音楽むすび | 発売元 : エイベックス・エンタテインメント株式会社

発売元 : エイベックス・エンタテインメント株式会社

Hyper CrackerHyper Cracker

ASPメジャーデビューシングル「Hyper Cracker」のリリースが決定! BiSH、EMPiRE、豆柴の大群に続き、ASPがエイベックスよりメジャーデビュー決定! メジャー初のリリースとなる今シングルは初回生産限定盤(SG+Blu-ray+写真集)とA盤、S盤、P盤(各SGのみ形態)の4形態となっている。 タイトル曲の「Hyper Cracker」は、HIYADAM、Daoko等数々のアーティストの楽曲を手掛けるプロデューサー / DJのYohji Igarashiが 楽曲プロデュース・サウンドメイクを行い、作詞・作曲はODD Foot WorksのPecoriが担当している。 この楽曲は、近年盛り上がりを見せ注目を集めているジャンル”Hyperpop”を踏襲したナンバーとなっており、 軽快なギターサウンドとエフェクティブな展開が身体を揺さぶるトラックに仕上がっている。 歌詞には夏の思い出が綴られており、季節の終わる切なさや哀愁を感じるリリックとなっている。 また、曲タイトルからは花火を連想することも出来る。 ASPの今までにはない新しい楽曲が誕生した! 「Why don’t you KiLL me??」は松隈ケンタが作曲、竜宮寺が作詞を担当。「A Song of Punk 2022」は既発曲を 現メンバーが歌唱した再録ヴァージョンの楽曲となっている。

Hyper CrackerHyper Cracker

ASPメジャーデビューシングル「Hyper Cracker」のリリースが決定! BiSH、EMPiRE、豆柴の大群に続き、ASPがエイベックスよりメジャーデビュー決定! メジャー初のリリースとなる今シングルは初回生産限定盤(SG+Blu-ray+写真集)とA盤、S盤、P盤(各SGのみ形態)の4形態となっている。 タイトル曲の「Hyper Cracker」は、HIYADAM、Daoko等数々のアーティストの楽曲を手掛けるプロデューサー / DJのYohji Igarashiが 楽曲プロデュース・サウンドメイクを行い、作詞・作曲はODD Foot WorksのPecoriが担当している。 この楽曲は、近年盛り上がりを見せ注目を集めているジャンル”Hyperpop”を踏襲したナンバーとなっており、 軽快なギターサウンドとエフェクティブな展開が身体を揺さぶるトラックに仕上がっている。 歌詞には夏の思い出が綴られており、季節の終わる切なさや哀愁を感じるリリックとなっている。 また、曲タイトルからは花火を連想することも出来る。 ASPの今までにはない新しい楽曲が誕生した! 「Why don’t you KiLL me??」は松隈ケンタが作曲、竜宮寺が作詞を担当。「A Song of Punk 2022」は既発曲を 現メンバーが歌唱した再録ヴァージョンの楽曲となっている。

Hyper CrackerHyper Cracker

ASPメジャーデビューシングル「Hyper Cracker」のリリースが決定! BiSH、EMPiRE、豆柴の大群に続き、ASPがエイベックスよりメジャーデビュー決定! メジャー初のリリースとなる今シングルは初回生産限定盤(SG+Blu-ray+写真集)とA盤、S盤、P盤(各SGのみ形態)の4形態となっている。 タイトル曲の「Hyper Cracker」は、HIYADAM、Daoko等数々のアーティストの楽曲を手掛けるプロデューサー / DJのYohji Igarashiが 楽曲プロデュース・サウンドメイクを行い、作詞・作曲はODD Foot WorksのPecoriが担当している。 この楽曲は、近年盛り上がりを見せ注目を集めているジャンル”Hyperpop”を踏襲したナンバーとなっており、 軽快なギターサウンドとエフェクティブな展開が身体を揺さぶるトラックに仕上がっている。 歌詞には夏の思い出が綴られており、季節の終わる切なさや哀愁を感じるリリックとなっている。 また、曲タイトルからは花火を連想することも出来る。 ASPの今までにはない新しい楽曲が誕生した! 「Why don’t you KiLL me??」は松隈ケンタが作曲、竜宮寺が作詞を担当。「A Song of Punk 2022」は既発曲を 現メンバーが歌唱した再録ヴァージョンの楽曲となっている。

UnitedUnited

「Ca Va?」「ウララ」に次ぐビッケブランカのアンセムソングが満を持しての登場!! 5周年の節目に8月末から行われる自身最大のキャパ設定のツアーにむけて 「Ca Va?」「ウララ」に次ぐビッケブランカのアンセムソングが満を持しての登場!! BS-TBS木曜ドラマ23『あなたはだんだん欲しくなる』主題歌で夏の恋を描いた ポップで瞬間的なラブソング「This Kiss」、映画『シャイニー・シュリンプス! 世界に羽ばたけ』エンディング曲「Changes」、BS松竹東急 土曜ドラマ『家電侍』 主題歌「Treasure」と豪華タイアップ曲を含む全4曲入り。 さらに昨年2021年11月6日にLINE CUBE SHIBUYAで行われた『FATE TOUR 2147』ライブ音源全19曲収録とCD2枚組のファン待望の作品に。 映像付き商品には、3月26日(土)に「BEST ALBUM SUPERVILLAIN」発売記念でファンリクエスト投票上位10曲に「アイライキュー」を初披露した 貴重なスタジオ配信ライブ『SUPERVILLAIN SPECIAL LIVE』、「Changes」ミュージックビデオ、 過去行われたツアーライブ映像よりファン投票によって決定するベストライブを8曲収録予定と豪華内容収録!

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP