発売元 : 株式会社バップ
発売元
株式会社バップ<収録内容> 第1話〜12話 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社バップ<収録内容> 第13話〜24話 ※収録内容は変更となる場合がございます。
2人の小さな<やさしい嘘>に、あなたはきっと涙するーー。 「このマンガがすごい!」史上初2連覇(オンナ編)岩本ナオ原作 最高純度のやさしさで包み込む、2023年話題作! 映画『金の国 水の国』Blu-ray&DVDの発売が決定しました! パッケージ特典には、20PブックレットやTVスポット集などの映像を収録。 作品をより深く知ることが出来る特典の数々を、本編と併せてお楽しみ下さい! 「このマンガがすごい!」史上初2連覇(オンナ編)岩本ナオ原作(※異なる作品での受賞) 『サマーウォーズ』 『竜とそばかすの姫』 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 マッドハウス(制作) × プロデューサー × 音楽 <最高純度のやさしさ>に、あなたはきっと涙する。 マンガ好きの域を超え、各界から絶賛され映像化希望が殺到した「金の国 水の国」が満を持して映像化。 豪華クリエイター陣の想いが結集された珠玉の117分が、あなたを最高純度のやさしさで包み込む。 監督は、原作を愛してやまないマッドハウスの逸材・渡邉こと乃。 岩本ナオの描く異国情緒満載の世界観を見事に描き、監督の下に集ったスタジオ最高峰のスタッフたちによる卓越した技術力で、躍動感あふれる映像が展開する! たとえどんな状況でも、自分ではなく、自分以外の誰かを想う ーー2人の小さな<やさしい嘘>に、あなたはきっと涙するーー。
2人の小さな<やさしい嘘>に、あなたはきっと涙するーー。 「このマンガがすごい!」史上初2連覇(オンナ編)岩本ナオ原作 最高純度のやさしさで包み込む、2023年話題作! 映画『金の国 水の国』Blu-ray&DVDの発売が決定しました! パッケージ特典には、20PブックレットやTVスポット集などの映像を収録。 作品をより深く知ることが出来る特典の数々を、本編と併せてお楽しみ下さい! 「このマンガがすごい!」史上初2連覇(オンナ編)岩本ナオ原作(※異なる作品での受賞) 『サマーウォーズ』 『竜とそばかすの姫』 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 マッドハウス(制作) × プロデューサー × 音楽 <最高純度のやさしさ>に、あなたはきっと涙する。 マンガ好きの域を超え、各界から絶賛され映像化希望が殺到した「金の国 水の国」が満を持して映像化。 豪華クリエイター陣の想いが結集された珠玉の117分が、あなたを最高純度のやさしさで包み込む。 監督は、原作を愛してやまないマッドハウスの逸材・渡邉こと乃。 岩本ナオの描く異国情緒満載の世界観を見事に描き、監督の下に集ったスタジオ最高峰のスタッフたちによる卓越した技術力で、躍動感あふれる映像が展開する! たとえどんな状況でも、自分ではなく、自分以外の誰かを想う ーー2人の小さな<やさしい嘘>に、あなたはきっと涙するーー。
発売元
株式会社バップ<収録内容> 第1話〜12話 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社バップ少年は、如何にして“ルパン三世”となったのか? 1967年に連載を開始した、モンキー・パンチの人気漫画『ルパン三世』。 その後さまざまなメディアで、世界を股にかけて活躍してきた世紀の大泥棒にも、まだ青い「少年時代」があった……。 『LUPIN ZERO』は、ベールに包まれた彼のビギニングをついに描き出す。 舞台は、原作連載当初の昭和30年(1960年)代。まだ何者でもない「少年ルパン」が、高度経済成長期の日本を駆け巡る! 少年と悪党のスリルある対決。父親・ルパン二世や、祖父・ルパン一世との因縁。そして、のちの相棒・次元との出会い……。 原作でも描かれている「少年ルパン」編からヒントを得つつ、懐かしくも新しいオリジナルストーリーが展開される。 制作スタジオは、多くの『ルパン三世』シリーズを手掛けるテレコム・アニメーションフィルム。 レトロでユニークな世界観を現代に蘇らせる。 またキャストには、ルパン役に畠中祐、次元役に武内駿輔、ルパンが憧れるヒロイン・洋子役に早見沙織といった、若手人気声優を起用! ルパン一世役には安原義人、ルパン二世役には古川登志夫といったレジェンド声優も迎え、世代を超えた共演が『LUPIN ZERO』を盛り上げる! 音楽は、大友良英(『あまちゃん』『犬王』)。『ルパン三世 PART1』を手掛けた 山下毅雄の楽曲アレンジも含め、劇伴音楽を担当する。 さらにエンディングテーマを歌うのは、音楽ファンを魅了し続けるシンガーソングライター・七尾旅人。一流クリエイターが音で彩る作品世界にも注目してほしい。 少年が登る、悪党への階段。 彼は一体、何を思い、どんな一歩を踏み出したのか? これは、誰もが知っている大泥棒の、誰も知らない「はじまり」の物語。 <キャスト> ルパン:畠中祐 次元:武内駿輔 洋子:早見沙織 しのぶ:行成とあ ルパン一世:安原義人 ルパン二世:古川登志夫 <スタッフ> 原作:モンキー・パンチ 監督:酒向大輔 シリーズ構成:大河内一楼 設定考証:白土晴一 キャラクターデザイン:田口麻美 美術監督:清水哲弘/小崎弘貴 色彩設計:岡亮子 撮影監督:千葉洋之 編集:柳田美和 音響監督:丹下雄二 音響効果:倉橋裕宗 音楽:大友良英 メインテーマ「AFRO"LUPIN'68"」 作曲:山下毅雄 編曲:大友良英 エンディングテーマ「ルパン三世主題歌2」 歌:七尾旅人 劇中歌 「かわいい男の子」歌:SARM 作詞・作曲 荒波健三 原作:モンキー・パンチ ©TMS
発売元
株式会社バップ<収録内容> 第13話〜24話 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社バップ少年は、如何にして“ルパン三世”となったのか? 1967年に連載を開始した、モンキー・パンチの人気漫画『ルパン三世』。 その後さまざまなメディアで、世界を股にかけて活躍してきた世紀の大泥棒にも、まだ青い「少年時代」があった……。 『LUPIN ZERO』は、ベールに包まれた彼のビギニングをついに描き出す。 舞台は、原作連載当初の昭和30年(1960年)代。まだ何者でもない「少年ルパン」が、高度経済成長期の日本を駆け巡る! 少年と悪党のスリルある対決。父親・ルパン二世や、祖父・ルパン一世との因縁。そして、のちの相棒・次元との出会い……。 原作でも描かれている「少年ルパン」編からヒントを得つつ、懐かしくも新しいオリジナルストーリーが展開される。 制作スタジオは、多くの『ルパン三世』シリーズを手掛けるテレコム・アニメーションフィルム。 レトロでユニークな世界観を現代に蘇らせる。 またキャストには、ルパン役に畠中祐、次元役に武内駿輔、ルパンが憧れるヒロイン・洋子役に早見沙織といった、若手人気声優を起用! ルパン一世役には安原義人、ルパン二世役には古川登志夫といったレジェンド声優も迎え、世代を超えた共演が『LUPIN ZERO』を盛り上げる! 音楽は、大友良英(『あまちゃん』『犬王』)。『ルパン三世 PART1』を手掛けた 山下毅雄の楽曲アレンジも含め、劇伴音楽を担当する。 さらにエンディングテーマを歌うのは、音楽ファンを魅了し続けるシンガーソングライター・七尾旅人。一流クリエイターが音で彩る作品世界にも注目してほしい。 少年が登る、悪党への階段。 彼は一体、何を思い、どんな一歩を踏み出したのか? これは、誰もが知っている大泥棒の、誰も知らない「はじまり」の物語。 <キャスト> ルパン:畠中祐 次元:武内駿輔 洋子:早見沙織 しのぶ:行成とあ ルパン一世:安原義人 ルパン二世:古川登志夫 <スタッフ> 原作:モンキー・パンチ 監督:酒向大輔 シリーズ構成:大河内一楼 設定考証:白土晴一 キャラクターデザイン:田口麻美 美術監督:清水哲弘/小崎弘貴 色彩設計:岡亮子 撮影監督:千葉洋之 編集:柳田美和 音響監督:丹下雄二 音響効果:倉橋裕宗 音楽:大友良英 メインテーマ「AFRO"LUPIN'68"」 作曲:山下毅雄 編曲:大友良英 エンディングテーマ「ルパン三世主題歌2」 歌:七尾旅人 劇中歌 「かわいい男の子」歌:SARM 作詞・作曲 荒波健三 原作:モンキー・パンチ ©TMS
発売元
株式会社バップ<収録内容> 第1話〜第25話までを収録(第13話「ゴンヨリ×ノ×タヨリ」は総集編のため収録しておりません) ※収録内容は変更となる場合がございます。
公式YouTubeチャンネル登録者数 26万人超! 魔王に仕えるポンコツな魔物たちのグダグダな日常を描いたコメディアニメ BS11にて放送中の最新シリーズ・シーズン7では、四天王のキャラを演じる芸人の有野晋哉(よゐこ)、平井善之(アメリカザリガニ)が久々に出演。 加えて、10年目にして初登場となった 主人公・カクの妹 スミ役として、人気声優の東山奈央が新たに仲間に加わり、話題となりました。 都合により未放送となっている 第八十二章「育成」、第八十三章「脱出」、そしてシーズン7 最終話となる 第八十四章「龍」の3エピソードと、ここでしか見られない特典映像を収録予定です! RPGのようなファンタジーの世界で、魔王に言われるがまま、さまざまな場所に派遣社員の様に飛ばされる、カクとイムラ。 くだらないことで兄妹喧嘩をしたり、ゲームにハマって課金をしたり、仕事をさぼってパチンコをしたり…。 “社畜モンスター”たちが繰り広げるやり取りは、やみつきになること間違いなし! ぜひ最新シーズン各話を、Blu-rayでお楽しみください! 【「ポンコツクエスト」とは?】 2013年8月からYouTubeで配信がスタート!その毒っ気強いグダグダなやり取りが話題となり、YouTubeというその特性から、全国にファン層を拡大。 子供から大人、さらには学生やアニメファンまで幅広い支持を獲得している。 大人気に応えて、シーズン3からはBS11で放送されるなど放送枠が拡大するとともに、ゲスト出演が実現。 これまでに声優の小野賢章、悠木碧、内田真礼、東山奈央、そして芸人の有野晋哉(よゐこ)、平井善之(アメリカザリガニ)がそれぞれキャラクターを演じ、話題を集めた。 公式YouTubeチャンネルの登録者数は 26万人超、シリーズ累計再生回数は現在約1.2億回に到達! また、2019年には全国6都市でのイベントを開催。チケットは即日完売し大好評のうちに終了した。 現在はシーズン7をBS11にて毎月第2水曜日23:54〜放送中&公式YouTube他にて絶賛配信中! <収録内容> 第七十三章「記憶」 第七十四章「競走」 第七十五章「推理」 第七十六章「兄妹」 第七十七章「逃走」 第七十八章「旅行」 第七十九章「操縦」 第八十章「逃避」 第八十一章「不具合」 第八十二章「育成」 第八十三章「脱出」 第八十四章「龍」 ※仕様・特典等は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
そして2クール目は、さらなる『謎』の物語。 キーワードは、〈女〉。 ルパンの目の前に次々と現れる、魔性の女たち。 抱える秘密と嘘は、怪盗紳士ルパン三世の、とある謎へと繋がっていく……。 推理譚とはまた違う、先の読めないサスペンス。 彩り豊かなオムニバスエピソードも混ぜ合わせた、新たなストーリー。 そのシリーズ構成は、アニメ最前線を走る期待の脚本家・村越繁! これからの50年に橋を架ける、新世代チームが脚本を紡ぎ出す。 舞台は英国から飛び立ち、全世界へ! エメラルドグリーンの〈原点〉を纏ったルパンたちの挑戦は、まだまだ終わらない!! <収録内容> 【Disc】:DVD4枚組(本編Disc3枚+特典Disc1枚) ・画面サイズ:16:9 LB ・音声:ドルビーデジタル2.0ch 収録話数:13〜24話(予定) ▽特典映像 ・オーディオコメンタリー 栗田貫一×大塚明夫 オーディオコメンタリー(#13「過去からの招待状」) ・2クール目PV ・ノンクレジットOP&ED ・蔵出し!第13話初回編集映像 ※収録内容は変更となる場合がございます。
そして2クール目は、さらなる『謎』の物語。 キーワードは、〈女〉。 ルパンの目の前に次々と現れる、魔性の女たち。 抱える秘密と嘘は、怪盗紳士ルパン三世の、とある謎へと繋がっていく……。 推理譚とはまた違う、先の読めないサスペンス。 彩り豊かなオムニバスエピソードも混ぜ合わせた、新たなストーリー。 そのシリーズ構成は、アニメ最前線を走る期待の脚本家・村越繁! これからの50年に橋を架ける、新世代チームが脚本を紡ぎ出す。 舞台は英国から飛び立ち、全世界へ! エメラルドグリーンの〈原点〉を纏ったルパンたちの挑戦は、まだまだ終わらない!! <収録内容> 【Disc】:Blu-ray4枚組(本編Disc3枚+特典Disc1枚) ・画面サイズ:16:9(1080p High-Definition) ・音声:リニアPCM2.0ch ステレオ 収録話数:13〜24話(予定) ▽特典映像 ・オーディオコメンタリー 栗田貫一×大塚明夫 オーディオコメンタリー(#13「過去からの招待状」) ・2クール目PV ・ノンクレジットOP&ED ・蔵出し!第13話初回編集映像 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社バップジャンル
「あはれ!名作くん」シーズン6を収録したDVD(11), (12)の発売が決定! NHK Eテレ 毎週金曜日 夕方6時20分〜55分「ビットワールド」内にて放送中の「あはれ!名作くん」。 2021年4月から放送されたシーズン6の全37話を納めたDVD(11), (12)の2巻同時発売が決定! 名作物語の主人公を育成する学校に転校してきた、フツーの少年「名作くん」が個性的なクラスメイトと、風変わりなスクールライフを送る本作のシーズン6。 前シーズンより加わった花江夏樹がレギュラー続投に加え、本作ではゲストとしてはじめまして松尾です、 やゆゆうたなどの人気YouTuberを始め、人気声優の日野聡や林勇、俳優の渡辺徹が出演するなど、これまで以上に豪華な放送内容になりました。 そんな最新シーズンを収録したDVD(11), (12)では、異世界転生した名作くんたちが、ロールプレイングゲームの衣装でジャケットに登場! さらに、特典映像にはDVD(9)(10)で大好評だった、NG集を11巻に収録。 今回も名作くんたちの掛け合いに注目です。また12巻には竜宮小を卒業する名作、スウィーツ、むすび、 ノキオ、ボルトとつる公が出演しこれまでの6年間を振り返る「竜宮小からの卒業」を収録。 中学生になる名作くんたちの今後はいかに…? ファン必見、竜宮小での最後のスクールライフを収録したDVDをぜひお手元に! <収録内容> 収録話数:#194〜#212 ※収録内容は変更となる場合がございます。