音楽むすび | 発売元 : 株式会社A-Sketch

発売元 : 株式会社A-Sketch

笑顔ノ花/春〜spring〜笑顔ノ花/春〜spring〜

大人気コミック「咲ーSaki-」が実写ドラマ・映画化プロジェクトを2016年に開始し、 第1弾『咲ーSaki-』に続く実写化プロジェクト第2弾として、もうひとつの『咲ーSaki-阿知賀編 episode of side-A』が決定した。 第1弾と同様に12月3日(日)より全4話と特別編を合わせた計5話のTVドラマシリーズの放送が、MBS/TBS ドラマイズム枠にて スタートすることが決定し、映画は2018年1月20日(土)から、新宿バルト9ほか全国公開が決定している。 今回、阿知賀女子学院麻雀部で歌う楽曲「笑顔ノ花」は阿知賀女子学院麻雀部のキャスト5人がキャラクターソングとして歌唱。 歌唱キャストは、桜田ひより、伊藤萌々香(フェアリーズ)、恒松裕里、渡邉幸愛(SUPER☆GiRLS)、中山莉子(私立恵比寿中学)となる。 フレッシュな歌声と上品でみずみずしいコーラスが印象的で、阿知賀女子学院麻雀部のチームワークが際立つポップチューンとなっている。 さらに、前作第1弾の主題歌「きみにワルツ」と同様に、今回も作詞・作曲を担当したのは、先日惜しまれつつ解散したみみめめMIMI のユカ。 前作と同じ製作陣・スタッフという趣旨に共鳴したユカが引退前に書き下ろした渾身の楽曲となる。 彼女の独特のメロディと歌詞の世界観が、ドラマのストーリーにさらなる青春ドラマとしての鮮やかな彩りを加えている。

PANORAMADDICTIONPANORAMADDICTION

「RO69JACK」 「MASH A&R」でWグランプリを獲得した注目のニューカマーがいよいよメジャーデビュー! テレビアニメ「十二大戦」のオープニングテーマに大抜擢された「ラプチャー」がiTunesオルタナティブチャート4週以上連続1位を獲得する 注目新人ロックバンドパノラマパナマタウン、2018年1月メジャーデビューミニアルバム「PANORAMADDICTION」リリース決定! <プロフィール> 福岡、広島、大阪、神戸と、それぞれ出身の異なる4人が、神戸大学の軽音楽部で集まり、結成された4ピースオルタナティヴロックバンド。 2014年冬に結成の後、2015年には、ロッキング・オンが主催する「RO69JACK」でグランプリを獲得し、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」へ初出演。 「バンドで食っていく」ことをメンバー内で意思確認し、一丸となって臨んだ「MUSICA」「A-Sketch」「SPACE SHOWER TV」「HIP LAND MUSIC」が 主催する4社合同オーディション「MASH A&R」でグランプリを獲得。 2016年3月に『SHINKAICHI』、9月には『PROPOSE』とリリースを重ね、2017年4月には初のワンマンツアーを開催し、大成功におさめる。 同年、6月にリリースした『Hello Chaos!!!!』を引っさげ、9月にはキャリア最大規模のワンマンツアーを東名阪で開催。 新曲「ラプチャー」は10月3日(火)より放送されている西尾維新原作のテレビアニメ『十二大戦』のオープニングテーマ曲に インディーズアーティストながら大抜擢され、来る2018年新春にはA-Sketchよりメジャーデビューが決定。

鼻声/しょっぱい涙鼻声/しょっぱい涙

制作・出演

阪本奨悟

発売日

2017年5月31日 発売

ジャンル

阪本奨悟、デビューシングル発売決定!! A-Sketchから5月31日に両A面シングル「鼻声/しょっぱい涙」をリリース!! <収録内容> 01. 鼻声 02. しょっぱい涙 ※<テレビ東京系アニメ「王室教師ハイネ」オープニングテーマ>   03. 鼻声 (instrumental) 04. しょっぱい涙 (instrumental) <阪本奨悟 プロフィール> 兵庫県西宮市出身のシンガーソングライター。 過去にミュージカル「テニスの王子様」や大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」に出演し、役者としての将来を期待されるも、 音楽への強い思いからその道を選び、東京を離れ、地元兵庫にて単身音楽活動を開始。 2年間の自主活動を経て、2014年シンガーソングライターとして東京での活動を再開。 翌年2015年より「全国阪本化計画」と銘打って、全国各地で精力的にLIVEを開催している。 そして、2017年4月期アニメのOPテーマに楽曲「しょっぱい涙」が決定し、5月31日にメジャーデビューシングル 「鼻声/しょっぱい涙」をリリースする。 また、舞台『ライブ・インパクト 進撃の巨人』への出演で、俳優としも活躍の幅を広げる。

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP