映画むすび

発売日カレンダー

2023年3月

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
       

2023年4月

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

新発売の映画

連続テレビ小説 舞いあがれ! 完全版 DVD BOX1連続テレビ小説 舞いあがれ! 完全版 DVD BOX1

向かい風を受けてこそ飛行機は空高く飛べる! ものづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎・五島列島を舞台に、 さまざまな人との絆を育みながら、大空に夢を抱くヒロインの物語。 ★連続テレビ小説第107作目。さまざまな困難に翻弄される今、空を見上げて飛ぶことをあきらめないヒロインの姿を通して届けるのは、明るい未来への希望! ★ヒロインは、子役時代に「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」(NHK Eテレ)に出演し“まいんちゃん”として人気を博した福原 遥。 ドラマや映画、アニメの声優や歌手など多方面にわたり活躍し、さらなる飛躍で、いま最も注目される俳優。 ★脚本は、NHK土曜ドラマ「心の傷を癒すということ」を手がけた桑原亮子のほか、嶋田うれ葉、佃 良太。 新進気鋭の脚本家3名によるオリジナル作品。 ★横山 裕(関ジャニ∞)、赤楚衛二、山下美月(乃木坂46)、目黒 蓮(Snow Man)をはじめ、 注目度の高い豪華キャストが勢ぞろい! 永作博美、高橋克典、高畑淳子など実力派俳優たちが演じ織り成す物語は必見! ★主題歌は、若者を中心に絶大な人気を誇るスリーピースバンド、back numberの「アイラブユー」。 温かい歌詞と美しいメロディーが物語を優しく包み込む。 <収録内容> ■DISC1 第1週「お母ちゃんとわたし」 第2週「ばらもん凧(だこ)、あがれ!」 ■DISC2 第3週「がんばれ!お父ちゃん」 第4週「翼にかける青春」 ■DISC3 第5週「空を飛びたい!」 第6週「スワン号の奇跡」 ■DISC4 第7週「パイロットになりたい!」 第8週「いざ、航空学校へ!」 ※収録内容は変更となる場合がございます。

連続テレビ小説 舞いあがれ! 完全版 ブルーレイ BOX1連続テレビ小説 舞いあがれ! 完全版 ブルーレイ BOX1

向かい風を受けてこそ飛行機は空高く飛べる! ものづくりの町・東大阪と自然豊かな長崎・五島列島を舞台に、 さまざまな人との絆を育みながら、大空に夢を抱くヒロインの物語。 ★連続テレビ小説第107作目。さまざまな困難に翻弄される今、空を見上げて飛ぶことをあきらめないヒロインの姿を通して届けるのは、明るい未来への希望! ★ヒロインは、子役時代に「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」(NHK Eテレ)に出演し“まいんちゃん”として人気を博した福原 遥。 ドラマや映画、アニメの声優や歌手など多方面にわたり活躍し、さらなる飛躍で、いま最も注目される俳優。 ★脚本は、NHK土曜ドラマ「心の傷を癒すということ」を手がけた桑原亮子のほか、嶋田うれ葉、佃 良太。 新進気鋭の脚本家3名によるオリジナル作品。 ★横山 裕(関ジャニ∞)、赤楚衛二、山下美月(乃木坂46)、目黒 蓮(Snow Man)をはじめ、 注目度の高い豪華キャストが勢ぞろい! 永作博美、高橋克典、高畑淳子など実力派俳優たちが演じ織り成す物語は必見! ★主題歌は、若者を中心に絶大な人気を誇るスリーピースバンド、back numberの「アイラブユー」。 温かい歌詞と美しいメロディーが物語を優しく包み込む。 <収録内容> ■DISC1 第1週「お母ちゃんとわたし」 第2週「ばらもん凧(だこ)、あがれ!」 ■DISC2 第3週「がんばれ!お父ちゃん」 第4週「翼にかける青春」 ■DISC3 第5週「空を飛びたい!」 第6週「スワン号の奇跡」 ■DISC4 第7週「パイロットになりたい!」 第8週「いざ、航空学校へ!」 ※収録内容は変更となる場合がございます。

大河ドラマ 鎌倉殿の13人 完全版 第四集 DVD BOX大河ドラマ 鎌倉殿の13人 完全版 第四集 DVD BOX

三谷幸喜が贈る 予測不能エンターテインメント! ★NHK大河ドラマ第61作。平安時代後期から鎌倉時代を舞台に、主人公・北条義時が、権力の座を巡る戦いを制し、武士の頂点へと上り詰める生き様を描いた物語。 ★希代のヒットメーカー、三谷幸喜が、「新選組!」「真田丸」に続いて手掛ける一大叙事詩。 ★主人公・北条義時は、小栗旬が演じる。音楽はエバン・コール、語りは長澤まさみが務める。 ★共演陣には、義時の幼なじみ・八重役の新垣結衣、源義経役の菅田将暉、義時の姉・政子役の小池栄子、源頼朝役の大泉洋、 後白河法皇役の西田敏行、そのほか片岡愛之助、中川大志、山本耕史、中村獅童、松平健、佐藤浩市、 坂東彌十郎、宮沢りえなど超豪華な顔ぶれが集結。 <収録内容> ■DISC10 第34回「理想の結婚」 第35回「苦い盃(さかずき)」 第36回「武士の鑑(かがみ)」 第37回「オンベレブンビンバ」 ■DISC11 第38回「時を継ぐ者」 第39回「穏やかな一日」 第40回「罠と罠」 ■DISC12 第41回「義盛、お前に罪はない」 第42回「夢のゆくえ」 第43回「資格と死角」 第44回「審判の日」 ■DISC13 第45回「八幡宮の階段」 第46回「将軍になった女」 第47回「ある朝敵、ある演説」 第48回「報いの時」

大河ドラマ 鎌倉殿の13人 完全版 第四集 ブルーレイ BOX大河ドラマ 鎌倉殿の13人 完全版 第四集 ブルーレイ BOX

三谷幸喜が贈る 予測不能エンターテインメント! ★NHK大河ドラマ第61作。平安時代後期から鎌倉時代を舞台に、主人公・北条義時が、権力の座を巡る戦いを制し、武士の頂点へと上り詰める生き様を描いた物語。 ★希代のヒットメーカー、三谷幸喜が、「新選組!」「真田丸」に続いて手掛ける一大叙事詩。 ★主人公・北条義時は、小栗旬が演じる。音楽はエバン・コール、語りは長澤まさみが務める。 ★共演陣には、義時の幼なじみ・八重役の新垣結衣、源義経役の菅田将暉、義時の姉・政子役の小池栄子、源頼朝役の大泉洋、 後白河法皇役の西田敏行、そのほか片岡愛之助、中川大志、山本耕史、中村獅童、松平健、佐藤浩市、 坂東彌十郎、宮沢りえなど超豪華な顔ぶれが集結。 <収録内容> ■DISC10 第34回「理想の結婚」 第35回「苦い盃(さかずき)」 第36回「武士の鑑(かがみ)」 第37回「オンベレブンビンバ」 ■DISC11 第38回「時を継ぐ者」 第39回「穏やかな一日」 第40回「罠と罠」 ■DISC12 第41回「義盛、お前に罪はない」 第42回「夢のゆくえ」 第43回「資格と死角」 第44回「審判の日」 ■DISC13 第45回「八幡宮の階段」 第46回「将軍になった女」 第47回「ある朝敵、ある演説」 第48回「報いの時」

ブラックアダム ブルーレイ&DVDセット (2枚組)ブラックアダム ブルーレイ&DVDセット (2枚組)

破壊神覚醒 <ブッ壊す!!> ドウェイン・ジョンソン主演 アクション超大作! 1. 「ワイスピ」シリーズのドウェイン・ジョンソン主演最新作!ロック様にとってこの世は弱すぎる・・・。  オレ様がぜんぶブッ壊す! 2. 「バットマン」シリーズ、『ジョーカー』のDC史上 “最恐”!世界を救わないアンチヒーロー誕生!ヒーロー軍団までもぶっ飛ばす! 3. 怒涛のアクションシーン!ブラックアダムの尖ったキャラクター! 強すぎて無双/人間を信じていない/世界を救うつもりない/わが道を行く/すべてぶっ壊す 4. 個性的なスーパーヒーローチームJSA(ジャスティス・ソサエティ・オブ・アメリカ)のキャラクターと必殺技の数々! ・<全てをぶっ壊す破壊神>ブラックアダム vs <空飛ぶリーダー>ホークマン、 <未来が見える魔術師>Dr.フェイト、<巨大化ルーキー>アトム・スマッシャー、<嵐を操る天才>サイクロン 5. 全米で驚異の3週連続No.1大ヒット!全世界興行収入3億1900万ドルを突破! 世界74ヵ国初登場No.1!  ドウェイン・ジョンソンの主演映画史上No.1のオープニングを記録!

セイント・フランシスセイント・フランシス

サウス・バイ・サウスウエスト映画祭で観客賞と審査員特別賞を受賞! フランシスとの出会いがもたらした、ひと夏の奇跡 ★サウス・バイ・サウスウエスト映画祭2019で観客賞&審査員特別賞を受賞! ★米映画批評サービスRotten Tomatoes スコア99%! ★グレタ・ガーウィグに続く才能!タブーとされていた「女性あるある」をユーモアと見事なバランスで描くケリー・オサリヴァンの脚本デビュー作! これまで赤裸々に描かれることが少なかった生理、避妊、中絶といった女性の身体にのしかかる負担やプレッシャー、 さらにブリジッドが直面する年齢差別や、レズビアンカップルに対する社会的な差別といったリアルを、 軽やかに脚本に落としこんだのは主演も務めるケリー・オサリヴァン。グレタ・ガーウィグの『レディ・バード』の女性の描き方に触発され本作の執筆を開始。 社会問題と共に大人だからこその苦悩と揺れ動く心情、そして今を生きる人たちの本音をユーモアと感動を交えてナチュラルに描いた。 私生活でパートナーでもあるアレックス・トンプソンが監督を務めた。このクリエイティブなカップルに大注目!

孤独のグルメ Season10 DVD-BOX孤独のグルメ Season10 DVD-BOX

発売日

2023年3月24日 発売

●2012年1月、深夜にひっそりと放送がスタートするや、食欲をそそる料理と松重豊が演じる五郎の大胆な「食べっぷり」や「心の声」が話題となり、ハマる人が続出! 2021年のSeason9に続き、2022年も連続ドラマ化。記念すべきシリーズ10作目にして10周年目、そして10月クール放送と「10」並びの新シリーズ。 ●シリーズ10作目となる今回は、巨大な看板に導かれて訪れる大衆食堂から、都内の高級住宅地で旅行気分にひたり海外の食文化を堪能したり、 さらには電光石火の如く最速で決めたお店で、豪華魚介料理に胃袋を掴まれたりと、五郎さんのお腹も心も満たしてくれる絶品グルメを提供してくれる飲食店が続々登場! 五郎はどんな街で、どんな絶品グルメと出会うのか、そして、意外なゲスト出演者にも注目! ●2021年大晦日放送の「孤独のグルメ 2021大晦日スペシャル〜激走!絶景絶品・年忘れロードムービー〜」と、 2022年大晦日放送予定の「孤独のグルメ 2022大晦日スペシャル〜年忘れ、食の格闘技。カニの使いはあらたいへん。」のスペシャルドラマ2本も特別に収録される超豪華版!   <収録内容> 全5枚組(「孤独のグルメSeason10」本編3枚+「孤独のグルメ 2021大晦日スペシャル & 孤独のグルメ 2022 大晦日スペシャル」1枚+特典ディスク1枚) ・「孤独のグルメSeason10」全12話 ・「孤独のグルメ 2021大晦日スペシャル〜激走!絶景絶品・年忘れロードムービー〜」(2021年12月31日放送) ・「孤独のグルメ 2022大晦日スペシャル〜年忘れ、食の格闘技。カニの使いはあらたいへん。」(2022年12月31日放送予定) ・特典映像 ※収録内容は変更となる場合がございます。

孤独のグルメ Season10 Blu-ray BOX孤独のグルメ Season10 Blu-ray BOX

発売日

2023年3月24日 発売

●2012年1月、深夜にひっそりと放送がスタートするや、食欲をそそる料理と松重豊が演じる五郎の大胆な「食べっぷり」や「心の声」が話題となり、 ハマる人が続出!2021年のSeason9に続き、2022年も連続ドラマ化。記念すべきシリーズ10作目にして10周年目、そして10月クール放送と「10」並びの新シリーズ。 ●シリーズ10作目となる今回は、巨大な看板に導かれて訪れる大衆食堂から、都内の高級住宅地で旅行気分にひたり海外の食文化を堪能したり、 さらには電光石火の如く最速で決めたお店で、豪華魚介料理に胃袋を掴まれたりと、五郎さんのお腹も心も満たしてくれる絶品グルメを提供してくれる飲食店が続々登場! 五郎はどんな街で、どんな絶品グルメと出会うのか、そして、意外なゲスト出演者にも注目! ●2021年大晦日放送の「孤独のグルメ 2021大晦日スペシャル〜激走!絶景絶品・年忘れロードムービー〜」と、 2022年大晦日放送予定の「孤独のグルメ 2022大晦日スペシャル〜年忘れ、食の格闘技。カニの使いはあらたいへん。」のスペシャルドラマ2本も特別に収録される超豪華版! <収録内容> 全5枚組(「孤独のグルメSeason10」本編3枚+「孤独のグルメ 2021大晦日スペシャル & 孤独のグルメ 2022 大晦日スペシャル」1枚+特典ディスク1枚) ・「孤独のグルメSeason10」全12話 ・「孤独のグルメ 2021大晦日スペシャル〜激走!絶景絶品・年忘れロードムービー〜」(2021年12月31日放送) ・「孤独のグルメ 2022大晦日スペシャル〜年忘れ、食の格闘技。カニの使いはあらたいへん。」(2022年12月31日放送予定) ・特典映像 ※収録内容は変更となる場合がございます。

