フィギュアむすび | 2017年6月30日発売

2017年6月30日発売

ガンダム ROBOT魂 <SIDE MS> Gファイター ver. A.N.I.M.E.ガンダム ROBOT魂 <SIDE MS> Gファイター ver. A.N.I.M.E.

発売元

バンダイ

発売日

2017年6月30日 発売

全7形態を再現するGファイターがver. A.N.I.M.E.シリーズで登場!!かつてない商品バリューと劇中再現力!アムロ登場のコア・ファイターも付属!!最新技術で作り出すGファイターが登場!!別売りの「ROBOT魂〈SIDE MS〉 RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E.」を組み合わせることで、Gアーマーを含む全形態を再現!(Gアーマー、Gファイター、Gブル、Gブルイージー、Gスカイ、Gスカイイージー、ガンダム+Bパーツ)さらに劇中を再現するエフェクトパーツが多数付属!!■A.N.I.M.E.-ギミックガンダムとの組み合わせで、Gアーマー、Gスカイ、Gブルなど全7形態を劇中イメージ通りに再現!「ROBOT魂 <SIDE MS> RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E」(別売り)を組み合わせることで、Gアーマーを含む全7形態を再現!劇中フォルムを再現する様々なギミックとパーツが付属!!○GファイターGメカの中核をなす重戦闘機で、いわゆる「Aメカ」と「Bメカ」のみで構成された基本形態。単体での攻撃力も非常に高いが、ガンダムとのコンビネーションでさまざまな環境での戦闘に対応することが最大の特徴である。・ガンダムがGファイターをサブ・フライト・システムとして使用する際、中央ブロックの垂直尾翼が収納されるオリジナルギミックを採用している。・底部のクローラーは、完全に露出した状態と、半収納状態、そして完全収納状態をパーツの組み替えで再現可能。○Gアーマー「Aパーツ」と「Bパーツ」が、「ガンダム」をカバーするようにドッキングした形態。ガンダムを高速で戦場へ投入しつつ、そのまま高い攻撃力をも誇る。そのコンセプトは、後の「RX-78GP-03 デンドロビウム」や、「FXA-05D Gディフェンサー」、「MSZ-010 ΖΖガンダム」にも影響を与えていると言われる。○Gスカイガンダムの下半身(+コア・ファイター)に、Gメカの「Bパーツ」が合体した形態で、Bパーツに内蔵された四連装ミサイルの他、コア・ファイターの内蔵兵器も同時使用出来る。GアーマーからGスカイとGブルに分離しての立体的な戦術も可能。○Gスカイ・イージーガンダムの下半身を使用せず、直接GメカのBパーツにコア・ファイターを接続した文字通り簡易的な構成のGスカイ。コア・ファイターを核とした強化プランのひとつである「コア・ブースター」に近い運用が可能。○Gブルガンダムの上半身(+コア・ファイター)に、Gメカの「Aパーツ」が合体した形態で、主にコア・ファイター側でコントロールする。2門の強力なメガ粒子砲を備えている他、ガンダム自体の腕も使用可能。メガ粒子砲の発射エフェクト×2も付属。ガンダムの腕にビーム・ライフルを持たせたままのドッキングももちろん可能。○Gブル・イージーガンダムの上半身(コア・ファイター無し)に、Gメカの「Aパーツ」が合体した形態で、Aパーツ側のコクピットでコントロールする。なお、GブルおよびGブル・イージーは、機体各部のバーニアにより宇宙空間での運用も可能。Aパーツ機首のミサイルも、ハッチの開閉とエフェクトパーツの装着で、発射シーンのイメージを再現可能となっている。もちろんGファイター、Gアーマーの各形態でも使用可能。○ガンダム+Bパーツガンダムの下半身にBパーツを装着し、宇宙空間におけるガンダムの機動性能を高めることに特化した形態。一年戦争後期に登場したジオンのMA(モビル・アーマー)に対抗するために戦地での運用の中で考案された。「ガンダム・スカイ」とも呼ばれる。■A.N.I.M.E.-可動○機首ミサイルハッチの開閉やビーム・キャノンの可動。さらに、Gファイターやコア・ファイターのコックピットハッチの開閉可動を再現。○Gアーマーの格納状態を再現する主翼の可動。■A.N.I.M.E.-オプション○劇中で描かれた四連装ミサイルユニットを再現。発射直前を再現するパーツと、発射状態を再現するパーツが付属。○ビーム・キャノンに取り付け可能なメガ粒子砲エフェクトが付属。さらに、機首ミサイルエフェクトも付属。○ガンダム・シールド(二重用)、ビーム・ジャベリン、スーパーナパームが付属し、別売りの「ROBOT魂 〈SIDE MS〉 RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E.」をさらに楽しめる!! 【対象年齢】 15歳以上【対象性別】 【パッケージサイズ (幅×高さ×奥行)】 31×21×8

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP