2023年2月21日発売
アンメット -ある脳外科医の日記ー(9)アンメット -ある脳外科医の日記ー(9)
『リエゾン -こどものこころ診療所ー』の竹村優作氏、黙考!! 「逃亡も先送りも許されない、生死の決断。当事者として、家族として、自分ならどうするかという問いが胸に迫ります。」 日本における脳血管疾患の患者数はおよそ112万人。そして患者の多くが何らかの後遺症と闘っている。 丘陵セントラル病院に新たに加わった、言語聴覚士の五十嵐詩織。三瓶たちも一目置く敏腕さを前に落ち込むミヤビは、次第に自らも障害を抱えるからこそできる患者へのアプローチを見出していく。そして、丘陵セントラル病院の未来を左右する地域医療構想会議の開催が迫るーーー。 「ウェルニッケ失語」「びまん性軸索損傷」の症例を収録。
相続探偵(7)相続探偵(7)
相続トラブルがあればこの男に。 遺産相続専門の探偵、灰江七生。 その嗅覚はハイエナの如く、事件の真実を嗅ぎ分ける。 ついに灰江の隠された過去が明らかになるーー。 前代未聞の相続ミステリ、堂々の最終巻!!
K2(44)K2(44)
「K」の後継者・一也と高品総合病院長のボンクラ息子・龍太郎の電撃トレード! それぞれ新天地での日々は、波乱万丈。一也は総合病院という大組織において個人プレーをたしなめられ、龍太郎は人手の足りない山村でいきなり最前線に立たされ……。 しかし、龍太郎は技術が至らない中でも患者の症状を察する力を発揮し始め、一方の一也も、最後まで患者を責任を持って診るスタンスが外科部長の心を動かしつつある。 先達たちが願ってやまなかった医の理想は、若手たちの熱き思いが叶えていくのか。 医療漫画の金字塔は、さらなるステージへ……!