アニメむすび | 2015年9月発売

2015年9月発売

実は私は 1実は私は 1

★特典 ■特製ブックレット ■ポストカードセット(5種) ■描き下ろしアウターケース付デジパック仕様 秘密×ちょいアホ人外! 恋したあの娘は吸血鬼! 週刊少年チャンピオンにて大人気連載中の人外ヒロインラブコメが遂にアニメ化! <ストーリー> 隠し事が出来ないことから『穴の開いたザル』、通称『アナザル』と呼ばれている高校2年生の黒峰朝陽。 彼には、密かに想いを寄せる相手がいた。ミステリアスなクラスメイト、白神葉子だ。しかし、彼女もまた、ある秘密を抱えていた。 実は彼女は……吸血鬼だったのだ!!しかも、正体がバレたら即退学!!そんな葉子の正体を知ったアナザル朝陽。吸血鬼だとバレてしまった葉子。 2人は秘密を共有し、一緒に高校生活を続けるため『秘密がバレたことを秘密にする』決意をする……が、学校では一筋縄じゃいかないアホカワ・ダメカワ・エロカワなヒロインたちがノンストップで大暴れ!! 朝陽は本当に秘密を守りきれるのか!?“ちょいアホ人外ヒロインラブコメ”の明日はどっちだ!! 第1話、第2話を収録 <キャスト> 黒峰 朝陽:花江夏樹 白神 葉子:芹澤優 藍澤 渚:水瀬いのり 朱美 みかん:上田麗奈 紫々戸 獅穂:内田彩 紅本 茜:M・A・O 紅本 明里:新田恵海 <スタッフ> 原作:増田英二(「週刊少年チャンピオン」 秋田書店刊 連載中) 監督:山本靖貴 シリーズ構成:山下憲一 キャラクターデザイン:丸藤広貴 美術監督:加藤靖忠 色彩設計:山上愛子 撮影監督:設楽 希 編集:坂本久美子 音楽:松田彬人 音響監督:たなかかずや アニメーション制作:トムス・エンタテインメント (C)増田英二(週刊少年チャンピオン)/じつわた製作委員会

実は私は 1実は私は 1

★特典 ■特製ブックレット ■ポストカードセット(5種) ■描き下ろしアウターケース付デジパック仕様 秘密×ちょいアホ人外! 恋したあの娘は吸血鬼! 週刊少年チャンピオンにて大人気連載中の人外ヒロインラブコメが遂にアニメ化! <ストーリー> 隠し事が出来ないことから『穴の開いたザル』、通称『アナザル』と呼ばれている高校2年生の黒峰朝陽。 彼には、密かに想いを寄せる相手がいた。 ミステリアスなクラスメイト、白神葉子だ。しかし、彼女もまた、ある秘密を抱えていた。 実は彼女は……吸血鬼だったのだ!! しかも、正体がバレたら即退学!!そんな葉子の正体を知ったアナザル朝陽。 吸血鬼だとバレてしまった葉子。 2人は秘密を共有し、一緒に高校生活を続けるため『秘密がバレたことを秘密にする』決意をする……が、 学校では一筋縄じゃいかないアホカワ・ダメカワ・エロカワなヒロインたちがノンストップで大暴れ!! 朝陽は本当に秘密を守りきれるのか!?“ちょいアホ人外ヒロインラブコメ”の明日はどっちだ!! 第1話、第2話を収録 <キャスト> 黒峰 朝陽:花江夏樹 白神 葉子:芹澤優 藍澤 渚:水瀬いのり 朱美 みかん:上田麗奈 紫々戸 獅穂:内田彩 紅本 茜:M・A・O 紅本 明里:新田恵海 <スタッフ> 原作:増田英二(「週刊少年チャンピオン」 秋田書店刊 連載中) 監督:山本靖貴 シリーズ構成:山下憲一 キャラクターデザイン:丸藤広貴 美術監督:加藤靖忠 色彩設計:山上愛子 撮影監督:設楽 希 編集:坂本久美子 音楽:松田彬人 音響監督:たなかかずや アニメーション制作:トムス・エンタテインメント (C)増田英二(週刊少年チャンピオン)/じつわた製作委員会

ちびまる子ちゃん 「まる子、キレイに写りたい」の巻ちびまる子ちゃん 「まる子、キレイに写りたい」の巻

『ちびまる子ちゃん』は2015年で放送25周年! 25周年を記念してDVD連続リリース! 放送25周年記念イベントや展示会を各地で開催中! <収録内容> [Disc]:DVD1枚 ・画面サイズ:16:9 ・音声:ステレオ(オリジナル音声方式) ※仕様は変更となる場合がございます。 ■490話 『お姉ちゃんのケンカ』の巻      『まる子と不思議な球根』の巻 ■491話 『隊長は誰だ』の巻      『まる子、夢にうなされる』の巻 ■492話 『ラーメンのシミ』の巻      『まる子、どじょうを飼う』の巻 ■493話 『まる子、キレイに写りたい』の巻      『シケた花火』の巻 ■494話 『おじいちゃんを追いかけろ』の巻 『憧れのマロングラッセ』の巻 <キャスト・スタッフ> 原作:さくらももこ 製作:本橋浩一 監督:須田裕美子 キャラクターデザイン:船越英之 音楽:中村暢之 美術監督:野村可南子 音響監督:本田保則 制作:フジテレビ/日本アニメーション オープニング主題歌:「おどるポンポコリン」唄:B.Bクイーンズ 声の出演:まる子:TARAKO おじいちゃん:青野 武 おばあちゃん:佐々木優子 お父さん:屋良有作 お母さん:一龍斎貞友 お姉ちゃん:水谷優子 ナレーション:キートン山田 (C)さくらプロダクション/日本アニメーション

ちびまる子ちゃん 「子供の時間はなぜ長い」の巻ちびまる子ちゃん 「子供の時間はなぜ長い」の巻

『ちびまる子ちゃん』は2015年で放送25周年! 25周年を記念してDVD連続リリース! ■放送25周年記念イベントや展示会を各地で開催中! <収録内容> [Disc]:DVD1枚 ・画面サイズ:16:9 ・音声:ステレオ(オリジナル音声方式) ※仕様は変更となる場合がございます。 ■495話 『心の鍵が欲しいの』の巻      『子供の時間はなぜ長い』の巻 ■496話 『夜中のココア』の巻      『山根の力こぶ』の巻 ■497話 『まる子、一人っ子になりたい』の巻      『秋の夜長の物語』の巻 ■498話 『まる子、バイクに乗りたい』の巻      『まる子、つめ放題に燃える』の巻 ■499話 『洗濯機がこわれる』の巻 『まる子、大物を釣りたい』の巻 <キャスト・スタッフ> 原作:さくらももこ 製作:本橋浩一 監督:須田裕美子 キャラクターデザイン:船越英之 音楽:中村暢之 美術監督:野村可南子 音響監督:本田保則 制作:フジテレビ/日本アニメーション オープニング主題歌:「おどるポンポコリン」唄:B.Bクイーンズ 声の出演:まる子:TARAKO おじいちゃん:青野 武 おばあちゃん:佐々木優子 お父さん:屋良有作 お母さん:一龍斎貞友 お姉ちゃん:水谷優子 ナレーション:キートン山田 (C)さくらプロダクション/日本アニメーション

ちびまる子ちゃん 「影絵で遊ぼう」の巻ちびまる子ちゃん 「影絵で遊ぼう」の巻

『ちびまる子ちゃん』は2015年で放送25周年! 25周年を記念してDVD連続リリース! 放送25周年記念イベントや展示会を各地で開催中! <収録内容> [Disc]:DVD1枚 ・画面サイズ:16:9LB ・音声:ステレオ(オリジナル音声方式) ※仕様は変更となる場合がございます。 ■500話 『半袖でがんばる男』の巻     『クリスマスにはカードを』の巻 ■501話 『マッサージの誘惑』の巻     『今年の恩』の巻 ■502話 『まる子、睡眠不足になる』の巻     『キャッチフレーズを作ろう』の巻 ■503話 『寿司取り合戦』の巻     『お下がりを着たい』の巻 ■504話 『階段の怪談』の巻     『影絵で遊ぼう』の巻 <キャスト・スタッフ> 原作:さくらももこ 製作:本橋浩一 監督:須田裕美子 キャラクターデザイン:船越英之 音楽:中村暢之 美術監督:野村可南子 音響監督:本田保則 制作:フジテレビ/日本アニメーション オープニング主題歌:「おどるポンポコリン」唄:B.Bクイーンズ 声の出演:まる子:TARAKO おじいちゃん:青野 武 おばあちゃん:佐々木優子 お父さん:屋良有作 お母さん:一龍斎貞友 お姉ちゃん:水谷優子 ナレーション:キートン山田 (c)さくらプロダクション/日本アニメーション

六花の勇者1六花の勇者1

★初回仕様・特典(予定) ・高橋丈夫監督・第一話絵コンテ ・小磯沙矢香描き下しデジパック仕様 ・特製クリアケース ほか ★映像特典(予定) ・原作・山形石雄先生書き下しピクチャードラマ ・ノンクレジットオープニング ・ノンクレジットエンディング ※数量に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。 「このライトノベルがすごい(宝島社刊)」2013年度・第3位ランクイン! 累計発行部数30万部突破の人気ライトノベルが、 実力派スタッフ&キャストの手によって遂にアニメ化! ■「偽物は、誰だ!」 人間を破滅へと導く「魔神」に立ち向かう伝説の勇者は必ずや六人! しかし、魔神討伐のために集った勇者は、なぜか七人いた… 集英社ダッシュエックス文庫の誇るリーディングタイトル(既刊1〜5) ■勇者役には、斉藤壮馬・日笠陽子・悠木 碧・鈴村健一・佐藤利奈ほか、 人気&実力を兼ね備えた声優陣が集結! ■監督には『狼と香辛料』『まおゆう魔王勇者』を手掛けた高橋丈夫氏を、 構成・脚本は『境界線上のホライゾン』の浦畑達彦氏を起用! ■原作者書き下しのピクチャードラマに加え、高橋監督の絵コンテや ブックレットも付属した豪華デジパック仕様のパッケージ! <収録内容> ・【DISC】:DVD 1枚 50分 ・画面サイズ:16:9 ・音声:オリジナル リニアPCM ステレオ 日本語 ※仕様は変更となる場合がございます。 <ストーリー> 闇の底から『魔神』が目覚めるとき、運命の神は六人の勇者を選び出し、世界を救う力を授けるという。 地上最強を自称するアドレットは、その六人『六花の勇者』に選ばれ、 魔神復活を阻止するため、戦いの地へと向かう。 だが、約束の地に集った勇者はなぜか七人いた。 七人のうちの一人が敵であることに気付いた勇者たちは疑心暗鬼に陥る。 そして、その嫌疑がまっさきにかかったのはアドレットであった。 「偽物は、誰だ!」 伝説に挑み、謎が謎を呼ぶ、 圧倒的ファンタジー&アドベンチャーが遂に始動する!! <収録話> 第1話「地上最強の男」 第2話「初めての旅」 <キャスト> アドレット:斉藤壮馬 ナッシェタニア:日笠陽子 フレミー:悠木 碧 ハンス:鈴村健一 モーラ:佐藤利奈 チャモ:加隈亜衣 ゴルドフ:内山昂輝 <スタッフ> 原作:山形石雄(集英社ダッシュエックス文庫刊) 監督:高橋丈夫 構成・脚本:浦畑達彦 キャラクターデザイナー:小磯沙矢香 助監督:さんぺい聖 プロップデザイン:岩永悦宜 モンスターデザイン:福島達也 色彩設定:佐野ひとみ 美術監督:栫ヒロツグ 撮影監督:井上洋志 音楽:大島ミチル 音響監督:岩浪美和 アニメ制作:パッショーネ (C)山形石雄/集英社・「六花の勇者」製作委員会

てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう vol.4てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう vol.4

<音声特典> ・オーディオコメンタリー2種  てさ部コメンタリー:西 明日香&荻野可鈴、シャルムコメンタリー:三上枝織&小松未可子 ・新しい○○ロングバージョン(百合狼TV未放送ver.) <映像特典> ・てさプルだョ!スケジュールの合う人だけ集合!4 (出演:高橋 葵、田中心春、十六夜花音、宇佐美陽菜、円城寺結衣) ・ノンクレジットOP/ED(第7〜第8話) <封入特典> ・ブックレット(4P) ・2015年11月14日(土)開催予定「あおい&陽菜と行く 第3回てさプルん♪ピクニック」のイベントチケット優先販売申込券(出演者:荻野可鈴、小松未可子予定) ・イベント詳細★ 「あおい&陽菜と行く 第3回てさプルん♪ピクニック」 日時:2015年11月14日(土) 会場:よみうりランド 日テレらんらんホール 出演者:荻野可鈴(高橋 葵役)、小松未可子(宇佐美陽菜役) 内容:トークイベント 申込:2015年9月16日(水)発売「てさぐれ! 部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう」 Blu-ray&DVD第4巻に、 優先販売申込券が封入されます。 【シリーズ解説】2013年10月から、個性豊かなキャストとスタッフで放送した 3DCGアニメ「てさぐれ!部活もの」、「てさぐれ!部活もの あんこーる」。 今まで様々なコラボを行ってきた「てさ部」、 続編でも「みならい女神 プルプルんシャルム」とのコラボが決定! 講談社の月刊誌「少年シリウス」にて漫画連載中の「みならい女神 プルプルんシャルム」に 登場する5人のみならい女神「有栖川凛」「十六夜花音」「宇佐美陽菜」「円城寺結衣」 「小此木友美」は「てさぐれ!部活もの」の5人とどのようにコラボし、 どのような化学反応を起こすのか…?!

てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう vol.4てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう vol.4

★封入特典 ・ブックレット(4P) ・2015年11月14日(土)開催予定「あおい&陽菜と行く 第3回てさプルん♪ピクニック」のイベントチケット優先販売申込券(出演者:荻野可鈴、小松未可子予定) 【イベント詳細】 「あおい&陽菜と行く 第3回てさプルん♪ピクニック」 日時:2015年11月14日(土) 会場:よみうりランド 日テレらんらんホール 出演者:荻野可鈴(高橋 葵役)、小松未可子(宇佐美陽菜役) 内容:トークイベント 申込:2015年9月16日(水)発売「てさぐれ! 部活もの すぴんおふ プルプルんシャルムと遊ぼう」 Blu-ray&DVD第4巻に、 優先販売申込券が封入されます。 <収録内容> [Disc]:Blu-rayDisc Video1枚,CD1枚 ・画面サイズ:16:9 ・音声:リニアPCMステレオ ※仕様は変更となる場合がございます。  ▽映像特典 ・てさプルだョ!スケジュールの合う人だけ集合!4 (出演:高橋 葵、田中心春、十六夜花音、宇佐美陽菜、円城寺結衣) ・ノンクレジットOP/ED(第7〜第8話)  ▽音声特典 ・オーディオコメンタリー2種  てさ部コメンタリー:西 明日香&荻野可鈴、シャルムコメンタリー:三上枝織&小松未可子 ・新しい○○ロングバージョン(百合狼TV未放送ver.)  ▽BD限定特典 ・ラジオCD「てさぐれ!ラジオもの」(#31〜#32) 【シリーズ解説】2013年10月から、個性豊かなキャストとスタッフで放送した 3DCGアニメ「てさぐれ!部活もの」、「てさぐれ!部活もの あんこーる」。 今まで様々なコラボを行ってきた「てさ部」、 続編でも「みならい女神 プルプルんシャルム」とのコラボが決定! 講談社の月刊誌「少年シリウス」にて漫画連載中の「みならい女神 プルプルんシャルム」に 登場する5人のみならい女神「有栖川凛」「十六夜花音」「宇佐美陽菜」「円城寺結衣」 「小此木友美」は「てさぐれ!部活もの」の5人とどのようにコラボし、 どのような化学反応を起こすのか…?!

ハイキュー!!終わりと始まり 総集編 前編ハイキュー!!終わりと始まり 総集編 前編

★初回限定特典 ・キャラクターデザイン・岸田隆宏描き下ろしスリーブケース ・ポスタータイプ折り畳み式ブックレット ※初回生産限定版の在庫が無くなり次第、初回特典なしの通常版に切り替わります。 ※特典内容・商品仕様は予告なく変更になる場合がございますのでご了承ください。 ★映像特典 劇場予告 ・劇場版総集編 前編「ハイキュー!! 終わりと始まり」予告 ・劇場版総集編 前編「ハイキュー!! 終わりと始まり」15秒SPOT ・劇場版総集編 前編「ハイキュー!! 終わりと始まり」30秒SPO ・劇場版総集編 後編「ハイキュー!! 勝者と敗者」特報 ※数量に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。 目の前に立ちはだかる 高い高い壁 その向こうは どんな眺めだろうか どんな風に見えるのだろうか 独りでは 決して見ることのできない景色 でも独りではないのなら、 見えるかもしれない“頂の景色”-- 「週刊少年ジャンプ」で絶賛連載中・コミックス累計1,400万部突破の次世代王道スポーツ漫画、 『ハイキュー!!』が早くもTVアニメ化! 制作は常に最高のアニメーションを送り出し続けるProduction I.Gが担当! キャスティング面では、日向・影山を演じるフレッシュな若手を、実力派キャストが力強くサポート! 3度のボレーで攻撃へと“繋ぐ”バレーボールに青春を燃やす少年たちの、 チームメイトへの熱い思いと、ライバルとの死力を尽くす真剣勝負。 本格バレーボール作品の魅力を、アニメーションならではの躍動感でお届けします! <収録内容> ・【DISC】:Blu-ray 89分 ・画面サイズ:1080p High Definition 16:9ワイドスクリーン ・音声:リニアPCM ※仕様は変更となる場合がございます。 <ストーリー> ふとしたきっかけでバレーボールに魅せられた少年、日向翔陽。 部員がいない逆風にも負けず、やっとの思いで出場した中学最初で最後の公式戦で、 日向のチームは「コート上の王様」と異名をとる天才プレーヤー、影山飛雄に惨敗。 リベンジを誓い烏野高校バレー部の門を叩いた日向だが、 何とそこにはにっくきライバル、影山の姿が・・・!? <キャスト> 日向翔陽…村瀬歩 影山飛雄…石川界人 澤村大地…日野聡 菅原孝支…入野自由 田中龍之介…林勇 東峰旭…細谷佳正 西谷夕…岡本信彦 月島蛍…内山昂輝 山口忠…斉藤壮馬 縁下力…増田俊樹 清水潔子…名塚佳織 武田一鉄…神谷浩史 烏養繋心…田中一成 及川徹…浪川大輔 岩泉 一…吉野 裕行 黒尾 鉄朗…中村 悠一 孤爪 研磨…梶 裕貴 夜久 衛輔…立花 慎之介 <スタッフ> 原作:古舘春一(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中) 監督:満仲勧 シリーズ構成:岸本卓 キャラクターデザイン:岸田隆宏 総作画監督:千葉崇洋、海谷敏久 アクション作画監督:甲斐泰之 美術監督・美術設定:立田一郎 色彩設計:佐藤真由美 撮影監督:中田祐美子 3DCGI:ダンデライオン 編集:植松淳一 音響監督:菊田浩巳 音楽:林ゆうき、橘麻美 アニメーション制作:Production I.G 「イマジネーション」SPYAIR(ソニー・ミュージック アソシエイテッドレコーズ) (C) 古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS

ハイキュー!!終わりと始まり 総集編 前編ハイキュー!!終わりと始まり 総集編 前編

★初回限定特典 ・キャラクターデザイン・岸田隆宏描き下ろしスリーブケース ・ポスタータイプ折り畳み式ブックレット ※初回生産限定版の在庫が無くなり次第、初回特典なしの通常版に切り替わります。 ※特典内容・商品仕様は予告なく変更になる場合がございますのでご了承ください。 ★映像特典 劇場予告 ・劇場版総集編 前編「ハイキュー!! 終わりと始まり」予告 ・劇場版総集編 前編「ハイキュー!! 終わりと始まり」15秒SPOT ・劇場版総集編 前編「ハイキュー!! 終わりと始まり」30秒SPO ・劇場版総集編 後編「ハイキュー!! 勝者と敗者」特報 ※数量に限りがございますので、無くなり次第終了とさせていただきます。 目の前に立ちはだかる 高い高い壁 その向こうは どんな眺めだろうか どんな風に見えるのだろうか 独りでは 決して見ることのできない景色 でも独りではないのなら、 見えるかもしれない“頂の景色”-- 「週刊少年ジャンプ」で絶賛連載中・コミックス累計1,400万部突破の次世代王道スポーツ漫画、 『ハイキュー!!』が早くもTVアニメ化! 制作は常に最高のアニメーションを送り出し続けるProduction I.Gが担当! キャスティング面では、日向・影山を演じるフレッシュな若手を、実力派キャストが力強くサポート! 3度のボレーで攻撃へと“繋ぐ”バレーボールに青春を燃やす少年たちの、 チームメイトへの熱い思いと、ライバルとの死力を尽くす真剣勝負。 本格バレーボール作品の魅力を、アニメーションならではの躍動感でお届けします! <収録内容> ・【DISC】:DVD 89分 ・画面サイズ:16:9LB ・音声:リニアPCM ※仕様は変更となる場合がございます。 <ストーリー> ふとしたきっかけでバレーボールに魅せられた少年、日向翔陽。 部員がいない逆風にも負けず、やっとの思いで出場した中学最初で最後の公式戦で、 日向のチームは「コート上の王様」と異名をとる天才プレーヤー、影山飛雄に惨敗。 リベンジを誓い烏野高校バレー部の門を叩いた日向だが、 何とそこにはにっくきライバル、影山の姿が・・・!? <キャスト> 日向翔陽…村瀬歩 影山飛雄…石川界人 澤村大地…日野聡 菅原孝支…入野自由 田中龍之介…林勇 東峰旭…細谷佳正 西谷夕…岡本信彦 月島蛍…内山昂輝 山口忠…斉藤壮馬 縁下力…増田俊樹 清水潔子…名塚佳織 武田一鉄…神谷浩史 烏養繋心…田中一成 及川徹…浪川大輔 岩泉 一…吉野 裕行 黒尾 鉄朗…中村 悠一 孤爪 研磨…梶 裕貴 夜久 衛輔…立花 慎之介 <スタッフ> 原作:古舘春一(集英社「週刊少年ジャンプ」連載中) 監督:満仲勧 シリーズ構成:岸本卓 キャラクターデザイン:岸田隆宏 総作画監督:千葉崇洋、海谷敏久 アクション作画監督:甲斐泰之 美術監督・美術設定:立田一郎 色彩設計:佐藤真由美 撮影監督:中田祐美子 3DCGI:ダンデライオン 編集:植松淳一 音響監督:菊田浩巳 音楽:林ゆうき、橘麻美 アニメーション制作:Production I.G 「イマジネーション」SPYAIR(ソニー・ミュージック アソシエイテッドレコーズ) (C) 古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP