制作・出演 : イ・ビョンホン
イ・ビョンホン6年ぶりのドラマ復帰作である韓国TVシリーズのプロローグDVD。スパイを題材とし、裏切りや愛を描いたアクション・シーン満載のドラマ。制作発表や出演者インタビューのほか、各ロケ地でのメイキング映像も収録。
発売元
株式会社バップNHK-BS2で2004年に放送された韓国の恋愛ドラマ。ギャンブルに関して天才的な才能を持つ孤児・キムと裕福な家庭に育った親友のジョンウォン、ふたりの成長と確執を賭博場を舞台に描く。
貧しい家庭に生まれたウンギョンとウンソン。まったく性格の異なる姉妹が、次々にたちはだかる苦難を乗り越えていくが……。オ・ヒョンギョン、イ・ビョンホンの共演で激動の時代を描き出したヒューマン・ドラマ。
賭博の才能に恵まれた男が一途に1人の女性を愛しながら、波乱の人生を送っていく。実在のギャンブラーをモデルにしたドラマ『オールイン 運命の愛』を、イ・ビョンホン出演場面を集めて再構成したダイジェスト版。
発売元
KBSMEDIA韓流スター、イ・ビョンホンが21歳のときに出演したハートウォーミング・ドラマ。父親と対立して裕福な家を飛び出した青年、チョンマン。中華料理店“清華”で働くことになった彼は、温かな人の心に触れ、成長を遂げていく……。
イ・ビョンホンが91年に出演した幻のデビュー作。6歳で孤児となり、養女に入ったキジュが美しい女性に成長。幸せな初恋を経験する彼女だったが、別の男性と結婚することになり……。人間の尊厳と家族愛が描かれる感動ドラマ。
ファン熱望!映画『夏物語』の製作過程を日記風に綴ったお宝映像満載のメイキングDVD! 激動の1969年を舞台に描かれた、刹那い感動のラブストーリー『夏物語』。 そのはじまりからクランクアップまで、俳優イ・ビョンホンの「一番アツい夏」 約150日間を時系列に追ったメイキングDVD! 貴重な映像満載!イ・ビョンホンの魅力を余すところなく詰め込んだファン必携の映像集!! (セル・レンタル版に収録されたメイキング映像とは異なります)
イ・ビョンホン主演最新作!いま、あなたに贈る“永遠の愛を誓った一瞬の夏” *STORY* もう一度、逢いたい。すべてを捨てて愛するはずだった、初恋の君に… 1969年夏…軍事独裁政権下の韓国?。決して許されぬ恋は、生涯忘れられない愛になった 60歳を超えた今も独身を貫き通す大学教授ユン・ソギョン(イ・ビョンホン)の元に、テレビ局で働く教え子が「先生の初恋の女性を探したい」と訪れる。彼の初恋は人類が初の月面着陸に成功した1969年の夏。軍事独立政権に反発する学生運動が高揚するなか、ソウルの大学に通うソギョンは夏休みにボランティアをするため、仲間たちと小さな田舎の農村に滞在する。そこで、図書館で働く清楚で美しい女性ジョンイン(スエ)と出逢い、生涯一度だけの、純粋さと情熱にあふれたかけがえのない愛を知る。だが、彼女には悲しい秘密があり、時代の波は二人の愛を容赦なく引き裂く・・・。あれから38年。ソギョンは再び永遠の愛に出逢えるのだろうか? ⇒『夏物語 プレミアムBOX[3枚組]』はこちら ⇒『『夏物語』画日記 Making of Once in a Summer 』はこちら アジア各国で国民的俳優の地位を築く映画俳優イ・ビョンホンが100を超えるオファーの中から選んだ感動のラブストーリー。20代の青春時代と60代の老教授と2つの世代を演じきる幅広い演技力にも注目が集まっている。イ・ビョンホン自身が「これまでのどの作品よりも本当の自分に近い人物」と語っているように、若き青春時代の主人公ソギョンは、イキイキと躍動感あふれる魅力を放つ。 *ヒロインは、イ・ビョンホンが推薦したスエ イ・ビョンホン自身のアイディアにより韓国で最もナチュラルな魅力を放つ清純派女優スエが大抜擢。青龍賞新人女優賞をはじめ新人賞を総なめにした『ファミリー』、『ウェディング・キャンペーン』に続き3作目の映画出演となる。 *激動の1969年を舞台にした刹那い純愛感動ラブストーリー! ベトナム反戦、ウッドストック、学生運動、東大安田講堂・・・世界中の若者が自由を渇望し、誰もが熱く、激しく、そして純粋だった1969年。独裁政権下の韓国を舞台に、エリート家庭で育った大学生と、悲しい過去を背負った天涯孤独の少女との純愛。韓流ファンに一番人気のある悲恋を描きつつ、現在と過去を対比させながら、力強く時代の空気を描いた歴史ドラマの側面もあるドラマティックな作品に仕上がっており、韓流ファンだけではなく、男性にも感動を生むこと間違いなし! *日本公開版エンディングテーマは、藤井フミヤが担当! 藤井フミヤが歌う「大切な人」(最新アルバム「WITH THE RAWGUNS」収録)が日本公開版のエンディングテーマ。ラストの感動をより深めている。 *CAST* イ・ビョンホン『純愛中毒』『甘い人生』 スエ『ファミリー』『ウェディング・キャンペーン』 オ・ダルス『オールド・ボーイ』 イ・セウン「宮廷女官チャングムの誓い」 イ・ヘウン「冬のソナタ」 チョン・ソギョン『王の男』 ユ・ヘジン『王の男』 *STAFF* 製作:KMカルチャーズ『純愛中毒』 監督:チョ・グンシク『品行ゼロ』 脚本:チョ・グンシク/キム・ウニ 音楽:シム・ヒョンジョン『オールド・ボーイ』 美術:イ・チョルホ『サッド・ムービー』 日本版エンディングテーマ「大切な人へ」 唄:藤井フミヤ(ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ) 提供:エスピーオー/博報堂DYメディアパートナーズ
