制作・出演 : ティグラン・マンスーリアン
発売元
シネマクガフィン本年生誕100周年を迎え、世界中の映画ファン・アートファンを虜にする、アルメニアの“伝説の映像詩人” セルゲイ・パラジャーノフ監督の代表作を、待望の再リリース!! ★本ヴァージョンは、パラジャーノフ監督本人が1968年に完成させた「サヤト・ノヴァ」に近づけるべく、 アメリカのマーティン・スコセッシ映画財団が未公開ショットを追加、シーンの差し替えなど編集を施し復元した、4K版マスターを使用。既発の国内版Blu-rayは廃盤プレミア化しており、待望の再リリース! ※2018年4月に(株)紀伊國屋書店より発売されたBlu-ray/DVD商品と、同一のマスターとなります。 DVDも同時発売。 ★2014年の第67回カンヌ国際映画祭で披露され、パラジャーノフーヴァルタノフ学院よりスコセッシとその財団に対し、本作品の復元と保存に貢献したとして学院賞が与えられた。 ★日本初公開日(旧ソ連Ver.):1991年4月27日 18世紀アルメニアで、その才能を認められた宮廷詩人サヤト・ノヴァの生涯を描いたパラジャーノフの代表作にして映画史上の名作。 絢爛たる色彩と様式美で神秘なる詩的世界を表現し、ジャン=リュック・ゴダール、ミケランジェロ・アントニオーニ、 ピエル・パオロ・パゾリーニ、ルキーノ・ヴィスコンティ、フェデリコ・フェリーニ、マーティン・スコセッシ、 そして盟友アンドレイ・タルコフスキーなど世界中の監督、 またクリエイターたちに多大な影響を与えた(近年ではレディー・ガガの「911」ミュージクビデオでオマージュされたことでも知られる)。 本作は当初「サヤト・ノヴァ」としてパラジャーノフ監督が製作したが、ソ連(現在のロシア)当局の検閲を受け、 再度セルゲイ・ユトケーヴィチにより編集され、タイトルを『ざくろの色』とし1971年に公開された (日本で劇場公開されたヴァージョンはすべてこの73分のソ連版)。 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
シネマクガフィン本年生誕100周年を迎え、世界中の映画ファン・アートファンを虜にする、アルメニアの“伝説の映像詩人” セルゲイ・パラジャーノフ監督の代表作を、待望の再リリース!! ★本ヴァージョンは、パラジャーノフ監督本人が1968年に完成させた「サヤト・ノヴァ」に近づけるべく、 アメリカのマーティン・スコセッシ映画財団が未公開ショットを追加、シーンの差し替えなど編集を施し復元した、 4K版マスターを使用。既発の国内版DVDは廃盤プレミア化しており、待望の再リリース! ※2018年4月に(株)紀伊國屋書店より発売されたBlu-ray/DVD商品と、同一のマスターとなります。 Blu-rayも同時発売。 ★2014年の第67回カンヌ国際映画祭で披露され、パラジャーノフーヴァルタノフ学院よりスコセッシとその財団に対し、本作品の復元と保存に貢献したとして学院賞が与えられた。 ★日本初公開日(旧ソ連Ver.):1991年4月27日 18世紀アルメニアで、その才能を認められた宮廷詩人サヤト・ノヴァの生涯を描いたパラジャーノフの代表作にして映画史上の名作。 絢爛たる色彩と様式美で神秘なる詩的世界を表現し、ジャン=リュック・ゴダール、ミケランジェロ・アントニオーニ、 ピエル・パオロ・パゾリーニ、ルキーノ・ヴィスコンティ、フェデリコ・フェリーニ、マーティン・スコセッシ、 そして盟友アンドレイ・タルコフスキーなど世界中の監督、 またクリエイターたちに多大な影響を与えた(近年ではレディー・ガガの「911」ミュージクビデオでオマージュされたことでも知られる)。 本作は当初「サヤト・ノヴァ」としてパラジャーノフ監督が製作したが、ソ連(現在のロシア)当局の検閲を受け、 再度セルゲイ・ユトケーヴィチにより編集され、タイトルを『ざくろの色』とし1971年に公開された (日本で劇場公開されたヴァージョンはすべてこの73分のソ連版)。 ※収録内容は変更となる場合がございます。