アニメむすび | 制作・出演 : 岸誠二

制作・出演 : 岸誠二

結城友奈は勇者である1結城友奈は勇者である1

★初回特典 ◆イベントチケット優先販売申込券 TVアニメ「結城友奈は勇者である」トーク&ライブイベント 【日時】2015年3月15日(日) 【会場】豊洲PIT 【出演】照井春佳、三森すずこ、内山夕実、黒沢ともよ、長妻樹里 ◆特典PCゲーム みなとそふと版「結城友奈は勇者である」 企画タカヒロ、制作みなとそふとによる「結城友奈は勇者である」PCアドベンチャーゲームがパッケージ特典として登場! ・10個の書き下ろし追加エピソードをフルボイスで収録! ・お泊まり会、コスプレ、温泉…本編では語りきれなかった勇者部五人の日常を様々なシチュエーションで堪能可能! ・アニメーション制作を担当するStudio 五組が全10点エピソードのゲームグラフィックを全て描き下ろし! ・企画タカヒロ、シナリオはタカヒロとアニメの各話脚本をつとめた村田治の2人が担当! ◆キャラクターデザイン原案BUNBUN描き下ろし三方背プラケース ◆縦192mm×横192mmの大型スペシャルパッケージ ◆アニメーションキャラクターデザイン酒井孝裕描き下ろしデジパック(バーテックスコア型ギミック付) ◆約180mm四方の大判フルカラー12Pブックレット ※初回の特典です。数量に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。 結城友奈、13歳。勇者部に入ります。 ▽映像特典 ◆ノンクレジットOP ◆ノンクレジットED ◆キャラクターCM:結城友奈編 ◆WEB用予告:2話、3話 ◆パッケージバージョンとオンエア1時間スペシャルバージョンを両方収録! ※自動再生時はパッケージバージョンが流れます。オンエアバージョンはメニューからの選択により再生可能です。 パッケージ用に修正が入った場合は、オンエアバージョンもパッケージ用修正が入った映像に切り替えます。

結城友奈は勇者である1結城友奈は勇者である1

★初回特典 ◆イベントチケット優先販売申込券 TVアニメ「結城友奈は勇者である」トーク&ライブイベント 【日時】2015年3月15日(日) 【会場】豊洲PIT 【出演】照井春佳、三森すずこ、内山夕実、黒沢ともよ、長妻樹里 ◆特典PCゲーム みなとそふと版「結城友奈は勇者である」 企画タカヒロ、制作みなとそふとによる「結城友奈は勇者である」PCアドベンチャーゲームがパッケージ特典として登場! ・10個の書き下ろし追加エピソードをフルボイスで収録! ・お泊まり会、コスプレ、温泉…本編では語りきれなかった勇者部五人の日常を様々なシチュエーションで堪能可能! ・アニメーション制作を担当するStudio 五組が全10点エピソードのゲームグラフィックを全て描き下ろし! ・企画タカヒロ、シナリオはタカヒロとアニメの各話脚本をつとめた村田治の2人が担当! ◆キャラクターデザイン原案BUNBUN描き下ろし三方背プラケース ◆縦192mm×横192mmの大型スペシャルパッケージ ◆アニメーションキャラクターデザイン酒井孝裕描き下ろしデジパック(バーテックスコア型ギミック付) ◆約180mm四方の大判フルカラー12Pブックレット ※初回の特典です。数量に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。 結城友奈、13歳。勇者部に入ります。 ▽映像特典 ◆ノンクレジットOP ◆ノンクレジットED ◆キャラクターCM:結城友奈編 ◆WEB用予告:2話、3話 ◆パッケージバージョンとオンエア1時間スペシャルバージョンを両方収録! ※自動再生時はパッケージバージョンが流れます。オンエアバージョンはメニューからの選択により再生可能です。 パッケージ用に修正が入った場合は、オンエアバージョンもパッケージ用修正が入った映像に切り替えます。

人類は衰退しました 妖精さんの、おさとがえり人類は衰退しました 妖精さんの、おさとがえり

わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。 すでに地球は“妖精さん"のものだったりします。 のんびり、ほのぼ、の……? すこしふしぎな物語のはじまりです。 PCゲーム界のカリスマライター・田中ロミオのライトノベルをアニメ化!! 「癒し系」ストーリーの体裁に独特のブラックユーモアを潜めた小学館「ガガガ文庫」の話題作。累計40万部突破! ヒットメーカー<岸誠二×上江洲誠×坂井久太>がスタッフ参加!! 「瀬戸の花嫁」「天体戦士サンレッド」「Persona4 the ANIMATION」を手がけた岸誠二監督が既存の深夜アニメ作品の系譜を打ち破る! ◇◆特典◆◇ <映像特典(予定)> 1オリジナルアニメ『人間さんの、じゃくにくきょうしょく』#3 2「劇場版 AURA~魔竜院光牙最後の闘い~」PV The Third man 3オーディオコメンタリー ▼スタッフ 原作:田中ロミオ(小学館「ガガガ文庫」) 原作イラスト:戸部 淑 監督:岸 誠二 シリーズ構成:上江洲 誠 キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太 プロップデザイン:石本剛啓 美術監督:宮越 歩、三宅昌和 色彩設計:漆戸幸子 音楽:大谷 幸 音響監督:飯田里樹 制作スタジオ:AIC ASTA ▼キャスト わたし:中原麻衣 祖父:石塚運昇 (C)2012 田中ロミオ、小学館/妖精社

人類は衰退しました 妖精さんの、おさとがえり人類は衰退しました 妖精さんの、おさとがえり

わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。 すでに地球は“妖精さん"のものだったりします。 のんびり、ほのぼ、の……? すこしふしぎな物語のはじまりです。 PCゲーム界のカリスマライター・田中ロミオのライトノベルをアニメ化!! 「癒し系」ストーリーの体裁に独特のブラックユーモアを潜めた小学館「ガガガ文庫」の話題作。累計40万部突破! ヒットメーカー<岸誠二×上江洲誠×坂井久太>がスタッフ参加!! 「瀬戸の花嫁」「天体戦士サンレッド」「Persona4 the ANIMATION」を手がけた岸誠二監督が既存の深夜アニメ作品の系譜を打ち破る! ◇◆特典◆◇ <映像特典(予定)> 1オリジナルアニメ『人間さんの、じゃくにくきょうしょく』#3 2「劇場版 AURA~魔竜院光牙最後の闘い~」PV The Third man 3オーディオコメンタリー ▼スタッフ 原作:田中ロミオ(小学館「ガガガ文庫」) 原作イラスト:戸部 淑 監督:岸 誠二 シリーズ構成:上江洲 誠 キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太 プロップデザイン:石本剛啓 美術監督:宮越 歩、三宅昌和 色彩設計:漆戸幸子 音楽:大谷 幸 音響監督:飯田里樹 制作スタジオ:AIC ASTA ▼キャスト わたし:中原麻衣 祖父:石塚運昇 (C)2012 田中ロミオ、小学館/妖精社

人類は衰退しました 妖精さんたちの、さぶかる人類は衰退しました 妖精さんたちの、さぶかる

◇◆PCゲーム界のカリスマライター・田中ロミオのライトノベルをアニメ化! ◆◇ 「癒し系」ストーリーの体裁に独特のブラックユーモアを潜めた小学館「ガガガ文庫」の話題作。 ヒットメーカー<岸誠二×上江洲誠×坂井久太>がスタッフ参加! 「瀬戸の花嫁」「天体戦士サンレッド」「Persona4 the ANIMATION」を手がけた岸誠二監督が既存の深夜アニメ作品の系譜を打ち破る! わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。 すでに地球は「妖精さん」のものだったりします。 のんびり、ほのぼ、の……? すこしふしぎな物語のはじまりです。 衰退した人類に代わり“妖精さん”が新地球人類となった世界で繰り広げられる癒し系ブラックコメディ第2巻。友人Yが同類誌なるものを刊行。そのブームは世界規模にまでなり、ついには同類誌を頒布するイベントまで開催され…。第3話と第4話を収録。 (c)2012 田中ロミオ 小学館/妖精社 ◇◆映像特典(予定)◆◇ ・オリジナルアニメ『人間さんの、じゃくにくきょうしょく』#2 ・「劇場版 AURA〜魔竜院光牙最後の闘い〜」PV The Second Impact ・オーディオコメンタリー ▼スタッフ 原作:田中ロミオ(小学館「ガガガ文庫」) 原作イラスト:戸部 淑 監督:岸 誠二 シリーズ構成:上江洲 誠 キャラクターデザイン・総作画監督:坂井久太 プロップデザイン:石本剛啓 美術監督:宮越 歩、三宅昌和 色彩設計:漆戸幸子 音楽:大谷 幸 音響監督:飯田里樹 制作スタジオ:AIC ASTA ▼キャスト わたし:中原麻衣 祖父:石塚運昇

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP