ゲームむすび | ジャンル : PS5 > 格闘・アクション > アクションゲーム

ジャンル : PS5 > 格闘・アクション > アクションゲーム

龍が如く 維新! 極 PS5版龍が如く 維新! 極 PS5版

かつて日本には、英雄がいた。 不朽の名作「龍が如く 維新!」が装い新たに登場! 本作では、“維新の英雄である坂本龍馬が、幕末最強の剣客集団・新選組に入隊していたら…”という壮大な物語が描かれます。 Unreal Engineで表現された美麗なグラフィックに加え、刷新されたシリーズオールスターキャラクターの共演、 更に爽快感の増したバトルシステム、新規ミニゲーム等、あらゆる進化を遂げた「極」の名にふさわしいフルリメイク作品です。 ◆進化を遂げた美麗なグラフィック表現 Unreal Engineを採用することで、更に美しいグラフィック表現へと進化。 ライティングやエフェクトなど、細部にわたってオリジナル版から大幅な品質向上を実現しています。 ◆作品の壁を越えたオールスターキャラの共演 一部キャストを刷新し、新たに「龍が如く0」、「龍が如く6」、「龍が如く7」の3作品からも人気キャラクターたちが登場。 作品の壁を越えて集った、シリーズオールスターによって描かれる熱き男たちの人間ドラマにご注目ください。 ◆豪快、且つ奥深いバトルシステム 好評を博した、4つのスタイルを自在に駆使して戦うバトルシステムは健在。 更に本作では、様々な特殊効果を発揮する“隊士スキル”をメインシナリオでも使用できるようになり、ド派手な必殺技を繰り出す爽快感と、戦略性の高いバトルをお楽しみいただけます。 ©SEGA

WILD HEARTSWILD HEARTS

生きろ、立ち向かえ。 EA内のEA Originalsレーベルから販売される本作は、「無双」シリーズをはじめ、多数のアクションゲームを制作しているコーエーテクモゲームスのスタジオである ω-Forceが開発を担当し、プレイヤーを幻想的な中世の日本へと誘います。その世界で、古のからくり技術を駆使し、自然と融合した巨大な獣たちと戦います。  本作の舞台は中世の日ノ本、あづまの国。かつては多くの人が暮らしていましたが、自然との融合による独自の進化を遂げた獣たちがその勢力を広げ、 今ではほとんどが獣の領域に呑み込まれようとしている世界です。氷雪の狼「ラセツ」との壮絶な戦いの後、古代の技術「からくり」の繰り手となった主人公は、 獣の脅威が迫る「あづまの国」にかつての暮らしを取り戻すため、狩りに身を投じます。  「WILD HEARTS」は、最大3人で共に獣を狩るco-opクロスプレイに対応しています。複数人で様々な武器やからくりを用いて戦うことで、 戦略の幅が広がり、一人で倒すことが困難な敵にも立ち向かえます。 ©コーエーテクモゲームス All rights reserved. EA is a trademark of Electronic Arts Inc.

ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐

カワバンガ!忍者タートルズ『T.M.N.T』新作アクションゲームがパッケージで登場! 〇あの「ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ」の最新作アクションゲームがPS5で登場! 日本でもおなじみ、世界的人気のミュータントタートルズが最新ゲームで帰ってきた! 80~90年代にアニメを見ていた世代も、今のゲームユーザーも誰でも一緒に楽しめる、完全新作ベルトスクロールアクションゲーム。 アニメのような2Dグラフィックで描かれたタートルズと仲間たちで、宿敵シュレッダーの野望を打ち砕こう。 〇ゲームシステム ・80年代テレビアニメ彷彿させる、美麗な2Dキャラクターによるニンジャタートルズの完全新作ベルトスクロールアクション! プレイアブルキャラクターはタートルズのレオナルド、ラファエロ、ドナテロ、ミケランジェロ、この4人の声は当時のUS版オリジナルキャスト! そしてエイプリルとスプリンター先生、アンロックキャラクターとしてケイシージョーンズが登場。 各キャラは、それぞれ異なる特徴を持ち、直感的な操作でコンボや必殺技を繰り出せるため、爽快なアクションを誰でも楽しめます。 ・ニューヨークシティを舞台に宿敵シュレッダー率いるフット団と戦おう。 タートルズ達を襲う様々な敵キャラやギミック、そして各ステージには強力なボスキャラクターが登場。 アニメに登場したあのキャラクターたちも登場!タートルズの世界が最新ゲームで復活! ・最大6人での協力プレイでタートルズ達が大暴れ! テレビアニメで登場したシーンをモチーフとしたステージを舞台に最大6人での協力プレイが可能! 難易度選択やアイテム収集、チャレンジなど繰り返し遊びたくなる、タートルズの新作ベルトスクロールアクション。 © 2022-2023 Viacom Overseas Holdings C.V. All Rights Reserved. Teenage Mutant Ninja Turtles and all related titles, logos and characters are trademarks of Viacom Overseas Holdings C.V. Nickelodeon and all related titles, logos and characters are trademarks of Viacom International Inc. © 2022-2023 Dotemu, All rights reserved. Game developed by Tribute Games. Licensed to and Published in Japan by HAPPINET CORPORATION.

ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション PS5版ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション PS5版

※本製品をプレイするには、ゲーム内に表示されるサービス利用規約に同意する必要があります。詳しくはバンダイナムコエンターテインメントサービス利用規約をご確認ください。 全てのドラゴンボールファンに贈る物語ー ■全ての「ドラゴンボール」ファンに贈る物語 自らが「孫悟空」となり、圧倒的なボリュームと新しいビジュアルで描かれる「ドラゴンボールZ」。超人的なバトル、舞空術による空中散策、大量の料理が並ぶ食事、多くのドラゴンボールキャラたちとの繋がり等、あらゆる面から悟空体験がお楽しみいただける「悟空体験アクションRPG」です。 ■「ドラゴンボールZ」を超追体験 ベジータやナッパといった強敵が地球に襲来する「サイヤ人編」から、邪悪な魔導士によって復活した魔人との激闘を描く「ブウ編」まで、悟空が辿ってきた物語を追体験いただけます。 ファンなら誰もが知る名場面はもちろん、従来のドラゴンボールゲームでは再現できなかった、細かいシーンも収録。本ゲームで初めて語られるシーンは必見。 ■本作だからこそ描けた「死闘」 広大な戦場と超人ハイスピードバトルで、アニメさながらの死闘を体験!スピード感ある攻防や、多彩な必殺技を放つバトルは爽快感抜群。 フリーザやセルといった「強敵」達から放たれる無数の気弾、大地が崩壊するほどの強力な一撃等、これまでにない表現で真の「死闘」を描きます。また、アクションに慣れない方のために、バトル全体の動きがスローになる「スローモーション機能」も搭載。 ■「戦闘だけじゃない」悟空体験 広大な大地を超人的な脚力で駆け回ったり、筋斗雲や舞空術で空中散策も可能。世界に多数存在する「ドラゴンボールZ」のキャラクター達と出会い、コミュニケーションを取ることも重要な要素。また本作では「戦闘」以外にも、「修業」、「食事」、「仲間との繋がり」等、様々な形で戦闘力を高めていくことが可能。多岐にわたる要素で本作ならではの「悟空」の成長をお楽しみください。 ■次世代機への対応 次世代機に合わせて背景、描画が強化!ドラゴンボールの世界へ更に深く没入! またフルHDでの60fps描画や4K出力、短縮されたロード時間などでゲームをより快適に遊ぶことができます。 ■スペシャルエディションについて スペシャルエディションでは新たな力を覚醒できる追加エピソード2種「新たなる覚醒 前編/後編」と追加シナリオ1種「-TRUNKS- 希望の戦士」を収録。 「新たなる覚醒 前編/後編」では更なる強敵との修業や闘いを通じて、悟空とベジータが新たな力を習得。 「-TRUNKS- 希望の戦士」では悟空が死んだ後の世界で、絶望に立ち向かうトランクスと悟飯の闘いを体験できます。 【スペシャルエディション 収録内容】 1)PS5『ドラゴンボールZ KAKAROT 』ゲーム本編 2)追加エピソード 新たなる覚醒(前編)新たなる覚醒(後編) 3)追加シナリオ -TRANKS- 希望の戦士 ※1のみディスク収録となります。2,3は「プロダクトコード(封入)」となります。 ※内容・仕様は予告なく一部変更になる場合がございます。 ※商品内に封入されるプロダクトコードを使用することにより、各種ダウンロードコンテンツが利用可能となります。アップデートデータはお客様ご自身で適用いただくこととなります。あらかじめご了承ください。 ※プロダクトコードをご利用いただくには、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境と、PlayStation Networkのアカウントが必要です。 ※プロダクトコードは1回のみ使用可能となります。 ※本コンテンツを使用できる対象サービス終了などに伴い、ダウンロードサービスを終了いたします。 ※画像は開発中のものです。実際の製品とは異なる場合があります。 ※内容・仕様は予告無く変更する場合がございます。 【アップグレードについて】 ・PS4版『ドラゴンボールZ KAKAROT』を所有されている方は、100円(税込)でPS5版へアップグレードすることができます。 ・PS4版『ドラゴンボールZ KAKAROT』でDLCを所有されている方は、22円(税込)もしくは無償でPS5版のDLCへアップグレードすることができます。(DLCごとの価格については公式サイトでの発表をお待ちください) ・PS4版『ドラゴンボールZ KAKAROT』のセーブデータを所持されている方は、セーブデータをPS5版へ引き継ぐことができます。 ※パッケージ版でアップグレードする場合には、ディスクドライブ付きのPS5本体が必要です。 ※アップグレード、及びダウンロードには、インターネット接続環境が必要です。 ©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション ©Bandai Namco Entertainment Inc.

The Callisto Protocol (カリストプロトコル) PS5版The Callisto Protocol (カリストプロトコル) PS5版

カリストプロトコルは、グレン・スコフィールドが手がける次世代サバイバルホラーです。 不気味さ、緊張感、残虐性、恐ろしいほどの無力感と人間臭さ。 いつ襲いかかってくるかわからない、えも言われぬ恐怖が支配する世界で、脈打つほどに生々しいストーリーがプレイヤーを飲み込んでいきます。 時は300年後の未来。木星の衛星である『カリスト』に位置する、最高レベルの警備を誇る凶悪犯罪者専用施設が『ブラックアイアン刑務所』です。 このゲームは、そこに収監された主人公ジェイコブ・リーを巡る、ストーリー性あふれるサードパーソン・シューティング・サバイバルホラー作品です。 ある日、施設内の囚人たちがクリーチャーへと姿を変え、刑務所は大混乱に陥ります。生き延びるためには、敵を排除し、カリストの地下深くに潜む不穏な謎を解き明かし、脱出しなければなりません。 射撃と近接戦闘をうまく組み合わせて、様々な戦術を駆使し、急速に進化し続けるクリーチャーに対抗しましょう。 新たな武器や装備・アビリティを手に入れ、『木星の死の月』で増大を続ける脅威と恐怖から逃げ延びましょう。 【名クリエイターが贈る極上のサバイバルホラー】 カリストプロトコルは、グレン・スコフィールドが世に送る、次世代のサバイバルホラーです。 雰囲気、緊張感、残忍さが、無力感と人間性が織りなす恐怖の瞬間と融合した本作。 どこから襲いかかってくるかわからない、想像を絶する恐怖が潜む、スリル満載のストーリーにプレイヤーを引き込んでいきます。 【解き明かされるユナイテッド・ジュピター社の謎】 西暦2320年の『木星の死の月』、カリストが舞台となる本作では、プレイヤーはブラックアイアン刑務所の囚人、ジェイコブ・リーとなって物語を進めることになります。謎のクリーチャーの大発生により、大混乱に陥る死の月。ジェイコブは強大なユナイテッド・ジュピター社の秘密を解き明かすため、自分の中の暗い恐怖と対峙し、血に飢えたクリーチャーを倒さなければなりません。 【残忍かつ戦略的な戦闘術を極める】 カリストプロトコルでは、かつてブラックアイアン刑務所の看守が囚人を統制するために使っていた重力兵器などを駆使し、接近戦と射撃を組み合わせた戦いを繰り広げていきます。敵の懐に飛び込み容赦なく手足を切断、あるいは吹き飛ばして自由を奪取。使えるものはすべて使ったクリエイティブな戦略で、襲いかかるグロテスクな敵との、生死をかけた戦いを生き延びましょう。 【『木星の死の月』で体験する孤独】 宇宙でもっとも過酷で孤立した場所のひとつであるカリストという環境が、生き残りをかけて絶望的な戦いを続けるジェイコブの前に大きく立ちはだかります。プレイヤーの行く手を阻むのは、ブラックアイアン刑務所の恐怖だけではありません。はるか昔に死に絶えた木星の月には、その地上と地下とを、数世紀にわたって蝕んできた秘密があるのです。 © 2022 Striking Distance Studios, Inc. ALL RIGHTS RESERVED. STRIKING DISTANCE STUDIOS and THE CALLISTO PROTOCOL are trademarks or service marks of Striking Distance Studios, Inc. KRAFTON is a registered trademark or service mark of KRAFTON, Inc.

熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ1・2 PS5版熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ1・2 PS5版

殴って蹴ってぶっ倒せ!何でもアリの痛快ガールズアクション! 大人気アクションゲーム「くにおくんシリーズ」のスピンオフタイトル! 1作目「熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ」と最新作「熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ2」が セットになって登場! 二人のパワフルな女の子「ミサコ」と「キョウコ」を操作して、邪魔する不良を殴って蹴ってぶっ倒せ! 何でもアリの痛快ガールズアクション! ◆リバガシリーズがセットになった超お得なパッケージ! 全世界30万本突破した1作目「熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ」とゲーム内容が大幅ボリュームアップした 最新作「熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ2」が1つのパッケージになって登場! 本作はリバガシリーズが一つになった超お得パッケージです! ◆ハイクオリティで新しくなった「くにおくん外伝」 伝説のファミコンゲーム「くにおくん」が生まれ変わった外伝ストーリー! くにおくんのイメージを残しながら大胆な「KAWAIIアレンジ」 そしてアメコミチックに動き回るキャラクターが気持ちいい! きれいなドット絵のグラフィックとなめらかなアニメーション、シーンを彩るアニメやコミック調カットシーンにご注目! ◆待望の日本語ボイス対応!ゲームがさらに進化! 最新作『リバーシティガールズ2』では、待望の日本語ボイスに対応! 【ミサコ】CV:黒木ほの香 【キョウコ】CV:諸星すみれ 【クニオ】CV:古川慎 【リキ】CV:小林千晃 プレイアブルキャラクターは最大6体、アシストキャラクターは100体以上! 大人気のコミックシーンやキャラクター演出も新規追加され、リバガワールドはますます広がります! ※同発タイトル『熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ2』はDL版のみ発売。 ※本製品は前作『熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ』とセットになり、パッケージ版のみの発売になります。 ※ジャケットはリバーシブル仕様となります。 ※PS4、Switchはコンピレーションディスクでメディア1枚、PS5版は1と2それぞれのディスクが入った2ディスクインパッケージとなります。 © ARC SYSTEM WORKS / WayForward Technologies Inc.

GUNGRAVE G.O.R.E (ガングレイヴ ゴア) PS5版GUNGRAVE G.O.R.E (ガングレイヴ ゴア) PS5版

弾丸 美 アンチヒーロー   復讐、それは極上の料理。 『Gungrave G.O.R.E(ガングレイヴ ゴア)』は、スタイリッシュな三人称視点のアクションシューティングです。 復活したガンマンのアンチヒーロー「グレイヴ」となり、大量の敵を血しぶきで大勢の敵をなぎ倒しながら、復讐と愛と忠誠をテーマにした物語を体験します。 ゲームの特徴 ●G.O.R.E タイトルにもなっているG.O.R.E (Gunslinger of Resurrection=復活したアンチヒーロー)の主人公「グレイヴ」は、敵を容赦なく残虐に殺す究極の殺人マシーンです。身を隠したり退却したりという選択肢を一切せず、ただひたすら敵をなぎ倒します。 ●「ガン・カタ」スタイルの戦闘 本作は、スタイリッシュなサードパーソン・シューティングと、近距離武術が融合しています。シームレスに流れるアクションの中、弾丸の連打で敵を血みどろに粉砕していきます。弾数無制限のケルベロス銃と変形可能なEVOコフィンを駆使して、破壊的なコンボを繰り出し、最大限のダメージとスタイルを追求します。 ●東南アジアが舞台 実在する東南アジアの街からヒントを得た、架空の近未来の街々が舞台です。 ●ストーリー 近未来、危険なエイリアンドラッグ「シード」が世界中に蔓延していた。プレイヤーは元マフィアの殺し屋「グレイヴ」。グレイヴは一度殺されたがよみがえり、一騎当千の殺人マシーンとなった。グレイヴは感情を持たず、「シード」の根絶と、自身の養女の「ミカ」を守ることだけに執着している。東南アジアを横断する壮大な復讐の旅を戦い生きる、復讐・愛・忠誠をテーマとしたストーリー。 ©RED / DEVELOPMENT by IGGYMOB and DIGIC PICTURES and YASUHIRO NIGHTOW. ©2022 “Prime Matter”, a Division of Koch Media GmbH, Austria. All rights reserved. “Gungrave G.O.R.E.” is a registered trademark of Iggymob Co. Ltd and Koch Media GmbH. “Prime Matter” and the “Prime Matter” logo are registered trademarks of Koch Media GmbH.

ぷよぷよテトリス2 スペシャルプライス PS5版ぷよぷよテトリス2 スペシャルプライス PS5版

『ぷよぷよ™テトリス®2』がお求めやすい価格になって登場! 国民的、世界的アクションパズルゲーム「ぷよぷよ™」と「テトリス®」が楽しめるシリーズ最新作『ぷよぷよ™テトリス®2』がお求めやすい価格になって登場! おなじみの定番ルールに加えて、新たなルール、キャラクター、ストーリーなど多数の新要素を収録。 オフラインでもオンラインでも、最大4人でみんなでワイワイ「ぷよぷよ」と「テトリス」をプレイできる。 初心者でも安心のレッスンモードも搭載。 ◆定番ルール&新ルール「スキルバトル」を収録 新ルール「スキルバトル」では、チームを組んだキャラクター固有のスキルを使って攻撃や防御、一発逆転を狙う新しい遊び方が可能。 定番ルールの「VS」「スワップ」「ビッグバン」「パーティー」「ぷよテトミックス」も収録。 一人で遊べる「とことん」モードはオンラインランキングに対応。 「ぷよぷよ」と「テトリス」をすみずみまで遊びつくすことができます。 ◆新キャラクターが登場する「アドベンチャー」モード 「アドベンチャー」モードでは、本作初登場のキャラクターと、これまでのシリーズに登場したキャラクターたちが掛け合うおなじみの「まんざいデモ」による新ストーリーが楽しめます。 ストーリークリア後も繰り返しプレイできるアイテム収集要素や、ミッションが用意されており、一人でもとことん遊べるやりこみ要素が充実しています。 ◆初心者安心のレッスンや、充実のオンライン要素 初心者でも安心の、「ぷよぷよ」と「テトリス」をイチから学べる「レッスン」モードを収録。 「インターネット」モードでは、世界中のプレイヤーと最大4人までの対戦が楽しめます。 さらに、「全世界パズルリーグ」では、「ぷよぷよ」や「テトリス」のオンラインランキングでゲームの腕を競えます。 ©SEGA Tetris ® & © 1985〜2022 Tetris Holding. Tetris logos, Tetris theme song and Tetriminos are trademarks of Tetris Holding. The Tetris trade dress is owned by Tetris Holding. Licensed to The Tetris Company. Tetris Game Design by Alexey Pajitnov. All Rights Reserved.

LEGO Brawls PS5版LEGO Brawls PS5版

ミニフィグブロウラーたちでタッグを組み、お気に入りのLEGO®テーマのステージでチーム戦に挑もう。 家で友達と一緒にプレイしたり、世界中のプレイヤーとオンライン対戦して、自分の力を試そう。 ■究極のブロウラーを組み立てよう スタイルや戦略、性格を選択して、究極のLEGOミニフィグヒーローをデザインしよう。 反抗期のサボテン?闘鶏を飼ってる大柄な忍者の門番?復讐に燃え、ハンマーを振り回すピエロ?何でもオッケー! 究極のブロウラーを組み立てて、アンロックしたコンテンツでレベルアップさせよう。 ■大迫力のLEGOテーマでバトル バラクーダ湾の冒険に満ち溢れた海岸やニンジャゴーシーバウンドの海底洞窟、ほこりの舞う西部の酒場、幻のモンキーキッドのジャングルなど、自分のお気に入りのLEGOテーマのステージでブロウルしよう! ミニフィグやパワーアップアイテム、エモートなどをアンロックして集めよう。 ■様々な種類のデバイスとの間で対戦可能 チームを組んで4v4モードや友達との対戦、バトルロワイヤルモードなどで大乱闘しよう! 様々なゲームモードがあり、ステージごとにクエストや勝利条件が変わっていきます。 ■バトルで世界の頂点を目指せ 自分の力を試してみたい?自分のランキングを確認しながら、世界の頂点を目指して戦おう!きっと君なら王者になれる! LEGO® BRAWLS SOFTWARE ©2022 Red Games Co. Produced by Red Games Co. under license from the LEGO Group. LEGO, the LEGO logo and the Minifigure are trademarks of the LEGO Group. ©2022 The LEGO Group.

The Last of Us Part I PS5版The Last of Us Part I PS5版

二人で生き抜け 200を超えるゲーム・オブ・ザ・イヤーを受賞した『The Last of Us』のPlayStation5用フルリメイク作品。感動的なストーリーと記憶に残るキャラクターの魅力を堪能しよう。   スタンダードエディションの内容: ー 『The Last of Us』(PS5)シングルプレイ用ゲーム本編 ー エリーと、その親友ライリーの人生を変えた出来事に迫る前日譚「Left Behind -残されたものー」 謎の寄生菌に侵された感染者と屈強な生存者がせめぎ合う荒廃した世界の中、疲弊した主人公のジョエルは14歳の少女エリーを軍の検疫区域から密航させる仕事を請け負うことになる。軽い仕事のつもりで引き受けた任務は、やがて国を横断する過酷な旅へと発展していく。 ■ Naughty Dogの最新PS5エンジンを駆使し、根幹からすべてをリメイク。より現実味のあるビジュアルを実現し、DualSenseワイヤレスコントローラーの機能にも完全対応。 ■ 原作を忠実に再現しながらも、ゲームプレイの仕組みや操作性、アクセシビリティのオプションなどを全面的にアップグレード。 ■ より精度の上がった環境ストーリーテリング、エフェクト、フェイシャルアニメーションと、臨場感の増した探索や戦闘により、かつてない没入感を味わえる。 ©2022 Sony Interactive Entertainment LLC. Created and developed by Naughty Dog LLC. The Last of Us is a registered trademark of Sony Interactive Entertainment LLC and related companies in the U.S. and other countries.

地球防衛軍6 PS5版地球防衛軍6 PS5版

人類よ、絶望の未来を生きろ。 西暦2024年。長く続いた未知の侵略者との戦いに人類は勝利した。敵プライマーは去り、地球に静寂が戻った。 しかし人口は一割まで減少、世界は崩壊の危機に直面していた。生き残った人々は懸命に復興を続けつつ、残存する脅威と戦う日々…。 そして3年の月日が流れた西暦2027年。希望なき新世界で、再び地球の運命に抗う時が来たのだ。 ●新世界で地球の未来を救え。 長きにわたり地球を苦しめる侵略者の正体がついに明かされる。シリーズ初の荒廃した世界を舞台に、襲い来る深い絶望の連鎖…。 しかしEDFの兵士となって戦う君の存在が、人類を最高の歓喜へと導くはずだ。さあ勇気と知恵で立ち向かえ。 ●シリーズ史上最大ボリューム。 過去最高のミッション数と、武器/兵器を収録。 もちろん全てのミッションで最大4人までのオンライン協力プレイに対応。また画面分割によるオフライン協力プレイも可能だ。4つの兵科を操り、全国のリアルEDF隊員と共闘せよ。 ©2022 SANDLOT ©2022 D3PUBLISHER

Saints Row (セインツロウ) PS5版Saints Row (セインツロウ) PS5版

これぞ、成り上がり道 ◆商品内容 犯罪が横行し、法をものともしない勢力たちが権力を争うこの世界で、 若者たちは犯罪行為に手を染め、自力でのし上がり、犯罪勢力の頂点を極めていく。 プレイヤーは未来のボスとして、ニーナ、ケビン、イーライの3人の子分を従え、「セインツ」を結成する。 パンテロス、アイドルズ、マーシャルを相手に、サント・イレソの街で自分の帝国を築き、街の支配権を争わなければならない。 言うなれば、セインツロウはスタートアップ企業の会社設立のような物語り、セインツのビジネスがたまたま犯罪だったというだけのことだ。 史上最大かつ最高の『セインツロウ』の舞台を体験しよう。 サント・イレソのユニークで広大な世界を背景に、射撃し、運転し、ウィングスーツなどを駆使してスリリングなサイドビジネス、犯罪行為、超大作ミッションなどに挑み、ワイルドで大規模なオープンワールドのサンドボックス環境を楽しもう。 ◆特徴 【一新された「セインツ」の誕生を見届けろ】 犯罪や非日常的なシーン、ユーモアを交えた特徴的なサプライズが満載のゲームをオリジナル・ストーリーで楽しもう。 【奇妙なワイルド・ウェストを発見】 広大で荘厳な南西部の砂漠の美しさに囲まれた9つの個性的な地区で構成される、『セインツロウ』史上最大規模の舞台。 【犯罪者の帝国を築け】 街をブロックごとに制圧し、敵対するファクションと熾烈な戦いを繰り広げつつ、創意工夫を凝らした犯罪行為で、街の支配力を高めろ。 【とにかく撃ちまくれ】 腰からリボルバーを撃ったり、ロケットランチャーを発射したり、巨大な近接武器を駆使したり、あらゆる手段で敵を叩き潰せ。慣れ親しんだものからエキゾチックなものまで、多種多様な武器ががズラリとそろっている。 【空と街を駆けろ】 車、バイク、飛行機、ヘリコプター、VTOL戦闘機、ホバーバイク、ホバーボード、ゴーカート、さらにはウィングスーツまで利用して、都市や砂漠の環境の陸と空を支配せよ。 【前代未聞のカスタマイズ機能】 シリーズで最も豊富なキャラクターカスタマイズ機能で理想のボスを作り上げ、数々のオプショを活かして武器や車両をクールに飾れ。 【シームレスな協力プレイ】 いつでも友達と一緒にドロップイン/ドロップアウトの協力プレイが可能。お互いのド派手なアクションを見逃すな! 一緒にプレイするもよし、イタズラを仕掛けるもよし。ボスはキミだ。 ©2021 and published by Deep Silver, a division of Koch Media GmbH, Austria. Developed by Deep Silver Volition LLC. Deep Silver, Saints Row, Volition and their respective logos are trademarks of Koch Media GmbH. All other trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners. All Rights Reserved. Uses Bink Video, © 1991 - 2021 by Epic Game Tools, Inc. Uses Havok software, © 2021 Microsoft. All rights reserved. Uses Wwise, © 2006 - 2021 Audiokinetic Inc. All rights reserved. Uses Lipsync Tool is © 2021 Annosoft LLC.. Lypsync Tool and all other Annosoft logos are registered trademans of Annosoft LLC. All rights reseverd. Portions of this software utilize SpeedTree®RT Technology (© 2004 – 2021 Interactive Data Visualization, Inc.). SpeedTree® is a registered trademark of IDV, Inc. All rights reserved. Portions of this software utilizes Aura® technology (© 2021 Confetti Interactive, Inc.). Aura® is a registered trademark of Confetti Interactive, Inc. All rights reserved. DTS, the Symbol, and DTS and the Symbol together and all other DTS logos are registered trademarks of DTS, Inc.

Saints Row(セインツロウ)ノートリアスエディション PS5版Saints Row(セインツロウ)ノートリアスエディション PS5版

これぞ、成り上がり道 ◆商品内容 犯罪が横行し、法をものともしない勢力たちが権力を争うこの世界で、 若者たちは犯罪行為に手を染め、自力でのし上がり、犯罪勢力の頂点を極めていく。 プレイヤーは未来のボスとして、ニーナ、ケビン、イーライの3人の子分を従え、「セインツ」を結成する。 パンテロス、アイドルズ、マーシャルを相手に、サント・イレソの街で自分の帝国を築き、街の支配権を争わなければならない。 言うなれば、セインツロウはスタートアップ企業の会社設立のような物語り、セインツのビジネスがたまたま犯罪だったというだけのことだ。 史上最大かつ最高の『セインツロウ』の舞台を体験しよう。 サント・イレソのユニークで広大な世界を背景に、射撃し、運転し、ウィングスーツなどを駆使してスリリングなサイドビジネス、犯罪行為、超大作ミッションなどに挑み、ワイルドで大規模なオープンワールドのサンドボックス環境を楽しもう。 ◆特徴 【一新された「セインツ」の誕生を見届けろ】 犯罪や非日常的なシーン、ユーモアを交えた特徴的なサプライズが満載のゲームをオリジナル・ストーリーで楽しもう。 【奇妙なワイルド・ウェストを発見】 広大で荘厳な南西部の砂漠の美しさに囲まれた9つの個性的な地区で構成される、『セインツロウ』史上最大規模の舞台。 【犯罪者の帝国を築け】 街をブロックごとに制圧し、敵対するファクションと熾烈な戦いを繰り広げつつ、創意工夫を凝らした犯罪行為で、街の支配力を高めろ。 【とにかく撃ちまくれ】 腰からリボルバーを撃ったり、ロケットランチャーを発射したり、巨大な近接武器を駆使したり、あらゆる手段で敵を叩き潰せ。慣れ親しんだものからエキゾチックなものまで、多種多様な武器ががズラリとそろっている。 【空と街を駆けろ】 車、バイク、飛行機、ヘリコプター、VTOL戦闘機、ホバーバイク、ホバーボード、ゴーカート、さらにはウィングスーツまで利用して、都市や砂漠の環境の陸と空を支配せよ。 【前代未聞のカスタマイズ機能】 シリーズで最も豊富なキャラクターカスタマイズ機能で理想のボスを作り上げ、数々のオプショを活かして武器や車両をクールに飾れ。 【シームレスな協力プレイ】 いつでも友達と一緒にドロップイン/ドロップアウトの協力プレイが可能。お互いのド派手なアクションを見逃すな! 一緒にプレイするもよし、イタズラを仕掛けるもよし。ボスはキミだ。 ◆ノートリアスエディション同梱物◆ ・エクスパンションパス ・ボーナスコンテンツ1:Los Panteros American Muscle Bundle ・ボーナスコンテンツ2:Saints Criminal Customs ・グッズ(スチールブック、ミニアートブック、両面ポスター、ポストカード4枚、キャラクターアートカード4枚、限定パッケージ) ©2021 and published by Deep Silver, a division of Koch Media GmbH, Austria. Developed by Deep Silver Volition LLC. Deep Silver, Saints Row, Volition and their respective logos are trademarks of Koch Media GmbH. All other trademarks, logos and copyrights are property of their respective owners. All Rights Reserved. Uses Bink Video, © 1991 - 2021 by Epic Game Tools, Inc. Uses Havok software, © 2021 Microsoft. All rights reserved. Uses Wwise, © 2006 - 2021 Audiokinetic Inc. All rights reserved. Uses Lipsync Tool is © 2021 Annosoft LLC.. Lypsync Tool and all other Annosoft logos are registered trademans of Annosoft LLC. All rights reseverd. Portions of this software utilize SpeedTree®RT Technology (© 2004 – 2021 Interactive Data Visualization, Inc.). SpeedTree® is a registered trademark of IDV, Inc. All rights reserved. Portions of this software utilizes Aura® technology (© 2021 Confetti Interactive, Inc.). Aura® is a registered trademark of Confetti Interactive, Inc. All rights reserved. DTS, the Symbol, and DTS and the Symbol together and all other DTS logos are registered trademarks of DTS, Inc.

ファイナルヴェンデッタ PS5版ファイナルヴェンデッタ PS5版

拳わななく横スクロールアクション!ファイナルヴェンデッタ、空前絶後の闘い! ファイナルヴェンデッタは、ハードアクション満載のアーケードゲームの流れを汲む、1〜2プレイヤー向け、横スクロールアクションゲームです。 美しいピクセルアートや、Utah Saintsのオリジナル楽曲を含むサウンドトラックも特徴です。 荒くれ者やタフガール達と、スリリングな舞台で戦おう! ■あらすじ 首都までもその手に収めつつある、悪名高きギャング「Syndic8」。彼にクレア・スパークスの妹が誘拐されてしまった! 妹を取り返すためなら、クレアはどんな敵だって蹴散らす覚悟。彼女は2人の友人(兼ハウスメイト)と共に立ち向かう決意をする。 一人は引退したプロレスラー、ミラー・T・ウィリアムズ。そしてもう一人は、ストリートで活躍する素手ファイター、デューク・サンチョ。 ロンドンのヤバい街並みを戦い抜き、妹との再会を果たせ! ■本作の特徴 ・パンチのきいたハードコアな格闘アクション ・美しいドット絵アニメーション ・Utah SaintsやFeaturecastを起用した、アガるダンス/テクノサウンドトラック ・1〜2人での協力プレイ ・様々な戦闘スタイルを持つ3人のプレイアブルキャラクター ・6つのエリアで繰り広げられるバトル ・新たなメカニックによってパワーアップされた、クラシックな横スクロールアクションゲームプレイ ・4つのゲームモード - アーケード、サバイバル、対戦、ボスラッシュ ・3種類の難易度設定 ・アンロック可能な数々の機能 ・プレイ意欲を掻き立てる数十種類の技とコンボ ・豊富なストリートフードの数々 ©2022 Final Vendetta. Developed by Bitmap Bureau Ltd. Licensed to and published by Soft Source Pte Ltd in Asia.

風のクロノア 1&2アンコール PS5版風のクロノア 1&2アンコール PS5版

※本製品をプレイするには、ゲーム内に表示されるサービス利用規約に同意する必要があります。詳しくはバンダイナムコエンターテインメントサービス利用規約をご確認ください。 風なびく旅は、ここから始まったーー 『風のクロノア』は、1997年にナムコから発売された3Dグラフィックの横スクロールアクションゲームです。 オリジナリティ溢れるキャラクターと世界観の中で、主人公「クロノア」は世界を救う冒険へと旅立ちます。 シリーズ1作目の発売から25周年を記念して 『風のクロノア door to phantomile』と『風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜』2つの作品が1つになったリマスター版『風のクロノア 1&2アンコール』として発売。 世界観やゲーム性はそのままに、グラフィックが向上。 初めての方も遊びやすいよう難易度設定も可能になりました。 懐かしい思い出とともに遊びやすくなった『風のクロノア』をお楽しみください。 ※本製品は2008年に発売されたWii®版ソフト「風のクロノア door to phantomile」、2001年に発売されたPS2版ソフト『風のクロノア2 ?世界が望んだ忘れもの?』をもとに開発された製品です。(一部仕様が異なります。) ※PlayStation®4パッケージ版をご購入された方は、追加費用無くPlayStation®5版へのアップグレードが可能です。 (パッケージ版を購入された方は、PS5™のディスクドライブがないデジタル・エディションにおいてはアップグレード不可となります)  またPlayStation™Storeで本作のPS4™ダウンロード版を購入すると、PS5™版を追加料金なしでダウンロードできます。 ※PlayStation™Storeで本作のPS5™ダウンロード版を購入すると、PS4™版を追加料金なしでダウンロードできます。 ※画像は開発中のものです。実際の製品とは異なる場合があります。 ※内容・仕様は予告無く変更する場合がございます。 風のクロノア™ 1&2アンコール & ©Bandai Namco Entertainment Inc.

DNF Duel PS5版DNF Duel PS5版

限界知らずの豪快さ!「アラド戦記」最新2.5D対戦格闘ゲーム! オンラインアクションRPG「アラド戦記」が最新2.5D対戦格闘ゲームになって登場! コントローラーを使った簡単操作で、魅力的なキャラクターによる華麗なスキルを使いこなそう! DNF Duelは格闘ゲームがもつ”楽しさの原点”を追求! ◆正統ファンタジー世界観のお馴染みのキャラクター! 17年の歴史の中で、アーケードゲームの原型的なキャラクターを充実に築き上げてきた、ベルトスクロールアクションゲーム「アラド戦記」。 爆走する鬼剣士、荒野のガンマン、車輪刑を下す異端審問官、誰よりも早い女格闘家など、お馴染みの正統ファンタジー世界観のキャラクターが最新2.5Dグラフィックスタイルで登場! ◆ステージを揺るがす強力なスキル演出! お気に入りのキャラクターを使って華麗なスキルが炸裂する時、アクションゲームの楽しさは最高潮に! 画面を彩るだけでなく、ステージを震撼させるほどのダイナミックなスキル演出。 アクションゲームの爽快感がつまったスキルを使いこなそう! ◆友達同士で楽しめる、直感的でわかりやすい操作性! キャラクターを思いのままに操作できてこそ勝負意欲は高まる! 週末遊びに来た友達とすぐに楽しめる操作性を目指して、1ボタンですべてのスキルを使えるコマンド入力システムを、さらに直感的なものに進化させました。 初めて遊ぶ人は、複雑さのない格闘ゲームの原点から対戦でき、熟練者は長年プレイしてきたゲームのように対戦できます。 © NEXON KOREA Corp & NEOPLE Corp ALL Rights Reserved. Published by ARC SYSTEM WORKS.

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP