ジャンル : Nintendo Switch > 格闘・アクション > アクションゲーム
レトロ風シューティングゲーム「 ホーギーヒューwithフレンズ」と、16BIT風カンフーアクション「焔龍聖拳シャオメイ」が2in1パックになって登場!! ドット絵で描かれるちょっと懐かしくて新しい2作品を同時にお楽しみいただけます。 新しくて懐かしい本格派STG「ホーギーヒューwithフレンズ」 美しさと戦略性を備えた本格的なシューティングパートは、ギミックや個性的なキャラクターなど起伏に富んだ全8+αステージをお楽しみいただけます。 ステージ最後には手強いけれど、どこかにくめないユニークなボスたちとのバトルが待っています。 残機数や難易度を選べるオプション、何度でもチャレンジ可能なコンティニュー、クリアしたステージからの再開など「諦めなければ誰でもクリアできる」ゲームデザインとなってます。 主人公ヒューでのプレイに加えて、初心者でも楽しめる「フィガロモード」や戦争で被害を受けた街を復興していく「エターデイモード」も搭載しています。 闇の力に囚われた姉を救うためシャオメイは旅立つ!16BIT風レトロカンフーアクション「焔龍聖拳シャオメイ」 レジェンドコンポーザー中潟憲雄氏(「暴れん坊天狗」「源平討魔伝」など)を迎え、色数も解像度も敢えて制限し、16BITゲーム機をオマージュした懐かしいカンフーアクションゲームです。 FM音源風のクールなサウンドは必聴です!! 新曲やデモシーン、新しいキャラクターや、主人公シャオメイの姉シャオイン視点によるストーリーが展開する「シャオインモード」なども搭載! 権利表記:PIXEL CO., LTD
殴って蹴ってぶっ倒せ!何でもアリの痛快ガールズアクション! 大人気アクションゲーム「くにおくんシリーズ」のスピンオフタイトル! 1作目「熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ」と最新作「熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ2」が セットになって登場! 二人のパワフルな女の子「ミサコ」と「キョウコ」を操作して、邪魔する不良を殴って蹴ってぶっ倒せ! 何でもアリの痛快ガールズアクション! ◆リバガシリーズがセットになった超お得なパッケージ! 全世界30万本突破した1作目「熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ」とゲーム内容が大幅ボリュームアップした 最新作「熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ2」が1つのパッケージになって登場! 本作はリバガシリーズが一つになった超お得パッケージです! ◆ハイクオリティで新しくなった「くにおくん外伝」 伝説のファミコンゲーム「くにおくん」が生まれ変わった外伝ストーリー! くにおくんのイメージを残しながら大胆な「KAWAIIアレンジ」 そしてアメコミチックに動き回るキャラクターが気持ちいい! きれいなドット絵のグラフィックとなめらかなアニメーション、シーンを彩るアニメやコミック調カットシーンにご注目! ◆待望の日本語ボイス対応!ゲームがさらに進化! 最新作『リバーシティガールズ2』では、待望の日本語ボイスに対応! 【ミサコ】CV:黒木ほの香 【キョウコ】CV:諸星すみれ 【クニオ】CV:古川慎 【リキ】CV:小林千晃 プレイアブルキャラクターは最大6体、アシストキャラクターは100体以上! 大人気のコミックシーンやキャラクター演出も新規追加され、リバガワールドはますます広がります! ※同発タイトル『熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ2』はDL版のみ発売。 ※本製品は前作『熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ』とセットになり、パッケージ版のみの発売になります。 ※ジャケットはリバーシブル仕様となります。 ※PS4、Switchはコンピレーションディスクでメディア1枚、PS5版は1と2それぞれのディスクが入った2ディスクインパッケージとなります。 © ARC SYSTEM WORKS / WayForward Technologies Inc.
戦国乱世の魔を斬る完全新作ガールズ剣戟アクション! 激しい黒煙を上げて燃えるお寺。 周囲でとびかう数多の兵たちの怒号。 目の前に立つ髭のおじさんは……織田信長!? 戦国時代の本能寺に剣術が得意な“侍JK”がタイムスリップ!! 地獄の亡者がひしめく本能寺地下冥界を、忍びの乙女たちとともに駆け抜ける! 侍JKの剣術と忍者ガールの忍術を連携して戦う! 豪快&爽快な剣忍一体アクション“護影システム” ©2022 SHADE Inc. ©2022 D3PUBLISHER
※本製品は2017年8月25日に発売されたものと同一内容です。 内容は過去にニンテンドー3DSで発売されたゲームを高精細化(HD化)し、Nintendo Switch用に一部仕様を変更したものです。 ©CAPCOM CO., LTD. 2015, 2017 ALL RIGHTS RESERVED.
※本製品は2017年5月26日に発売されたものと同一の内容です。 ©CAPCOM CO., LTD. 2017 ALL RIGHTS RESERVED.
※本製品は2018年12月6日に発売されたものと同一内容です。 ©CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
功夫を練り、復讐を成せ。 本物を追求した素晴らしいアクションと特徴的なゲームシステムの融合によるカンフーゲーム「Sifu」がSwitchに登場! ◆ 本物を追求したハイテンポなカンフーアクション ゲームプレイとしての楽しさや、美しさと本物感が共存する動きを表現。ハイテンポでアクション満載のバトルが表現されている。 ◆駆け引きの攻防が楽しめる奥深いバトル 相手の数や技によってどの防御で対応するか、どんな攻撃を繰り出すかの駆け引きが重要となる。プレイヤー自身がコツを掴みカンフーを習得していく感覚を味わえる。 ◆ キルされる度に歳を重ねて蘇る独自の“加齢”システム 不思議なペンダントの力により、キルされる度に歳を重ねて蘇る仕組みとなっている。年齢を重ねるとパワーが上がるが、その分体力が減っていく。 © 2022 Sloclap. Sifu® is a registered trademark of Sloclap. All rights reserved. Published in Asia by H2 Interactive Co., Ltd.
※本製品は2021年3月26日に発売されたものと同一の内容です。 また、最新のタイトルアップデートをダウンロードするには約13GB程度の空き容量が必要です。(2022年9月時点) ©CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.
スポンジボブにタートルズ。人気キャラが大さわぎ!! わいわい楽しいオールスター大乱闘の開幕! ・スポンジボブ、タートルズなどニコロデオンの人気キャラ25体が遊べる ・ユニークな技や動き、セリフなど、アニメ版の魅力を忠実に再現 簡単な操作で誰とでも盛り上がれるパーティーアクション! ・オンラインでもローカルでも、最大4人が入り乱れて戦う大乱闘 ・一発逆転の可能性を秘めた「アイテム」や、協力して相手のゴールを目指す「スポーツ」モードも用意 1年分のアップデートと追加キャラが入ったお得なエディション! ・1年分のアップデートとシーズンパスの追加キャラクター3体。総勢25体で遊べるお買い得なエディション ©2022 Viacom International Inc. All Rights Reserved. Danny Phantom marketed by Shout! Factory LLC, 2034 Armacost Ave., Floor 1, Los Angeles, CA 90025. All Rights Reserved. Created by Butch Hartman. Hey Arnold created by Craig Bartlett. Rugrats created by Klasky Csupo, SpongeBob SquarePants created by Stephen Hillenburg. @2022 GameMill Entertainment, LLC. All rights reserved. GameMill Entertainment is a registered trademark of GameMill Entertainment, LLC. Published and distributed by 3goo K.K. in Japan.
悔い改めよ、そして生まれ変わるのだ 小さな丘の上の小さな家に住む少年「アイザック」と「ママ」。 ある日ママが天のお告げを受け、「生贄」としてアイザックをささげようと襲い掛かってきます。 アイザックはママから逃げる為、部屋で見つけた地下への扉を開き、地下ダンジョンへと逃げ込んだのでした。 人気ローグライクの最終章がついに登場! 「The Binding of Isaac: Repentance」は、ランダム生成のローグライクアクションです。逃げ込んだ地下ダンジョン内を冒険し、武器である「涙」で襲い来る不気味なバケモノたちに立ち向かいます。 奇妙なアイテム等を見つけてアイザックを強化し、また地下に隠された様々な秘密を発見し、安全な場所を求め、地下奥深くへと進みましょう。 日本国内で発売済みの過去作「The Binding of Isaac: Rebirth」の他、国内未発売の「Afterbirth」と「Afterbirth+」のすべてのコンテンツに加えて、「Repentance」からの多数の新要素を追加し、ゲームバランス・グラフィックの調整など、あらゆる面で拡張を行いました。新たなボスやエンディングの追加により、より進化したゲームを体験できます。 ・700種類以上のアイテムに、組み合わせ効果は無限大。 ・17人以上のプレイアブルキャラクター達。各々が異なるステータス・能力・攻撃タイプを持つ。 ・ランダムで出現する300体以上の敵と、125体以上の個性の強いボスキャラクター達。 ・豊富なゲームモードに、40個以上のチャレンジ要素、600個以上のアンロック要素。 ・真のエンディングも追加され、エンディングは20種類以上。物語の結末が明らかに!? ・ランダムで登場するエリア!22,000種類以上のルームデザイン。 ・たくさんのう〇ち! ・あとはプレイして色々と見つけてみよう! © 2022 Pikii / Nicalis, Inc.
『ぷよぷよ™テトリス®2』がお求めやすい価格になって登場! 国民的、世界的アクションパズルゲーム「ぷよぷよ™」と「テトリス®」が楽しめるシリーズ最新作『ぷよぷよ™テトリス®2』がお求めやすい価格になって登場! おなじみの定番ルールに加えて、新たなルール、キャラクター、ストーリーなど多数の新要素を収録。 オフラインでもオンラインでも、最大4人でみんなでワイワイ「ぷよぷよ」と「テトリス」をプレイできる。 初心者でも安心のレッスンモードも搭載。 ◆定番ルール&新ルール「スキルバトル」を収録 新ルール「スキルバトル」では、チームを組んだキャラクター固有のスキルを使って攻撃や防御、一発逆転を狙う新しい遊び方が可能。 定番ルールの「VS」「スワップ」「ビッグバン」「パーティー」「ぷよテトミックス」も収録。 一人で遊べる「とことん」モードはオンラインランキングに対応。 「ぷよぷよ」と「テトリス」をすみずみまで遊びつくすことができます。 ◆新キャラクターが登場する「アドベンチャー」モード 「アドベンチャー」モードでは、本作初登場のキャラクターと、これまでのシリーズに登場したキャラクターたちが掛け合うおなじみの「まんざいデモ」による新ストーリーが楽しめます。 ストーリークリア後も繰り返しプレイできるアイテム収集要素や、ミッションが用意されており、一人でもとことん遊べるやりこみ要素が充実しています。 ◆初心者安心のレッスンや、充実のオンライン要素 初心者でも安心の、「ぷよぷよ」と「テトリス」をイチから学べる「レッスン」モードを収録。 「インターネット」モードでは、世界中のプレイヤーと最大4人までの対戦が楽しめます。 さらに、「全世界パズルリーグ」では、「ぷよぷよ」や「テトリス」のオンラインランキングでゲームの腕を競えます。 ©SEGA Tetris ® & © 1985〜2022 Tetris Holding. Tetris logos, Tetris theme song and Tetriminos are trademarks of Tetris Holding. The Tetris trade dress is owned by Tetris Holding. Licensed to The Tetris Company. Tetris Game Design by Alexey Pajitnov. All Rights Reserved.
息をつく暇もない「ノンストップ クライマックス・アクション」 四肢に銃を携えた魔女が、華麗なアクションで敵をねじ伏せる「ベヨネッタ」シリーズ最新作! 悪魔と一体化する「デーモン・マスカレイド」、魔獣を意のままに操る「デーモン・スレイブ」等の新技を引っさげて、ベヨネッタが世界各地を舞台に新たな敵と戦います。 © Nintendo © SEGA Published by Nintendo
Nintendo Switchソフト『ベヨネッタ3』に、アートブックや着せ替えタイトルシートが付属した特別セットです。 化粧箱は「アートブック」および『ベヨネッタ』『ベヨネッタ2』『ベヨネッタ3』のパッケージ版を同時に収納できる他、その状態で立てかけて飾ることができる特別仕様。 付属の着せ替えタイトルシートを並べて飾れば、つながった1つの絵として見せることもできます。 ※『ベヨネッタ』『ベヨネッタ2』は付属しません。 ●『ベヨネッタ3』とは 息をつく暇もない「ノンストップ クライマックス・アクション」 四肢に銃を携えた魔女が、華麗なアクションで敵をねじ伏せる「ベヨネッタ」シリーズ最新作! 悪魔と一体化する「デーモン・マスカレイド」、魔獣を意のままに操る「デーモン・スレイブ」等の新技を引っさげて、ベヨネッタが世界各地を舞台に新たな敵と戦います。 【セット内容】 ・Nintendo Switchソフト「ベヨネッタ3」 ×1 ・アートブック ×1 ・着せ替えタイトルシート ×3 © Nintendo © SEGA Published by Nintendo
ミニフィグブロウラーたちでタッグを組み、お気に入りのLEGO®テーマのステージでチーム戦に挑もう。 家で友達と一緒にプレイしたり、世界中のプレイヤーとオンライン対戦して、自分の力を試そう。 ■究極のブロウラーを組み立てよう スタイルや戦略、性格を選択して、究極のLEGOミニフィグヒーローをデザインしよう。 反抗期のサボテン?闘鶏を飼ってる大柄な忍者の門番?復讐に燃え、ハンマーを振り回すピエロ?何でもオッケー! 究極のブロウラーを組み立てて、アンロックしたコンテンツでレベルアップさせよう。 ■大迫力のLEGOテーマでバトル バラクーダ湾の冒険に満ち溢れた海岸やニンジャゴーシーバウンドの海底洞窟、ほこりの舞う西部の酒場、幻のモンキーキッドのジャングルなど、自分のお気に入りのLEGOテーマのステージでブロウルしよう! ミニフィグやパワーアップアイテム、エモートなどをアンロックして集めよう。 ■様々な種類のデバイスとの間で対戦可能 チームを組んで4v4モードや友達との対戦、バトルロワイヤルモードなどで大乱闘しよう! 様々なゲームモードがあり、ステージごとにクエストや勝利条件が変わっていきます。 ■バトルで世界の頂点を目指せ 自分の力を試してみたい?自分のランキングを確認しながら、世界の頂点を目指して戦おう!きっと君なら王者になれる! LEGO® BRAWLS SOFTWARE ©2022 Red Games Co. Produced by Red Games Co. under license from the LEGO Group. LEGO, the LEGO logo and the Minifigure are trademarks of the LEGO Group. ©2022 The LEGO Group.
粋で痛快、ステルス泥棒アクション。 義賊 『海老三』大復活!この世に盗れないものはねぇ! アクワイアの名作『神業 -KAMIWAZA-』が、最新ハードで蘇る。 2006年にPlayStationR2にて発売された ステルス泥棒アクション ゲーム『神業 -KAMIWAZA-』が、PlayStation4、Nintendo Switch対応作品となって登場します! 全体の高解像度化(フルHD)、テクスチャのリファインによる画質向上はもちろんオートセーブ機能の追加、各種チュートリアルの調整など。 作品の雰囲気はそのままに、さらなる遊びやすさを追求しました。 ◆ゲーム概要 盗むのは娘のため? 貧困にあえぐ民衆のため?それとも己の欲のため? 海老三の行く先に待ち受ける運命は・・・。 プレイヤーは義賊・海老三となり、弱者を助けるため盗みをはたらきます。 「商家に飾ってある商品を華麗な連続技でつぎつぎと盗む」 「金庫や蔵の鍵を開けて盗み出す」 「人の懐から貴重品をスリ盗る」 「町娘の着物までも盗み取る」 様々な状況とターゲットに対し、多彩な泥棒アクションで“素敵”な盗みを極めていきます。 そして物語を進める中で出会う沢山の人々、自ら選択した行動により、ストーリーは様々な変化をしてゆきます。 ・臨機応変に隠れる「ワンボタンステルス」! どんな時でも素早く隠れることができる「ワンボタンステルス」。 しゃがむ、はりつくは当たり前。 ほふく前進/後退、押入れ隠れ、天井つっぱり棒、さらには人はりつきまで、 状況に応じたアクションを簡単な操作ですぐ繰り出せます。 敵が近ければ、隠れるついでにスリ取ることも可能です。 ・タイミングをあわせて「ジャストステルス」! 民衆や火付盗賊改の視界に入った瞬間に「ワンボタンステルス」を実行すると「ジャストステルス」が発生。 さらにジャストステルス状態で「盗み」を実行すると「素敵スティール」が発生します。 素敵スティール状態では、手ごわい相手からも連続でスリが成功し、周辺の獲物を一括で盗むことも可能。成功するごとに素敵点も加算されてゆきます。 ・敵の目を華麗に欺く「アテンション・コントロール」! 周囲の人間に盗まれたことすら認識させないこと。 これこそが盗みの極意。 そのためには、周囲の人間の注意を逸らしたり絞ったりする「アテンション・コントロール」が重要。 何かに物をぶつけて音を出したりして気を引くのが基本ですが、上級者になれば自分自身が接触して気をそらし、その瞬間に盗むといった際どいプレイも可能になります! ・盗みすぎるとハイリスク「風呂敷アクション」! プレイヤーは盗んだ物を「風呂敷」に詰めてゆきます。 大きくなった風呂敷は、サッカーボールのように蹴飛ばして、アテンション・コントロールを狙ったり、曲芸のように扱い敵を威嚇したりすることが可能。ただし、大きくなりすぎた風呂敷が邪魔となり、物陰に隠れにくくなったり、狭いところで突っかかったりすることも。 ◆ストーリー 時は江戸末期、東北地方を根城として名を馳せていた義賊集団 『銀鴉衆(ぎんがらす)』。 その1人として義賊の道を夢見る若き盗賊『海老三(えびぞう)』は、銀鴉衆の仲間が、忍び込んだ屋敷の住人たちを無残に殺す姿を目撃してしまう。 失意の中、屋敷内で出会った少女『すずな』を守ると決意した海老三は、信頼する兄貴分の『藍之助(あいのすけ)』のすすめのまま、すずなを連れて街を去る。 それから十年。 堅気の仕事である大工を生業として、親を亡くしたすずなを養ってきた海老三と、明るく健気な娘に育ったすずな。 貧しいながらも平穏で幸福な暮らしだった。 しかし、重い病にかかってしまい、高価な薬が必要になったすずなのため、再会した藍之助と共に義賊『藍三団(あいぞうだん)』を立ち上げ、海老三は再び泥棒稼業に手を染める。 盗むのは娘のため? 貧困にあえぐ民衆のため? それとも己の欲のため? 海老三の行く先に待ち受ける運命は!? ©2006-2022 ACQUIRE Corp. All Rights Reserved.
※本製品をプレイするには、ゲーム内に表示されるサービス利用規約に同意する必要があります。詳しくはバンダイナムコエンターテインメントサービス利用規約をご確認ください。 戦闘力5の君たちへ贈るーー究極の脱出劇!! 【収録内容】 (1)<ゲーム本編> (2)<スペシャルエディションパック> ・衣装「スカジャン(ミッドナイト)」 ・衣装「スキニーデニム(黒)」 ・衣装「スリッポンシューズ(グレー)」 ・衣装「カジュアルウォッチ(黒)」 ・勝利ポーズ:「両手でグッド」 ・乗り物スキン:「ドラゴン(黄)」 ※Nintendo Switch版は製品内容(1)、(2)がすべてカートリッジ内に収録されています。 ※PlayStation4版は、商品内に封入されるプロダクトコード(封入)を使用することにより、製品内容(2)が利用可能となります。アップデートデータはお客様ご自身で適用いただくこととなります。あらかじめご了承ください。 ※プロダクトコードをご利用いただくには、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境と、PlayStationNetworkのアカウントが必要です。(プロダクトコードは1回のみ使用可能となります。) ※本コンテンツを使用できる対象サービス終了などに伴い、ダウンロードサービスを終了いたします。 ■戦闘力5の君たちへ贈るーー究極の脱出劇!! ドラゴンボールゲーム初の非対称型アクションゲームが登場。プレイヤーは超パワーを持たない一般市民「サバイバー」と、圧倒的な力を誇る「レイダー」に分かれ、謎の現象"時の綻び"の中の世界を駆け巡る。 サバイバー側はレイダーから逃れながら「超(スーパー)タイムマシン」でこの世界からの脱出を目指すが、 レイダーは幾度も進化を繰り返しサバイバーたちを追い詰める。脱出のためにはさまざまなスキル・アイテムを用い、時には超戦士たちの力を借りることもひとつの手段。果たしてサバイバーたちはレイダーから逃げ切ることができるのか …ドラゴンボールならではの"圧倒的戦力差"を体感せよ! ■一般市民vs最強レイダーの「圧倒的戦力差」 「サバイバー」は超パワーを持たない、戦闘力5の一般市民。対して「レイダー」は、超戦士たちを追い詰めるほどの強靭な力を持ってサバイバーたちを追い詰めます。「超タイムマシン」の起動、戦場からの脱出はハラハラドキドキの連続。 一方、レイダーは圧倒的な力で敵を蹴散らしたり、進化によってどんどん強くなる実感に気分爽快。 一戦一戦結末の異なる、レイダーとサバイバーのさまざまなドラマが繰り広げられます。 ■ドラゴンボールならではのスキルやアイテムの活用 サバイバーはレイダーに対し、決して丸腰で挑むわけではありません。スキルやアイテムを駆使することでレイダーの目をかいくぐったり、逃げたり、時には攻撃したりなど、さまざまな形で対抗することが可能です。 更にスキンを装着することでウーロンやブルマたちキャラクターの姿になることができ、個性的なスキルを 使用可能になります。これまでのドラゴンボールゲームであまり焦点の当たらなかったキャラクターを動かせるのも 魅力の一つ。超戦士たちとはひと味違う、コミカルな戦闘方法にも注目です。 ■サバイバーは等身大のキミ自身! 多彩なアバターパーツから髪型や服装を自由に組み合わせて、自分だけの姿でドラゴンボールの世界に入ることができます。 オリジナリティあふれる自分好みのアバターなら、レイダーに立ち向かう勇気を持てること間違いなし! ■「ドラゴンボール ゼノバース2」との連動 サバイバー達が滞在する拠点は「ドラゴンボール ゼノバース2」に登場した「コントン都」の隣町。 「ドラゴンボール ゼノバース2」をお持ちの方は、ゲーム内の相互起動やセーブデータの連動が可能。 また、「ドラゴンボール ゼノバース2」で使用しているアバターは、本作でも使用が出来ます。 ※プラットフォームをまたいだ連携はできません。 ※Nintendo Switch版はゲーム内相互起動機能はございません。 ■今後も目が離せない「アップデート」 本作では、発売後も継続的なアップデートを予定しております。レイダーのキャラクターや使用できるスキンだけでなく、 イベントや各種アイテムも続々と追加予定。今後のアップデートも見逃せない!詳しくは公式サイトをチェック。 ※画像は開発中のものです。実際の製品とは異なる場合があります。 ※内容・仕様は予告無く変更する場合がございます。 ©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション ©Bandai Namco Entertainment Inc.
魔女は、その微笑みと美しい黒髪で天使を堕とす。 美しくも残酷な魔女「ベヨネッタ」が活躍するアクションゲームシリーズの原点がNintendo Switchに登場。 敵の攻撃を紙一重でかわすスリルと、多彩なコンボで敵を圧倒する爽快感。襲いくる天使たちを相手に、華麗で過激なクライマックス・アクションをお楽しみいただけます。 © SEGA Published by Nintendo
君と優子の冒険は、まだ終わらない。 「夢幻戦士ヴァリス」シリーズ35周年記念タイトル「夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION」の続編が登場!今作では、復刻を望む声が多い 「ヴァリスIV(PCエンジン)」「SDヴァリス(メガドライブ)」「夢幻戦士ヴァリス(メガドライブ)」の3タイトルに加え、 ヴァリスシリーズの原点であるパソコン版(MSX版)「夢幻戦士ヴァリス」を収録。ヴァリスファンのみならず、レトロゲームファン必携の一本です。 ◆美少女アクションの原点 復活第2弾! 前作「夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION」は、おかげさまで多くのお客様からご好評をいただきました。 前作では未収録だった過去のヴァリスタイトル移植を望むファンの方々の声にお応えするべく続編の発売が決定。 今作ではファン待望の、シリーズの原点であるパソコン版(MSX版)「夢幻戦士ヴァリス」も収録し、満足度の高いコレクションとなっております。 ◆Switch向けの追加機能で快適なプレイ 前作で好評だった「サウンドモード」「ビジュアルモード」「巻き戻し機能」といった機能は今作でも搭載しつつ、その他のメニューも細部をブラッシュアップし、 より遊びやすく快適なプレイ環境を整えてお届けします。 ◆多くの熱いファンに支えられる人気ゲーム 「夢幻戦士ヴァリス」シリーズは、1986年にパソコンゲームとして発売された横スクロールタイプのアクションゲーム。 セーラー服&ビキニアーマー姿の女子高生が魔物と戦うという独特の世界観と、しっかりとしたアクション性およびストーリー性が多くのゲームファンの心を捉え、 多くの続編制作や他機種への移植がされた人気シリーズです。発売から35年を超えた現在でも、国内外に熱心なファンが多くいるタイトルです。 ©Edia Co., Ltd.
君と優子の冒険は、まだ終わらない。 「夢幻戦士ヴァリス」シリーズ35周年記念タイトル「夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION」の続編が登場!今作では、復刻を望む声が多い 「ヴァリスIV(PCエンジン)」「SDヴァリス(メガドライブ)」「夢幻戦士ヴァリス(メガドライブ)」の3タイトルに加え、 ヴァリスシリーズの原点であるパソコン版(MSX版)「夢幻戦士ヴァリス」を収録。ヴァリスファンのみならず、レトロゲームファン必携の一本です。 ◆美少女アクションの原点 復活第2弾! 前作「夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION」は、おかげさまで多くのお客様からご好評をいただきました。 前作では未収録だった過去のヴァリスタイトル移植を望むファンの方々の声にお応えするべく続編の発売が決定。 今作ではファン待望の、シリーズの原点であるパソコン版(MSX版)「夢幻戦士ヴァリス」も収録し、満足度の高いコレクションとなっております。 ◆Switch向けの追加機能で快適なプレイ 前作で好評だった「サウンドモード」「ビジュアルモード」「巻き戻し機能」といった機能は今作でも搭載しつつ、その他のメニューも細部をブラッシュアップし、 より遊びやすく快適なプレイ環境を整えてお届けします。 ◆多くの熱いファンに支えられる人気ゲーム 「夢幻戦士ヴァリス」シリーズは、1986年にパソコンゲームとして発売された横スクロールタイプのアクションゲーム。 セーラー服&ビキニアーマー姿の女子高生が魔物と戦うという独特の世界観と、しっかりとしたアクション性およびストーリー性が多くのゲームファンの心を捉え、 多くの続編制作や他機種への移植がされた人気シリーズです。発売から35年を超えた現在でも、国内外に熱心なファンが多くいるタイトルです。 同梱物【復刻版】海洋堂 夢幻戦士ヴァリス2 麻生優子 1/8フィギュアソフトビニールモデルキット ©Edia Co., Ltd.
進め!翔べ!次の戦場へ 2000年代に熱狂的なファンの支持のもと、一つのジャンルとして確立したメカ少女 。 ジャンル創始者の島田フミカネ氏と共に開発した「アリス・ギア・アイギス」は スマートフォンを中心に人気を博している。 この度、満を持してコンシューマゲームに登場! 元来望まれていた物理コントローラー操作による爽快感と対戦要素を付加し、 アリスギアファンと3D対戦アクションゲームファンに新たなメカ少女をお届けします。 ◆3D空間フル使用の本格3D対戦アクションゲーム! CS版はアクトレス(女の子)同士の対戦形式となり22人がプレイアブル実装! キャラクターデザイン:島田フミカネ氏、メカニックデザイナー:海老川兼武氏・柳瀬敬之氏、サウンド:ZUNTATA の豪華な製作スタッフ陣を迎え、シナリオのフルボイス化、新ステージBGMの新曲、 ギアの稼働アニメーション追加などスマホにないリッチな演出を展開します。 ◆同時に最大6人で楽しめるオンラインマルチプレイ 1プレイヤー3キャラを使用したタッグマッチから1プレイヤー1キャラの最大6人同時バトルロイヤル。 全てのゲームモードで遊ぶたびにアイテム交換用通貨が排出され、交換通貨を集める事で200種以上の武装や 100種類以上のコスチュームやアクセサリーと交換する事が可能になります。 獲得した武器、服、アクセサリーで好きなだけカスタマイズが楽しめます。 ©2022 Pyramid,Inc.