作者 : 沼駿
元極道・非有児×ドスケベ中坊・伴くん、交わるはずのない2人が出会う!! 伴くんにメイドカフェを紹介された非有児は次第にその魅力にハマっていき──? さらに超巡がまさかの地下アイドルデビュー!? 予想以上の人気を博してしまった巡子こと超巡、その嘘はとびきりの愛となるのか──。(ならない)予測不能の超能力ポリスコメディ第4巻!!
珍宿のキッズたちを相手に格ゲー「スコII」で暴れ散らかす超巡。害悪キャラ&超巡の最悪コンビを止める意外な人物とは──!? さらに超巡と似て非なる宿命のライバル・獅子原非有児が登場!! 元伝説の極道の肩書きを持ちつつも、誰からも慕われる街の人気者に超巡の立場が脅かされるが──!? 予測不能の超能力ポリスコメディ第3巻!!
超巡との密な関係を匂わせる「チヒロ」からの意味深なLIME。ポンちゃんは激重な情緒を引っ提げた犬養警視と共に超巡の跡をつけるが──!? さらにトラブルの絶えない大イベント「珍宿桜祭り」の開催でより一層多忙と混沌を極めることに!! 予測不能の超能力ポリスコメディ第2巻!!
超能力捜査官 それは読心術や千里眼、テレパシーといったありとあらゆる超能力を駆使する犯罪捜査のスペシャリスト。しかし、そんな力を持ちながらも、場末の交番で働く街の厄介者がいた!! その名は超条巡。人は彼を超能力巡査長と呼ぶ!! 予測不能の超能力ポリスコメディ開幕!!
アンリをめぐって、左門くんとベルゼビュートがガチバトルに突入。オニ強い地獄の王に対抗するため、左門くんが召喚したのは…!? 史上最低なカス主人公の愚行も見納め、感謝カンゲキ雨ウィスプな最終巻。過去・現在・未来すべての左門くんが見られる大盤振る舞いです!! 天使ヶ原さんと笑美、ヤーさんの出会いを描いた特別番外編も収録!!
左門くんのため、美食食材ハントで世界中を大冒険する九頭龍くん。ナッキー主催の女子会でズタボロの天使ヶ原さん&アンリ。そんないつも通り(?)の日常が、地獄の三大支配者の一人、ベルゼビュートの登場で一変! アンリをめぐって、地獄の六柱と左門くんが全面対決することに!? 衝撃の新シリーズへ突入です!!
受肉を解き真の姿になったネビロスと左門くん、最強ダッグ結成! “マステマ編"は最高潮へ…!! そんなバトル展開の真っ最中、まさかの人気投票結果発表で左門くんのトンガリの運命は!? さらにてっしーパパ初登場や、バンド結成にスキー旅行などなどシリアスからラブコメまで縦横無尽の振れ幅でお届けします!!
リア充女子たちの夏休みの思い出を改変したり、盛り塩に卑怯な勝負をふっかけたりと荒んだ行動が目立つ左門くんが、来る人気投票に向け、露骨な好感度アップ作戦に!! そんな(ある意味平和な)算文町に、悪魔と人々を命の危機にさらす悪魔・マステマが出現。てっしーが攫われるという結構な深刻展開“マステマ編"も開始!!
気がつけば、季節は夏──。茨木童子や加護ちゃんの胸熱な片想いとか、みんな浴衣で繰り出す夏祭りなど、暑さに浮かれまくって、気分はすっかりラブコメモード? その他にも、左門くんとアンリの初対面秘話が明らかに!! そしてなんと、天使ヶ原さんが驚愕のアイドルデビュー…!? ●特別収録/コラボ漫画『サモ松さん』
天使ヶ原さんが、サキュバスのお店で一日“キュバ嬢"に挑戦!! ひとクセある大物悪魔への接客で、秘めたる素質が開花…!? 一方、左門くんは子供になったり、食生活がひどかったり、自転車の猛特訓をしたり…。二人の色々な面が見られる第5巻!! そう言えば、天使ヶ原さんはダイエットにも挑戦してます!!
変化悪魔が左門くんに大変身──ッ!! 本人とは真逆のリア充キャラで、たちまちクラスの人気者に。心中穏やかでない左門くんは…!? 他にも、波乱の中間試験や祓魔士の転校生など、今巻も矢継ぎ早に爆笑エピソードで畳み掛ける!! それと、初登場の天使ヶ原さんの妹が強烈過ぎる件も刮目…!!
一昔前のヤンキー風な鬼とネビロスが対決! 怖いのか? 面白いのか? 独特のノリに翻弄されまくりのバトルの行方は…!? 他にも、バブリー女悪魔の恋愛指南、ベヒモス密着取材にボーリング対決など、中身ギッシリてんこ盛り!! あと、天使ヶ原さんと九頭龍くんの生徒会長選挙も必見!!
欲まみれの九頭龍くんとカブト虫の密猟(?)に出かけた左門くんだが、意外な弱点が発覚!! 果たして、結果は…!? 他にも、喫茶店でバイトをするネビロスや、左門くんと捨て猫の切ない交流など見どころ満載!! 読み応え充分!! あと、ヤバ過ぎる新キャラもお見逃しなく!! ●特別収録/短期連載版『モロモノの事情』
優しく無欲な女子高生・天使ヶ原さんが出会った、ナゾの転校生・左門くん。彼は悪魔の召喚が趣味の召喚術士で、おまけに生粋の善人嫌い!! アノ手コノ手で天使ヶ原さんを「欲」の道に導こうとするが…!? 強毒性召喚術士コメディ、開幕──!! ●特別収録/読切版『モロモノの事情』