制作・出演 : くまいもとこ
発売元
株式会社アニプレックス伊藤理佐原作のギャグ漫画をアニメ化、NHK教育にて放送のコメディ4コマ・アニメをパッケージ化。ヒゲの生えたヒヨコを縁日で買った羽田一家。ヒヨコはヒゲぴよと名付けられ、小学生ひろしとの生活が始まる……。第8〜13話を収録。
ジャンル
家の近くの商店街の福引きで当たったさくらの初めての海外旅行の行先、香港を舞台に展開したシリーズ最大のピンチを描いた人気アニメの劇場版。さくらの身に一体何が起こる!?
2000年夏に全国松竹系200館で拡大ロードショーされた『カードキャプターさくら』の劇場版第2作。『劇場版ケロちゃんにおまかせ! 』を同時収録。
発売元
株式会社アニプレックス伊藤理佐原作のギャグ漫画をアニメ化、NHK教育にて放送のコメディ4コマ・アニメをパッケージ化。ヒゲの生えたヒヨコを縁日で買った羽田一家。ヒヨコはヒゲぴよと名付けられ、小学生ひろしとの生活が始まる……。
発売元
株式会社KADOKAWAジャンル
異世界で新米魔王として生きるハメになった高校生・渋谷有利の成長を描くファンタジーTVアニメの第3シリーズ。兄・勝利が白い鴉に連れ去られる。有利たちは兄を取り戻すべく大シマロンに向かうが・・・・・・。第31話から第33話の全3話を収録する。
ジャンル
戦時中に起こった悲しい出来事をモチーフにした野坂昭如の『戦争童話集』を、やわらかなタッチでアニメ化。決して忘れてはならない平和の尊さを織り込んだ、珠玉の感動ストーリーを収録。
満田拓也原作の人気青春野球アニメの劇場版。主人公・吾郎はなぜ左投げになったのか。原作では語られていない吾郎の空白の福岡時代に焦点を当てたオリジナル・ストーリー。世界のナベアツやエド・はるみなど話題のゲストも参加。
発売元
株式会社アニプレックスジャンル
忍者アニメ『NARUTO-ナルトー』第2シーズンの劇場用長編第2作。ナルトたちは何者かに襲撃されたアマルの里に向かうが、そこでサスケと再会する。そして、ナルトとサスケの絆と宿命の闘いが繰り広げられていく。
発売元
株式会社KADOKAWAジャンル
人気アニメ『今日からマ王!』の続編。洋式トイレの水流に巻き込まれ、ずぶ濡れの学ラン姿となった渋谷有利がたどり着いた欧風異世界では、黒目・黒髪・黒衣は最強の魔王の証で……。破天荒なストーリーが魅力の第3シリーズ。
発売元
株式会社KADOKAWAジャンル
人気アニメ『今日からマ王!』の第3シリーズ。村田をともなって眞魔国へ帰還した有利。魔族の成人の歳である16歳を過ぎた有利を、国を挙げて盛大に祝うというのだが……。
発売元
株式会社KADOKAWAジャンル
人気アニメ『今日からマ王!』の第3シリーズ。村田をともなって眞魔国へ帰還した有利。魔族の成人の歳である16歳を過ぎた有利を、国を挙げて盛大に祝うというのだが……。
発売元
株式会社KADOKAWAジャンル
人気アニメ『今日からマ王!』の第3シリーズ。創立記念式典に招待され眞魔国士官学校を訪れた有利たち。母校を目にして当時を思い出したコンラッドが取った行動を描く第10話「コンラッドとギュンター」ほか2話を収録。
孤児院で育った少女・アリソンと少年・ヴィルは、夏休みを一緒に過ごすことに。そんな二人が街外れである老人と出会い……。アニメーション制作をマッドハウス、シリーズ構成を待田堂子、メカ・デザインを中島利洋が担当した強力な一作だ。
孤児院で育った少女・アリソンと少年・ヴィルは、夏休みを一緒に過ごすことに。そんな二人が街外れである老人と出会い……。アニメーション制作をマッドハウス、シリーズ構成を待田堂子、メカ・デザインを中島利洋が担当した強力な一作だ。
発売元
キングレコード株式会社武井宏之原作のコミックをアニメ化、テレビ東京系にて放送されたスピリチュアル・アクションのBOX版第2弾。あの世とこの世を結ぶシャーマン・浅倉葉がシャーマンキングになることを決意し、戦いに身を投じる。
発売元
株式会社角川書店ジャンル
正義感と負けん気が人一倍つよい渋谷有利(ユーリ)は、不良にからまれていた友人を助けて返り討ちに遭い、公園の洋式トイレに連れ込まれた末に便器に顔を…と思ったら、いきなり水流に呑まれ、なぜか欧風異世界にたどりついてしまった! びしょ濡れ学ラン姿のユーリを見て、人間たちは大パニック! こっちの世界では、黒目・黒髪・黒衣は、最強の魔王の証だった! …という破天荒なストーリーで人気をよんだ「今日からマ王!」のTV第3シリーズ! 第1話 『マ王、再び』 村田を伴って眞魔国へ帰還した有利。だがいつもなら我先に迎えに出てくるギュンターの姿がない。有利の16歳の誕生日が既に過ぎていると聞いて祝いの準備に忙しいという。魔族にとっては16歳は大事な成人の歳、まして魔王の成人とあって国を挙げて盛大に祝うという。気乗りのしない有利には他にも気にかかることが。場内の雰囲気がどこかおかしい。釈然としないまま成人の儀式に臨む有利。ところがその儀式とは?