音楽むすび | 自業自得

自業自得

自業自得

咲け、櫻坂46。9th Single 発売。

グループの進化を掲げて進み始めた2024年。
前身グループから牽引し続けた一期生・小林由依が卒業し、新体制となった櫻坂46は2月に8thシングル「何歳の頃に戻りたいのか?」をリリースし、各チャート・配信ランキングの1位を席巻。
昨年の海外進出・スタジアムライブ・紅白歌合戦への返り咲きなど、勢いそのまま走り続けている。桜咲く春の季節に、"新・櫻前線”と銘打ったツアーを開催し、アリーナ編を完遂。6月には東京ドーム公演を控えている。
櫻坂46として二度目の東京ドームへ向かう中、彼女たちがそれぞれの想いを乗せて、グループ一丸となってどのように可憐に舞っていくのか、乞うご期待。

●アーティストプロフィール
秋元康総合プロデュース。応募者2万2509名のオーディションを経て、2015年8月に乃木坂46に続く「坂道シリーズ」第2弾グループとなる欅坂46として誕生。
2016年4月6日、1stシングル「サイレントマジョリティー」でデビュー。
2020年7月に欅坂46の活動休止と改名を発表し、同年10月より櫻坂46が活動をスタート。

関連音楽

何歳の頃に戻りたいのか?何歳の頃に戻りたいのか?

咲け、櫻坂46。8th Single 発売。 “変化”と“挑戦”を掲げて走り出した2023年。 新キャプテンを迎え、新戦力三期生と共には走り出し、桜舞う春の季節に全国ツアーを開催、グループの歴史をクリエイティブと共に辿る櫻坂46展『新せ界』の開催、初の海外イベントに出演、国内でも夏フェスやイベントに多数出演し、活動の幅を拡げた。 グループとしてはシングルを年に3枚発売し、7th Singleはグループ史上最大の売上を更新、各チャート・配信ランキングの1位を席巻した。 個人としても、情報番組やバラエティー番組、広告起用などマスメディアを通して大きく認知を広げた。 11月に開催した初のスタジアムライブ「3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE」は会場史上最大動員数を記録するなど、大きく飛躍した年となった。 日本のみならず海外での活動も精力的に行い、全方面からいま最も高い評価を受けている櫻坂46。2024年を彩る今作に注目。 ●アーティストプロフィール; 秋元康総合プロデュース。応募者2万2509名のオーディションを経て、2015年8月に乃木坂46に続く「坂道シリーズ」第2弾グループとなる欅坂46として誕生。 2016年4月6日、1stシングル「サイレントマジョリティー」でデビュー。 女性アーティストオリコン初週売上の歴代1位を獲得。2020年7月に欅坂46の活動休止と改名を発表し、同年10月より櫻坂46が活動をスタート。 2024/02/21 発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP