小説むすび | 著者 : ケ-レブ・カ-

著者 : ケ-レブ・カ-

キリング・タイムキリング・タイム

超一流の特殊効果技師が、得体の知れぬ凶器によって全身を細かな砕片にまで分解されて殺された。犯罪心理学者のギデオン・ウルフ博士は、彼の遺した一枚のディスクをその妻から手渡されて助けを求められる。そのディスクには三年前の合衆国大統領暗殺の瞬間の映像が収められていた。それは撮影者不詳のまま一年前に突然世間に流れ出た映像で、すでに世界中の誰もがいやというほど目にしたものだった。だが、ディスクに収められていたのはそれだけではなかった。そこには問題の映像が巧妙に偽造されたものであるという証拠ばかりか、驚愕の事実までもが隠されていたのだ。それを目にしたギデオンは戦慄を覚え、友人の私立探偵とさらに調査を進めようとする。だがその矢先、突然の銃撃を受け友人は殺されてしまった。単身、真相究明に乗り出したギデオンは、事件の陰に歴史を覆しかねない恐るべき陰謀の存在を感じ取るが…。歴史サイコ・サスペンス『エイリアニスト』で注目を浴びた著者が、歴史とテロリズムについての長年にわたる研究と考察をもとに、壮大無比なスケールと想像を遙かに超える展開で描き上げた近未来スリラー。

エイリアニスト(上)エイリアニスト(上)

三月の寒い夜、《ニューヨーク・タイムズ》の記者ムーアは、友人の精神科医クライズラーからの使いに叩き起こされた。呼び出された先は凄惨な殺人現場で、殺されたのは少年男娼。特異な手口の同様の犯行が、過去に何件も起こっていることが判明した。時に1896年。ニューヨーク市警の総監に任命されたばかりの、のちのアメリカ大統領セオドア・ルーズヴェルトは、この連続殺人事件解決のため、画期的な特別捜査班を設置した。「あらゆる人間の行動は、幼時の経験に左右される」という革新的な理論を唱える精神科医クライズラーを長とし、マンハッタンの犯罪社会にくわしい記者ムーア、市警初の女性職員サラなど、異色のメンバーが集まった。心理学を捜査に応用するなど、「殺人者は生まれつきのものだ」と信じられている社会にあっては異端そのものだったが、彼らは少年男娼を血祭りにあげる犯人の生い立ちを犯罪現場から推理し、混沌とした世紀末における異常殺人者の実像に迫っていく。だが、ある謎の勢力が彼らの捜査に妨害の手を伸ばしてきた…。世紀末のニューヨークを舞台にリアリテイとイマジネーションをみごとに融合させた、心理学的プロファイリングの事始めともいうべきサイコ・スリラー。

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP