音楽むすび | 夢助

夢助

夢助

カントリーのメッカ、ナッシュヴィルで録音し、プロデューサーに元ブッカー・T&THE MG'Sの名ギタリスト、スティーヴ・クロッパーを迎えた超話題作。かつてのサザン・ソウル的な面を取り入れた熱い内容で、“パシフィック・クロッシング”とでも呼びたい。

関連音楽

ロックン・ロール〜Beat, Groove and Alternate〜ロックン・ロール〜Beat, Groove and Alternate〜

<RCサクセションと忌野清志郎のロックン・ロールをコンパイルしたコンピレーション・アルバム、その名も『ロックン・ロール』の発売が決定! RCサクセションと、忌野清志郎ワークスの2つフェイズに分けた選りすぐりのBeat, Groove and Alternateなセレクションです!> 世界的ロック写真家 有賀幹夫氏の撮影した写真を中心に構成した豪華ブックレットも付属する各2枚組の今作は、「NO!」と言い続ける若者の背中を押し、気づかないうちに「YES」と言うようになってしまった大人たちを目覚めさせる、最高に劇的なロックン・ロール・アルバム。 ★《忌野清志郎盤》には、加部正義のアルバム『COMPOUND』に収録の「非常ベルなビル」、単行本『瀕死の双六問屋』に付録としてついていた「フリーター・ソング」、アルバム「KING DX Edition」やEP、配信のみのリリースだった「ジグソー・パズル」、2018年の日比谷野音パンフレットに付属した「ジャングルジム」、手塚治虫トリビュート・アルバムに収録された「少年マルス」などなど。 どちらのアルバムとも、王道の代表曲はもちろんのこと、「そうくるか!」と思わず叫んでしまう絶妙な選曲、今までベストアルバムに収録されなかったレア・トラックを収録。 入門者もマニアにとってもマストアイテムとなるコンピレーション2作の誕生です! 2024/03/06 発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP