音楽むすび | 発売元 : 株式会社日本エンカフォン

発売元 : 株式会社日本エンカフォン

綱木&真里ミニアルバム 誘惑綱木&真里ミニアルバム 誘惑

綱木&真里、リリース第3弾はミニアルバムで登場。ブルーコメッツと弘田三枝子の楽曲を、2曲ずつカバー。昭和の歌謡曲が、時を超えてよみがえります。 <収録内容> 01.「誘惑」(作詩:橋本 淳/作曲:三原綱木/編曲:Deep 寿) 02.「都会の女」(作詩:橋本 淳/作曲:三原綱木/編曲:Deep 寿) 03.「こころの虹」(作詩:橋本 淳/作曲:井上忠夫/編曲:斉藤真也) 04.「甘いお話」(作詩:ささきひろと/作曲:小田啓義/編曲:斉藤真也) 05.「誘惑」(オリジナルカラオケ) 06.「都会の女」(オリジナルカラオケ) 07.「こころの虹」(オリジナルカラオケ) 08.「甘いお話」(オリジナルカラオケ) 全8 曲収録 予定 ※タイトルは「綱木&真里ミニアルバム 誘惑」となります。 <三原綱木>出身地:新潟県/誕生日:11月3日/星座:さそり座/血液型:O型 小学4生からギターを始める。高校一年よりジャズギターの勉強を始め、クラブのジャズバンドに参加。 1964年にブルーコメッツのギター&ボーカルとして活動を始め る。 数々の作品を担当しブルーコメッツの全盛期を築く。1967年には「ブルーシャトウ」にて日本レコード大賞を受賞。 ブルーコメッツ解散後、田代みどり「つなき&みどり」を結成し「愛の挽歌」で活動を始める。また、1976年から8年間、 郷ひろみバンドのリーダを務める一方でいしだあゆみ、鳥羽一郎などをはじめ数多くの楽曲も提供している。 1985年からフジテレビ「夜のヒットスタジオ」にてオーケストラの指揮を担当する。 1986年から正式に「ニューブリード」 バンドマスターに就任し「三原綱木とザ・ニューブリード」が誕生。 その年より現在まで「NHK紅白歌合戦」にて指揮やアレンジを担当している。 またNHK歌謡コンサートでも指揮アレンジを担当しその大胆で繊細なアレンジには定評がありファンも多い。 最近では、「ブルーコメッツ」を結成し活動の場を広げている。 <杉 真里>・出身地:秋田県/誕生日:2月3日/血液型:B型/趣味:カメラ フィットネスインストラクター/三越テレフォンショッピングモデル レギュラー3年/「さわやかフィットネス」TV朝日2年レギュラー /「ご存知でしたか?」TBS準レギュラー/ 「レディース4」TV東京準レギュラー/他バラエティー多数出演。 「子供の日 国立競技場」3年レギュラー/「母と子のフィットネス体操」 「女性自身」「with」「SAY」「an an」など多数掲載。 フィットネスポスター、ボーリング場ポスター新聞多数

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP