作者 : 佐藤雅史
新イベントで炎属性デッキで戦うレオンと尚磨の勝負、勝つのは…。一方、戸津諷学園のレギュラーを目指す十九と黒田。尚磨と共に、遊☆戯☆王ランドで開かれるOCGデュエルカーニバルに出場できるのか…!? 【同梱カード】遊☆戯☆王OCG 炎王妃ウルカニクス
世界チャンピオン・赤星王座に挑み、見事勝利した尚磨は高校に入学。OCGデュエル部に入部するも部員が少なく、早くも廃部の危機に直面してしまい!? 新たな仲間とデュエルスタート! 新章・高校生編、開幕!! 【同梱カード】遊☆戯☆王OCG 紅恋の麗傑ーブラダマンテ
対戦相手のいない田舎から遊☆戯☆王専門店のある街へ越してきた尚磨。初のショップでデッキを構築し、元小学生デュエル四天王、ストロング十九との初デュエルスタート! 遊☆戯☆王OCGコミック第1巻!! <同梱OCGカード> 宣告者の神巫(光) 【天使族/チューナー/効果】 このカード名の1・2の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。1:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキ・EXデッキから天使族モンスター1体を墓地へ送る。このカードのレベルはターン終了時まで、そのモンスターのレベル分だけ上がる。2:このカードがリリースされた場合に発動できる。手札・デッキから「宣告者の神巫」以外のレベル2以下の天使族モンスター1体を特殊召喚する。 《ATK/500 DEF/300》
白熱の攻防が続く中学生限定トーナメント決勝戦・尚磨VSストロング十九! 負けられない理由がある2人の、強い想いが激突する! 優勝して、世界チャンピオン・赤星王座に挑めるのは、果たしてどちらだ!? <同梱OCGカード> 魔鍵憑神ーアシュタルトゥ(光) 【天使族/エクシーズ/効果】 レベル8モンスター×2 1:1ターンに1度、自分の通常モンスターまたは「魔鍵」モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その破壊されたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。2:相手メインフェイズに1度、自分のフィールド・墓地の、通常モンスターまたは「魔鍵」モンスターのいずれかと同じ属性を持つ、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このカードのX素材を1つ取り除き、対象のモンスターを除外する。 《ATK/3000 DEF/3000》
尚磨達がいつも集うサテライト・ショップに、四天王をよく知る少年が現れる。彼は小学生の部の世界チャンピオン・赤星王座。そんな超一流デュエリストの王座に尚磨はデュエルを挑むが、初めから苦戦して…!? <同梱OCGカード> 天翔ける騎士(光) 【天使族/エクシーズ/効果】 レベル4モンスター×2 このカード名の1・2の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。1:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。手札から光属性モンスター1体を特殊召喚する。2:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの天使族・光属性・レベル4モンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 《ATK/1900 DEF/1000》
3VS3のチーム大会が開催! ストロング十九と、ガイドさんとチームを組んだ尚磨は、月子達のチームが待つ決勝へ駒を進める。ガイドさんが敗れ、チームの命運が尚磨の勝敗にかかる中、初めての重圧に尚磨は!? <同梱OCGカード> クロノダイバー・テンプホエーラー(闇) 【機械族/効果】 このカード名の1・2の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。1:このカードをリリースし、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをエンドフェイズまで除外する。2:このカードが墓地に存在する場合、「クロノダイバー・テンプホエーラー」以外の自分フィールドの「クロノダイバー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻し、このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 《ATK/800 DEF/1400》
元小学生デュエル四天王の最後の1人、ライト月子との闘いはヒートアップ。デュエルデートの行方は!? そしてOCGのルールがアップデート! 尚磨とガイドさんが新ルールでエキシビションデュエル開始!! <同梱OCGカード> 電脳堺嫦ー兎々(地) 【幻竜族/効果】 このカード名の2の効果は1ターンに1度しか使用できない。1:自分フィールドのモンスターが、存在しない場合またはサイキック族・幻竜族モンスターのみの場合、このカードはリリースなしで召喚できる。2:このカードが墓地に存在する場合、手札からサイキック族・幻竜族モンスター1体を捨てて発動できる。このカードをチューナー扱いで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。 《ATK/1200 DEF/1800》
熾烈を極める解錠覇王となった遊星と復活したゴドウィンとの戦い。そのさ中、仲間との絆の力からスターダストを真の姿、スターダスト・シフルに覚醒させ、究極神に立ち向かう!! 神との決闘、決着!! <同梱OCGカード> 真閃コウ竜 スターダスト・クロニクル(光) 【ドラゴン族/シンクロ/効果】 Sモンスターのチューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上 このカードはS召喚でしか特殊召喚できない。1:1ターンに1度、自分の墓地のSモンスター1体を除外して発動できる。このカードはターン終了時まで、他のカードの効果を受けない。この効果は相手ターンでも発動できる。2:このカードが相手によって破壊された場合、除外されている自分のドラゴン族Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 《ATK3000 DEF2500》
闇のフィールに取り込まれ、地錠覇王となったセクトとの決闘疾走に挑む遊星。セクトの魔王超龍ベエルゼウスに苦戦する遊星は、友の心を取り戻すことができるのか!? そんな中、究極神の復活が刻一刻と迫り!? <同梱OCGカード> 魔王超龍 ベエルゼウス(闇) 【ドラゴン族/シンクロ/効果】 闇属性チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上 1:このカードは戦闘・効果では破壊されない。2:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外の自分のモンスターは攻撃できない。3:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にし、その元々の攻撃力分だけ自分はLPを回復する。また、このターンこのカードの戦闘によって発生する相手プレイヤーへの戦闘ダメージは半分になる。 《ATK4000 DEF4000》
ゴドウィンと絶対王者・ジャックとの決闘疾走。ゴドウィンの決闘竜・ドラゴアセンションに苦戦するジャック。勝負の行方は!? 一方北天回廊では骸骨騎士が遊星に立ちはだかる。セクトを救うため、勝て遊星!! <同梱OCGカード> 月華竜 ブラック・ローズ(光) 【ドラゴン族・シンクロ/効果】 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードが特殊召喚に成功した時、または相手フィールド上にレベル5以上のモンスターが特殊召喚された時に発動する。相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。「月華竜ブラック・ローズ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 《ATK2400 DEF1800》
星札を集め決闘門を突破した遊星。その先では、究極神復活の儀式・陰陽祭が行われようとしていた。決闘巫女として覚醒した十六夜アキは、儀式を阻止しようと、闇の力に飲まれたセクトとの決闘を開始するが!?
鬼柳の無手札必殺・零式に追い詰められた絶対王者・ジャック!! だが、ジャックには勝利への秘策があり…!? 一方、星札を集める遊星。現れた骸骨騎士から、セクトが決闘門の先の天空城にいると知らされ…!?
決闘竜を持つ双子の決闘者・龍亞と龍可に苦戦しつつも勝利した遊星。そしてD1GPは、セカンドステージへ! 決闘竜を手に入れるため、遊星は第四の決闘星宿に向かう。そこにはクロウが待ち構えていて!?
D1GPは2回戦に突入! 遊星は大逆転勝利で突破し、聖魂決闘者・アキと、鬼神・鬼柳との決闘が始まる。一方その頃、闇のカードを持つセクトに異変が…! そこへ、闇のカードを狙うジャックが現れ…!?
ジャックとの再戦のため、世界最強の決闘疾走者を決める戦い、D1GPに挑む遊星。開幕戦、遊星は同じくジャックとの再戦を望むボマーと戦う事に。失った誇りを取り戻すべく、持てる力の全てをぶつける…!!
20XX年、ネオ・ドミノシティ。大歓声が起こる中、不動遊星とセクトの決闘が開始される!! そして、決闘後の二人の前に、都市伝説として噂されていた骸骨騎士が現れた…。遊星の魂を懸けた決闘疾走スタート!!