イ・ビョンホン主演最新作!いま、あなたに贈る“永遠の愛を誓った一瞬の夏” 来日風景などの日本オリジナル映像や未公開シーンほか秘蔵映像満載の特典ディスク2枚に加え、豪華ブックレットなどを封入したファン垂涎のコレクターズアイテム! *STORY* もう一度、逢いたい。すべてを捨てて愛するはずだった、初恋の君に… 1969年夏…軍事独裁政権下の韓国?。決して許されぬ恋は、生涯忘れられない愛になった 60歳を超えた今も独身を貫き通す大学教授ユン・ソギョン(イ・ビョンホン)の元に、テレビ局で働く教え子が「先生の初恋の女性を探したい」と訪れる。彼の初恋は人類が初の月面着陸に成功した1969年の夏。軍事独立政権に反発する学生運動が高揚するなか、ソウルの大学に通うソギョンは夏休みにボランティアをするため、仲間たちと小さな田舎の農村に滞在する。そこで、図書館で働く清楚で美しい女性ジョンイン(スエ)と出逢い、生涯一度だけの、純粋さと情熱にあふれたかけがえのない愛を知る。だが、彼女には悲しい秘密があり、時代の波は二人の愛を容赦なく引き裂く・・・。あれから38年。ソギョンは再び永遠の愛に出逢えるのだろうか? ⇒『夏物語 スタンダード・エディション』はこちら ⇒『夏物語』画日記 Making of Once in a Summer 』はこちら アジア各国で国民的俳優の地位を築く映画俳優イ・ビョンホンが100を超えるオファーの中から選んだ感動のラブストーリー。20代の青春時代と60代の老教授と2つの世代を演じきる幅広い演技力にも注目が集まっている。イ・ビョンホン自身が「これまでのどの作品よりも本当の自分に近い人物」と語っているように、若き青春時代の主人公ソギョンは、イキイキと躍動感あふれる魅力を放つ。 *ヒロインは、イ・ビョンホンが推薦したスエ イ・ビョンホン自身のアイディアにより韓国で最もナチュラルな魅力を放つ清純派女優スエが大抜擢。青龍賞新人女優賞をはじめ新人賞を総なめにした『ファミリー』、『ウェディング・キャンペーン』に続き3作目の映画出演となる。 *激動の1969年を舞台にした刹那い純愛感動ラブストーリー! ベトナム反戦、ウッドストック、学生運動、東大安田講堂・・・世界中の若者が自由を渇望し、誰もが熱く、激しく、そして純粋だった1969年。独裁政権下の韓国を舞台に、エリート家庭で育った大学生と、悲しい過去を背負った天涯孤独の少女との純愛。韓流ファンに一番人気のある悲恋を描きつつ、現在と過去を対比させながら、力強く時代の空気を描いた歴史ドラマの側面もあるドラマティックな作品に仕上がっており、韓流ファンだけではなく、男性にも感動を生むこと間違いなし! *日本公開版エンディングテーマは、藤井フミヤが担当! 藤井フミヤが歌う「大切な人」(最新アルバム「WITH THE RAWGUNS」収録)が日本公開版のエンディングテーマ。ラストの感動をより深めている。 *CAST* イ・ビョンホン『純愛中毒』『甘い人生』 スエ『ファミリー』『ウェディング・キャンペーン』 オ・ダルス『オールド・ボーイ』 イ・セウン「宮廷女官チャングムの誓い」 イ・ヘウン「冬のソナタ」 チョン・ソギョン『王の男』 ユ・ヘジン『王の男』 *STAFF* 製作:KMカルチャーズ『純愛中毒』 監督:チョ・グンシク『品行ゼロ』 脚本:チョ・グンシク/キム・ウニ 音楽:シム・ヒョンジョン『オールド・ボーイ』 美術:イ・チョルホ『サッド・ムービー』 日本版エンディングテーマ「大切な人へ」 唄:藤井フミヤ(ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ) 提供:エスピーオー/博報堂DYメディアパートナーズ
発売元
KBSMEDIA韓流スター、イ・ビョンホンが21歳のときに出演したハートウォーミング・ドラマ。父親と対立して裕福な家を飛び出した青年、チョンマン。中華料理店“清華”で働くことになった彼は、温かな人の心に触れ、成長を遂げていく……。
発売元
KBSMEDIA93年に韓国で放送されたイ・ビョンホン主演の青春ドラマ。法学部のチャヨンは英文科のララと恋に落ちるが、彼女は学生運動に身を投じ、短い生涯を閉じてしまう。数年後、彼は女子大生モデルのディディと知り合って……。