ジャンル : ファンタジー
発売元
株式会社KADOKAWAちょっとズレた令嬢の悪役転生記 ★シリーズ累計140万部突破!ちょっとズレた令嬢の悪役転生記が待望のTVアニメ化! 原作は、大木戸いずみによる「歴史に残る悪女になるぞ」(ビーズログ文庫刊)! シリーズ累計発行部数140万部を突破した大人気作が待望のTVアニメ化! 正統派ヒロインにありがちな“いい子ちゃん発言”が大ッ嫌いな私は、大好きな乙女ゲームの悪役令嬢・アリシアに転生! 念願叶って転生したからには、歴史に残る世界一の悪女になってやる!はたしてアリシアは歴史に残る悪女になれるのか!? ちょっとズレた令嬢の悪役転生記が2024年10月よりTVアニメ放送開始! ★経験豊富なスタッフ&スタジオが原作の魅力を余すことなく映像化! 監督は『神達に拾われた男』にて監督を務めた柳瀬雄之!シリーズ構成は『オオカミ少女と黒王子』にてシリーズ構成を務めた平林佐和子! メインキャラクターデザインは『外科医エリーゼ』にてメインキャラクターデザインを務めた渡部裕子と、 『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』にてメインキャラクターデザインを務めた小島えり! アニメーション制作は『外科医エリーゼ』『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』などを手掛けたMAHO FILMが担当し、原作の魅力を余すことなく映像化! ★確固たる実力と人気を誇る超豪華声優陣が魅力的なキャラクターたちに命を吹き込む! 「歴史に残る悪女になる」という野心を抱く大貴族の娘であるウィリアムズ・アリシア役を『白聖女と黒牧師』ヘーゼリッタ役の中村カンナ、 乙女ゲームでは攻略対象のひとりで第一王子にして王位継承者であるシーカー・デューク役を『わたしの幸せな結婚』久堂清霞役の石川界人が担当! 幼いながらも大人も驚くほどの聡明さを持ったロアナ村の少年であるジル役を『【推しの子】』アイ役の高橋李依、 高い知性と鋭い洞察力を持ち、悪女を目指すアリシアを気にかけるロアナ村の村人であるウィル役を『薬屋のひとりごと』羅門役の家中宏、 乙女ゲームではヒロインにあたる奇跡の少女であるキャザー・リズ役を『【推しの子】』黒川あかね役の石見舞菜香が務める! そのほか、逢坂良太、天崎滉平、石谷春貴、伊東健人、村瀬 歩、千葉翔也、岡本信彦などを迎え、魅力あふれるキャラクターたちに命を吹き込む! ★初回生産特典には、原作・大木戸いずみ書き下ろし小説&コミカライズ・保志あかり描き下ろし漫画が付属するなど超豪華特典仕様! さらに、キャラクター原案・早瀬ジュン描き下ろしBOXや、アニメ描き下ろしイラスト使用デジパックも付属!そのほか、映像特典も各巻に付属! <収録内容> 第9話〜第13話 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社KADOKAWA「ふたりなら、きっとできる」 原案公募企画「Project ANIMA」から生まれたオリジナルTVアニメーションが、 2024年10月4日(金)より放送開始! ★原案公募企画「Project ANIMA」から生まれたオリジナルTVアニメーションが遂に映像化! 原案は、2020年代のアニメファンに捧げる新しいオリジナル作品を創出することを目指す大規模企画「Project ANIMA」にて、 8,000超の作品の中から選ばれた「魔法使いになれなかった女の子の話」! 魔法使いに憧れる天然少女クルミ=ミライと、代々魔法使いを輩出する名家の令嬢ユズ=エーデル。 魔法使いになるための必須条件であるレットラン魔法学校<国家魔法師養成専門学科(通称・マ組)>への進学に失敗し、 夢に破れた正反対なふたりの少女の青春*魔法学園ファンタジーが、2024年10月よりTVアニメ化! ★盤石のスタッフ陣が手掛ける青春*魔法学園ファンタジー! 総監督は「スレイヤーズ」シリーズや「灼眼のシャナ」シリーズなどで監督を務めた渡部高志、監督は「七つの魔剣が支配する」や「WIXOSS DIVA(A)LIVE」などで監督を担当した松根マサト、 シリーズ構成・脚本は「月刊モー想科学」などでシリーズ構成・脚本を担った金杉弘子、キャラクターデザインは「KING OF PRISM」シリーズなどのキャラクターデザインを務めた松浦麻衣が担当。 さらに「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」シリーズや「2.5次元の誘惑」など、話題作を多く手掛けるJ.C.STAFFがアニメーション制作を担う! ★人気声優陣が個性溢れるキャラクターに命を吹き込む! 魔法使いに憧れる主人公・クルミ=ミライを「デリシャスパーティ♡プリキュア」和実ゆい?/?キュアプレシャス役の菱川花菜、 代々、魔法使いを輩出する名家の令嬢・ユズ=エーデルを「英雄教室」アーネスト・フレイミング役の山田美鈴、 普通科 一年一組の担任・ミナミ=スズキを「魔法つかいプリキュア!」リコ〈十六夜リコ〉 /?キュアマジカル役の堀江由衣が熱演!さらに真野あゆみ、林 幸矢、小林千晃らが作品を盛り上げる! ★毎回特典には原案・赤坂優月書き下ろし小説収録特製ブックレットが付属! さらにアニメ描き下ろしジャケットやデザインデジパック、音声特典としてラジオ特別版なども収録した充実の特典内容! <収録内容> 第1話〜第6話 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社マーベラス私たち、ゲームの世界に入っちゃった!?絆のパワーでゲーム対決♪ とどけ…!だいすきな想い! ■プリキュア の歴史に新たな“わん”ページを刻む “超わんだふる〜!“な大冒険!! シリーズ歴代最高興行収入15億円を記録した『映画プリキュアオールスターズF』を経て、21年目に突入したプリキュアが贈る映画最新作!! 「わんだふるぷりきゅあ!」の仲間たちがゲームの世界に吸い込まれる!? ゲームの世界に隠されたヒミツとは…こむぎやいろはたちは無事に元の世界に戻ることができるのか… わんだふる〜!な大冒険の行方に、目が離せない!! ■CGならではのデザイン&アクションに注目!! ゲームの世界はフルCGで表現! TVシリーズでは見られないCGデザインで描かれた小さなサイズのプリキュアのビジュアルや、二足歩行で走るこむぎ、ユキ、大福は必見。 ■映画で大福がしゃべる!!(CV:中村悠一) さらに、大福と悟が大変身!? ■「ひろがるスカイ!プリキュア」「魔法つかいプリキュア!」も登場! ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社マーベラス私たち、ゲームの世界に入っちゃった!?絆のパワーでゲーム対決♪ とどけ…!だいすきな想い! ■プリキュア の歴史に新たな“わん”ページを刻む “超わんだふる〜!“な大冒険!! シリーズ歴代最高興行収入15億円を記録した『映画プリキュアオールスターズF』を経て、21年目に突入したプリキュアが贈る映画最新作!! 「わんだふるぷりきゅあ!」の仲間たちがゲームの世界に吸い込まれる!? ゲームの世界に隠されたヒミツとは…こむぎやいろはたちは無事に元の世界に戻ることができるのか… わんだふる〜!な大冒険の行方に、目が離せない!! ■CGならではのデザイン&アクションに注目!! ゲームの世界はフルCGで表現! TVシリーズでは見られないCGデザインで描かれた小さなサイズのプリキュアのビジュアルや、二足歩行で走るこむぎ、ユキ、大福は必見。 ■映画で大福がしゃべる!!(CV:中村悠一) さらに、大福と悟が大変身!? ■「ひろがるスカイ!プリキュア」「魔法つかいプリキュア!」も登場! ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社マーベラス私たち、ゲームの世界に入っちゃった!?絆のパワーでゲーム対決♪ とどけ…!だいすきな想い! ■プリキュア の歴史に新たな“わん”ページを刻む “超わんだふる〜!“な大冒険!! シリーズ歴代最高興行収入15億円を記録した『映画プリキュアオールスターズF』を経て、21年目に突入したプリキュアが贈る映画最新作!! 「わんだふるぷりきゅあ!」の仲間たちがゲームの世界に吸い込まれる!? ゲームの世界に隠されたヒミツとは…こむぎやいろはたちは無事に元の世界に戻ることができるのか… わんだふる〜!な大冒険の行方に、目が離せない!! ■CGならではのデザイン&アクションに注目!! ゲームの世界はフルCGで表現! TVシリーズでは見られないCGデザインで描かれた小さなサイズのプリキュアのビジュアルや、二足歩行で走るこむぎ、ユキ、大福は必見。 ■映画で大福がしゃべる!!(CV:中村悠一) さらに、大福と悟が大変身!? ■「ひろがるスカイ!プリキュア」「魔法つかいプリキュア!」も登場! ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
Cygames最強を掴め 新時代の扉を開く熱き戦いが、いま始まるーー。 Blu-ray 豪華版にはファン必見の大ボリューム豪華特典つき! Blu-ray 豪華版には、キャラクターPV、ノンテロップOP、入場者特典でしか読めない書き下ろし小説を元に 制作したオーディオドラマ「また星は巡る」などを収録した豪華2枚組! 音声特典として、ここでしか聴けないキャストオーディオコメンタリーを収録。 封入特典には、ファン必見の大ボリュームのブックレット(書き下ろしスピンオフ小説、総合スポーツ誌「Number」コラボ記事、 キャストスペシャルインタビュー、アニメスタッフインタビュー、アニメ設定資料など)、ゲーム「ウマ娘プリティーダービー」特典シリアルコードなどがついてくる! ゲーム累計2,100 万ダウンロードを超える驚異のクロスメディアコンテンツ『ウマ娘プリティーダービー』の初の映画化! 『ウマ娘プリティーダービー』はCygames が展開するクロスメディアコンテンツ。 実在する競走馬の名前と魂を受け継ぐ「ウマ娘」たちが、仲間やトレーナーたちと学園生活を送りながら<トゥインクル・シリーズ>制覇を目指す世界が舞台となっている。 発表以来、ゲームやアニメ、音楽やコミカライズなど、さまざまなジャンルで作品展開を行っており、2018年に放送開始したTV アニメシリーズは、 Season3 まで制作され、今もなお人気を博している。 そんな『ウマ娘プリティーダービー』シリーズ初、待望の劇場版アニメ作品が本作である。 人気キャラ「アグネスタキオン」や「マンハッタンカフェ」などに加え、 主人公には新キャラクター「ジャングルポケット」が登場!多彩なキャラクターに注目! 今作の劇場版では、“最強”を目指して走り続ける少女「ジャングルポケット」を主人公に、同世代のライバルたちと切磋琢磨する新たな物語を展開。 レースの世界に飛びこんだ、天真爛漫でエネルギッシュな「ジャングルポケット」が熱き戦いに向かっていく姿が躍動感たっぷりに描かれている。 個性豊かなウマ娘たちの関係性や、日常でのやり取りも本作の見どころになっている。声の出演は「ジャングルポケット」役に藤本侑里。 「ジャングルポケット」のライバルの一人である「アグネスタキオン」役に上坂すみれ。 「マンハッタンカフェ」役に小倉唯。更に、本格的な登場は本作が初となる「ダンツフレーム」役に福嶋晴菜。 “絶対王者”にして“覇王”の「テイエムオペラオー」役に徳井青空。その他、お馴染みのウマ娘たちに加え、 ゲストキャラクターとして「解説者」役に日本中央競馬会(JRA)の元調教師大久保洋吉氏、 「ウマ娘プリティーダービーROAD TO THE TOP」でも「解説者」役で登場した元野球選手の山本昌広氏が登場する。 「ウマ娘」の魅力が洗練された迫力の映像! 劇中では、何度も白熱したウマ娘たちの圧巻のレースシーンが力強く丁寧に描かれており、特に気迫あふれる表情や、熱意にあふれる表現には目が離せない。 また、舞台となる「東京レース場」や「京都レース場」、日常で描かれる「旧理科準備室」や「合宿所」、「トレセン学園」の美術設定の緻密さも見逃せない! 音楽は、ジャングルポケット(CV.藤本侑里)が歌う劇中歌「Beyond the Finale」をはじめ、 大石昌良氏が担当した主題歌「Ready!! Steady!! Derby!!」が本作をさらに盛り上げる。 <収録内容> 本編ディスク ・本編 ・予告編集(特報、予告、TV スポット) ・キャストオーディオコメンタリー ※ジャングルポケット役:藤本 侑里、ダンツフレーム役:福嶋 晴菜、マンハッタンカフェ役:小倉 唯(前半)、アグネスタキオン役:上坂 すみれ(後半) 特典ディスク ・キャラクターPV ・ノンテロップOP ・オーディオドラマ「また星は巡る」 ・完成披露プレミア ライブパート ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
Cygames最強を掴め 新時代の扉を開く熱き戦いが、いま始まるーー。 ゲーム累計2,100 万ダウンロードを超える驚異のクロスメディアコンテンツ『ウマ娘プリティーダービー』の初の映画化! 『ウマ娘プリティーダービー』はCygames が展開するクロスメディアコンテンツ。 実在する競走馬の名前と魂を受け継ぐ「ウマ娘」たちが、仲間やトレーナーたちと学園生活を送りながら<トゥインクル・シリーズ>制覇を目指す世界が舞台となっている。 発表以来、ゲームやアニメ、音楽やコミカライズなど、さまざまなジャンルで作品展開を行っており、2018年に放送開始したTV アニメシリーズは、 Season3 まで制作され、今もなお人気を博している。 そんな『ウマ娘プリティーダービー』シリーズ初、待望の劇場版アニメ作品が本作である。 人気キャラ「アグネスタキオン」や「マンハッタンカフェ」などに加え、 主人公には新キャラクター「ジャングルポケット」が登場!多彩なキャラクターに注目! 今作の劇場版では、“最強”を目指して走り続ける少女「ジャングルポケット」を主人公に、同世代のライバルたちと切磋琢磨する新たな物語を展開。 レースの世界に飛びこんだ、天真爛漫でエネルギッシュな「ジャングルポケット」が熱き戦いに向かっていく姿が躍動感たっぷりに描かれている。 個性豊かなウマ娘たちの関係性や、日常でのやり取りも本作の見どころになっている。声の出演は「ジャングルポケット」役に藤本侑里。 「ジャングルポケット」のライバルの一人である「アグネスタキオン」役に上坂すみれ。 「マンハッタンカフェ」役に小倉唯。更に、本格的な登場は本作が初となる「ダンツフレーム」役に福嶋晴菜。 “絶対王者”にして“覇王”の「テイエムオペラオー」役に徳井青空。その他、お馴染みのウマ娘たちに加え、 ゲストキャラクターとして「解説者」役に日本中央競馬会(JRA)の元調教師大久保洋吉氏、 「ウマ娘プリティーダービーROAD TO THE TOP」でも「解説者」役で登場した元野球選手の山本昌広氏が登場する。 「ウマ娘」の魅力が洗練された迫力の映像! 劇中では、何度も白熱したウマ娘たちの圧巻のレースシーンが力強く丁寧に描かれており、特に気迫あふれる表情や、熱意にあふれる表現には目が離せない。 また、舞台となる「東京レース場」や「京都レース場」、日常で描かれる「旧理科準備室」や「合宿所」、「トレセン学園」の美術設定の緻密さも見逃せない! 音楽は、ジャングルポケット(CV.藤本侑里)が歌う劇中歌「Beyond the Finale」をはじめ、 大石昌良氏が担当した主題歌「Ready!! Steady!! Derby!!」が本作をさらに盛り上げる。 <収録内容> ・本編 ・予告編集(特報、予告、TV スポット) ・キャストオーディオコメンタリー ※ジャングルポケット役:藤本 侑里、ダンツフレーム役:福嶋 晴菜、マンハッタンカフェ役:小倉唯(前半)、アグネスタキオン役:上坂 すみれ(後半) ※収録内容は変更となる場合がございます。
みつけた、熱くなれるもの(魔法少女)をーー ■『りぼん』(集英社)にて連載されていた佐和田米による同名マンガをアニメ化! 街を守る魔法少女・ベリーブロッサムのことが大好きな主人公・伊達地図子が、ひょんなことから悪の総帥に見込まれ、 魔法少女と敵対する悪の組織・フォッサマグナに勧誘されることから始まる“推し活コメディ”!! ■主人公・地図子役は伊藤美来、悪の総帥・クロマ役は島崎信長、ベリーブロッサムこと乃苺佳寿役は水瀬いのり、魔法少女のマスコット・マシロウ役は河西健吾が担当!! ■OP主題歌は水瀬いのりの「フラーグム」、ED主題歌はカノエラナ「リバーシブルベイベー」 ■オーディオコメンタリーや放送直前特番など特典も盛りだくさん! <収録内容> #1〜#6収録(全12話) ※収録内容は変更となる場合がございます。
神様、世界は今日も健やかに狂っています。 大いなる意志に選ばれた神様候補が蠱毒の儀式のように殺し合い、神様の座を奪い合う。 ★世界的な大ヒットゲーム「NieR」を手掛けたゲームクリエイター・ヨコオタロウがストーリー原案を担当、「シドニアの騎士」等の世界照準の映像を演出する映像作家・瀬下寛之が監督を担当 ★物語と音楽でティーンネイジャーの心を鋭く抉った「カゲロウデイズ」を創出した作家&アーティスト・じん がシリーズ構成・脚本として参加 ★「ソウルイーター」「炎炎ノ消防隊」など大ヒット漫画を手掛ける漫画家・大久保篤がキャラクターデザインを担当 <収録内容> <第13話〜第18話収録・全24話> ※収録内容は変更となる場合がございます。
俺は邪道を以て、覇道を歩む。 ☆シリーズ累計100万部を突破! 2019年9月から2020年7月まで「小説家になろう」にて連載。その後、書籍化&コミカライズ化され、満を持してのアニメ化! ☆公式Xは放送前で2万フォロワーを獲得! ☆豪華声優陣による映像特典付き! ※収録内容は変更となる場合がございます。
俺は邪道を以て、覇道を歩む。 ☆シリーズ累計100万部を突破! 2019年9月から2020年7月まで「小説家になろう」にて連載。その後、書籍化&コミカライズ化され、満を持してのアニメ化! ☆公式Xは放送前で2万フォロワーを獲得! ☆豪華声優陣による映像特典付き! ※収録内容は変更となる場合がございます。
お兄さん、Blu-rayを手に入れて、私とパーティーを組みませんか? 特典満載のBlu-rayを手に入れて、最強の治癒師になろう! <収録内容> 第5話〜第8話収録 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社アニプレックス[前編][後編] 「僕と契約して、魔法少女になって欲しいんだ」 願いから生まれる魔法少女の物語が再び、新たな物語としてつむがれる。 2011年1月からTVシリーズとして放送され、大きな話題となった 「魔法少女まどか☆マギカ」が全国公開決定した。 監督の新房昭之、脚本の虚淵玄 (ニトロプラス)、キャラクター原案の蒼樹うめが作りだす、 かわいらしい少女たちの日常、先の読めないスリリングな展開、 少女と魔法少女が暮らす世界観。 アニメーション制作を手掛けるシャフトの映像表現と、 異空間設計を担当した劇団イヌカレーのアバンギャルドなビジュアル、 音楽を受け持つ梶浦由記のドラマチックなBGM。 当代きってのクリエイターたちが手掛けるストーリーは幅広い分野から高い評価を集めた。 TV放送後に発売されたBlu-ray第1巻は、初週売上53,000枚を記録し、 TVアニメ史上最高の売上となり、第2巻ではさらにその記録を塗り替えることとなった。 主な受賞歴として 「第16回アニメーション神戸賞作品賞・テレビ部門」 「ニュータイプアニメアワード(14部門で受賞)」 「東京国際アニメフェア2012・第11回東京アニメアワード」 「日刊スポーツ第1回日刊アニメグランプリ」 「第15回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞」など。 まさしく2011年を代表する作品のひとつとして、輝きを放ったのである。 今回公開となる劇場版は、TVシリーズ全12話を再編集した2作であり、 本作は「[前編]始まりの物語」と「[後編]永遠の物語」というタイトルで、 [前編]2012年10月6日(土)、[後編]10月13日(土)から全国の劇場で順次公開されることになった。 TVシリーズを観た人には感動をよみがえらせる機会となり、 TVシリーズを観ていない人にとっては『魔法少女まどか☆マギカ』の真髄を 圧縮還元してあじわうことができる機会になるだろう。 