ゲームむすび | ジャンル : Nintendo Switch > テーブル・パズル

ジャンル : Nintendo Switch > テーブル・パズル

わくわくどうぶつランドわくわくどうぶつランド

本作は、完全オリジナルのファミリー向けパーティゲーム。 世代や性別を問わず親しまれているかわいい動物たちが集まる「どうぶつランド」を舞台に、カンタンだけれどアツくなる、バラエティ豊かな 30種類のミニゲームが楽しめます。 本作は、大きなテレビに映してお楽しみ頂けるTVモードと、いつでもどこでも手軽にお楽しみ頂けるテーブルモードに対応しています。 Joy-Conを分け合うことで、二人で楽しむことができます。(一人だけで遊べるモードもあります。) 小さいお子様から大人まで、一人でも二人でも楽しく遊べて熱くなる! Nintendo Switchのパーティゲーム『わくわくどうぶつランド』に、どうぞご期待ください! ■ 家族や友達と一緒に遊べるお手軽なパーティゲーム人気の動物たちがたくさん登場し、Joy-Conを使用した直感的な操作方法で遊べ、ルールも簡単でわかりやすいので、小さなお子様やゲーム初心者のかたでも、 気軽にゲームをお楽しみ頂けます。 ■ 遊びかたによって選べる3つのモードこのゲームは、ツアーモード、ワンマッチモード、シングルモードの3モードで構成されています。 ツアーモードは、二人のプレイヤーが数々のミニゲームをプレイしながら、獲得できるコインの数を競うモードです。 プレイ時間や遊べるミニゲームの数が異なる4つのコースが用意されており、状況によって、お好みのコースを選ぶことができます。 また、気に入ったミニゲームを指定してプレイすることができるワンマッチモードや、一人でハイスコアをめざすシングルモードも用意されています。 ■ 見ているだけでも楽しい、ミニゲームを30種類収録! パンダやペンギン、カンガルーなど、動物園でおなじみの人気動物たちが繰り広げるリアルでコミカルなアクションが見どころのミニゲームは、 プレイヤーだけではなく、画面を一緒に見ているギャラリーたちも巻き込んで、盛り上がること間違いなしです。 ■ ルールや操作方法は、かわいいパペットたちが音声でご案内! このゲームの司会進行を務めるのは、おしゃべりなパペットの園長と子園長の二人。 コースの紹介、各ミニゲームのルール、操作方法などを、音声でわかりやすく案内してくれます。 ジャンル:パーティゲーム / プレイモード:TVモード、テーブルモード / 対応人数:1〜2人 / 対応言語:日本語、英語、韓国語、中国語(繁体字、簡体字) / 対応機種:Nintendo Switch ©2018 NIPPON COLUMBIA CO., LTD.2018年9月以降、インターネットを通じたオンラインプレイのご利用は有料となります。対象外のソフトもございますので、詳細は各ソフトの公式ホームページをご覧ください。

THE 麻雀THE 麻雀

いつでも、どこでも、だれとでも楽しめる!本格3Dオンライン麻雀!! ●いつでも、どこでも、だれとでも楽しめる本格3Dオンライン麻雀! 麻雀初心者から上級者まで、なが〜く気軽にいつまでも遊びつくせる一人プレイの豊富さはもちろん、 Switch本体のTVモード・ケイタイモード・テーブルモードなど、 モードに合わせてタッチ操作やコントローラー操作など お好みのスタイルやモードでハイクオリティな本格3D麻雀がいつでも、どこでも、楽しめます! Switch本体を持ち寄って最大2人〜4人(人数に合わせてCOMが入ります)様々なルールで、 簡単に楽しめる近距離のオンライン対戦! オンラインマルチプレイ(通信対戦)で全国のプレイヤーと 最大4人で対戦はもちろん、知人とパスワードを決めてオンライン対戦もできる! ●ひとりでも遊び応えバツグンのゲームモードを用意! 【フリー対戦】 気軽に対局したいならこのモード。ルール設定はお好みで変更可能です。 対戦相手の強さも自由に選べます。 【M1リーグ】  約500人のキャラクター達と対局、ポイントを奪い合い、 頂点である「M1」ランクのトップを目指します。 ランクが上がるにつれ採用ルールがランダムに変化したり、「特殊イベント」も発生します。   【チャレンジ】  「満貫以上で和了ろう」、「1人以上トビにせよ」など、 様々な条件が設定されたステージをクリアしていくモードです。 【サポートプレイ】  麻雀初心者でも、とにかくプレイしてみたい!という方にピッタリなのがこのモード。 コンピューターが捨てるべき牌などを教えてくれて、和了までの道筋を示してくれます。  ©2018 Machatin Co.,Ltd ©2018 D3 PUBLISHER2018年9月以降、インターネットを通じたオンラインプレイのご利用は有料となります。対象外のソフトもございますので、詳細は各ソフトの公式ホームページをご覧ください。

