ジャンル : ファンタジー
運命に抗え、未来を変えろ。 今この時代だからこそ見るべきエンターテインメント超大作が待望のリリース! ★謎の病との壮大な戦いを描き、今この時代だからこそ見るべきエンターテインメント超大作が待望のBlu-ray&DVDリリース! 原作は、2015年に本屋大賞、日本医療小説大賞をW受賞、シリーズ累計250万部を突破し、今なお絶大な人気を誇る上橋菜穂子のベストセラー巨編「鹿の王」(角川文庫・角川つばさ文庫/KADOKAWA刊)。 過酷な運命に翻弄される登場人物たちと、謎の病の壮大な戦いを描き、映像化不可能と言われた圧倒的スケールの物語を日本アニメ界最高峰のスタッフの手で映像化。 今この時代だからこそ観るべきエンターテインメント超大作として、2022年2月に劇場公開された「鹿の王 ユナと約束の旅」が早くもBlu-ray&DVDリリース決定!! ★日本アニメ界最高峰のスタッフが集結! 映像化不可能と言われた圧倒的スケールの物語を映像化するため、日本アニメ界のトップクリエイターたちが集結。 『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『君の名は。』という、邦画の歴代ランキング上位5作品のうち3作品の作画監督を全て担ったトップアニメーター・安藤雅司が、本作で初監督・キャラクターデサイン・作画監督を務める。 共同監督には『千と千尋の神隠し』で世界的巨匠・宮崎駿の監督助手を務め、「亡念のザムド」『伏 鉄砲娘の捕物帳』で監督を務めた宮地昌幸。 さらに脚本は「ハイキュー?」シリーズや「僕だけがいない街」など数々の話題作を手掛ける人気脚本家・岸本卓が担当。 そしてアニメーション制作は、国内外から高い評価を受けハイクオリティな映像作品を世に送り出し続けるProduction I.Gが担当。 豪華スタッフが、壮大で奥深い世界観を緻密に作り上げる! ★日本映画界を代表する超豪華俳優陣がキャラクターに命を吹き込む! 物語の主人公・生き残った孤独な戦士ヴァンに堤真一、もう一人の主人公・謎の病の治療法を探す天才医師ホッサルに竹内涼真、 さらにヴァンを追う謎の女戦士サエに杏など、本作に命を吹き込む声優キャストにも、日本映画界を代表する超豪華俳優陣が顔を揃える! そして主題歌を担当するのは、独特の歌声と音楽性で若者を中心に多くのファンを魅了するmilet(ミレイ)。 プロデュースには今や世界にその名を轟かせる大人気ロックバンドONE OK ROCKのToruが加わり、本作のために書き下ろした儚くも力強い楽曲「One Reason」が、作品世界をさらに大きく彩る!
発売元
株式会社ポニーキャニオン講談社『なかよし』にて2000年より連載された大人気作品『東京ミュウミュウ』の20周年を記念し始動した 2022年7月放送のTVアニメ『東京ミュウミュウ にゅ〜♡』より、全3巻構成にてBlu-ray&DVDの発売が決定! ©征海美亜・吉田玲子・講談社/「東京ミュウミュウにゅ〜」製作委員会
発売元
株式会社ポニーキャニオン講談社『なかよし』にて2000年より連載された大人気作品『東京ミュウミュウ』の20周年を記念し始動した 2022年7月放送のTVアニメ『東京ミュウミュウ にゅ〜♡』より、全3巻構成にてBlu-ray&DVDの発売が決定! ©征海美亜・吉田玲子・講談社/「東京ミュウミュウにゅ〜」製作委員会
第1巻のジャケットイラストは「ユージ」! そしてスペシャルブックレットには 原作の進行諸島先生による新規書き下ろしの短編小説が!! アニメ「転生賢者の異世界ライフ」1話〜3話が収録されたBlu-ray第1巻発売! 各巻3話収録の全4巻構成!!
『呪術廻戦』初の映画化にして興行収入135億円超の大ヒットを記録した『劇場版 呪術廻戦 0』、待望のBlu-ray & DVDが登場! ーこれは、呪術廻戦の原点であり、“愛と呪いの物語” 公開から43日間で興行収入100億円を突破した大ヒット映画! 『呪術廻戦』初の映画化となる『劇場版 呪術廻戦 0』は、ファンにとって重要な“百鬼夜行の決行日”である12月24日(金)に公開いたしました! 公開から43 日間で興行収入100 億円を突破、公開から157 日間(5月29 日までの興行成績)で観客動員:980 万人、興行収入:137 億円を突破。 公開以降、15 週連続で週末観客動員数ランキング TOP10 入り(興行通信社調べ)を果たし、 「第45 回日本アカデミー賞 優秀アニメーション作品賞」を受賞。また、初日アンケートでは、映画の満足度は「非常に良かった」79.9%、 「良かった」18.1%を合わせて98%と非常に高い満足度を示しました。 原作はシリーズ累計発行部数6500万部を突破! 『呪術廻戦』(芥見下々・著)は「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて連載中、シリーズ累計発行部数6500万部を突破している大人気コミック。 また、TVアニメ第1期が毎週日曜午後5時よりMBS/TBS系全国28局ネットにて放送中! さらに、待望のTVアニメ第2期が2023年に放送決定となり、大きな話題となっています。 乙骨憂太役は緒方恵美!祈本里香役は花澤香菜! 本作の主人公、乙骨憂太を演じるのは、「幽☆遊☆白書」の蔵馬/南野秀一役で鮮烈なデビューを飾り、 「エヴァンゲリオン」シリーズの主人公・碇シンジ役や、「セーラームーン」シリーズのセーラーウラヌス/天王はるか役など、 中性的な役、二面性を持つ役、強烈な個性を持つ役など、圧倒的な表現力でどんなキャラクターも魅力的に表現できる声優として常に第一線を走り続けている緒方恵美! 更に、乙骨の幼馴染であり、怨霊となって彼に取り憑いてしまう重要キャラクターの祈本里香を、 「PSYCHO-PASS サイコパス」の主人公・常守朱や、「ニセコイ」の小野寺小咲、「物語シリーズ」の千石撫子など、 魅力的なヒロインを多数演じるほか、アーティスト活動も絶好調の花澤香菜が演じています。 豪華版三方背ケースとデジパックはキャラクターデザイン:平松禎史描き下ろし!ボイスコミックをはじめとした貴重な特典が満載!豪華版の三方背ケースとデジパックはキャラクターデザイン:平松禎史描き下ろしのイラストを使用。 特典DVDには【キャスト舞台挨拶映像】と【ボイスコミック「呪術廻戦」番外編】を収録。 ボイスコミックでは、入場者プレゼント小冊子「呪術廻戦 0.5 東京都立呪術高等専門学校」及び週刊少年ジャンプ2022年2号に掲載された、芥見下々先生描き下ろしの乙骨ら1年生たちの日常を描いた番外編漫画を、音声でもお楽しみいただけます! さらに、2 部構成のキャスト出演オーディオコメンタリー、特製ブックレット2 種 「ビジュアルブック」と「メイキングブック」など貴重な特典満載でお届けします。 集英社「週刊少年ジャンプ」で連載中の、芥見下々による漫画作品「呪術廻戦」。 2018年3月から連載が開始され、人間の負の感情から生まれる呪いと、それを呪術で祓う呪術師との闘いを描き、既刊19巻にしてシリーズ累計発行部数は驚異の6500万部を突破。 2020年10月から2021年3月までは毎日放送・TBS系列にてテレビアニメが放送され、一大ムーブメントを巻き起こした。 そして、2021年12月24日。『呪術廻戦』は映画となって新たなステージを迎える。 劇場版で描かれるのは、既刊単行本の中でも人気のストーリーの一つである『呪術廻戦』の前日譚、「呪術廻戦0 東京都立呪術高等専門学校」。通称“0巻”。 『劇場版 呪術廻戦 0』 ーこれは、呪術廻戦の原点であり、“愛と呪いの物語”
『呪術廻戦』初の映画化にして興行収入135億円超の大ヒットを記録した『劇場版 呪術廻戦 0』、待望のBlu-ray & DVDが登場! ーこれは、呪術廻戦の原点であり、“愛と呪いの物語” 公開から43日間で興行収入100億円を突破した大ヒット映画! 『呪術廻戦』初の映画化となる『劇場版 呪術廻戦 0』は、ファンにとって重要な“百鬼夜行の決行日”である12月24日(金)に公開いたしました! 公開から43 日間で興行収入100 億円を突破、公開から157 日間(5月29 日までの興行成績)で観客動員:980 万人、興行収入:137 億円を突破。 公開以降、15 週連続で週末観客動員数ランキング TOP10 入り(興行通信社調べ)を果たし、 「第45 回日本アカデミー賞 優秀アニメーション作品賞」を受賞。また、初日アンケートでは、映画の満足度は「非常に良かった」79.9%、 「良かった」18.1%を合わせて98%と非常に高い満足度を示しました。 原作はシリーズ累計発行部数6500万部を突破! 『呪術廻戦』(芥見下々・著)は「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて連載中、シリーズ累計発行部数6500万部を突破している大人気コミック。 また、TVアニメ第1期が毎週日曜午後5時よりMBS/TBS系全国28局ネットにて放送中! さらに、待望のTVアニメ第2期が2023年に放送決定となり、大きな話題となっています。 乙骨憂太役は緒方恵美!祈本里香役は花澤香菜! 本作の主人公、乙骨憂太を演じるのは、「幽☆遊☆白書」の蔵馬/南野秀一役で鮮烈なデビューを飾り、 「エヴァンゲリオン」シリーズの主人公・碇シンジ役や、「セーラームーン」シリーズのセーラーウラヌス/天王はるか役など、 中性的な役、二面性を持つ役、強烈な個性を持つ役など、圧倒的な表現力でどんなキャラクターも魅力的に表現できる声優として常に第一線を走り続けている緒方恵美! 更に、乙骨の幼馴染であり、怨霊となって彼に取り憑いてしまう重要キャラクターの祈本里香を、 「PSYCHO-PASS サイコパス」の主人公・常守朱や、「ニセコイ」の小野寺小咲、「物語シリーズ」の千石撫子など、 魅力的なヒロインを多数演じるほか、アーティスト活動も絶好調の花澤香菜が演じています。 豪華版三方背ケースとデジパックはキャラクターデザイン:平松禎史描き下ろし!ボイスコミックをはじめとした貴重な特典が満載!豪華版の三方背ケースとデジパックはキャラクターデザイン:平松禎史描き下ろしのイラストを使用。 特典DVDには【キャスト舞台挨拶映像】と【ボイスコミック「呪術廻戦」番外編】を収録。 ボイスコミックでは、入場者プレゼント小冊子「呪術廻戦 0.5 東京都立呪術高等専門学校」及び週刊少年ジャンプ2022年2号に掲載された、芥見下々先生描き下ろしの乙骨ら1年生たちの日常を描いた番外編漫画を、音声でもお楽しみいただけます! さらに、2 部構成のキャスト出演オーディオコメンタリー、特製ブックレット2 種 「ビジュアルブック」と「メイキングブック」など貴重な特典満載でお届けします。 集英社「週刊少年ジャンプ」で連載中の、芥見下々による漫画作品「呪術廻戦」。 2018年3月から連載が開始され、人間の負の感情から生まれる呪いと、それを呪術で祓う呪術師との闘いを描き、既刊19巻にしてシリーズ累計発行部数は驚異の6500万部を突破。 2020年10月から2021年3月までは毎日放送・TBS系列にてテレビアニメが放送され、一大ムーブメントを巻き起こした。 そして、2021年12月24日。『呪術廻戦』は映画となって新たなステージを迎える。 劇場版で描かれるのは、既刊単行本の中でも人気のストーリーの一つである『呪術廻戦』の前日譚、「呪術廻戦0 東京都立呪術高等専門学校」。通称“0巻”。 『劇場版 呪術廻戦 0』 ーこれは、呪術廻戦の原点であり、“愛と呪いの物語”
『呪術廻戦』初の映画化にして興行収入135億円超の大ヒットを記録した『劇場版 呪術廻戦 0』、待望のBlu-ray & DVDが登場! ーこれは、呪術廻戦の原点であり、“愛と呪いの物語” 公開から43日間で興行収入100億円を突破した大ヒット映画! 『呪術廻戦』初の映画化となる『劇場版 呪術廻戦 0』は、ファンにとって重要な“百鬼夜行の決行日”である12月24日(金)に公開いたしました! 公開から43 日間で興行収入100 億円を突破、公開から157 日間(5月29 日までの興行成績)で観客動員:980 万人、興行収入:137 億円を突破。 公開以降、15 週連続で週末観客動員数ランキング TOP10 入り(興行通信社調べ)を果たし、 「第45 回日本アカデミー賞 優秀アニメーション作品賞」を受賞。また、初日アンケートでは、映画の満足度は「非常に良かった」79.9%、 「良かった」18.1%を合わせて98%と非常に高い満足度を示しました。 原作はシリーズ累計発行部数6500万部を突破! 『呪術廻戦』(芥見下々・著)は「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて連載中、シリーズ累計発行部数6500万部を突破している大人気コミック。 また、TVアニメ第1期が毎週日曜午後5時よりMBS/TBS系全国28局ネットにて放送中! さらに、待望のTVアニメ第2期が2023年に放送決定となり、大きな話題となっています。 乙骨憂太役は緒方恵美!祈本里香役は花澤香菜! 本作の主人公、乙骨憂太を演じるのは、「幽☆遊☆白書」の蔵馬/南野秀一役で鮮烈なデビューを飾り、 「エヴァンゲリオン」シリーズの主人公・碇シンジ役や、「セーラームーン」シリーズのセーラーウラヌス/天王はるか役など、 中性的な役、二面性を持つ役、強烈な個性を持つ役など、圧倒的な表現力でどんなキャラクターも魅力的に表現できる声優として常に第一線を走り続けている緒方恵美! 更に、乙骨の幼馴染であり、怨霊となって彼に取り憑いてしまう重要キャラクターの祈本里香を、 「PSYCHO-PASS サイコパス」の主人公・常守朱や、「ニセコイ」の小野寺小咲、「物語シリーズ」の千石撫子など、 魅力的なヒロインを多数演じるほか、アーティスト活動も絶好調の花澤香菜が演じています。 集英社「週刊少年ジャンプ」で連載中の、芥見下々による漫画作品「呪術廻戦」。 2018年3月から連載が開始され、人間の負の感情から生まれる呪いと、それを呪術で祓う呪術師との闘いを描き、既刊19巻にしてシリーズ累計発行部数は驚異の6500万部を突破。 2020年10月から2021年3月までは毎日放送・TBS系列にてテレビアニメが放送され、一大ムーブメントを巻き起こした。 そして、2021年12月24日。『呪術廻戦』は映画となって新たなステージを迎える。 劇場版で描かれるのは、既刊単行本の中でも人気のストーリーの一つである『呪術廻戦』の前日譚、「呪術廻戦0 東京都立呪術高等専門学校」。通称“0巻”。 『劇場版 呪術廻戦 0』 ーこれは、呪術廻戦の原点であり、“愛と呪いの物語”
『呪術廻戦』初の映画化にして興行収入135億円超の大ヒットを記録した『劇場版 呪術廻戦 0』、待望のBlu-ray & DVDが登場! ーこれは、呪術廻戦の原点であり、“愛と呪いの物語” 公開から43日間で興行収入100億円を突破した大ヒット映画! 『呪術廻戦』初の映画化となる『劇場版 呪術廻戦 0』は、ファンにとって重要な“百鬼夜行の決行日”である12月24日(金)に公開いたしました! 公開から43 日間で興行収入100 億円を突破、公開から157 日間(5月29 日までの興行成績)で観客動員:980 万人、興行収入:137 億円を突破。 公開以降、15 週連続で週末観客動員数ランキング TOP10 入り(興行通信社調べ)を果たし、 「第45 回日本アカデミー賞 優秀アニメーション作品賞」を受賞。また、初日アンケートでは、映画の満足度は「非常に良かった」79.9%、 「良かった」18.1%を合わせて98%と非常に高い満足度を示しました。 原作はシリーズ累計発行部数6500万部を突破! 『呪術廻戦』(芥見下々・著)は「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて連載中、シリーズ累計発行部数6500万部を突破している大人気コミック。 また、TVアニメ第1期が毎週日曜午後5時よりMBS/TBS系全国28局ネットにて放送中! さらに、待望のTVアニメ第2期が2023年に放送決定となり、大きな話題となっています。 乙骨憂太役は緒方恵美!祈本里香役は花澤香菜! 本作の主人公、乙骨憂太を演じるのは、「幽☆遊☆白書」の蔵馬/南野秀一役で鮮烈なデビューを飾り、 「エヴァンゲリオン」シリーズの主人公・碇シンジ役や、「セーラームーン」シリーズのセーラーウラヌス/天王はるか役など、 中性的な役、二面性を持つ役、強烈な個性を持つ役など、圧倒的な表現力でどんなキャラクターも魅力的に表現できる声優として常に第一線を走り続けている緒方恵美! 更に、乙骨の幼馴染であり、怨霊となって彼に取り憑いてしまう重要キャラクターの祈本里香を、 「PSYCHO-PASS サイコパス」の主人公・常守朱や、「ニセコイ」の小野寺小咲、「物語シリーズ」の千石撫子など、 魅力的なヒロインを多数演じるほか、アーティスト活動も絶好調の花澤香菜が演じています。 集英社「週刊少年ジャンプ」で連載中の、芥見下々による漫画作品「呪術廻戦」。 2018年3月から連載が開始され、人間の負の感情から生まれる呪いと、それを呪術で祓う呪術師との闘いを描き、既刊19巻にしてシリーズ累計発行部数は驚異の6500万部を突破。 2020年10月から2021年3月までは毎日放送・TBS系列にてテレビアニメが放送され、一大ムーブメントを巻き起こした。 そして、2021年12月24日。『呪術廻戦』は映画となって新たなステージを迎える。 劇場版で描かれるのは、既刊単行本の中でも人気のストーリーの一つである『呪術廻戦』の前日譚、「呪術廻戦0 東京都立呪術高等専門学校」。通称“0巻”。 『劇場版 呪術廻戦 0』 ーこれは、呪術廻戦の原点であり、“愛と呪いの物語”
「まちカドまぞく2丁目」Blu-ray/DVDリリース決定! 大人気ご町内日常ファンタジーが帰ってくる! 魔族の力に目覚めて以来、闇の一族の封印を解くためポンコツながらも戦ってきた主人公・シャミ子。 ライバルだったはずの魔法少女・桃とは、なぜか協力関係になってしまい、町から姿を消した魔法少女の謎をともに追うことに…!? さらに町に潜む新たなまぞくも登場し、シャミ子たちの行く末やいかにーー。 <キャスト> 吉田優子:CV.小原好美 千代田桃:CV.鬼頭明里 リリス:CV.高橋ミナミ 陽夏木ミカン:CV.高柳知葉 佐田杏里:CV.千本木彩花 小倉しおん:CV.諏訪彩花 吉田良子:CV.大和田仁美 吉田清子:CV.大原さやか リコ:CV.伊藤彩沙 白澤店長:CV.松山鷹志 <スタッフ> 原作:伊藤いづも「まちカドまぞく」( 芳文社「まんがタイムきららキャラット」連載中 ) 監督:桜井弘明 シリーズ構成:大知慶一郎 キャラクターデザイン:大塚舞 アニメーション制作:J.C.STAFF ※収録内容は変更となる場合がございます。
「まちカドまぞく2丁目」Blu-ray/DVDリリース決定! 大人気ご町内日常ファンタジーが帰ってくる! 魔族の力に目覚めて以来、闇の一族の封印を解くためポンコツながらも戦ってきた主人公・シャミ子。 ライバルだったはずの魔法少女・桃とは、なぜか協力関係になってしまい、町から姿を消した魔法少女の謎をともに追うことに…!? さらに町に潜む新たなまぞくも登場し、シャミ子たちの行く末やいかにーー。 <キャスト> 吉田優子:CV.小原好美 千代田桃:CV.鬼頭明里 リリス:CV.高橋ミナミ 陽夏木ミカン:CV.高柳知葉 佐田杏里:CV.千本木彩花 小倉しおん:CV.諏訪彩花 吉田良子:CV.大和田仁美 吉田清子:CV.大原さやか リコ:CV.伊藤彩沙 白澤店長:CV.松山鷹志 <スタッフ> 原作:伊藤いづも「まちカドまぞく」( 芳文社「まんがタイムきららキャラット」連載中 ) 監督:桜井弘明 シリーズ構成:大知慶一郎 キャラクターデザイン:大塚舞 アニメーション制作:J.C.STAFF ※収録内容は変更となる場合がございます。
守りたいものあらば、鬼になれ 大ヒットシリーズとなった「薄桜鬼」TVアニメーションシリーズ第1弾全12話のBlu-ray BOXがお求めやすい価格で登場!(2010年製作作品) 薄桜鬼 朗読劇「雪が華のように舞うとき 前編」を収録した特典CDも同梱! <収録内容> TVシリーズ全12話 ※DISC収録内容は、2013年発売「薄桜鬼 Blu-ray BOX<初回限定生産>」(GNXA-1085)と同じものです ※収録内容は変更となる場合がございます。
大人気・幕末ダークファンタジーアニメ「薄桜鬼」TVシリーズ第2弾全10話のBlu-ray BOXがお求めやすい価格で登場!(2010年製作作品) 薄桜鬼 朗読劇「雪が華のように舞うとき 後編」を収録した特典CDも同梱! <収録内容> TVシリーズ全10話 ※DISC収録内容は、2013年発売「薄桜鬼 碧血録 Blu-ray BOX<初回限定生産>」(GNXA-1095)と同じものです。
大ヒットアニメーションシリーズ「薄桜鬼」。 その人気キャラクター6人に焦点を当てたOVA「雪華録」(全六章)のBlu-ray BOXがお求めやすい価格で登場!(2011〜2012年製作) <収録内容> 「薄桜鬼 雪華録」永倉編、山崎編を収録したドラマCDも同梱! OVAシリーズ全6話 ※DISC収録内容は、2014年発売「薄桜鬼 雪華録 Blu-ray BOX<初回限定生産>」(GNXA-1105)と同じものです。 ※収録内容は変更となる場合がございます。
大人気・幕末ダークファンタジーアニメ「薄桜鬼」TVシリーズ第3弾全12話のBlu-ray BOXがお求めやすい価格で登場!(2012年製作作品) 2008年に発売されたPS2『薄桜鬼 新選組奇譚』から始まり、移植版・ファンディスクの発売、そしてTVアニメ第一期『薄桜鬼』、 第二期『薄桜鬼 碧血録』、OVA『薄桜鬼 雪華録』に続き製作されたTVアニメ第三期にあたる本作「黎明録」は、 これまでのシリーズの前章となる位置付けで、新キャラクターを含めて各隊士たちの過去が描かれる。 新選組を築きあげ本物の武士への道を歩み出す「薄桜鬼」キャラクターたちの若き日の黎明譚であるーー。 <収録内容> TVシリーズ全12話 ※DISC収録内容は、2015年発売「薄桜鬼 黎明録 Blu-ray BOX<初回限定生産>」(GNXA-1487)と同じものです。 ※収録内容は変更となる場合がございます。
信じるものの為に、戦う 「劇場版 薄桜鬼」第一章と第二章をまとめて収録したBlu-ray BOXがお求めやすい価格で登場! <収録内容> DISC1 第一章 京都乱舞 DISC2 第二章 士魂蒼穹 ※DISC収録内容は、2016年発売「劇場版 薄桜鬼 Blu-ray BOX」(GNXA-1190)と同じものです。 ※収録内容は変更となる場合がございます。
諸葛孔明、新たな戦場は渋谷!! 2022年4月より放送開始! 諸葛孔明、新たな戦場は渋谷!! ・原作の四葉夕ト先生による描き下ろし小説付きスペシャルブックレットを封入! ・初回仕様はキャラクターデザイン描き下ろしの特性スリーブケース! ・スペシャルイベントチケット優先申し込み券も封入! あの諸葛孔明が!なぜか渋谷に!! まさかの転生!!! 渋谷で出会った月見英子の歌に心を奪われた諸葛孔明は、英子の軍師として仕える。 そして・・・。 天才軍師の圧倒的無双を誇る知略計略が音楽シーンに新たな伝説を誕生させる。 原作はヤングマガジンまで勢力拡大中の「パリピ孔明」を、まさかのP.A.WORKSがアニメ化。 諸葛孔明役は、三国志のキャラクターを数々と演じてきた置鮎龍太郎。 月見英子役は、本渡楓と歌唱パートはネットで絶大なカリスマ性を誇る歌い手96猫によるダブルキャスト。 予測不能の畳み掛ける驚きの知略計略。圧倒的な心揺さぶる音楽と歌。 溢れる爽快感と止まらない疾走感で贈る 笑えて!エモい!メンタル復活系エナジーエネルギッシュTVアニメが2022年爆誕! <収録内容> ・本編:パリピ孔明第9話〜第12話 <キャスト> 月見英子 :本渡 楓/歌唱:96猫 諸葛孔明 :置鮎龍太郎 KABE太人:千葉翔也 久遠七海 :山村 響/歌唱:Lezel オーナー小林:福島 潤 <スタッフ> 原作:四葉夕卜・小川亮(講談社「ヤングマガジン」連載) 監督:本間 修 シリーズ構成:米内山陽子 キャラクターデザイン:関口可奈味 プロップ設定:宮岡真弓 :牧野博美 美術監督:東 潤一 美術設定:藤井祐太 色彩設計:江口亜紗美 3D監督:市川元成 撮影監督:富田喜允 編集:高橋 歩 特殊効果:村上正博 音響監督:飯田里樹 音楽:彦田元気(Hifumi,inc.) 音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ アニメーション制作:P.A.WORKS 製作:「パリピ孔明」製作委員会 ©四葉夕卜・小川亮・講談社/「パリピ孔明」製作委員会
新たな「ドラゴンクエストダイの大冒険」の伝説が、今、ここに幕を開ける。 アニメBlu-ray第7巻の発売が決定! テレビ東京系列にて2020年10月3日から毎週土曜朝9時30分放送の大人気アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」が待望の大容量Blu-ray化。 第7巻には本編第75話〜第87話と豪華特典映像を収録予定。 ダイたちの冒険の続きを見逃すな! ・スリーブジャケットはBlu-rayのためのオリジナル描き下ろし。 ・本編13話分収録のBlu-ray2枚組。 <収録内容> 【Disc】:Blu-ray2枚組 本編第75話〜第87話 他、豪華特典映像を収録予定! ※商品の収録内容、特典および仕様は予告なく変更になる場合がございます。
発売元
株式会社マーベラスごはんは笑顔! みんなあつまれ! いただきます!! 今作のモチーフは「ごはん」、テーマは「ありがとうの気持ち」「シェアする喜び」! みんなの「おいしい笑顔」を守りたい!最高にあったかくて、おいしいプリキュア誕生!! ■「ごはん」をモチーフに、みんなの「おいしい笑顔」を守るため、新たなプリキュアが大活躍!! 食事と料理=【ごはん】は、生きる上でかけがえのないものであると同時に、日常を彩る大切な要素がたくさん。 そんな【ごはん】と【プリキュア】のコラボレーションは、まさに無敵のタッグ! 本作には、美味しい、楽しい、嬉しい、可愛い、優しい、カッコいい、トキメキ、ドキドキ、ワクワク…書ききれないほどの元気の源が、これでもかとギューッと凝縮されています!! ■テーマは「ありがとうの気持ち」「シェアする喜び」! あたたかい気持ちは、きっと笑顔を咲かせてくれる。笑顔を「分かち合う」喜び・楽しさはまた、新たな笑顔を拡げてくれる…。 ごはんをおいしく食べて、みんなで笑顔になれる、アツくて楽しい作品が誕生しました! ■主演は現役高校生声優の菱川花菜!レギュラー陣の大人気声優たちとあわせて、シリーズ初の「ナレーション」で宮崎美子を起用!! 主人公・和実ゆい役を演じる菱川花菜さんとプリキュアシリーズは、なんと"同級生"! 現役高校生のフレッシュな演技が、19作品目のプリキュアに新たな風を吹き込む! 清水理沙、井口裕香ら実力と人気を兼ね備えた若手声優たちもプリキュアとして大活躍!! さらに本作ではプリキュアシリーズ初となる、物語を見守る視点でのナレーションを女優の宮崎美子が担当する。 今後のストーリーの中でその正体が明かされるかも…!? <収録内容> Vol.3:7話〜9話収録 ※『デリシャスパーティ・プリキュア』の「・」は中白のハートマークが正式表記です。 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社KADOKAWAジャンル
正体を隠して組織改革!最強勇者の転職先は魔王城 ★原作小説は「第2回カクヨムWeb小説コンテスト」異世界ファンタジー部門大賞受賞!最強勇者による魔王軍再建物語がTVアニメ化! 原作小説は「第2回カクヨムWeb小説コンテスト」異世界ファンタジー部門の大賞を受賞し、現在はファンタジア文庫とカドカワBOOKSより刊行中の 「勇者、辞めます〜次の職場は魔王城〜」!コミカライズもヤングエースUPにて好評連載中! 世界を救った後、どこにも行き場がなくなった最強勇者・レオ。強すぎる力は平和な世界にはいらない存在…。 そんな彼が行き着いた就職先はーーかつての敵、魔王軍だった! リタイア勇者によるボロボロ魔王軍の再建物語が2022年4月よりTVアニメ放送開始! ★安定のスタッフ陣が贈る異色のお仕事ファンタジー! 総監督は「くまクマ熊ベアー」「終末のハーレム」の信田ユウ、監督には「くまクマ熊ベアー」でシリーズディレクターを務めた石井久志を起用! シリーズ構成は「ゾンビランドサガ」シリーズの村越繁、キャラクターデザインは「くまクマ熊ベアー」キャラクターデザイン・総作画監督を務めた中野裕紀、 アニメーション制作は「くまクマ熊ベアー」などのEMTスクエアードが担当!安定のスタッフ陣が異色のお仕事ファンタジーを丁寧に映像化! ★実力派声優陣が多彩なキャラクターをコミカルに、パワフルに熱演! 人間界で居場所を失い、魔王軍に転職しようとする元勇者、レオ・デモンハート役に「アイドリッシュセブン」シリーズ七瀬陸役などの小野賢章! 一度は勇者に敗れるも、人間界の片隅にある魔王城で再起を企てている部下想いの魔王、エキドナ役に「魔女の旅々」イレイナ役などの本渡楓! さらに、エキドナの部下で淫魔(サキュバス)の天才魔導士・シュティーナ役に伊藤静、疑似獣人のリリ役に大和田仁美、 暗殺者メルネス役に内山夕実、竜人族の剣士・エドヴァルト役に稲田徹と実力派声優陣が脇を固める! ★初回生産特典には原作・クオンタム書き下ろし小説が付属!さらに、新作アニメーションも収録した豪華仕様! 初回生産特典として、三方背BOXはキャラクター原案・天野英描き下ろし仕様!加えて、原作・クオンタム書き下ろし小説が付属! さらに、下巻にはWEBラジオを収録した特典CDも付属! 毎回特典には新作アニメーションも収録し、豪華特典満載のBlu-ray&DVD BOXが上下巻で登場! <収録内容> Episode 07〜12 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社KADOKAWAジャンル
正体を隠して組織改革!最強勇者の転職先は魔王城 ★原作小説は「第2回カクヨムWeb小説コンテスト」異世界ファンタジー部門大賞受賞!最強勇者による魔王軍再建物語がTVアニメ化! 原作小説は「第2回カクヨムWeb小説コンテスト」異世界ファンタジー部門の大賞を受賞し、現在はファンタジア文庫とカドカワBOOKSより刊行中の 「勇者、辞めます〜次の職場は魔王城〜」!コミカライズもヤングエースUPにて好評連載中! 世界を救った後、どこにも行き場がなくなった最強勇者・レオ。強すぎる力は平和な世界にはいらない存在…。 そんな彼が行き着いた就職先はーーかつての敵、魔王軍だった! リタイア勇者によるボロボロ魔王軍の再建物語が2022年4月よりTVアニメ放送開始! ★安定のスタッフ陣が贈る異色のお仕事ファンタジー! 総監督は「くまクマ熊ベアー」「終末のハーレム」の信田ユウ、監督には「くまクマ熊ベアー」でシリーズディレクターを務めた石井久志を起用! シリーズ構成は「ゾンビランドサガ」シリーズの村越繁、キャラクターデザインは「くまクマ熊ベアー」キャラクターデザイン・総作画監督を務めた中野裕紀、 アニメーション制作は「くまクマ熊ベアー」などのEMTスクエアードが担当!安定のスタッフ陣が異色のお仕事ファンタジーを丁寧に映像化! ★実力派声優陣が多彩なキャラクターをコミカルに、パワフルに熱演! 人間界で居場所を失い、魔王軍に転職しようとする元勇者、レオ・デモンハート役に「アイドリッシュセブン」シリーズ七瀬陸役などの小野賢章! 一度は勇者に敗れるも、人間界の片隅にある魔王城で再起を企てている部下想いの魔王、エキドナ役に「魔女の旅々」イレイナ役などの本渡楓! さらに、エキドナの部下で淫魔(サキュバス)の天才魔導士・シュティーナ役に伊藤静、疑似獣人のリリ役に大和田仁美、 暗殺者メルネス役に内山夕実、竜人族の剣士・エドヴァルト役に稲田徹と実力派声優陣が脇を固める! ★初回生産特典には原作・クオンタム書き下ろし小説が付属!さらに、新作アニメーションも収録した豪華仕様! 初回生産特典として、三方背BOXはキャラクター原案・天野英描き下ろし仕様!加えて、原作・クオンタム書き下ろし小説が付属! さらに、下巻にはWEBラジオを収録した特典CDも付属! 毎回特典には新作アニメーションも収録し、豪華特典満載のBlu-ray&DVD BOXが上下巻で登場! <収録内容> Episode 07〜12 ※収録内容は変更となる場合がございます。