線は、僕を描く 豪華版線は、僕を描く 豪華版

発売日

2023年3月22日 発売

ジャンル

『ちはやふる』の制作陣が新たに挑む<水墨画>の世界 青春映画の金字塔、再び。 2020年「本屋大賞」3位、2019年TBS「王様のブランチ」ブランチBOOK大賞を受賞した青春芸術小説「線は、僕を描く」(砥上裕將著/講談社文庫)。 「命が芽吹く物語」「青春って素晴らしい!!」「まっすぐで、せつなくて、透き通るような喪失と再生の物語」と、全国の書店員から絶賛されている小説の実写映画化が実現した。 『ちはやふる -上の句・下の句ー/-結びー』(16・18)を青春映画の金字塔に仕立て上げた小泉徳宏監督を筆頭に、 『ちはやふる』制作陣が再結集!<かるた>の次は<水墨画>に挑戦する。 主演を務めるのは、『愛唄 -約束のナクヒトー』(19)、『いなくなれ、群青』(19)、『チア男子!!』(19)の三作品で、 第43回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した若手トップクラスの実力を持つ横浜流星。 2020年エランドール賞新人賞受賞、第15回ソウルドラマアワードアジアスター賞受賞と、いま最も勢いと人気がある横浜流星は、本作で<水墨画>に初挑戦。 瑞々しい演技を魅せる一方で、見事な筆さばきを披露した。 《白》と《黒》のみで描かれる水墨画を《色鮮やかな世界》として まばゆいほど瑞々しく描いた、王道の青春映画が誕生した。

線は、僕を描く 通常版線は、僕を描く 通常版

発売日

2023年3月22日 発売

ジャンル

『ちはやふる』の制作陣が新たに挑む<水墨画>の世界 青春映画の金字塔、再び。 2020年「本屋大賞」3位、2019年TBS「王様のブランチ」ブランチBOOK大賞を受賞した青春芸術小説「線は、僕を描く」(砥上裕將著/講談社文庫)。 「命が芽吹く物語」「青春って素晴らしい!!」「まっすぐで、せつなくて、透き通るような喪失と再生の物語」と、全国の書店員から絶賛されている小説の実写映画化が実現した。 『ちはやふる -上の句・下の句ー/-結びー』(16・18)を青春映画の金字塔に仕立て上げた小泉徳宏監督を筆頭に、 『ちはやふる』制作陣が再結集!<かるた>の次は<水墨画>に挑戦する。 主演を務めるのは、『愛唄 -約束のナクヒトー』(19)、『いなくなれ、群青』(19)、『チア男子!!』(19)の三作品で、 第43回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した若手トップクラスの実力を持つ横浜流星。 2020年エランドール賞新人賞受賞、第15回ソウルドラマアワードアジアスター賞受賞と、いま最も勢いと人気がある横浜流星は、本作で<水墨画>に初挑戦。 瑞々しい演技を魅せる一方で、見事な筆さばきを披露した。 《白》と《黒》のみで描かれる水墨画を《色鮮やかな世界》として まばゆいほど瑞々しく描いた、王道の青春映画が誕生した。

消しゴムをくれた女子を好きになった。 Blu-ray BOX(3BD)消しゴムをくれた女子を好きになった。 Blu-ray BOX(3BD)

大橋和也がたったひとりの女性を13年間思い続ける、”片思い男子”に!実話を基にした笑って泣ける青春ラブストーリー!! 日本テレビ深夜ドラマ「シンドラ」第20弾「消しゴムをくれた女子を好きになった。」 (2022年7月25日〜9月26日放送)のBlu-ray BOXとDVD BOXが2023年3月22日(水)に発売することが決定! 中学時代に隣の席になった女子を13年間一途に思い続ける“片思い男子”の主人公・福田悠を演じるのは、今作が連続ドラマ単独初主演となる大橋和也(なにわ男子)。 そして、福田を支え続ける親友役として、藤原丈一郎(なにわ男子)、小島健(Aぇ! group/関西ジャニーズJr.)が出演!公私ともに仲の良い3人の共演は大きな話題に! そして福田が思いを寄せるヒロイン・さとみを福地桃子が熱演! 何かとカッコつけたがりの自意識過剰で、厨二病だが、なぜか憎めない男である福田悠が、中学2年の時、 とある出来事から隣の席に座る女子・さとみに恋心を抱き、中学生〜社会人にかけての13年間に及ぶ“長すぎる片思い”を描く、 実話を基にしたまっすぐな青春ラブストーリー。 “運命”と呼びたくなるような再会と別れを繰り返しながら、一途にさとみを想い続ける福田の姿は視聴者からも大きな共感を得た。 また福田をずっと支える板倉&森、親友2人との男同士の友情も胸アツだと話題に! 特典映像は『”消し好き”のすべて!13年間の裏側大公開スペシャル』と題したメイキング映像を収録。 連続ドラマ単独初主演となる大橋をはじめとするキャスト陣の奮闘の様子に加え、大橋・藤原・小島の親友役3人が撮影の合間に見せる、微笑ましいわちゃわちゃシーンや強い絆も! 13年間に及ぶ運命的なラブストーリーの裏側を収めた、ドラマ”消し好き”メンバーを更に好きになって頂けること間違いなしのスペシャル映像。 また、登場人物紹介・あらすじなどを掲載したオリジナル・ブックレットに加え、「メモリアル・フォトブック“3×13”」を封入! こちらは福田、板倉(藤原)、森(小島)の親友トリオが一緒に過ごした13年間の軌跡をテーマに、3人が劇中で見せてきた喜怒哀楽を未公開カットたっぷりでお届けする、 特別なフォトブック!3人が歩んだ13年=”3×13”の全てを、アルバムを見る様な形でお楽しみいただけるメモリアルな一冊となっている。 特典映像や予約先着特典に加えて、大型サイズの天空きスリーブ・ブックレットなど、本作の魅力の全てを詰めこんだ超豪華パッケージ!

消しゴムをくれた女子を好きになった。 DVD BOX(3DVD)消しゴムをくれた女子を好きになった。 DVD BOX(3DVD)

大橋和也がたったひとりの女性を13年間思い続ける、”片思い男子”に!実話を基にした笑って泣ける青春ラブストーリー!! 日本テレビ深夜ドラマ「シンドラ」第20弾「消しゴムをくれた女子を好きになった。」 (2022年7月25日〜9月26日放送)のBlu-ray BOXとDVD BOXが2023年3月22日(水)に発売することが決定! 中学時代に隣の席になった女子を13年間一途に思い続ける“片思い男子”の主人公・福田悠を演じるのは、今作が連続ドラマ単独初主演となる大橋和也(なにわ男子)。 そして、福田を支え続ける親友役として、藤原丈一郎(なにわ男子)、小島健(Aぇ! group/関西ジャニーズJr.)が出演!公私ともに仲の良い3人の共演は大きな話題に! そして福田が思いを寄せるヒロイン・さとみを福地桃子が熱演! 何かとカッコつけたがりの自意識過剰で、厨二病だが、なぜか憎めない男である福田悠が、中学2年の時、 とある出来事から隣の席に座る女子・さとみに恋心を抱き、中学生〜社会人にかけての13年間に及ぶ“長すぎる片思い”を描く、 実話を基にしたまっすぐな青春ラブストーリー。 “運命”と呼びたくなるような再会と別れを繰り返しながら、一途にさとみを想い続ける福田の姿は視聴者からも大きな共感を得た。 また福田をずっと支える板倉&森、親友2人との男同士の友情も胸アツだと話題に! 特典映像は『”消し好き”のすべて!13年間の裏側大公開スペシャル』と題したメイキング映像を収録。 連続ドラマ単独初主演となる大橋をはじめとするキャスト陣の奮闘の様子に加え、大橋・藤原・小島の親友役3人が撮影の合間に見せる、微笑ましいわちゃわちゃシーンや強い絆も! 13年間に及ぶ運命的なラブストーリーの裏側を収めた、ドラマ”消し好き”メンバーを更に好きになって頂けること間違いなしのスペシャル映像。 また、登場人物紹介・あらすじなどを掲載したオリジナル・ブックレットに加え、「メモリアル・フォトブック“3×13”」を封入! こちらは福田、板倉(藤原)、森(小島)の親友トリオが一緒に過ごした13年間の軌跡をテーマに、3人が劇中で見せてきた喜怒哀楽を未公開カットたっぷりでお届けする、 特別なフォトブック!3人が歩んだ13年=”3×13”の全てを、アルバムを見る様な形でお楽しみいただけるメモリアルな一冊となっている。 特典映像や予約先着特典に加えて、大型サイズの天空きスリーブ・ブックレットなど、本作の魅力の全てを詰めこんだ超豪華パッケージ!

幕が下りたら会いましょう幕が下りたら会いましょう

映画単独初主演・松井玲奈×新鋭監督・前田聖来×筧美和子、しゅはまはるみなど、 個性豊かなキャスト&スタッフが集結! 映画「幕が下りたら会いましょう」Blu-ray&DVDの発売が決定!! 松井玲奈映画単独初主演作品、待望のパッケージ化! 筧美和子、しゅはまはるみなど、個性豊かなキャスト&スタッフが集結し、2021年11月より劇場公開。 私たちには「戻りたい夜」が多過ぎるー。冴えない日々を送る売れない劇作家に、1本の電話が妹の死を告げた。 過去と現実、様々な出会いと再会の「揺らぎ」の中で見つけた物とはー。 <キャスト> 松井玲奈 筧美和子しゅはまはるみ日高七海 江野沢愛美木口健太大塚萌香(新人) 目次立樹 安倍乙亀田侑樹山中志歩田中爽一郎 hibiki(lol-エルオーエルー) 篠原悠伸大高洋子里内伽奈 濱田のり子藤田秀世出口亜梨沙 丘みどり(友情出演) / 袴田吉彦 <スタッフ> 監督:前田聖来 脚本:大野大輔、前田聖来 音楽:池永正二 主題歌「CRY〜戻りたい夜を〜」:JamFlavor 撮影:春木康輔|照明:本間光平|録音:吉方淳二|美術・スチール:柴崎まどか| スタイリスト:小宮山芽以|ヘアメイク:安藤メイ|編集:小西智香|脚本協力:川原杏奈| 劇中戯曲:愛里|振付:櫻井香純|エグゼクティヴ・プロデューサー:高木雅共| プロデューサー:猪野秀碧、岡田康弘、細見将志、田中佐知彦|企画:直井卓俊| 製作・宣伝:エイベックス・エンタテインメント|制作協力:Ippo| 配給:SPOTTED PRODUCTIONS ※商品の内容、仕様、デザイン、特典などは予告なく変更になる場合がございます。

七人の秘書 THE MOVIE DVD スペシャル・エディション七人の秘書 THE MOVIE DVD スペシャル・エディション

悪いヤツら、ぶっ潰させて頂きます。 表は、名もなき秘書。裏は、最強で最高の仕返し屋(エージェント)。 特典には、イベントやインタビューなどを収録した豪華2枚組!! 特典映像には、完成報告・公開直前・初日舞台挨拶・公開御礼舞台挨拶のイベントやインタビュー映像などを収録した豪華2枚組!! 超豪華キャスト大集結! ドラマから おなじみの、木村文乃、広瀬アリス、菜々緒、シム・ウンギョン、大島優子、室井滋、江口洋介七人の秘書に加え、 物語の鍵を握る今回の依頼人緒方航一(おがた・こういち)役に玉木宏、 失踪した九十九家の次男九十九二郎(つくも・じろう)役に濱田岳、 萬と繋がりを持つ凄腕の弁護士役 九十九美都子(つくも・みつこ)役に吉瀬美智子、 そして、物語の舞台となる信州のドンと呼ばれる、極悪ファミリーの首領九十九道山(つくも・どうざん)役に笑福亭鶴瓶が出演。 史上最凶の敵として秘書たちの前に立ちはだかる。 脚本は数々の人気ドラマを生んだ、中園ミホ 誰もが考えつかなかった「現代版・必殺仕事人」とも言える唯一無二の世界観と、 美女たちが悪いヤツらを片っ端から成敗していくという痛快な設定が話題を呼び、 2020年に放送された数多くのテレビドラマの中でも、回を追うごとに視聴率が上がり圧倒的な支持を集めた、 「ドクターX」シリーズの脚本家・中園ミホが仕掛ける人気ドラマ「七人の秘書」がこの度、映画化!

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP