出版社 : 双葉社
明治15年3月。陸軍大将になる夢を抱き、柔術自慢の17歳が会津から東京にやってきた。青年の名は、志田四郎。文武二道の達人・嘉納治五郎が興す「講道館」で、後に”講道館四天王”と称される西郷四郎の若き姿だった。「術」から「道」へ。何かを探して歩いた男たちの物語が今、紐解かれるーー。「週刊大衆」で好評連載中、『餓狼伝』著者の描く大河格闘巨編が待望の漫画化!
【童話×ミステリ、話題の小説をコミカライズ!!】童話の世界で巻き起こる〈殺人事件〉を、赤ずきんがスッキリ解決!赤ずきんが旅をしている理由は、マッチ売りの少女・エレンを“殺す”ためだった!? 打倒エレンの決起集会に参加した赤ずきんは、エレン側のスパイだったセンリによって〈マッチの牢獄〉に収容されてしまうがーー。名作メルヘン・ミステリのコミカライズ堂々完結!
ただただひたすらに絵を描き続ける高校生、ムネチカ。その絵は人の心を捉える。頬を染める。魅せられる。そして蝕まれる。ムネチカが描き尽くす時、世界はーー!? 手塚治虫文化賞受賞作家が贈る感動のストーリー、待望の第1巻。(第2巻と同時刊行!)
ただただひたすらに絵を描き続ける高校生、ムネチカ。その絵は人の心を捉える。頬を染める。魅せられる。そして蝕まれる。ムネチカが描き尽くす時、世界はーー!? 手塚治虫文化賞受賞作家が贈る感動のストーリー、待望の第1巻・第2巻同時刊行!!
力の儀が終わりお疲れ気味の小林さんがなぜかメイドになってトールにご奉仕…? 一方、力の儀の際、大切な人を人質にとられた3人も何やらいつもと様子が違う。カンナは才川に過剰にベタベタするし、イルルは魔法でタケを赤ちゃんに…。そしてアーザードはジョージーに解雇通告!? 相手を思う心がそれぞれの形で表現され、人とドラゴンの結びつきをより強くする17巻!
シリーズ累計400万部突破の大人気人外コメディ『小林さんちのメイドラゴン』、公式アンソロジーコミック!超超豪華執筆陣によって描かれる、メイドラゴンの世界。ほんわか癒やされ、ちょっぴりえっちな極上のショート&4コマが大集結!【カバーイラスト】クール教信者
陰キャメカオタクの高校生・阿久津栄太は、エッチのために作られたのに、間違った性の知識しか知らない残念なロボット・我妻マキナと彼女の妹ロボット・ミミカと3人で同居生活中。マキナとミミカの存在が大家さんにバレそうになり、栄太は必死に誤魔化すハメに!ミミカがハクビシンになりすまし、大家さんの目を欺こうとするのだが…!?いろんなところから魔の手が迫るメカバレ厳禁ラブコメディ第5巻♥
風邪を引いて早退することになった空は偶然、ネリと遭遇する。つらそうな様子を見たネリが、「治してあげる」と路地裏に空を連れていって…?吸血鬼の残酷な運命、悪い血を飲みたがる理由。ネリ・キャロットの壮絶な過去が明かされるーー。『ミイラの飼い方』覗いてみませんか?
連載45年を迎えた本作。2023年1月期のドラマ化も話題になりました!! AC既刊全巻の中から選りすぐった再編集版です。世の中の常識も軽く突破! マイペースなかりあげクンは、ことわざや、慣用句さえも独自路線に変えてしまう!?
四谷寿々は、食べることが好きな女子高生。いつものように食堂でぼっち飯を食べていると、なぜか高身長で同性からも人気の同級生・真島さんにランチに誘われることになった。だが、真島さんには怪しい噂があって…⁉『百合オタに百合はご法度です! ?』など百合マンガで人気を博すU-temoがおくる“新感覚ホラー”‼
「土俵にはカネが埋まっているーー」。古くから伝えられる言葉には続きがあった。「“土俵の外”にもカネは落ちているーー!!」。懸賞金、後援会、タニマチ、裏方……角界で動く巨額のカネを徹底追跡ーー!!
兄との面会のため拘置所を訪れたまるおは、久々の再会に涙をこらえられなかったが、一方で兄を激しく責め立てる。そして公判での兄の姿に失望の色を深めていく…。そんな中、タクトの快復祝いパーティーの準備を進めるまるおは、パーティーに大好きなAV女優・桃色ももなを呼ぶため、デリヘルでももなを指名。ラブホテルの一室で夢のような一夜を過ごすが…。
イサザの帰還、そしてヤチホ復活へーー江波軍対瑞穂・高殿連合軍の戦いは最終局面へ。包囲された江波の本陣・関築城、城内への侵攻がはじまり追い詰められる中で、イサザが帰還。ヤチホの復活で戦況は覆せるのか…!?和風戦記浪漫、第五巻!
時は昭和初期。日本初の女性探偵・美津子と、その助手で吉田百貨店の御曹司である朔は、東京・銀座で忙しない日々を送っていた。落とした財布を小さな少年に拾ってもらった美津子。そのまま朔とお昼を食べに蕎麦屋へ向かうと、向かいのお団子屋さんで無銭飲食が発生! その犯人はなんとさっきの少年だったが、彼は「お金を払った」と言い張っていて…。シングルマザー、生まれながらの貧困、--生きづらさを感じているすべての人へ贈る、昭和モダンミステリー!
ついに救助ヘリがイッキと真子の姿を捉える。噴石の影響により高度維持もままならない中、神崎が二人の回収役を務めることに。ヘリは高度を下げ続け、神崎が二人に手を伸ばすが、届かない。警告灯が点灯し、墜落の危険を感じた楠木機長が上昇を決意した時、イッキは負傷した真子を担ぎ上げて…。
日本には、世界中の料理が味わえるお店がたくさんある! 海外情報誌を作る編集プロダクションに就職した小田部美味(おだべびみ)。学生時代に海外旅行にハマり、その魅力を伝えたくて働き始めたが、忙しくて海外など夢のまた夢の生活。仕事に忙殺される中、日本でも海外を感じられる“異国飯”を食べ歩くことを思いつき、料理を食べた国を世界地図で塗っていくことに。ミャンマー、ルーマニア、ベトナム、南インド、エジプト、ブータンを収録。すべて都内に実在するお店です!
百人斬りの鬼武者と恐れられていた武者エリカは、誰も知らないところで働きたいと、地元の博物館の臨時職員に応募。まさか受かるわけがないと思っていたが採用されてしまい、働くことに。そこで出会ったのは、見るからに話が合わなそうなマジメ学芸員の東海林文子。ふたりと職場の面々の、心の交流を描くヒューマンドラマ。
アントムルグのダンジョン地下10階。このフロア特有の魔法仕掛けの「罠」に苦戦するクレイは、魔力を「引っ込める」ことで、罠の感知を試みることに。探索を進める先には、最深層にふさわしい強力なモンスター達が待ち受けていて…!?明かされるクレイの出生の秘密、そして深まるダンジョンと管理人の謎…。TVアニメ化もされたダンジョン運営ファンタジー、第6巻!
たわわな使い魔・ルコアと、ちっちゃな魔法使い・翔太の刺激いっぱいな日常を描く、「小林さんちのメイドラゴン」スピンオフ第8巻!! 母の日のプレゼントを考えたり、山の日に山登りしたり、運動会に参加したり、どんな季節でもルコアと一緒に楽しく元気に刺激的に…!? 奔放な使い魔の扱いにもすっかり慣れ始めた翔太と、ますます自由に暮らすルコアとの騒がしい日々!!