音楽むすび | 2019年3月発売

2019年3月発売

アイ、ザ・マスクアイ、ザ・マスク

メタル・シーンに革命をもたらしたイエテボリの奇跡=イン・フレイムス、 前作『バトルズ』以来 約2年半ぶりとなる最新スタジオ・アルバムが完成! ここ数作では鳴りを潜めていたアンダース・フリーデンのグロウルを大々的にフィーチュア、 メロディアスかつキャッチーでありながらも重厚感と疾走感を両立した復活作! 90年代初頭にイン・フレイムスが提示した、アイアン・メイデン+デス・メタルとでも言うべき斬新なそのスタイルは、 同郷のダーク・トランキュリティやアット・ザ・ゲイツらとともに「イエテボリ・サウンド」と称され、全世界のメタル・ファンに衝撃を与えた。 いわゆるメロディック・デス・メタルは、今でこそ当たり前のもの。しかし、スラッシュ・メタルが多かれ少なかれメロディを否定し、 リズムを主体に聴かせる音楽であったこと、そしてデス・メタルがその過激化ヴァージョンであったことを考えると、 そこにメロディを復活させるという発想は並みのものではなかったと言わざるをえない。ましてやそれが機能し、1ジャンルとして定着するなんて、 誰も想像だにしなかったのである。96年の『The Jester Race』、97年の『Whoracle』などは、リリースから20年が過ぎた今もなお、 メロディック・デス・メタルの聖典として崇められている。その後は『Colony』(99年)を1つの転換点とし、イン・フレイムスは 音楽的な舵を大きく切っていくことになる。切々と歌い上げるクリーン・ヴォーカル・パートが増し、一方で北欧らしい叙情的なメロディは控えめに。 ストレートに言えば、アメリカ市場を露骨に意識し始めたということ。00年の『Clayman』は、そんな彼らのニュー・サウンドの1つの頂点となった作品だ。 続く『Reroute to Remain』(02年)では、さらにアメリカンなサウンドを聴かせ、また『Soundtrack to Your Escape』(04年)では、 オルタナティヴ・ロックをも飲み込むなど、彼らの進化、変化は止まらない。06年の『Come Clarity』は、 アメリカ路線に対する賛否を超越した彼らのキャリアを総括する内容で、新旧どちらのファンも狂喜させる傑作となった。 その後も1つの地に安住せず、常に進化し続けてきた彼ら。このたびリリースとなるニュー・アルバム『アイ、ザ・マスク』も例外ではない。 前作『バトルズ』から約2年年ぶりとなる今回の作品は、名盤『Come Clarity』を彷彿させる傑作だと素直に言える内容だ。 久々にアンダース・フリーデン(Vo)とビョーン・イエロッテ(G)が一緒にスタジオ入りし、曲作りをしたという本作では、2人の化学反応が随所に聴かれる。 まさに激情という表現がぴったりのイン・フレイムス節に磨きがかかっているだけでなく、アンダースのヴォーカルの進化も著しい。 シャウト、クリーン両面でのパワー・アップに、多くの人が耳を奪われることだろう。  プロデュースは前作と同じくハワード・ベンソン、 そしてミックスがクリス・ロード・アルジという最強タッグ。マスタリングはテッド・ジェンセンが担当であるから、当然プロダクション面も完璧。 「俺たちは、常に新しいアイデアを取り入れるようにしている。制限なんて一切ないんだ。ライヴで演奏したくなるような曲かどうか。 俺たちの基準はただそれだけさ」というビョーンの言葉通り、『アイ、ザ・マスク』にはライヴ映え間違いなしの強力なナンバーがズラリと並ぶ。 新しいアルバムを聴く場合、普通は期待と不安が交錯するもの。だが、『Come Clarity』の再来とも言える『アイ、ザ・マスク』に関しては、 一切の不安は無用。ダイハードなファンの期待をも軽々と上回る、新たなる傑作の登場だ。 【メンバー】 アンダース・フリーデン (ヴォーカル) ビョーン・イエロッテ (ギター) ニクラス・エンゲリン (ギター) ブライス・ポール (ベース) ターナー・ウェイン (ドラムス) ジョー・リカード (ドラムス)

ウィーザーウィーザー

ウィーザー、遂に発表!! 待望の『ウィーザー(ブラック・アルバム)』を3月1日に発売!! ウィーザーのファンに超朗報!遂にウィーザーの期待感と神秘のベールに包まれたニュー・アルバム 『ウィーザー(ブラック・アルバム)』の発売が2019年3月1日に決定!! 『ウィーザー(ブラック・アルバム)』はロックバンドのTV・オン・ザ・レディオのメンバー、 デイヴ・シーテックが制作を務め、初めて両バンドがコラボを手掛けることになった。 ウィーザー史上初めて、同アルバムの全ての収録曲が、リーダーのリヴァース・クオモによりピアノのみで書かれた。 中でも、今回のアルバムに収録されている「ゾンビー・バスターズ」はヒット曲で満たされているウィーザーのディスコグラフィーの中でも、 最もリスナーに満足感を与えてくれる曲となるだろう。スタジオで楽器を切り替えながら作り上げたメロディーに、 ゴリラーズからキャンやピンク・フロイドまで、シーテックの幅広い音楽的リファレンスに沿って生み出されたコーラスが加わった今回のアルバムは、 ウィーザーの歴史に新たなる1ページを刻むに違いない。「ゾンビー・バスターズ」は、オルタナティブ・ラジオのトップ10内を 維持したまま締めを飾ろうとする、彼らの最新シングル「キャント・ノック・ザ・ハッスル」を引き継ぐ曲となる。

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP