発売元 : 株式会社アニプレックス
22/7、はじまりの物語 -- 2016年12月の結成以降、常に新しい挑戦を続けている「22/7」(ナナブンノニジュウニ)は、秋元康プロデュース、複数のトップクリエイターがデザインしたキャラクターと、応募総数10,325人から選ばれた少女たちによるデジタル声優アイドルプロジェクトです。楽曲リリース&ライブ開催、YouTuber企画、バラエティ番組出演など、様々な分野での活動を経て、デビュー3周年目となる2020年1月、待望のテレビアニメーションが放送を開始! グループ結成の秘話やそこに至るまでの経緯が、メンバーそれぞれの視点を通して赤裸々に描かれます。 大切なこと、それは自分を信じて一歩踏み出すことーー個性あふれる少女たちが彩る、もどかしくてちょっぴり切ない青春劇を、キュートな歌声とともにお届けします! ★2話収録 <キャスト> ・滝川みう : 西條和 ・藤間 桜 : 天城サリー ・河野 都 :倉岡水巴 ・佐藤麗華 : 帆風千春 ・戸田ジュン : 海乃るり ・丸山あかね : 白沢かなえ ・立川絢香 : 宮瀬玲奈 ・斎藤ニコル:河瀬詩 <スタッフ> ・総合プロデューサー : 秋元 康 ・キャラクターデザイン原案 :カントク/岸田メル/QP:flapper(小原トメ太 さくら小春)/黒星紅白/こやまひろかず(TYPE-MOON)/田中将賀/細居美恵子/堀口悠紀子/深崎暮人/渡辺明夫 ・キャラクター・ネーム原案 : 宮島礼吏 ・キャラクターデザイン : 堀口悠紀子 ・監督 : 阿保孝雄 ・シリーズ構成 : 宮島礼吏/ 永井千晶 ・アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督 : まじろ ・総作画監督 : 田村里美/高田 晃 ・プロップデザイン : 山本真夕子 ・助監督 : 高橋さつき ・美術監督 : 岡本穂高(KUSANAGI) ・美術設定 : 綱頭瑛子(KUSANAGI) ・色彩設定 : 中野尚美 ・撮影監督 : 村上優作 ・CG監督 : 吉田裕行(白組)/工藤菜央 ・編集 : 須藤 瞳 ・音響監督 : 藤田亜紀子 ・音楽 : 中山真斗 ・制作 : A-1 Pictures ・製作 : ANIME 22/7 ©ANIME 22/7
鈴村健一プロデュースのアドリブ舞台「AD-LIVE ZERO」の千葉9/7公演(出演:梶裕貴、前野智昭)を映像化。昼・夜公演をそれぞれ収録した2枚組。 ★AD-LIVEとは 全てアドリブで紡ぐ、唯一無二の舞台劇。 総合プロデューサーを務める鈴村健一ほか、人気声優が多数出演し、全てアドリブで紡ぐ舞台劇である「AD-LIVE」。 企画立ち上げから10周年となる昨年は「究極のアドリブ」をテーマに、「AD-LIVE 2018」公演とゼビオアリーナ仙台での「AD-LIVE 10th Anniversary stage 〜とてもスケジュールがあいました〜」の全20公演を開催して、ライブ・ビューイングを含めて約11万人を動員。 そのほか、映画「ドキュメンターテイメントAD-LIVE」(監督・脚本:津田健次郎/主演:鈴村健一)が公開されるなど話題がつきない本作の最新公演開催が決定!! 2019年度の公演は、「AD-LIVE」を知り尽くした鈴村健一と森久保祥太郎が彩るAD-LIVE11年目の挑戦「AD-LIVE ZERO」! 今、新たな奇跡の幕が上がる!!
鈴村健一プロデュースのアドリブ舞台「AD-LIVEZERO」の東京9/14公演(出演:吉野裕行、鈴村健一)を映像化。 昼・夜公演をそれぞれ収録した2枚組。 ★AD-LIVEとは 全てアドリブで紡ぐ、唯一無二の舞台劇。 総合プロデューサーを務める鈴村健一ほか、人気声優が多数出演し、全てアドリブで紡ぐ舞台劇である「AD-LIVE」。 企画立ち上げから10周年となる昨年は「究極のアドリブ」をテーマに、「AD-LIVE 2018」公演とゼビオアリーナ仙台での「AD-LIVE 10th Anniversary stage 〜とてもスケジュールがあいました〜」の全20公演を開催して、ライブ・ビューイングを含めて約11万人を動員。 そのほか、映画「ドキュメンターテイメントAD-LIVE」(監督・脚本:津田健次郎/主演:鈴村健一)が公開されるなど話題がつきない本作の最新公演開催が決定!! 2019年度の公演は、「AD-LIVE」を知り尽くした鈴村健一と森久保祥太郎が彩るAD-LIVE11年目の挑戦「AD-LIVE ZERO」! 今、新たな奇跡の幕が上がる!!
発売元
株式会社アニプレックスジャンル
「燃えていいのは魂だけだ。はた迷惑な炎は消してやるよ、燃えて消すのが俺の流儀だ!」 興行収入14億円突破! 国内観客動員数90万人を越えて超ロングランヒットを記録している、監督:今石洋之×脚本:中島かずき×アニメーション制作:TRIGGERによる初の完全新作オリジナルアニメーション『プロメア』のBlu-ray&DVDが発売!! <収録内容> ■本編DISC ・映画『プロメア』 ・日本語字幕
発売元
株式会社アニプレックスジャンル
「燃えていいのは魂だけだ。はた迷惑な炎は消してやるよ、燃えて消すのが俺の流儀だ!」 興行収入14億円突破! 国内観客動員数90万人を越えて超ロングランヒットを記録している、監督:今石洋之×脚本:中島かずき×アニメーション制作:TRIGGERによる初の完全新作オリジナルアニメーション『プロメア』のBlu-ray&DVDが発売!! <収録内容> ■本編DISC ・映画『プロメア』 ・日本語字幕
発売元
株式会社アニプレックスTVアニメ「Fate/stay night[Unlimited Blade Works] 」全26話をTV未放送部分を含むオリジナルエディションで完全収録。 さらに英語吹替版も初収録! <キャスト> 衛宮士郎 : 杉山紀彰 遠坂凛 : 植田佳奈 セイバー : 川澄綾子 アーチャー : 諏訪部順一 間桐桜 : 下屋則子 イリヤスフィール・フォン・アインツベルン : 門脇舞以 葛木宗一郎 : てらそままさき ランサー : 神奈延年 キャスター : 田中敦子 アサシン :三木眞一郎 ライダー : 浅川 悠 藤村大河 : 伊藤美紀 間桐慎二 : 神谷浩史 柳洞一成 : 真殿光昭 言峰綺礼 : 中田譲治 衛宮切嗣 : 小山力也 ギルガメッシュ : 関 智一 <スタッフ> 原作 : 奈須きのこ/TYPE-MOON キャラクター原案 : 武内崇 監督 : 三浦貴博 キャラクターデザイン : 須藤友徳・田畑壽之・碇谷敦 色彩設計 : 千葉絵美・松岡美佳 美術監督 : 衛藤功二 撮影監督 : 寺尾優一 3D監督 : 宍戸幸次郎 音楽 : 深澤秀行 アニメーション制作 : ufotable ©TYPE-MOON・ufotable・FSNPC ©TYPE-MOON
発売元
株式会社アニプレックス<収録内容> 【Disc】:Blu-rayDisc Video1枚 ・画面サイズ:16:9 ・音声:リニアPCM
発売元
株式会社アニプレックス<収録内容> 【Disc】:DVD1枚 ・画面サイズ:16:9 ・音声:リニアPCM
発売元
株式会社アニプレックス監督・宇木敦哉による「センコロール」(2009)、新作「センコロール2」を合わせて特別上映! 突如、街に現れた白い巨大生物とそれを操る少年達、そして好奇心旺盛なショートカットの少女。 スクリーンからほとばしる、奔放なイマジネーションに圧倒される、短編アニメーション『センコロール』。 マンガ家・イラストレーターとして活躍し、『つり球』『デジモンアドベンチャー tri.』のキャラクターデザインでも知られるクリエイター・宇木敦哉がほぼ1人で作り上げた本作は、2009年の公開当時、ファンの熱狂的な支持を得た。 ……それから約10年という長い沈黙を破って、プロジェクトが再始動。 伝説となった第1作と、その直接の続編となる第2作を合わせた『センコロール コネクト』として、私たちの前に姿を現す。 緻密に組み上げられたビジュアルセンス、繊細さと凶暴さを併せ持った縦横無尽なアニメーション、そしてさらにスケールアップし、謎が謎を呼ぶ魅惑的な世界観。 いまだフレッシュな衝撃を失わない『センコロール コネクト』とともに、私たちは「宇木敦哉」という才能を、再び発見するだろう。 <キャスト> ユキ : 花澤香菜 テツ : 下野紘 シュウ : 木村良平 ケイ : 森谷里美 カナメ : 高森奈津美 ゴトウダ : 赤羽根健治 エンディングテーマ: 主題歌 :supercell「#Love」 挿入歌 :supercell「Nanairo Night」 <スタッフ> 監督・脚本・作画 : 宇木敦哉 音楽 : ryo (supercell) 配給 : アニプレックス ©宇木敦哉/アニプレックス ©2019 宇木敦哉/アニプレックス
発売元
株式会社アニプレックスジャンル
これは、手にした者の願いを叶えるという万能の願望機──「聖杯」をめぐる物語。 ヴィジュアルノベルゲーム『Fate/stay night』の最終ルート[Heaven's Feel](通称・桜ルート)を全三部作で劇場版アニメ化。 アニメーション制作は2014年にTVアニメ版[Unlimited Blade Works]を手掛けたufotable。 キャラクターデザイン・作画監督として数々のTYPE-MOON作品のアニメ化を手掛けてきた須藤友徳が監督を務める。 2017年に公開された第一章「presage flower」は興行収入15億円を記録、98万人を動員するなど大きな話題になった。 そして2019年に公開された本作は興行収入16億円、動員数100万人など、前作を上回る記録を達成している。 運命の岐路で、第二章──「lost butterfly」が羽化を始める。 ★本編ディスク仕様 ・字幕:日本語/英語収録 ・音声:2ch/5.1ch ★特典映像 ・PV・CM集 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社アニプレックスジャンル
これは、手にした者の願いを叶えるという万能の願望機──「聖杯」をめぐる物語。 ヴィジュアルノベルゲーム『Fate/stay night』の最終ルート[Heaven's Feel](通称・桜ルート)を全三部作で劇場版アニメ化。 アニメーション制作は2014年にTVアニメ版[Unlimited Blade Works]を手掛けたufotable。 キャラクターデザイン・作画監督として数々のTYPE-MOON作品のアニメ化を手掛けてきた須藤友徳が監督を務める。 2017年に公開された第一章「presage flower」は興行収入15億円を記録、98万人を動員するなど大きな話題になった。 そして2019年に公開された本作は興行収入16億円、動員数100万人など、前作を上回る記録を達成している。 運命の岐路で、第二章──「lost butterfly」が羽化を始める。 ★本編ディスク仕様 ・字幕:日本語/英語収録 ・音声:2ch/5.1ch ★特典映像 ・PV・CM集 ※収録内容は変更となる場合がございます。
鈴村健一プロデュース「AD-LIVE 10th Anniversary stage」のゼビオアリーナ仙台・11/17公演を映像化。 昼・夜公演をそれぞれ収録した本編ディスク2枚組。 <収録内容> ・本編ディスク2枚組 ・オーディオコメンタリー(昼公演/夜公演) ・映像特典:CM・PV ※各巻共通 ・特典ディスク付 ※収録内容は変更となる場合がございます。
鈴村健一プロデュース「AD-LIVE 10th Anniversary stage」のゼビオアリーナ仙台・11/18公演を映像化。 昼・夜公演をそれぞれ収録した本編ディスク2枚組。 <収録内容> ・本編ディスク2枚組 ・オーディオコメンタリー(昼公演/夜公演) ・映像特典:CM・PV ※各巻共通 ・特典ディスク付 ※収録内容は変更となる場合がございます。
鈴村健一プロデュースのアドリブ舞台「AD-LIVE2018」のメルパルク大阪・10/27公演(出演:小野賢章、下野紘、鈴村健一)を映像化。 昼・夜公演をそれぞれ収録した2枚組。 <収録内容> ・本編ディスク2枚組 ・オーディオコメンタリー(夜公演) ・映像特典:CM・PV ※各巻共通 ※収録内容は変更となる場合がございます。
鈴村健一プロデュースのアドリブ舞台「AD-LIVE2018」のメルパルク大阪・10/27公演(出演:浅沼晋太郎、津田健次郎、鈴村健一)を映像化。 昼・夜公演をそれぞれ収録した2枚組。 <収録内容> ・本編ディスク2枚組 ・オーディオコメンタリー(夜公演) ・映像特典:CM・PV ※各巻共通 ※収録内容は変更となる場合がございます。