ラビ×ラビ パズルアウトストーリーズ Nintendo Switch版ラビ×ラビ パズルアウトストーリーズ Nintendo Switch版

知恵と勇気とウサギ爆発 ネコ元気!? 迷宮脱出アクションパズル! 携帯アプリ、iPhone、DSiウェア、3DSで高い評価を受けた迷宮脱出アクションパズル『ラビ×ラビ』。 その続編と外伝を含めた計4作品を1つにまとめ、新要素を追加したものがお得になってニンテンドーSwitchとPS4に登場! 能力の違うキャラクターを切り替えながら、お邪魔キャラやギミックが待ち受ける迷宮のゴールを目指します。 ■4タイトル完全収録&追加要素でボリューム満点シリーズ4作品の内容を完全収録。 総ステージ数200以上、ギミックや登場キャラクターは50以上、 ストーリーイベント40以上のボリュームが楽しめる、お得な一本となっています。 ■全グラフィックを一新! 高解像度でユルさもアップDSiウェアや3DSのオリジナル画像を、移植にあたって全修正。 ゲーム本編だけでなくストーリーイベントのキャラクターや背景なども PS4、ニンテンドーSwitchユーザーにアピールできるビジュアルを目指して、デザイン面から再検討したものに刷新されました。 解像度が上がり表情豊かになったキャラクターたちの活躍が、ユルい世界観と相まって、新たな魅力を生み出します。 ■やさしさもプラス。簡単操作やヒントも充実!難易度の高いアクションや、パズルの要素が魅力のラビ×ラビシリーズですが、本作では気楽に遊べるようになる機能も大幅追加。 アクション操作が簡単になるイージーモードや、ステージごとのヒントメッセージ、さらには全ステージクリアのお手本プレイも収録されています。 シリーズファンのみでなく、初心者でも気軽に楽しめる内容となっております。 ©SilverStarJapan2018年9月以降、インターネットを通じたオンラインプレイのご利用は有料となります。対象外のソフトもございますので、詳細は各ソフトの公式ホームページをご覧ください。

ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!

みんなの笑顔が巡る、ご当地鉄道。出発、進行 -- ! ご当地鉄道がパワーアップしてNintendo Switchに登場! 日本各地のご当地キャラクターと日本全国を巡るすごろくゲーム!家族と!友達と!みんなで盛り上がろう! ◆Nintendo Switch版から追加された新要素◆ ■新キャラクター「エンゼルおじゃポン」登場!今作でも絶大な存在感を発揮するおじゃまキャラ「おじゃポン」。 しかし今作ではおじゃまだけではなく、ビリのプレイヤーの元に現れ、お助けキャラクター「エンゼルおじゃポン」に変身して大活躍! ■ミニゲーム、新演出、新イベント追加!ミニゲームや新演出、新イベントが追加されドキドキの新展開が楽しめる! ■ゲームオリジナルキャラクターにボイスが実装!「おじゃポン」や「エンゼルおじゃポン」、「ご当地ガールズ」、「ごとうちてつお」にボイスがついて熱戦をさらに盛り上げる! 「おじゃポン」の声は国民的声優の野沢雅子さん! ◆ご当地鉄道とは◆ 家族や友達とも、一人でも楽しむことができるご当地すごろくゲーム! Nintendo Switchが1台とソフトが1本あればオフラインで、最大4人まで一緒に遊ぶことができる! ■120キャラクター以上のご当地キャラクターが登場!各地のご当地キャラクターを仲間にしながら目的地を目指そう! ■サイコロをまわして進んでいき、止まったそれぞれのマスではさまざまなイベントが発生!自分のチームのご当地キャラクターのファンをどんどん増やしていこう!時にはファンが減ってしまうことも!? ■訪れた各地ではご当地アイテムを手に入れることもできる!その種類は何と180種類以上!全国各地の名産品が目白押し! ■ 期間内に、自分のチームのご当地キャラクターのファン数を一番多く集めたプレイヤーが勝利!何度でも楽しく遊べちゃう! ※画像はイメージです。実際のものとは異なります。 ※画面写真は開発中のものです。 ※本製品は、2014年に発売されたWii U版「ご当地鉄道~ご当地キャラと日本全国の旅~」をもとに、 Nintendo Switch向けに開発された製品です。一部仕様がWii U版とは異なります。 また、「Miiverse投稿機能」「すれちがい通信」「ローカル通信対戦機能」「ダウンロードプレイ機能」「ご当地キャラブロマイド」には対応しておりません。 ※ゲーム内に登場する「ご当地キャラクター」にボイスは付きません。 ©BANDAI NAMCO Entertainment inc.2018年9月以降、インターネットを通じたオンラインプレイのご利用は有料となります。対象外のソフトもございますので、詳細は各ソフトの公式ホームページをご覧ください。

遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX

これで才能を開花させよう!初心者でも楽しめる、安心の将棋ソフト! 将棋の基本から覚えることができる「将棋教室」や駒の動きが一目でわかる「入門駒」等、これから将棋を始めたい方向けの機能を多数搭載。 また、初心者から上級者まで楽しめる16段階の棋力設定、得意戦法や棋力が異なる9人のキャラクターなど、幅広いユーザーが学習から対局まで楽しめる安心の将棋ソフトです。 さぁ、これで才能を開花させよう! ■初心者でも楽しめる、安心の将棋ソフト!駒の動きや基本的なルールから将棋を学べる「将棋教室」をはじめ、初心者でも楽しめる機能が充実。 対局中に良い手・悪い手の二択を矢印で表示する「二択ヒント」機能、 盤上での攻め・守りの状況を示す「駒の利き表示」機能、駒の動きが一目でわかる「入門駒」などが、 棋力の上達をサポートし、初心者の方でも安心して将棋をお楽しみいただけます。 ■初心者から上級者まで、幅広く楽しめる本格将棋ソフト将棋を勉強するために手ごろな強さの相手と対局したいというご要望と、 ゲーム機で強い相手と対局したいというご要望を同時に叶える、幅広い難易度の設定が可能です。 最下級の「入門」は駒の動かし方程度までしか分からない状態でも互角に対局出来る、初心者の練習相手として適度な強さです。 最上級の「四段」では搭載された定跡300万手を使用することで、序盤では有段者に迫る実力を発揮します。 ©SilverStarJapan2018年9月以降、インターネットを通じたオンラインプレイのご利用は有料となります。対象外のソフトもございますので、詳細は各ソフトの公式ホームページをご覧ください。

すみっコぐらし すみっコパークへようこそすみっコぐらし すみっコパークへようこそ

大人気キャラクター「すみっコぐらし」のゲーム最新作! 本作『すみっコぐらし すみっコパークへようこそ』は、大人から子供まで最大4人で一緒にお楽しみ頂ける「すごろく&ミニゲーム形式のパーティゲーム」。 ご家庭はもちろん、いつでもどこでも、ご家族やお友達が集まる場所で気軽に遊ぼう。 ◆世界観の異なる4つのエリアで、“すみっコイン”を集めよう! すみっコたちが訪れた「すみっコパーク」には、世界観の異なる4つのエリアが存在しています。 すみっコたちは、そのエリアに作られた「すごろくボード」上のマスを、サイコロを振って出た目の数だけ進んでいき、ゴールを目指します。 ゴールインした時点で、いちばん多くの“すみっコイン”(すみっコパーク内で使える通貨)を集めたすみっコ(プレイヤー)が優勝です! ◆ルールや操作方法の異なる多彩なミニゲームで盛り上がろう! ボードのマスの中には、さまざまなアトラクションがモチーフになったミニゲームが点在しています。 ミニゲームの順位や結果に応じて、ごほうびとして“すみっコイン”をもらうことができます。 ◆集めたコインで、インテリアやきせかえアイテムを集めよう! 各エリアのすごろくゲームを遊んで手に入れた“すみっコイン”は、すみっコたちのお部屋のインテリアやすみっコたちに着せるコスチュームなどの購入に使用できます。 たくさん遊べば遊んだだけ、ゲームの中の世界が賑やかになっていきます。 ©2017 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved. ©2017 NIPPON COLUMBIA CO., LTD.2018年9月以降、インターネットを通じたオンラインプレイのご利用は有料となります。対象外のソフトもございますので、詳細は各ソフトの公式ホームページをご覧ください。

モノポリーfor Nintendo Switchモノポリーfor Nintendo Switch

世界的に有名なボードゲーム「モノポリー」が、Nintendo Switch™で登場! 「モノポリー for Nintendo Switch」では、TVモードやテーブルモードを使って、 オフラインとオンラインで最大6人まで「モノポリー」を楽しむことができます。 全5種類のボードを収録。 オンラインでは世界中の人と遊ぶことができ、ランキングを競うこともできます。 『モノポリー for Nintendo Switch』には従来の「モノポリー」のルール以外にも、 短時間でプレイ可能な新たなルールや、新カードなど、多数の要素が追加されています。 家族全員で楽しむことができる、知的ボードゲームの王様です。 The MONOPOLY name and logo, the distinctive design of the game board, the four corner squares, the MR. MONOPOLY name and character, as well as each of the distinctive elements of board and playing pieces are trademarks of Hasbro for its property trading game and game equipment and are used with permission © 2017 Hasbro. All Rights Reserved. Licensed by Hasbro to Ubisoft Entertainment. Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries. Games software © 2017 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved.2018年9月以降、インターネットを通じたオンラインプレイのご利用は有料となります。対象外のソフトもございますので、詳細は各ソフトの公式ホームページをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP