2015年2月10日発売
捕らえた幻獣共生派の真実を知り、5121小隊の隊員たちは愕然とする。見捨てられ、忘れられた人々のため、舞ら5121小隊は動き出す。しかし日本政府、高山の動きも不透明なまま。さらにその機先を制するかのように、突如として、最新装備に身を固めた謎の兵団が来襲する。慣れぬ対人戦闘に苦戦を強いられながら、5121小隊は避難民を引き連れ、山岳地帯へ逃げ込んだ。一方東京では、5121小隊危機の報せを受け、ようやく善行が海兵旅団に復帰。だが、対応のすべてが遅きに失し、このままでは小隊の全滅必至ー!
すべての『陸』は、水底(みなぞこ)に沈んだ。透き通る蒼い海と、紺碧の空。世界の全てを二つの青が覆う時代、『アフター』。 セイラー服を着て『海の男』として生きるボクは、両親の形見・愛船パラス号で大海を渡り荷物を届ける『メッセンジャー』として暮らしていた。そんなボクに、この大海原は気兼ねなくとびきりの『不運』を与えてくる。 --『白い嵐』。 無情にも襲いかかる自然の猛威。それは、海に浮かぶ全てを破壊した。 愛船パラス号を失い、ボクが流れ着いたのは孤立無援の浮島。食糧も、水も、衣服も、何も無い。あるのは、ただただ広がる『青』。ここに、助けは来るのか、それともーー それは、いつ終わるとも分からない。ボクの『生きるための戦い』。
謎の地球外有機生命体に寄生された少年・空木ミノルは、自身の能力“孤独”を武器に、人類の敵“ルビーアイ”にからくも勝利する。その日、ミノルは“加速者”ユミコから、“組織”へ誘われる。組織の役割とは、人間に危害を加える“ルビーアイ”能力者の撲滅。共闘を依頼されたミノルは、加入するかわりに、あることを要求する。それは、自分自身の“存在”消去。彼は、“誰も自分のことを知らない世界”を追い求めていた…。ミノルの次なる敵は、最も危険で狡猾な相手、“酸素”を操る“発火者”。絶対的な“孤独”を抱く少年の行方はー!
謎を解く事が生きがいの少年・鳩ノ巣論。 高校二年の一学期初日、新しいクラスで論の後ろの席になったのは、全身白ずくめの奇妙な女子生徒だった。 瑞平すすめ。 極限まで肌を隠し、合成音声で自己紹介する不可思議な少女。 アクシデントがきっかけで論がその肌に触れた瞬間、突如世界が暗転した。『天使』が支配する闇の空間に引きずり込まれた論は、その空間とすすめの謎を解き明かすため、『天使』が生み出す謎の【状況】の【解明】に挑むーー 『水平思考推理ゲーム』、【状況開始】!
ある日。上条当麻が目覚めると、そこは一面広々とした異様な空間。謎の巨大兵器『オブジェクト』が飛竜と戦っていたり、ショタコンのファンタジーお姉さんが助けてくれたり、一緒に迷い込んだ美琴がビキニアーマーを着ることになったり…鎌池作品の人気キャラ&ヒロインが大集合した夢のスペシャルノベル!電撃大王の付録小冊子イラストも完全網羅!「鎌池和馬BOX」掲載前編+書きおろし後編の完全版でお届け!
書籍商を目指す少年フィルは、自身の所属するジーデル商会の命令で、仲間のジャドと異端審問官アブレアと共にグランドン修道院を訪れていた。修道院の書架に収められた貴重な蔵書を買い付ける。書籍商としての初仕事と新たな本との出会いに、心を躍らせるフィル。しかし、そこで彼を待っていたのは、本を憎む美しい少女クレアだった。フィルたちを修道院からかたくなに追い帰そうとするクレア。彼女が隠そうとする、ある秘密とはー。『マグダラで眠れ』と同じ世界観で描かれる、本を愛するすべての人に贈る至高のビブリオ・ファンタジー!
恵美の母親である天使ライラの告白に、勇者として、娘として、恵美の怒りが大爆発! 過去の真相を打ち明けられた恵美はライラに怒りをぶつけ、漆原の病室を飛び出してしまう。追いかける千穂と鈴乃だが、恵美を見失ってしまい……。 一方マグロナルド幡ヶ谷駅前店では、新サービスのマッグデリバリーがスタート。レッド・デュラハン一号(店のバイク)で街を駆け巡る真奥も、母親と大喧嘩してしまった恵美のことを気に掛けていた。 庶民派ファンタジー第12弾! 勇者と天使に挟まれて魔王大ピンチ!?
アパートの管理人になったつもりが、そこに繋がる異世界まるごとの管理を任されてしまった高校生の少年・幸太郎。忙しい日々を送る彼の元に、新たなトラブルが舞い込んだ。一度危機を救った王女スフレが暮らす『草の国』が、異世界で大きな影響力を持つ『ヤクタ教』の総本山である『山の国』から、圧力をかけられているらしい。教皇を務める少女・シャルフィと会談するため、『山の国』と繋がるアパートの203号室に入る幸太郎。だがその姿を、同級生の少女・長宮小宵に見られてしまいーー!?
獅子王機関の攻魔師、羽波唯里と斐川志緒が見守る中、ついに執行された“聖殲”の遺産封印の儀式。しかしアヴローラの魔力の暴走によって儀式は失敗、神縄湖底に眠っていた災厄が覚醒する。取り残された暁凪沙を救助するため、それぞれ凍結した湖上を彷徨う唯里と志緒。そんな彼女たちが遭遇したのは、聖殲派と呼ばれる謎の飛龍使いだった。 一方、“静寂破り”の急襲によって海に沈んだ古城と雪菜は、なぜか本土の温泉宿で目を覚ます。戦いの傷も癒えぬまま、神縄湖へと向かう二人が出会った謎の少女グレンダの正体とはーー? 世界最強の吸血鬼が、常夏の人工島で繰り広げる学園アクションファンタジー、待望の第十二弾!
関東解放戦を終えた武蔵は、休息兼補給のため立ち寄った四国の上空で、今後を見据えた作戦会議を行っていた。 武蔵の是非を問うヴェストファーレン会議にて欧州各国の支持を取り付けるためには、P.A.Odaの弱体化が必須。そこで生徒会副会長の本多・正純は“本能寺の変”の介入と羽柴勢への本格的な嫌がらせを行う事を決定する!? その一方で、再考査になった期末試験もこなさねばならず、大忙しの武蔵勢。三年梅組の試験内容として担任オリオトライが提示したのはさて一体ーー!
ゼロが生み出した“魔法”の恐怖は、世界へと拡散する…。恐ろしい力を秘めた魔法の教本“ゼロの書”。その複写本が各地に流出したという噂を知ったゼロたちは、“神の奇跡”を操り民の病を次々に癒やすという、聖女フェーリアと出会う。“奇跡”の舞台である聖都アクディオスに潜入した彼らは、ついに聖都が隠し続けた闇の一面を目撃したのだった。真実を知ってしまったゼロと獣の傭兵。彼らは、聖女の暗殺未遂という事実無根の罪を着せられ、命からがら逃げ出すのだがー。“聖女”か“魔女”か。聖都の秘密が暴かれる、傑作ファンタジー第3弾!
「あたしにもまだチャンスあるかな……」 思わずこぼれた一言で少しお互いを意識し始めた響と桜花。そんな中、学園祭でのクラスの出し物担当になってしまった響のことを桜花も気にしてくれているのだが、ぎくしゃくは続いたままで──。 「わぁ。学園祭ですかっ。楽しそうです」 「……ねえ、響。桜花と何かあったの?」 「はむ。響にー。次はベッドでしようね」 一方、案を練る響を応援しつつ学園祭に興味を持つ潤たちにも、キッズバンドフェスの話が舞い込んできた。さらなる成長を目指し、動き始めた結末は──!?
我が校には運命力学に従って、毎週月曜日に転校生がやってくる。そして彼らは転校初日に全校生徒の前で予言を口にする。どうして?それが運命だからさ!そんなことより重要なのは、その週にやってきた転校生・シイナの予言だ。なんと僕・皐月純が今月中に生徒会長になるらしい!ひゃっほぅ!!これで学校中のかわいい女の子は僕のものだぜ!!ところが、そうはさせじと現生徒会長・五十嵐優美センパイが予言の阻止に動き出す。でも、いくら運命に抗おうとしたってだめだよ。僕のシイナの予言によって、バラ色の未来は約束されてるんだから!第21回電撃小説大賞金賞受賞作。
魔界と人類の存亡をかけた社交界デビューを終え、危機を切り抜けた…と思ったのもつかの間、魔界に新たな危機が勃発!それはーお金がない!?人間界との争いに敗れたせいで借金まみれの魔界。起死回生の切り札である観光立国大作戦のために、いきなり魔界に召喚れちゃった僕と美しいお姫様たち(※ただし、魔王の娘です)が一肌も二肌も脱いじゃう!…って、えっ!?それってホントに家庭教師の仕事ですか!?かくして、魔界の(経済的な)存亡をかけた「おもてなし」が始まる!強制召喚から始まる家庭教師ファンタジー、第二幕!
「電撃文庫MAGAZINE」連載の、図ありイラストあり、挙句はQRコードすら載った奇文珍文目白押しの短編が、1冊にまとまって文庫で登場! OLと退魔師、深窓の令嬢、ソムリエ、秘密結社、神主と破魔矢、人妻、大作家とコメ欄、徳川将軍とオーク、黄門さま、モーゼといった不可解極まるキャラクターたちが織りなす爆笑必至の物語の数々! 雑誌連載分に加え、恒例ボツネタ&書き下ろし+αとボリューム満点でお送りする、編集部の狂気を感じる短編集! --この本を読んだ時、あなたは『賢者』へと覚醒する。