「さあ、鹿目まどかーー その魂を代価にして、君は何を願う?」 少女たちの戦いが再びはじまる。 [新編] 魔法少女は絶望から救われたのかーーー "円環の理" に導かれて、少女たちの新たな物語がはじまる 鹿目まどか。かつて、 幸せな日々をおくっていた平凡な一人の少女が、 その身を賭してすべての魔法少女たちを 残酷な運命の連鎖から解き放った。 まどかへの想いを果たせぬままに取り残された 魔法少女・暁美ほむらは、 彼女の残した世界でひとり戦い続ける。 「懐かしいあの笑顔と再びめぐり合うことを夢見てーー」 テレビシリーズをベースに製作された 『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編/後編] 』を経て、 満を持して送り出される『 [新編] 叛逆の物語』。 総監督・新房昭之、脚本・虚淵玄 (ニトロプラス)、 キャラクター原案・蒼樹うめ、アニメーション制作スタジオ・シャフト。 そして彼らを中心に多くのメインスタッフが再集結。 脚本・作画、全てが完全新作。 鹿目まどかは世界を変えた。 その後の世界で、魔法少女が見るのは、 希望か、絶望か。 <収録内容> 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ(総集編)の4K ULTRA HD Blu-ray Disc ◆収録話数:3話 <キャスト> [前編][後編] 鹿目まどか:悠木 碧 暁美ほむら:斎藤千和 巴マミ:水橋かおり 美樹さやか:喜多村英梨 佐倉杏子:野中 藍 キュゥべえ:加藤英美里 [新編] 鹿目まどか:悠木 碧 暁美ほむら:斎藤千和 巴マミ:水橋かおり 美樹さやか:喜多村英梨 佐倉杏子:野中 藍 キュゥべえ:加藤英美里 百江なぎさ:阿澄佳奈 <スタッフ> [前編][後編] 原作:Magica Quartet 総監督:新房昭之 脚本:虚淵玄 (ニトロプラス) キャラクター原案:蒼樹うめ 監督:宮本幸裕 キャラクターデザイン:岸田隆宏、谷口淳一郎 総作画監督:谷口淳一郎、山村洋貴 副監督:寺尾洋之 アクションディレクター:阿部 望、神谷智大 異空間設計:劇団イヌカレー 美術監督:内藤 健 美術設定:大原盛仁 色彩設計:日比野仁、滝沢いづみ ビジュアルエフェクト:酒井 基 撮影監督:江藤慎一郎 編集:松原理恵 音響監督:鶴岡陽太 音響制作:楽音舎 音楽:梶浦由記 アニメーション制作:シャフト 配給:アニプレックス [新編] 原作:Magica Quartet 総監督:新房昭之 脚本:虚淵玄 (ニトロプラス) キャラクター原案:蒼樹うめ 監督:宮本幸裕 キャラクターデザイン:岸田隆宏、谷口淳一郎 総作画監督:谷口淳一郎、山村洋貴 エフェクト作画監督:橋本敬史 副監督:寺尾洋之 異空間設計:劇団イヌカレー 異空間美術:南郷洋一 美術監督:内藤 健 (stちゅーりっぷ) 美術設定:大原盛仁 色彩設計:日比野仁、滝沢いづみ ビジュアルエフェクト:酒井 基 撮影監督:江藤慎一郎 編集:松原理恵 (瀬山編集室) 音響監督:鶴岡陽太 音響制作:楽音舎 音楽:梶浦由記 アニメーション制作:シャフト 配給:ワーナー・ブラザース映画 ★主題歌 [前編] 「ルミナス」ClariS [後編] 「ひかりふる」Kalafina [新編] 「カラフル」ClariS 「君の銀の庭」Kalafina ©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project ©Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion ※収録内容は変更となる場合がございます。
周りの評価が高すぎてヤバイ!勘違いコミカルファンタジー開幕!! TVアニメ「嘆きの亡霊は引退したい」Blu-rayシリーズ発売決定!! <収録内容> 第1話〜第6話 <キャスト> クライ・アンドリヒ:小野賢章 ティノ・シェイド:久保田未夢 リィズ・スマート:ファイルーズあい シトリー・スマート:小原好美 アンセム・スマート:杉田智和 ルーク・サイコル:天崎滉平 ルシア・ロジェ:古賀葵 エヴァ・レンフィード:大地葉 ルーダ・ルンベック:関根明良 グレッグ・ザンギフ:関幸司 ギルベルト・ブッシュ:前田誠二 ほか <スタッフ> 【原作】 「嘆きの亡霊は引退したい」 槻影(GCノベルズ/マイクロマガジン社刊) 【スタッフ】 監督:たかたまさひろ キャラクターデザイン:五十内裕輔、藤崎真吾 シリーズ構成:白根秀樹 美術設定:多田周平 美術監督:対馬里紗 色彩設計:古川篤史 撮影監督:田中浩介 編集:宇都宮正記 音響監督:たかたまさひろ 音響制作:セイバーリンクス 音楽:佐高陵平 音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ アニメーション制作:ゼロジー ©槻影・チーコ/マイクロマガジン社/「嘆きの亡霊」製作委員会 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社マーベラスみんな なかよし!わんだふる〜! ■シリーズ21年目の挑戦!初のひらがなタイトル、犬がプリキュアに変身、など話題沸騰中!! 仲間を、友達を大切にする優しい心。誰かのために、誰かを想い行動する温かな想い。 自分がみた夢のために、あきらめない凛々しい姿。子供たちが映像を通して触れる、素敵な「あこがれのお姉さん」の姿。 2004年、子供たちに向け製作されたTVアニメ「ふたりはプリキュア」から始まった物語は、お子さまの「あこがれ」の姿を描き続け、21年目を迎えます。 シリーズ最新作は、主人公が飼っている犬・こむぎが人間の姿に変化し、人間の言葉で飼い主であるいろはと会話をする。 そしてお互いの想いを伝えあい、より絆を深めていく物語です。 ■テーマは「動物も人も、みんな友達になれる!」思いやりの心を大切に! 大切な誰かを想い、行動する。『家族』であり、『ベストフレンド』となる関係は、人も動物も変わらない。 プリキュアの歴史の中で描かれ、繋いできた想いの力は、姿形が違っていても、たとえ言葉が通じ合わなくても、思いやる心があれば、確かに心に伝わる。 そんな『プリキュア』らしい姿を、動物との絆を通して丁寧に描きます。 <収録内容> 13話〜24話収録予定 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社マーベラスみんな なかよし!わんだふる〜! ■シリーズ21年目の挑戦!初のひらがなタイトル、犬がプリキュアに変身、など話題沸騰中!! 仲間を、友達を大切にする優しい心。誰かのために、誰かを想い行動する温かな想い。 自分がみた夢のために、あきらめない凛々しい姿。子供たちが映像を通して触れる、素敵な「あこがれのお姉さん」の姿。 2004年、子供たちに向け製作されたTVアニメ「ふたりはプリキュア」から始まった物語は、お子さまの「あこがれ」の姿を描き続け、21年目を迎えます。 シリーズ最新作は、主人公が飼っている犬・こむぎが人間の姿に変化し、人間の言葉で飼い主であるいろはと会話をする。 そしてお互いの想いを伝えあい、より絆を深めていく物語です。 ■テーマは「動物も人も、みんな友達になれる!」思いやりの心を大切に! 大切な誰かを想い、行動する。『家族』であり、『ベストフレンド』となる関係は、人も動物も変わらない。 プリキュアの歴史の中で描かれ、繋いできた想いの力は、姿形が違っていても、たとえ言葉が通じ合わなくても、思いやる心があれば、確かに心に伝わる。 そんな『プリキュア』らしい姿を、動物との絆を通して丁寧に描きます。 <収録内容> 22話〜24話収録予定 ※収録内容は変更となる場合がございます。
前世と現世が交錯するーー異世界転生ファンタジー新章開幕!! ■前世と現世が交錯する異世界転生ファンタジー作品として人気の本作。第一期に引き続き魅力的なキャラクター達が活躍! ■第二期では、異世界転移してしまった美春、亜紀、雅人などに加え、「勇者召喚」によって転移した坂田弘明も登場! ■キャラクターデザイン:油布京子描き下ろし特製三方背BOXや、原作:北山結莉書き下ろしSSを収録した特製ブックレットなどの豪華特典付き! イラストカードでは、パッケージイラスト(三方背BOX)では見られない全身Ver.をお届け! <収録内容> 1〜6話収録【全12話】 ※収録内容は変更となる場合がございます。
前世と現世が交錯するーー異世界転生ファンタジー新章開幕!! ■前世と現世が交錯する異世界転生ファンタジー作品として人気の本作。第一期に引き続き魅力的なキャラクター達が活躍! ■第二期では、異世界転移してしまった美春、亜紀、雅人などに加え、「勇者召喚」によって転移した坂田弘明も登場! ■キャラクターデザイン:油布京子描き下ろし特製三方背BOXや、原作:北山結莉書き下ろしSSを収録した特製ブックレットなどの豪華特典付き! イラストカードでは、パッケージイラスト(三方背BOX)では見られない全身Ver.をお届け! <収録内容> 1〜6話収録【全12話】 ※収録内容は変更となる場合がございます。
みんな最初はモブだったんだ <収録内容> DISC1:第1〜第6話 DISC2:第7話〜第11話 ※収録内容は変更となる場合がございます。
戦場を駆けた令嬢の人生やり直し物語ーー ★永瀬さらさが贈る年の差ラブ・ファンタジーが2024年10月よりTVアニメ放送開始! 原作は『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』の著者・永瀬さらさが手掛ける『やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中』! 初恋の相手であり、婚約者の王太子・ジェラルドのために「軍神令嬢」と呼ばれるまでに働いたジル。 しかし、ジェラルドによって罪人に仕立て上げられ、兵の矢に討たれたジルは生涯を終えたーー、はずだった。 気がつけば6年前の夜に戻っていたジルはジェラルドの求婚をかわすため、たまたま手を掴んだ隣国の皇帝・ハディスに「一目惚れした」と嘘をつく! ハディスと結ばれることで失ったすべてを取り戻していこうと決意したやりなおし令嬢・ジルの大逆転劇が、幕を開ける! ★確かな実力と経験を誇るスタッフ&スタジオが、やり直し令嬢たちが紡ぎだす物語を丁寧に映像化! 監督は『殺戮の天使』で監督を務めた鈴木健太郎が担当!そのほか、シリーズ構成にはイシノアツオ、キャラクターデザインには小松沙奈を起用! アニメーション制作は『FAIRY TAIL 100年クエスト』や『シュガーアップル・フェアリーテイル』など数々の作品を手掛けたJ.C.STAFFが担当! やり直し令嬢・ジルをはじめ、魅力あふれるキャラクターたちが紡ぎ出す物語をあますことなく映像化! ★実力派から新人まで今をときめく声優陣が、魅力あふれるキャラクターたちを熱演! 軍神令嬢と恐れられるほどの強い魔力を持ち、呪われし皇帝・ハディスに求婚したジル・サーヴェル役は『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』ミア・テイラー役の内田 秀、 ラーヴェ帝国の若き皇帝陛下であるハディス・テオス・ラーヴェは『チェンソーマン』デンジ役の戸谷菊之介が担当! さらに、竜神であるラーヴェは『メイドインアビス』ナナチ役の井澤詩織、ジルの元部下で弓の名手であるカミラは『逃げ上手の若君』弧次郎役の日野まり、 同じくジルの元部下で剣士であるジークは『アオアシ』大友栄作役の橘 龍丸が務める!実力派から新人まで今をときめく声優陣が魅力あふれるキャラクターたちを熱演! ★ハディスのオリジナルシチュエーションボイスドラマを特典収録! ダミーヘッドマイクにより収録した、ハディス(戸谷菊之助)のオリジナルボイスドラマを各巻の映像特典に収録。アニメ本編の後日談となっており、ファン必聴の内容! ★原作・永瀬さらさ書き下ろし小説収録特製ブックレッやキャラクター原案・藤未都也描き下ろしイラストBOXなど超豪華特典仕様! さらにキャラクターデザイン・小松沙奈描き下ろしデジパック。そして永瀬さらさ書き下ろし小説の他、アニメの設定資料も掲載した特製ブックレットなど必見の豪華初回特典を封入! <収録内容> #1〜#6 ※収録内容は変更となる場合がございます。