2024年2月22日発売
ひと時だけでも誰かがそばにいてほしいーーと、どうしようもなく思う夜は、深夜営業のメイドリフレ「彗星蟲」へ。 新人メイドの「ペロ」は、不器用に、でも一生犬命にご主人様とお嬢様に寄り添い、常連客が少しずつ増えていた。 だが彼女は、たった一人のご主人様がどうしても気になり…。 傷ついているあなたに、どこまで手を差し伸べていいものか。 今も、その答えを必死に探している。
「天国」と呼ばれる場所を探して、「魔境」と化した未来の日本を旅するマルとキルコ。二人は「天国」を見つける鍵だと思われる「キル光線のマーク」を追い、「高原学園」奈良施設にたどり着く。そこには関西復興省が管理する栄えた町が広がっていたが、超巨大な人食い(ヒルコ)が、じわじわと近づいてきていた。このままでは、町がメチャクチャにされてしまう……。一方で、「天国」で暮らしていた子供達は、崩壊した外の世界で暮らし始める。二つの世界が、ついに接地する!!
お隣の女優・游の引っ越しも中止。春を迎えて、旬と游のベランダライフも順調……のはずですが、旬はかつての同僚・美好とグランピングに行くことに。それを聞いた游はなんだか、もやもやしてしまい……。
竜医ーー様々な姿かたちを持つ竜と呼ばれる生き物を診る医者。 コーグニール竜学高等学院でルカは命と向き合い、傷を負いながらも、准竜医として少しずつ成長を重ねていく。 そんな日々の中、今は亡きルカの父・ギデオルの反逆嫌疑が報道されたことにより、ルカは「極悪竜医の娘」として学院中で取り沙汰されてしまう…。 翼が折れてしまった飛竜を助けたい。けれど、信頼がないと竜医は治療を任せてもらえない。 立ちはだかる大きな壁を前に、ルカの選択はーー!?
累計180万部突破!!(※紙+電子含む) 「全国学校図書館協議会選定図書」になった児童精神科医の物語に『コウノドリ』の鈴ノ木ユウ氏共感!! 「子どもの成長は嬉しい。ただ時に、親は不満を感じたり、不安になったり、自信をなくしてしまうことだってある。僕はそんな時、ただ息子を抱きしめます。この世にはこんなにも暖かいものがあるんだよって、いつも教えてくれるから。『リエゾン』を読み終わった後、ただ子どもを抱きしめてみてください」 胎児の障害の有無を早期に判定できる新型出生前診断。 自身の姉が育てるダウン症の子どもに対して、診断を受けること自体に負い目を感じる妊婦。 一方で、家族のあり方に対峙せざる得ない夫。 佐山は彼らを取り巻く社会について、そして生命への向き合い方に思いを巡らせるーー。 出生前診断そのものの意味をそれぞれが問い続けるなかで、選択の時は刻一刻と迫っていく。
二人は双子。「なんとなく面白そう」……土地の所有者に成りすまし、金を騙し取る詐欺師「地面師」に突如心惹かれていく姉妹。遺伝子は全く同じはずだが性格は少し異なる「英」と「蛍」の二人が絡むと事態がなぜか動き出す。クライムサスペンスの新機軸、誕生。
空間を超えて嵬獣(かいじゅう)が出現した! 対抗できる存在はただ1つ。この街に長く存在する「御神体(ごしんたい)」と呼ばれる巨大ロボットだけだ。 「祈り子」として選ばれた少女の戦いが、いま始まる。 宇宙の命運を賭けた本格ロボット漫画、量子力学の裏付けも得てここに始動! ……のはずが、インターネット老人会と露出系女子と超親馬鹿ヤベエ奴が入り乱れて、全コマにネタを注ぎこんだ量子力学コメディが爆誕してしまった! 毎月第2木曜日の「モーニング・ツー」更新のたびにSNSが揺れる話題作、ついに第1巻が登場します! 物理学監修:松浦壮(慶應義塾大学教授) 第1話「かわいいJCとゆかいな仲間がうまいこと街を守る」 第2話「かわいいJCの父親は絶望のSSRガチャを引く」 第3話「かっこいいスーパーヒーロー様はノー匂わせで正体を告白する」