音楽むすび | 風にのって〜Over the Moon

風にのって〜Over the Moon

風にのって〜Over the Moon

伊藤蘭ニューシングル「風にのって〜Over the Moon」8月21日リリース!

タイトル中の“Over the Moon”は、伊藤蘭の初のエッセイ「Over the Moon〜わたしの人生の小さな物語」のタイトルでもあり、「うれしくて月もこえてしまう」「月もこえてしまうほど楽しい」といった比喩的なフレーズ。
このコンセプトをテーマに、楽曲提供は、伊藤蘭の新たな音楽へのチャレンジとなった「Shibuya Sta. Drivin’ Night」の作者、安部純。「Shibuya Sta. Drivin’ Night」では、渋谷のクールな夜を描いたアーバンサウンドだったのに対して、今作は、陽光きらめく、開放感と高揚感に溢れる、洗練された歌詞とサウンドに仕上げられた。

カップリングは、軽快なポップチューンとなる「大人は泣かない」。作詞は、過去「恋するリボルバー」「愛と同じくらい孤独」を提供した実績があるjam、作曲は「ヴィブラシオン」(JR西日本「おとなび」CM曲)、「明日はもっといい日」を提供してきたIKEZO。

【通常盤】はステッカー封入。

関連音楽

LEVEL 9.9LEVEL 9.9

伊藤 蘭、歌手デビュー50周年!2年ぶりとなる 3rd アルバム登場! 伊藤 蘭が、キャンディーズのメンバーとして歌手デビューして 50周年というメモリアル・イヤーに、 約 2年ぶりとなるオリジナル 3rd アルバム「LEVEL 9.9」(レベル・ナイン・ポイント・ナイン)が発売! アルバムは、アートワークを含め、時を感じさせない伊藤蘭の変わらない魅力が凝縮し、 70年代ディスコや 80's 洋楽を彷彿とさせるダンス&ミドルビート・チューンや、 ブルース&ロックテイストの楽曲、今注目されるネオ・シティポップな楽曲など、バラエティな内容となっている。 作家陣は、作曲では、奥田民生&トータス松本(作詞も共作)、亀田誠治、松本俊明、多保孝一、山川恵津子、IKEZO、 安部 純(および作詞)、このアルバムのサウンド・プロデューサーを務める佐藤準が、そして作詞では、売野雅勇、 森雪之丞、松井五郎、岩里祐穂、jam、いしわたり淳治が顔をそろえ、伊藤 蘭も 1 曲作詞を手掛けている。全 10曲収録。 通常盤ジャケットとは別ヴィジュアルの三方背ケースが付く。 ●アーティストプロフィール 1973年 9月、キャンディーズのメンバーとしてシングル「あなたに夢中」で歌手デー。 数々のヒットを放ち、ピンクレディーと人気を二分する国民的アイドルグループとが、全盛期の 1978年にキャンディーズが解散。 その後女優活動に専念する2019年 41年ぶりに歌手活動再開し、1st アルバム『My Bouquet』を、 202に 2nd アルバム『Beside you』を発売。2023年 8月から、デビュー50周年とンサートツアーが始まる。 2023/07/19 発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP