制作・出演 : 藤井まき
ワるきゅーレの結婚相手が和人であることが判明した第1期TVシリーズ最終話の後日談。ワるきゅーレの花嫁修業をめぐって、レギュラー・キャラ全員入り乱れての大騒動が勃発。
2002年はTVKでも再放送されている人気アニメをDVD化するシリーズの最終巻。WOWOWでの本放送時にファンから多くの感動の声が集められた激動の最終ストーリー、第11〜13話を収録。
女装体育教師と中学2年の美少女たちが繰り広げる学園生活を描いたアニメ・シリーズのDVD化第4弾。本作では9限目、10限目を収録。初回生産分のみ、描き下ろしピクチャー・ディスク仕様。
ひびきが女装してお見合いする7限目などを収録した3作目。五地荘の人々が登場する“一発録りシリーズ”、出演声優による“青春座談会”など、DVDのみのオリジナル特典映像も多数収録。
熱血女装教師、天和ひびきと21人のクラスメートが織り成す青春ストーリー。本作は4〜6限目までの全3話を収録。身体測定、プール開きなど、学園ドラマならではのイベントが繰り広げられる。
キャラクターデザインに七瀬葵を迎えておくるTVアニメ。スランプに陥っているレスキュー隊員と勇敢な少女、紅かずみとのストーリーをおくる。初回封入特典にサブキャラクター・カードが付く。
回ごとに登場する主人公が変わり、声を担当するキャストも変わっていくアニメ第10弾。女子高生人気漫画家、松本くるみはスランプに悩んでいたが……。映像特典にミニサントラCMが収録。
一人一人の女の子をフィーチャーしたアニメ・シリーズ第11弾。山本麻里阿が声を担当する、家族思いの主人公・橘うららのハートウォーミングなストーリー。ビデオでも同時発売。
最終話では1話から11話までに登場した主人公を演じた声優のオールキャストでおくる。架空の都市“横浜ネオ・アクロポリス”で11人が織り成す美少女青春グラフティのクライマックスは?
天使たちが住む、架空の都市“横浜ネオ・アクロポリス”。11人の天使=少女たちが織り成す淡く切なく美しい物語。第5話では双子の姉と妹のもとに1通のラブ・レターが舞い込み……。
架空の都市“横浜ネオ・アクロポリス”に住む11人の天使たち=少女たちのエピソードを丁寧に綴ったアニメ。宛名が焦げて分からないラブ・レターに揺れる少女の心を描いた第6話。
ハーバード大学では数学を専攻し、主席で卒業していた彩乃だが、海邦高校では英語の教師として働いていた。だがそんな彼女のもとに、亡き恩師からの1冊の本が送られてくる……。
横浜ネオ・アクロポリスは平和な街だった。しかし謎の巨大カメレオンが壁に張りつけられ、アクロポリス国際救助隊が出動する。中学3年生の超お嬢様、凛堂あやかのエピソード。
近未来都市“横浜ネオ・アクロポリス”を舞台に、11人の女の子たちの日常的・非日常的生活を描く12のオムニバス・ストーリー。最終話には全11人が総登場する。
近未来都市“横浜ネオ・アクロポリス”を舞台に、11人の女の子たちの日常的・非日常的生活を描く美少女青春グラフィティ。第2弾は好奇心旺盛で天然ボケ(?)の中学1年生のたんぽぽが主人公。
近未来都市“横浜ネオ・アクロポリス”を舞台に、11人の女の子たちの日常的・非日常的生活を描くオムニバス作品。第3弾は家庭的でケーキ作りが好きな優しい高校1年生のちなみ物語。