制作・出演 : 伊瀬茉莉也
発売元
株式会社バップ★商品仕様 三方背BOX&デジパック仕様 キャラクターデザイン:夘野一郎描き下ろしジャケット ★特典映像 「それでも世界は美しい」オンエア前番宣映像 「それでも世界は美しい」アフレコ前記者会見映像 前田玲奈・島崎信長ラジオ日本出演映像 劇中歌レコーディング風景、ノンクレジットOP ★特典CD オリジナル・サウンドトラック未収録BGM、OP/EDのTVサイズを収録予定 ★封入特典 ブックレット(24P) ニケ&リビ オリジナルラバーストラップ(初回生産分のみ) ※内容・仕様等は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 <イントロダクション> 雨降らしの力を持つ、ニケ・ルメルシエと、太陽と呼ばれるリヴィウス一世を、中心としたドラマは必見!二人の紡ぐそれでも美しい世界に大注目! 「雨の公国」の第四公女であるニケが、即位から3年で世界を治めた「太陽王リヴィウス一世(リビ)」のもとに嫁ぐことになったーー。 美しい歌声に合わせて雨を呼ぶ「アメフラシ」の能力を持つニケは、公国の未来のため、会ったこともない相手との結婚に応じ「晴れの大国」を訪れる。 故郷から遠く離れた地で彼女を待っていたのは? そして、ニケと出会う人々が、彼女の歌声を聴き、感じとるものとは? 太陽王・リビとアメフラシの姫・ニケが織り成す、光と雨のディスティニー・ロマンス。 <キャスト> ニケ・ルメルシエ:前田玲奈 リヴィウス一世:島崎信長 ニール:杉田智和 ミラ:伊瀬茉莉也 ニア:茅野愛衣 カラ:寺崎裕香 ラトクリフ:富田耕生 ヴォーダン:池田秀一 ケイツビー:二又一成 スーニャ:大塚みずえ ランラ:青木瑠璃子 ミキア:佐武宇綺 シーラ:潘 恵子 幼いリビ:工藤晴香 トハラ/ナレーション:横山智佐 <スタッフ> 原作:椎名 橙(白泉社刊行「花とゆめ」連載) 監督:亀垣 一 シリーズ構成:藤田伸三 キャラクターデザイン・総作画監督:夘野一郎 画面設計:田中比呂人 プロップデザイン:早川加寿子 美術監督:清水友幸 色彩設計:北沢希実子 撮影監督:松本敦穂 編集:坂本雅紀 音楽:山下康介 音響監督:浦上靖之、浦上慶子 アニメーション制作:studioぴえろ 製作著作:日本テレビ、バップ、白泉社、ぴえろ (C) 椎名 橙・白泉社/王室会報誌編集部
発売元
株式会社バップジャンル
★初回生産限定特典(DVD&BD共通) ・オリジナル・ポケットティッシュケース ・クリアポストカードセット[5枚組] ・キメラアント編BOX全巻購入特典応募券 ※特典は無くなり次第終了となります。お早めにご注文ください。 ★映像特典 ・「キャスト座談会」 (出演者→ゴン フリークス役:潘めぐみ、メルエム役:内山昂輝、 コムギ役:遠藤綾、ネフェルピトー役:藤村歩) ・ノンテロップOP、ED
発売元
株式会社バップ★商品仕様 三方背BOX&デジパック仕様 キャラクターデザイン:夘野一郎描き下ろしジャケット ★特典映像 「それでも世界は美しい」オンエア前番宣映像 「それでも世界は美しい」アフレコ前記者会見映像 前田玲奈・島崎信長ラジオ日本出演映像 劇中歌レコーディング風景、ノンクレジットOP ★特典CD オリジナル・サウンドトラック未収録BGM、OP/EDのTVサイズを収録予定 ★封入特典 ブックレット(24P) ニケ&リビ オリジナルラバーストラップ(初回生産分のみ) ※内容・仕様等は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 <イントロダクション> 雨降らしの力を持つ、ニケ・ルメルシエと、太陽と呼ばれるリヴィウス一世を、中心としたドラマは必見!二人の紡ぐそれでも美しい世界に大注目! 「雨の公国」の第四公女であるニケが、即位から3年で世界を治めた「太陽王リヴィウス一世(リビ)」のもとに嫁ぐことになったーー。 美しい歌声に合わせて雨を呼ぶ「アメフラシ」の能力を持つニケは、公国の未来のため、会ったこともない相手との結婚に応じ「晴れの大国」を訪れる。 故郷から遠く離れた地で彼女を待っていたのは? そして、ニケと出会う人々が、彼女の歌声を聴き、感じとるものとは? 太陽王・リビとアメフラシの姫・ニケが織り成す、光と雨のディスティニー・ロマンス。 <キャスト> ニケ・ルメルシエ:前田玲奈 リヴィウス一世:島崎信長 ニール:杉田智和 ミラ:伊瀬茉莉也 ニア:茅野愛衣 カラ:寺崎裕香 ラトクリフ:富田耕生 ヴォーダン:池田秀一 ケイツビー:二又一成 スーニャ:大塚みずえ ランラ:青木瑠璃子 ミキア:佐武宇綺 シーラ:潘 恵子 幼いリビ:工藤晴香 トハラ/ナレーション:横山智佐 <スタッフ> 原作:椎名 橙(白泉社刊行「花とゆめ」連載) 監督:亀垣 一 シリーズ構成:藤田伸三 キャラクターデザイン・総作画監督:夘野一郎 画面設計:田中比呂人 プロップデザイン:早川加寿子 美術監督:清水友幸 色彩設計:北沢希実子 撮影監督:松本敦穂 編集:坂本雅紀 音楽:山下康介 音響監督:浦上靖之、浦上慶子 アニメーション制作:studioぴえろ 製作著作:日本テレビ、バップ、白泉社、ぴえろ (C) 椎名 橙・白泉社/王室会報誌編集部
発売元
株式会社バップジャンル
★初回生産限定特典(DVD&BD共通) ・オリジナル・ポケットティッシュケース ・クリアポストカードセット[5枚組] ・キメラアント編BOX全巻購入特典応募券 ※特典は無くなり次第終了となります。お早めにご注文ください。 ★映像特典 ・「キャスト座談会」 (出演者→ゴン フリークス役:潘めぐみ、メルエム役:内山昂輝、 コムギ役:遠藤綾、ネフェルピトー役:藤村歩) ・ノンテロップOP、ED
発売元
株式会社アニプレックスジャンル
★STORY 過去の指導者たちが思い描いた世界征服は、ただの妄想に過ぎなかった。 世界征服とはーー いまだかつて誰も成し遂げたことのない栄光。 一人の幼女、星宮ケイトに為されるまでは、それがどれだけ恐ろしく 輝かしい行いなのかを知る者は存在しなかった。 我らがズヴィズダーの光を、あまねく世界に ★収録話 第9話 『湯煙仮面武闘会』 第10話 『西ウド川戦線異状あり』 (c)hunting cap brothers/Aniplex・征服実行委員会
発売元
株式会社バップジャンル
数十年前のあの日、全ての悲劇が始まった… 浮かび上がるハンター協会の闇の歴史ーそして、ネテロの隠された過去 ハンターVSハンターの死闘が今、始まる!!! <DVD&Blu-ray共通> 【初回生産限定封入特典】 ・ミニアフレコ台本 ・SDキャラクターシール ※数に限りがございますので、なくり次第終了とさせていただきます。 【封入特典】 ブックレット 【仕様】 描き下ろしデジパック 【音声特典】 オーディオコメンタリー [ゴン役:潘めぐみ/キルア役:伊瀬茉莉也/ ヒソカ役:浪川大輔/修羅役:天野ひろゆき(キャイ〜ン)] 【特典映像】 ○完成披露試写会 ○クリスマススペシャルイベント ○初日舞台挨拶 〇中村獅童、天野ひろゆき、山本美月、SUPER☆GiRLS(志村理佳、田中美麗、前島亜美)アフレコ風景&インタビュー ○スペシャルインタビュー集(潘めぐみ、中村獅童、天野ひろゆき、山本美月、ゆず&ヒャダイン) ○予告 ○特報1 ○特報2 ○TVCM1 ○TVCM2 ○週替わりSPOT集 ※内容・仕様等は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 劇場版第2弾となる本作『劇場版HUNTER×HUNTER-The LAST MISSION-』は、2013年12月に公開され、前作を上回る壮大なスケールと壮絶なバトルアクション、原作では未だ明かされていないハンター協会の≪闇≫、全ハンターを巻き込む大事件、最強の念の使い手であるハンター協会の会長・ネテロの過去が描かれ、ファンならずとも必見の作品として大ヒットを記録。この話題の作品が、いよいよ待望のDVD・Blu-rayにて7月にリリース! 【ストーリー】 ゴンとキルア、クラピカ、レオリオは、戦いの祭典「バトルオリンピア」が開催される天空競技場を訪れていた。多くのハンター、要人たちが詰め掛ける会場を、武装集団が襲撃!要人警護のSPたちを次々と倒す男の正体は、数十年前に葬られたはずの≪影≫!! ≪影≫の目的は、ネテロに葬られた仲間たちの復讐、そして≪影≫を切り捨てたハンター協会への復讐だった…。「全てのハンターに死を!」宣戦布告をしたのは、かつてネテロと共にハンター協会を支えていた、≪影≫の隊長“ジェド”。ジェドは、“怨”能力でネテロを拘束。天空競技場は≪影≫によって完全封鎖された。 ゴンは“怨”能力者・ジェドに打ち勝ち、ネテロを救う事が出来るのか? “ハンター協会の闇”が、本作で明らかになる!! 【スタッフ・キャスト】 原作:POT(冨樫義博)「HUNTER×HUNTER」(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:川口敬一郎 脚本:岸間信明 アニメーション制作:マッドハウス 声:潘めぐみ 伊瀬茉莉也 藤原啓治 沢城みゆき 浪川大輔 永井一郎 三石琴乃 富永みーな 大友龍三郎 横山智佐 関俊彦 会一太郎 寺崎裕香 / 中村獅童 天野ひろゆき 山本美月 主題歌:ゆず「表裏一体」(セーニャ・アンド・カンパニー) (C)POT(冨樫義博)1998-2013年 (C)ハンター協会2013
発売元
株式会社バップジャンル
数十年前のあの日、全ての悲劇が始まった… 浮かび上がるハンター協会の闇の歴史ーそして、ネテロの隠された過去 ハンターVSハンターの死闘が今、始まる!!! <DVD&Blu-ray共通> 【初回生産限定封入特典】 ・ミニアフレコ台本 ・SDキャラクターシール ※数に限りがございますので、なくり次第終了とさせていただきます。 【封入特典】 ブックレット 【仕様】 描き下ろしデジパック 【音声特典】 オーディオコメンタリー [ゴン役:潘めぐみ/キルア役:伊瀬茉莉也/ ヒソカ役:浪川大輔/修羅役:天野ひろゆき(キャイ〜ン)] 【特典映像】 ○完成披露試写会 ○クリスマススペシャルイベント ○初日舞台挨拶 〇中村獅童、天野ひろゆき、山本美月、SUPER☆GiRLS(志村理佳、田中美麗、前島亜美)アフレコ風景&インタビュー ○スペシャルインタビュー集(潘めぐみ、中村獅童、天野ひろゆき、山本美月、ゆず&ヒャダイン) ○予告 ○特報1 ○特報2 ○TVCM1 ○TVCM2 ○週替わりSPOT集 ※内容・仕様等は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 劇場版第2弾となる本作『劇場版HUNTER×HUNTER-The LAST MISSION-』は、2013年12月に公開され、前作を上回る壮大なスケールと壮絶なバトルアクション、原作では未だ明かされていないハンター協会の≪闇≫、全ハンターを巻き込む大事件、最強の念の使い手であるハンター協会の会長・ネテロの過去が描かれ、ファンならずとも必見の作品として大ヒットを記録。この話題の作品が、いよいよ待望のDVD・Blu-rayにて7月にリリース! 【ストーリー】 ゴンとキルア、クラピカ、レオリオは、戦いの祭典「バトルオリンピア」が開催される天空競技場を訪れていた。多くのハンター、要人たちが詰め掛ける会場を、武装集団が襲撃!要人警護のSPたちを次々と倒す男の正体は、数十年前に葬られたはずの≪影≫!! ≪影≫の目的は、ネテロに葬られた仲間たちの復讐、そして≪影≫を切り捨てたハンター協会への復讐だった…。「全てのハンターに死を!」宣戦布告をしたのは、かつてネテロと共にハンター協会を支えていた、≪影≫の隊長“ジェド”。ジェドは、“怨”能力でネテロを拘束。天空競技場は≪影≫によって完全封鎖された。 ゴンは“怨”能力者・ジェドに打ち勝ち、ネテロを救う事が出来るのか? “ハンター協会の闇”が、本作で明らかになる!! 【スタッフ・キャスト】 原作:POT(冨樫義博)「HUNTER×HUNTER」(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) 監督:川口敬一郎 脚本:岸間信明 アニメーション制作:マッドハウス 声:潘めぐみ 伊瀬茉莉也 藤原啓治 沢城みゆき 浪川大輔 永井一郎 三石琴乃 富永みーな 大友龍三郎 横山智佐 関俊彦 会一太郎 寺崎裕香 / 中村獅童 天野ひろゆき 山本美月 主題歌:ゆず「表裏一体」(セーニャ・アンド・カンパニー) (C)POT(冨樫義博)1998-2013年 (C)ハンター協会2013
シリーズ集大成ーー 大ヒットTVアニメ「TIGER & BUNNY」待望の劇場版第2弾! TVシリーズのその後を描く完全新作! ★特典 ■24Pブックレット ★映像特典 ■特報 ■本予告 ■CM ■PV ■劇場マナーCM(ワイルドタイガー&バーナビー・ブルックス Jr.) ■週替わり映像「これを見れば更に映画が面白くなるTIGER & BUNNYの用語解説」 ■TVシリーズ振り返り映像(2種) ■ノンテロップOP ■ノンテロップED ★音声特典 ■オーディオコメンタリー ★仕様 ジャケットはキービジュアルイラストを使用 【ストーリー】 一度引退を決意したもののヒーローに復帰したワイルドタイガーこと鏑木・T・虎徹とバーナビー・ブルックス Jr.。 復帰から数ヶ月後、2部リーグのヒーローとして活躍する2人は、相変わらず言い合いをしながらも日々、街の事件の解決に取り組んでいた。 そんな中バーナビーは、スカイハイ、ブルーローズ、ドラゴンキッド、ファイヤーエンブレム、折紙サイクロン、ロックバイソンら HERO TVで活躍する1部リーグのメンバーを見て、1部リーグに復帰したいとこぼす。虎徹はバーナビーを諭しつつ複雑な思いを抱くのだった。 一方、“マーベリック事件”によりオーナー不在となったアポロンメディアは、新たにカリスマ実業家のマーク・シュナイダーを新オーナーに迎え 会社の立て直しを図っていた。その一環として、シュナイダーはバーナビーを1部リーグへ復帰させる。だが、バーナビーの相棒はワイルドタイガーではなく、 シュナイダーがスカウトした新ヒーロー、ゴールデンライアン(ライアン・ゴールドスミス)だった。バーナビーとゴールデンライアンの新コンビの活躍を見た虎徹は、 2部リーグでの自身の活躍を誓う。だがしかし、虎徹には厳しい現実が待っていた。 時を同じくして、シュテルンビルトでは街に古くから伝わる女神の“影”があらわれたことをきっかけに奇妙な事件が起こりはじめていた。 女神伝説になぞらえた一連の事件には、怪しげな三人のNEXT(特殊能力者)の姿が。事件の解決を待たずして、 女神が災いをもたらすことで市民を悔い改めさせたとされる記念日“ジャスティスデー”の日は近づいていた… 果たしてこの事件の真の目的とはーー謎に翻弄されるヒーローたちにさらなる危機が襲いかかる!! 【キャスト】 鏑木・T・虎徹(ワイルドタイガー):平田広明/バーナビー・ブルックス Jr.:森田成一/ライアン・ゴールドスミス(ゴールデンライアン):中村悠一/ カリーナ・ライル(ブルーローズ):寿 美菜子/アントニオ・ロペス(ロックバイソン):楠 大典/ホァン・パオリン(ドラゴンキッド):伊瀬茉莉也/ ネイサン・シーモア(ファイヤーエンブレム):津田健次郎/キース・グッドマン(スカイハイ):井上 剛/イワン・カレリン(折紙サイクロン):岡本信彦/ ユーリ・ペトロフ(ルナティック):遊佐浩二/リチャード・マックス:小山力也/カーシャ・グラハム:水樹奈々/ジョニー・ウォン:麦人/ マーク・シュナイダー:大塚芳忠/ヴィルギル・ディングフェルダー:平川大輔 他
シリーズ集大成ーー 大ヒットTVアニメ「TIGER & BUNNY」待望の劇場版第2弾! TVシリーズのその後を描く完全新作! ★特典 ■24Pブックレット ★映像特典 ■特報 ■本予告 ■CM ■PV ■劇場マナーCM(ワイルドタイガー&バーナビー・ブルックス Jr.) ■週替わり映像「これを見れば更に映画が面白くなるTIGER & BUNNYの用語解説」 ■TVシリーズ振り返り映像(2種) ■ノンテロップOP ■ノンテロップED ★音声特典 ■オーディオコメンタリー ★仕様 ジャケットはキービジュアルイラストを使用 【ストーリー】 一度引退を決意したもののヒーローに復帰したワイルドタイガーこと鏑木・T・虎徹とバーナビー・ブルックス Jr.。 復帰から数ヶ月後、2部リーグのヒーローとして活躍する2人は、相変わらず言い合いをしながらも日々、街の事件の解決に取り組んでいた。 そんな中バーナビーは、スカイハイ、ブルーローズ、ドラゴンキッド、ファイヤーエンブレム、折紙サイクロン、ロックバイソンら HERO TVで活躍する1部リーグのメンバーを見て、1部リーグに復帰したいとこぼす。虎徹はバーナビーを諭しつつ複雑な思いを抱くのだった。 一方、“マーベリック事件”によりオーナー不在となったアポロンメディアは、新たにカリスマ実業家のマーク・シュナイダーを新オーナーに迎え 会社の立て直しを図っていた。その一環として、シュナイダーはバーナビーを1部リーグへ復帰させる。だが、バーナビーの相棒はワイルドタイガーではなく、 シュナイダーがスカウトした新ヒーロー、ゴールデンライアン(ライアン・ゴールドスミス)だった。バーナビーとゴールデンライアンの新コンビの活躍を見た虎徹は、 2部リーグでの自身の活躍を誓う。だがしかし、虎徹には厳しい現実が待っていた。 時を同じくして、シュテルンビルトでは街に古くから伝わる女神の“影”があらわれたことをきっかけに奇妙な事件が起こりはじめていた。 女神伝説になぞらえた一連の事件には、怪しげな三人のNEXT(特殊能力者)の姿が。事件の解決を待たずして、 女神が災いをもたらすことで市民を悔い改めさせたとされる記念日“ジャスティスデー”の日は近づいていた… 果たしてこの事件の真の目的とはーー謎に翻弄されるヒーローたちにさらなる危機が襲いかかる!! 【キャスト】 鏑木・T・虎徹(ワイルドタイガー):平田広明/バーナビー・ブルックス Jr.:森田成一/ライアン・ゴールドスミス(ゴールデンライアン):中村悠一/ カリーナ・ライル(ブルーローズ):寿 美菜子/アントニオ・ロペス(ロックバイソン):楠 大典/ホァン・パオリン(ドラゴンキッド):伊瀬茉莉也/ ネイサン・シーモア(ファイヤーエンブレム):津田健次郎/キース・グッドマン(スカイハイ):井上 剛/イワン・カレリン(折紙サイクロン):岡本信彦/ ユーリ・ペトロフ(ルナティック):遊佐浩二/リチャード・マックス:小山力也/カーシャ・グラハム:水樹奈々/ジョニー・ウォン:麦人/ マーク・シュナイダー:大塚芳忠/ヴィルギル・ディングフェルダー:平川大輔 他