音楽むすび | 2020年9月30日発売

2020年9月30日発売

#エール〜365日をつなぐうた〜#エール〜365日をつなぐうた〜

全部ヒットソングでこの価格! 『#エール〜365日をつなぐうた〜』 コンピレーション MIX CD『#エール〜365日をつなぐうた〜』には、世代を問わず「誰もが明るく元気になれる」素敵な楽曲を収録。 太陽が照らす暖かな日差しに包まれた「田中圭」のジャケット写真と共に、毎日お仕事や学業を頑張っている人、 これから新しい生活を迎える人など、今頑張っている日本全国の人に沢山の「エール」を送る。 CMやドラマ・映画などのタイアップでヒットした楽曲も収録予定! 2,200円(税込)という価格で、約30曲程度のヒットソングを収録したボリュームのあるコンピレーションMIX CD! 2020年を代表する作品になること間違いなし! 「この度、コンピレーションCD『#エール~365日をつなぐうた~』のジャケットカバーを担当させて頂きました! このCDには年齢を問わず「誰もが明るく元気になれる」素敵な楽曲がたくさん入っています! この作品を通して、毎日お仕事や学業を頑張っている全国の皆さんに沢山のエールを送りたいと思います! 私のジャケット写真と一緒に楽しんで頂けたらなと思います! 是非お聴きください! 」(田中圭)

聖戦のイベリア聖戦のイベリア

制作・出演

SoundHorizon

発売日

2020年9月30日 発売

ジャンル

Sound Horizon “Sound Horizon Around 15th Anniversary Re:Master Production" Around15周年を記念し、メジャー全11作品をリマスタリング&UHQCDで発売! サウンドクリエイター【Revo】が主宰するアーティスト集団Sound Horizon。 メジャーデビューAround 15周年を記念し、2004年にリリースされた『Elysion -楽園への前奏曲ー』から2015年にリリースされた『Nein』までのメジャー作品全11タイトルを Revo監修により最新技術でリマスタリングし、ハイスペックCD規格であるUHQCDでリリースすることが決定。 ベルウッドレコード、キングレコード、ポニーキャニオンの3社共同で“Sound Horizon Around 15th Anniversary Re:Master Production"シリーズとして発売! リマスタリングを手掛けるのは、アメリカの伝説的マスタリング・エンジニア=バーニー・グランドマンのもとで学び、 1997年に東京支社を開設、マスタリング・エンジニアとして数多くのヒット作品を担当した日本を代表するマスタリング・エンジニアの1人、Bernie Grundman Mastering Tokyo代表・前田康二。 Sound Horizonでも数多くの作品でマスタリングを担当してきたキーマンです。 そしてRevo監修のもと、今回メディアとして選定したUHQCD(Ultimate High Quality CD)はCD規格に準拠しており、既存のCDプレーヤーで再生が可能。 新しく開発された製法により、従来の高音質ディスクよりさらに原盤に忠実な音を楽しむことができます。 リマスタリングとUHQCDで磨きぬかれた音質は、聴く人に新たな感動をもたらすことでしょう。

MoiraMoira

制作・出演

SoundHorizon

発売日

2020年9月30日 発売

ジャンル

Sound Horizon “Sound Horizon Around 15th Anniversary Re:Master Production" Around15周年を記念し、メジャー全11作品をリマスタリング&UHQCDで発売! サウンドクリエイター【Revo】が主宰するアーティスト集団Sound Horizon。 メジャーデビューAround 15周年を記念し、2004年にリリースされた『Elysion -楽園への前奏曲ー』から2015年にリリースされた『Nein』までのメジャー作品全11タイトルを Revo監修により最新技術でリマスタリングし、ハイスペックCD規格であるUHQCDでリリースすることが決定。 ベルウッドレコード、キングレコード、ポニーキャニオンの3社共同で“Sound Horizon Around 15th Anniversary Re:Master Production"シリーズとして発売! リマスタリングを手掛けるのは、アメリカの伝説的マスタリング・エンジニア=バーニー・グランドマンのもとで学び、 1997年に東京支社を開設、マスタリング・エンジニアとして数多くのヒット作品を担当した日本を代表するマスタリング・エンジニアの1人、Bernie Grundman Mastering Tokyo代表・前田康二。 Sound Horizonでも数多くの作品でマスタリングを担当してきたキーマンです。 そしてRevo監修のもと、今回メディアとして選定したUHQCD(Ultimate High Quality CD)はCD規格に準拠しており、既存のCDプレーヤーで再生が可能。 新しく開発された製法により、従来の高音質ディスクよりさらに原盤に忠実な音を楽しむことができます。 リマスタリングとUHQCDで磨きぬかれた音質は、聴く人に新たな感動をもたらすことでしょう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP