目だ。 ◆SYSTEM:SCAN(システム:スキャン) 人の心を読み取るサイキック 『スキャン』 街の中で使うことができるサイキック『スキャン』。 特定のボタンを押すと『スキャン』状態になり、人々が考えていることや、敵であるノイズの姿が見えるようになる。 ◆TEAM BATTLE(チームバトル) チームを操作してノイズを倒せ! チームメンバーはひとつずつバッジを装備でき、バッジに対応したボタンを押すことで、それぞれのサイキック(技)が発動する。 簡単な操作で爽快なサイキックバトルが展開していく! 各キャラがバトルで使うサイキックは、バッジを付け替えることによって変更可能。 攻撃、回復、サポートなど多彩な効果を秘めているバッジは300種類以上! ◆MUSIC(音楽) ゲームを彩る楽曲を担当するのは、前作でも作曲を務めた石元丈晴氏。 新曲だけではなく、「Twister」「Calling」といった前作「すばらしきこのせかい」のアレンジ曲も収録。 「新すばらしきこのせかい」特集はこちら>> © 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA & GEN KOBAYASHI & MIKI YAMASHITA

Maneater Nintendo Switch版Maneater Nintendo Switch版

発売元

DeepSilver

発売日

2021年5月27日 発売

Maneaterになろう! 海の最強の捕食者、サメになって究極のパワーファンタジーを体感しよう!「Maneater」は、オープンワールドを舞台に主人公のサメを操作するシングルプレイヤーアクションRPG(ShaRkPG)だ。 サメの子供から始まり、プレイヤーはあらゆる生物を捕食しながら生態系を這い上がり、厳しい世界を生き抜いていく。そのためにプレイヤーは、広大で様々な特徴を持つ複数のオープンワールドを探検し、人間や野生生物など様々な敵に遭遇することになる。レアアイテムを入手すれば、自然な進化では得られることができない、強力な成長と進化を遂げることができる。プレイヤーは伝説の捕食生物である、最強のサメになることができるのだ。 主な特徴: ?捕食: 人間を喰らい、栄養を補給して、レアアイテムを手に入れて自然に逆らった進化を遂げよう。 ?湾岸探索: 湾岸やリゾートビーチ、産業用ドック、外洋などをはじめとする巨大な7つのエリアを探索しよう。昼と夜のサイクルで巡るリアルな世界を探索できる。 ?伝説に進化しろ: キャンペーンを通して様々な進化装備をアンロックし、最強のサメに育て上げよう。 ?個性的なストーリー: Chris Parnell(Rick and Morty, Saturday Night Live, 30 Rock)が全編を通してナレーションを担当。ドキュメンタリー番組のようなストーリーキャンペーンをプレイしよう。 ?バリエーション豊富な大興奮バトル: 狂暴な野生動物や、酔っ払いから沿岸警備隊に至るまで、様々な人間のハンターを相手に、怒涛のバトルを繰り広げよう。 © 2019 Tripwire Interactive- published by Koch Media, Austria. Deep Silver® is a registered trademark of Koch Media in the USA and elsewhere. Maneater © 2019 Tripwire Interactive. Maneater® is a registered trademark of Tripwire Interactive in the USA and other countries. All other trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners. All rights reserved. Unreal®, Unreal Engine™, the circle-U logo and the Powered by Unreal Engine™ logo are trade?marks or registered trademarks of Epic Games, Inc. in the USA and elsewhere.

MAGLAM LORD/マグラムロード Switch版MAGLAM LORD/マグラムロード Switch版

魔王さまは絶滅危惧種!?そんな運命、ぶった斬れ!魔剣創造アクションRPG! 最凶の魔王として名を轟かせていた主人公。永き眠りから目覚めると、なんと“絶滅危惧種”に指定されていた! 完全復活を目指して、仲間と共に魔剣をクラフトして戦う『MAGLAM LORD/マグラムロード』。 絶滅を回避するため、勇者や協力者相手に"コンカツ"することも……? シナリオに都月景氏、キャラクターデザインにlack氏など豪華クリエイター陣を起用した、爽快感あふれる完全新作アクションRPGです。 ◆簡単爽快な魔剣創造アクションRPG!! スピード感溢れるバトルが簡単操作で楽しめる! 手強い魔獣を倒して素材を集め、新たな魔剣をつくり出そう!! 【刃の魔王】である主人公が自らを【魔剣(マグラム)】に“転身”し、魔剣の使い手となるパートナーと共に戦うのだ! ◆効果満載のデコアイテムでバトルを楽しもう! ただのデコレーションじゃない! 作った魔剣にデコアイテムを盛れば、あなた好みにバトルをアレンジOK! 戦いを有利にする効果はもちろん、攻撃エフェクトや、サウンド、 はてにはキャラの性格までも…変えられちゃう! ◆破天荒で痛快な”魔”王道ストーリー!! 冒険と“コンカツ”に大奮闘!? ドラマあり、恋あり! 目が覚めたら絶滅危惧種になっていた主人公。 絶滅しないために必要なのは「コンカツ」!? しもべや魔剣の使い手たちと、冒険に・コンカツに奮闘していく物語を楽しめる! ©2021 FELISTELLA ©2021 D3PUBLISHER

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP