音楽むすび | Butter Smooth -Tokyo 90's Groove- DJ HASEBE

Butter Smooth -Tokyo 90's Groove- DJ HASEBE

Butter Smooth -Tokyo 90's Groove- DJ HASEBE

制作・出演

DJHASEBE

発売日

2017年2月22日 発売

ジャンル

今やクラブにRemixに多忙を極める DJ/ サウンド・プロデューサー、OLD NICKことDJ HASEBEによる、90s J-POPノンストップの集大成!
あの頃がよみがえる名曲の数々を収録。DJ HASEBEだからこそできる、最高の選曲です。新曲も収録予定!
【DJ HASEBEプロフィール】今やクラブにRemixに多忙を極める DJ/ サウンド・プロデューサー、OLD NICKことDJ HASEBE。
1990年よりDJとしてのキャリアをスタート。1998年にミニ・アルバム「adore」をリリースし、その名を世に広める。
同時期に渋谷クラブHARLEMで行われていた伝説のパーティー「honey dip」にてDJプレイを行い、毎回大盛況のイベントとなった。
2000年にフルアルバム「Hey World」をリリースし、翌年にはヨーロッパ数カ国でも発売され話題に。
2002年にリリースした作品「Tail of Old Nick」より、「OLD NICK」という新名義でブラック・ミュージックという垣根を越えた活動も開始し、
様々な音楽ジャンル から注目を浴びる。最近では OLD NICK 名義による洋楽カバー・アルバム「VERY DELICIOUS」のリリースや、
BENI、Arrested Development、Mya、清水翔太など多くのアーティストのリミックを手がける等、勢力的に活動中。
2010年にDJ活動20周年を記念してリリースされた自身のワークス集「SOMETHING WONDERFUL」に収録されている
「Last Vacation feat. RYO-Z.PES(from RIP SLYME) & JUJU」はiTunes HIPHOPチャート1位、総合でも4位を獲得。
2011年には日本のR&Bを完全網羅した「"THE EXCLUSIVES" JAPANESE R&B HITS」をリリースし、リード曲の『Love Shines feat. Sugar Soul & Zeebra』も
iTunes R&Bチャート1位を獲得し話題の一枚に。

<収録内容>
01. 晴れた午後は代官山で feat. 野宮真貴/DJ HASEBE
02. ラブリー/小沢健二
03. 今夜はブギー・バック(nice vocal) feat. スチャダラパー/小沢健二
04. 夢の中で会えるでしょう/高野寛
05. It's gonna rain!/Bonnie Pink
06. 接吻/ORIGINAL LOVE
07. Beat de Jump/ROUND TABLE
08. 若草の頃(with ムッシュ・かまやつ)/カヒミ・カリィ
09. トラベルロリータ/SPANK HAPPY
10. あの時計の下で/Chara
11. 朝日のあたる道 AS TIME GOES BY/ORIGINAL LOVE
12. さいだぁぶるーす/かせきさいだぁ
13. Do The Miracle/CHIEKO BEAUTY
14. KISS YOUR LIPS/ICE
15. GET DOWN, GET DOWN, GET DOWN
16. Sweet Child/COSA NOSTRA
17. レモン/NOKKO
18. サマーヌード/真心ブラザーズ
19. WHEN I'M WITH YOU - DJ KRUSH MIX/MONDAY 満ちる
20. Tell me of mama -Remix-/具島直子
21. BABY BLUE/フィッシュマンズ
22. 今日を生きよう/サニーデイ・サービス
23. Cherish Our Love/Love Tambourines
24. NEMURENAI insomnia (Instrumental)/United Future Organization
25. 午前 2 時のエンジェル/かの香織
26. ナイトクルージング/フィッシュマンズ

<DJ HASEBE>
DJ/ サウンド・プロデューサー、OLD NICK こと DJ HASEBE。1990 年より DJ としてのキャリアをスタート。
1998 年に Sugar Soul & Zeebra を迎えた「今すぐ欲しい」収録のミニ・アルバム「adore」をリリースし、その名を世に広める。
同時期に渋谷クラブ HARLEM で行われていた伝説のパーティー「HONEY DIP」にて DJ プレイを行い、毎回大盛況のイベントとなった。
2000 年にフルアルバム「Hey World」をリリースし、翌年にはヨーロッパ数カ国でも発売され話題に。2002年にリリースした作品
「Tail of Old Nick」より、「OLD NICK」という新名義でブラック・ミュージックという垣根を越えた活動も開始し、
様々な音楽ジャンル から注目を浴びる。2000 年代中盤以降は OLD NICK 名義による洋楽カバー・アルバム「VERY DELICIOUS」のリリースや、
BENI、Arrested Development、Mya、清水翔太など多くのアーティストのリミックやプロデュースを手がけている。
2010 年に DJ 活動 20 周年を記念してリリースされた自身のワークス集「SOMETHING WONDERFUL」に収録されている
「Last Vacation feat. RYO-Z.PES(from RIP SLYME) & JUJU」は iTunes HIPHOP チャート1位、総合でも4位を獲得。
2011年には日本の R&B を完全網羅した「"THE EXCLUSIVES" JAPANESE R&B HITS」をリリースし、リード曲の『Love Shines feat. Sugar Soul & Zeebra』も
iTunes R&B チャート 1 位を獲得し話題の一枚に。そして最近ではマイケル・ジャクソンとジャクソン5音源のみで選曲された
ミックステープ&リミキシーズ作品『MICHAEL JACKSON / JACKSON 5 "The Ultimate Mixtape"』、ビーチライフ・スタイル・マガジン『HONEY』との
コラボミックス CD シリーズや、90 年代をテーマにしたミックス CD シリーズ『Butter Smooth』のリリース、ビルボードライブ東京で
90’s パーティー「HONEY DIP」を復活させるなど勢力的に活動中。

関連音楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP