ジャンル : コメディ・ロマンス
発売元
株式会社KADOKAWAジャンル
まだまだ冒険し足りない……!? 大人気異世界コメディアニメ「このすば3」からTV未放送の新作OVAが2本立てで登場! ★大人気異世界コメディアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!3」からTV未放送の新作OVAが登場! 2024年4月から放送・配信され世界中で大好評を博した「この素晴らしい世界に祝福を!3」から、新作OVAが登場! まだまだアニメで動いてしゃべるキャラクターたちを見たい!と切望する全世界のこのすばファンに向けて、 お馴染みの実力派スタッフ&チームワーク抜群の声優陣による渾身の新作アニメをお届けします! ★新作OVAは2本立て! 「レッドストリーム・エクスプロージョン!」「偽者注意!」の2本立てで収録! カズマ、アクア、めぐみん、ダクネスの4人を中心に、アクセルの街でのエピソードが描かれます。 笑いあり涙(?)あり、ポンコツ愛しいカズマパーティの活躍をお楽しみに! ★ファン垂涎!原作者書き下ろし小説など豪華特典付き! 原作者暁なつめ書き下ろし小説や、原作イラストレーター三嶋くろね描き下ろし三方背BOXなどファン必携の豪華特典付き! 本編映像との台詞の違いを探して楽しめる複製アフレコ台本も付属! <収録内容> 全2話収録 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社KADOKAWAジャンル
波乱の訪れ、守り抜く愛ーー ★シリーズ累計900万部突破!「わた婚」人気を不動のものとしたTVアニメシリーズ、その第二部が2025年1月より放送開始! 原作は2019年より刊行されている顎木あくみ著、月岡月穂イラストによる小説『わたしの幸せな結婚』(富士見L文庫)! 原作人気もさることながら、数多のランキングを席巻したコミカライズ(高坂りと・作画)や、興行収入28億円を超える大ヒットを果たした実写映画(塚原あゆ子・監督)、 オリジナルストーリーが好評を博した舞台版(三浦香・脚本演出)など、さまざまなメディアミックスを通して多くの人に愛される作品となり、シリーズ累計は900万部(※)を突破! 2023年7月に放送された第一期では、色彩豊かな美しい映像とドラマチックな音楽、実力派声優陣の真に迫る演技が熱狂を生み、 国内のみならず海外でも高い評価を博し「わた婚」人気を不動なものにした! 第二期では、美世に流れる「薄刃の血」を巡る争いが新たな局面を迎え、ふたりの愛が試されることとなる。果たしてふたりは、その手に掴んだ幸せを守り抜くことができるのだろうかーー? 2025年1月よりTVアニメ放送開始! (※シリーズ累計は、紙本と電子書籍の合算数字となります。2024年11月時点) ★新たなスタッフ・キャストも迎え、第一期を超える美しい映像表現を届ける! 監督には、第一期より『いたずらぐまのグル〜ミ〜』(監督)、『ID:INVADED』(副監督)ほか、エッジの効いた視点を持ってアニメ作品のみならず 音楽MVの制作など幅広いジャンルで活躍する久保田雄大が続役し、さらにおよそ40年にわたる長いキャリアの中で『ピアノの森』、 『メイドインアビス』など幾多の作品で監督を務める小島正幸が新たに参画!シリーズ構成は「D4DJ ALL Mix」でシナリオを担当した佐藤亜美、 キャラクターデザインは「女子高生の無駄づかい」でキャラクターデザインを務めた安田祥子が続役! 制作は『メイドインアビス』『盾の勇者の成り上がり』シリーズなどを手掛けてきたキネマシトラスが続役し、複雑に絡み合う人間関係と激化する「異能」バトルを鮮やかに描き出す! また、斎森美世役の上田麗奈、久堂清霞役の石川界人はじめ、木村良平、下野 紘、石田 彰など、豪華声優陣が続役! さらにシリーズ最大の敵となる甘水 直は、海外ドラマ・洋画の吹き替えを中心に活動する内田夕夜が担当!新キャラクターを迎え、物語は佳境へ! ★初回生産特典には、原作・顎木あくみ書き下ろし小説など豪華特典が付属! そのほか、原作イラスト・月岡月穂描き下ろしイラストを使用したアウターケースやアニメ描き下ろしデジパックなど、豪華な初回生産特典が各巻に付属! 毎回特典には、映像特典を多数収録するなど、充実の特典内容! <収録内容> 第1話〜第5話 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社ポニーキャニオンジャンル
2.5次元の誘惑のBlu-ray・DVDが発売決定! <収録内容> 第19話〜第21話 ©橋本悠/集英社・リリサ製作委員会 ※収録内容は変更となる場合がございます。
みつけた、熱くなれるもの(魔法少女)をーー ■『りぼん』(集英社)にて連載されていた佐和田米による同名マンガをアニメ化! 街を守る魔法少女・ベリーブロッサムのことが大好きな主人公・伊達地図子が、ひょんなことから悪の総帥に見込まれ、 魔法少女と敵対する悪の組織・フォッサマグナに勧誘されることから始まる“推し活コメディ”!! ■主人公・地図子役は伊藤美来、悪の総帥・クロマ役は島崎信長、ベリーブロッサムこと乃苺佳寿役は水瀬いのり、魔法少女のマスコット・マシロウ役は河西健吾が担当!! ■OP主題歌は水瀬いのりの「フラーグム」、ED主題歌はカノエラナ「リバーシブルベイベー」 ■オーディオコメンタリーやビジュアルコメンタリーなど特典も盛りだくさん! <収録内容> #7〜#12収録(全12話) ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
ベストフィールドジャンル
タツノコギャグアニメの源流となった60年代の3大ギャグアニメとして欠かすことのできない隠れた傑作が、遂に初ソフト化! カラーで制作されながらも、これまで放送されることがなかったエピソードやオープニング・エンディングの映像も含めた全26回(全52話)を完全収録! 中村メイコが声優をつとめる怪力で俊足、ユーモラスでルール無用な主人公・ドカチンが繰り広げる ドタバタ・ギャグアニメが55年以上の時を経て、35mmフィルムからリマスターした高画質な映像で甦る! ★全話を35mmフィルムからネガスキャンをした高画質な映像で収録。 ★テレビ放送がモノクロからカラーへの過渡期だった1968年に、全52話中の9話分をカラーで制作していた意欲作。 ★ドカチンの声優をつとめる中村メイコが個性豊かに歌唱するオープニング主題歌「ドカチン・ダンス」、エンディング「オモッチョロイ ドカチン」が印象的。 ★当時としては斬新な、アニメ番組でありながら実写映像も使用したオープニングとエンディングの映像も見どころ。 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社ポニーキャニオン2.5次元の誘惑のBlu-ray・DVDが発売決定! <収録内容> 第16話〜第18話 ©橋本悠/集英社・リリサ製作委員会 ※収録内容は変更となる場合がございます。
ほっこりはちゃめちゃドラゴンホームコメディ あのはちゃめちゃドラゴンメイドが再び! ひょんなことから小林さんちのメイドとして働くことになったドラゴン・トール。 大好きな小林さんに時々(嘘。たくさん)迷惑を掛けながらも、なんとか人間社会に溶け込み立派に(嘘。そこそこに)メイド業をこなしていた。 同じドラゴンのカンナ、ルコア、ファフニール、エルマたちも、それぞれ自分の居場所を見つけて、人間たちと異種間コミュニケーションを満喫していた。 そんなまったり、たまに激動の日々を送っていた頃。 小林さんに、新たなドラゴンの脅威が襲いかかるーー。 <キャスト> 小林さん:田村睦心 トール:桑原由気 カンナ:長縄まりあ エルマ:高田憂希 ルコア:高橋ミナミ イルル:嶺内ともみ ファフニール:小野大輔 滝谷真:中村悠一 才川リコ:加藤英美里 ジョージー:後藤邑子 真ヶ土翔太:石原夏織 会田タケト:下野紘 <スタッフ> 原作:クール教信者(双葉社「月刊アクション」連載中) 監督:石原立也 シリーズ監督:武本康弘 シリーズ構成:山田由香 キャラクターデザイン:門脇未来 総作画監督:丸木宣明 美術監督:落合翔子 3D 美術:鵜ノ口穣二 色彩設計:秦あずみ 撮影監督:植田弘貴 3D 監督:冨板紀宏 音響監督:鶴岡陽太 音楽:伊藤真澄、近藤研二、コトリンゴ 音楽制作:ランティス、ハートカンパニー アニメーション制作:京都アニメーション 製作:ドラゴン生活向上委員会 ©クール教信者・双葉社/ドラゴン生活向上委員会 ※収録内容は変更となる場合がございます。
周りの評価が高すぎてヤバイ!勘違いコミカルファンタジー開幕!! TVアニメ「嘆きの亡霊は引退したい」Blu-rayシリーズ発売決定!! <収録内容> 第7話〜第13話 <キャスト> クライ・アンドリヒ:小野賢章 ティノ・シェイド:久保田未夢 リィズ・スマート:ファイルーズあい シトリー・スマート:小原好美 アンセム・スマート:杉田智和 ルーク・サイコル:天崎滉平 ルシア・ロジェ:古賀葵 エヴァ・レンフィード:大地葉 ルーダ・ルンベック:関根明良 グレッグ・ザンギフ:関幸司 ギルベルト・ブッシュ:前田誠二 ほか <スタッフ> 【原作】 「嘆きの亡霊は引退したい」 槻影(GCノベルズ/マイクロマガジン社刊) 【スタッフ】 監督:たかたまさひろ キャラクターデザイン:五十内裕輔、藤崎真吾 シリーズ構成:白根秀樹 美術設定:多田周平 美術監督:対馬里紗 色彩設計:古川篤史 撮影監督:田中浩介 編集:宇都宮正記 音響監督:たかたまさひろ 音響制作:セイバーリンクス 音楽:佐高陵平 音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ アニメーション制作:ゼロジー ©槻影・チーコ/マイクロマガジン社/「嘆きの亡霊」製作委員会 ※収録内容は変更となる場合がございます。
これは、ひとりぼっちだったメイドさんに“家族”ができるまでのお話。 『君は冥土様。』Blu-ray BOX 2025年3月26日(水)発売決定! <収録内容> DISC1:1〜4話 DISC2:5〜8話 DISC3:9〜12話+特典映像 CD:サウンドトラック 【CD収録曲】 M01:君は冥土様。 M02:横山家の日常 M03:ドジっ子メイドとあげもち太郎 M04:白狼の雪(シュエ) M05:暗殺者としての力 M06:家族の記憶 M07:家族の記憶ーextend ver.- M08:真夜中の刺客 M09:日陰家 M10:膝枕の温かさ M11:『普通』の子 M12:なりたいです、貴方の家族に。 ※収録内容は変更となる場合がございます。
最強の天才殺し屋...でも殺してはいけない? 幼少期から殺し屋としての英才教育を受け、 どんな敵も 6 秒以内に鮮やかに葬り去る、 無敵の殺しの天才・通称“ファブル”。 ある日、組織のボスから 「1年間誰も殺してはならない」 という突然の指令を受けた彼は、 人殺しをしない全く新しい生活を送ることになる。 佐藤明と名乗り、プロとして初めて過ごす普通の生活。 しかし、平穏な日常の中に蠢く、不穏な空気が明を放っては置かない...。 果たして、この最大にして至難のミッションを遂行することはできるのか!? 寓話と呼ばれし無敵の殺し屋“ファブル”の、 カッコよく、滑稽で、 そして少し風変わりな 1 年間の殺し屋休業生活が始まる! <収録内容> 14話〜19話 <キャスト> 興津和幸 沢城みゆき 花澤香菜 大塚明夫 津田健次郎 小村哲生 福島潤 石井康嗣 岩崎諒太 三野雄大 高橋耕次郎 水内清光 大西健晴 朝比奈拓見 一条和矢 梶裕貴 <スタッフ> 原作:南 勝久『ザ・ファブル』(講談社「ヤングマガジン」掲載) 監督:高橋良輔 シリーズ構成:高島雄哉 脚本:高島雄哉 森田眞由美 キャラクターデザイン:大下久馬 長谷川早紀 音響監督:浦上靖之 音楽:福廣秀一朗 音響制作:オーディオ・プランニングユー オープニングテーマ:ALI『Professionalism feat. 般若』 エンディングテーマ:梅田サイファー『Odd Numbers』 アニメーション制作:手塚プロダクション 製作:アニメ「ザ・ファブル」製作委員会 ©南勝久・講談社/アニメ「ザ・ファブル」製作委員会 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社バップ単巻Blu-ray未発売のテレビスペシャルシリーズ18作品が、お求めやすい仕様のBlu-rayになって3か月連続リリース決定! ※各タイトルのディスク収録内容は2010年発売の「LUPIN THE BOX TVスペシャルBDコレクション」(VPXY-71910)と同一です。 ※収録内容は変更となる場合がございます。
かわいさ500%の五つ子ラブコメ、新婚旅行編ーー!! ファン待望の新婚旅行エピソードを、春場ねぎ原案&完全監修のもと映像化。 大人になった風太郎と五つ子の日常をお届けします! ※収録内容は変更となる場合がございます。
かわいさ500%の五つ子ラブコメ、新婚旅行編ーー!! ファン待望の新婚旅行エピソードを、春場ねぎ原案&完全監修のもと映像化。 大人になった風太郎と五つ子の日常をお届けします! ※収録内容は変更となる場合がございます。
<収録内容> 第7話〜第9話 ©蒼川なな/SQUARE ENIX・「合コンに行ったら女がいなかった話」製作委員会 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社ポニーキャニオン2.5次元の誘惑のBlu-ray・DVDが発売決定! <収録内容> 第13話〜第15話 ©橋本悠/集英社・リリサ製作委員会 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社ポニーキャニオンジャンル
TVアニメ「結婚するって、本当ですか」2024年10月3日より、テレビ東京・BSテレ東・AT-Xほかにて放送開始! ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社ポニーキャニオンジャンル
TVアニメ「結婚するって、本当ですか」2024年10月3日より、テレビ東京・BSテレ東・AT-Xほかにて放送開始! ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社ポニーキャニオンジャンル
★TVアニメ「来世は他人がいい」のBlu-ray BOXが発売決定! ★TVアニメ全12話をディスク2枚に収録。 ★アニメ描き下ろしイラストを使用した特製デジパック仕様。 ※収録内容は変更となる場合がございます。
2024年8月29日より開催!! 新・喜劇「おそ松さん」がBlu-ray化! ・新・喜劇「おそ松さん」が映像化! ・ここでしか見られない特典映像を収録! 喜劇おそ松さんとは・・ 本作は、TVアニメ『おそ松さん』を舞台化した『おそ松さんon STAGE〜SIXMEN‘S SHOW TIME〜』から派生したステージ。 <収録内容> ●DISC1:舞台本編映像 2024年9月2日(月)サンシャイン劇場・千秋楽公演 ●DISC2:特典映像 【永続特典(コンテンツ)】 ◆稽古映像 ◆キャストが撮影!6つ子カメラ ◆千秋楽バックステージ映像 ◆千秋楽ステージ全景映像 ◆6つ子のゆったり座談会完全版! 配信特典として公開された「6つ子のゆったり座談会」の完全版を収録! ほぼノーカットでお送りする、6つ子たちの和気あいあいとした座談会の様子をお見逃しなく! ※収録内容は変更となる場合がございます。