発売元 : ビクターエンタテインメント
近未来の裏社会を舞台に、暗殺者ミレイユと記憶喪失の少女・霧香の仕事人コンビの活躍を描く新感覚アニメ。ドラマチックなアクションとハイセンスな映像がウリ。声の出演は桑島法子、三石琴乃。
前世の記憶に翻弄されながらも現実世界で成長していく少年少女たちを描くSFサスペンスの傑作アニメ。原作は日渡早紀の人気コミック。声の出演は白鳥由里、篠原恵美ほか。
前世の記憶に翻弄されながらも現実世界で成長していく少年少女たちを描くSFサスペンスの傑作アニメ。原作は日渡早紀の人気コミック。初回限定特典で後藤貴幸の新作書き下ろしBOX付き。
『週刊少年ジャンプ』連載、92年OVA化された桂正和原作のコミックより。高校生・洋太の前にビデオ・モニターから飛び出してきた少女・あい。特定の人を愛していけない彼女の運命は……?
20××年人類と交戦中のエイリアンに立ち向かう青年リウと孤独なモンスター、フランク。さらに少女ハティを加えてストーリーが展開するSFアクション・アニメ。2000年テレビ東京系で放映。
20××年人類と交戦中のエイリアンに立ち向かう青年リウと孤独なモンスター、フランク。さらに少女ハティを加えてストーリーが展開するSFアクション・アニメ。
テレビ東京で放映のサンライズ制作のアニメ第1弾。ストーリーや設定などが本格的。人類は突如飛来したエイリアンと交戦状態に。政府は地球防衛のために軍を再編し……。
ジャンル
伝脳空間を飛び交い、コンピュータを操る現代の化け猫に、少年少女たちが闘いを挑む! 解説書が付いて、より『ジオブリダーズ』の世界に迫れるのが嬉しい。またジャケットは描き下ろしを予定。
かの庵野秀明氏もスタッフとして参加していたという、OVAの名作が3枚組BOX仕様のDVDで復活。ビデオにはないの幻の映像が収録されている。豪華な解説書も付いて、ファン垂涎のアイテムだ。
99年10月からテレビ東京系で放映されたビクター・オリジナル制作アニメーション。初回分のみ「アクロスへっぽこ怪人カード」封入。
99年10月からテレビ東京系でオンエアされたビクターのオリジナル・アニメーション作品。初回分のみ「アクロスへっぽこ怪人カード」封入予定。
『週刊少年ジャンプ』の人気コミックスを原作に、WOWOWで放送されたTVシリーズのビデオ化。全9巻完結の8巻目のリリース。初回分のみ、全巻購入特典「特製左近ぬいぐるみ」応募券封入。
ジャンル
98年に日本ビクターから発売され好評を博したオリジナルビデオ・アニメーション第2弾がリリースがスタート。全4巻完結。ジャケット・イラストは伊藤明弘、書き下ろし予定。原作は『ヤングキング アワーズ』連載作。
『ヤングキングアワーズ』連載が原作のアニメ。ビクターのオリジナル制作作品。第11話「ひっこめ! 青春」、第12話「大市街partII」を収録。元ネタを知ってる人は一層楽しめるかも。
サラリーマンが人命を救済するために立ちあがるロボット・アニメ。「地球の平和は弊社が守ります! 」というダイ・ガードらの活躍は? 今回は「不在証明 二大ヘテロダイン東京襲撃」他2話収録。
WOWOWで放送されたオリジナル・アニメ・シリーズ。全9巻発売予定。WOWOWでのオリジナルならではの音と映像に気を使った制作。DVD版のみドルビーデジタルサウンド仕様。
観ているものにも加速する“へっぽこ”ぶりが止められないギャグ・アニメ第5弾。今回は第9話「ボウリング娘。」他全2話を収録。初回分に「アクロスへっぽこ怪人カード」を封入予定。
サラリーマンが主役といっても、けっこうこの3人組のパイロットたちは若いぞ(当たり前か)! 警備会社の中の人間関係の描き方が鍵か。収録は第9話と第10話。
99年10月からテレビ東京でオンエアされたビクター・オリジナル制作アニメ・パッケージ。初回分のみの特典として、“アクロスへっぽこ怪人カード”封入予定。