音楽むすび | I'm a slave for you

I'm a slave for you

I'm a slave for you

ドラマ「この男は人生最大の過ちです」主題歌&EDテーマ!

Marty James, her0ism,Dave Aude, starRo, Ryosuke“Dr.R”Sakai, Carlos K.等の国内外のトップライナー・プロデューサーとの楽曲共作、Quick Style, Spikey Jonah Schwartzがディレクションのミュージックビデオを収録したデビューEP「Departure」を7月にリリースし、グローバルPOPのスタイルを追求する川口レイジのセカンドプロダクツのリリースが決定。
新曲「I’m a slave for you」「STOP」が、連続ドラマ「この男は人生最大の過ちです」の主題歌とエンディングテーマに決定。
さらに国内外のトップライナー・プロデューサーと共作の新曲2曲を収録。

■アーティストプロフィール
香川県出身 シンガーソングライターロサンゼルスと日本を行き来し欧米の最新のサウンドを体感し楽曲制作をおこなう。
日本発のグローバルPOPを追求している。

関連音楽

DepartureDeparture

YouTubeで60億回再生突破のグラミー作家との共作曲でデビュー! 2017年に音楽制作のため日本とLAを行き来している中で知人の紹介で、YouTube総再生回数61億回を突破し 全世界でヒットしグラミー賞にもノミネートされたばかりの「Despacito」のソングライターMarty Jamesと出会い 「R.O.C.K.M.E.ft.Marty James」を共作。さらに、Mark Ronson「Uptown Funk ft.Bruno Mars」のリミックスでグラミー賞を獲得した Dave Audeが同曲をリミックス、そのミュージックビデオをBTSの最新曲「Boys With Luv feat.Halesy」の振り付けを担当した ノルウェーのダンスクルーQuick Styleがトータルディレクションし話題となる。 また、LA在住で日本人で初めてグラミー賞のリミックス部門にノミネートされた音楽プロデューサーstarRoのサウンドに感銘を受けリミックスを依頼、 共作で新曲の制作も行う。デビューEP「Departure」のリード曲「Like I do」のMVはSpikey Johnが手掛け、再びMarty Jamesと共作した夏のアンセム 「Summers Still Burning」のMVは全編LAで撮影と注目必至の新人のシンガーソングライターのデビューとなる。 ▼プロフィール 1994年6月29日生まれ 24歳 香川県出身 シンガーソングライター。 全世界大ヒット曲「Despacito」のソングライターMarty Jamesと日本人で初めて共作曲をリリース。 2019/07/24 発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP