映画むすび | わたしの自由について〜SEALDs 2015〜

わたしの自由について〜SEALDs 2015〜

わたしの自由について〜SEALDs 2015〜

制作・出演

西原孝至

発売日

2017年5月3日 発売

ジャンル

「終わったなら、はじめるぞ」
2015年夏、路上で声を上げ続け国会前を群衆で埋め尽くした学生団体「SEALDs」。
彼らの激動の夏に密着したドキュメンタリー。
「民主主義ってなんだ」「これだ!」

2015年。第二次世界大戦以後、70年間、平和国家として歩んできた日本の安全保障が、大きく変わろうとしていた。
安倍晋三首相率いる自民党は、これまでの憲法解釈を180度転換し、集団的自衛権の行使容認を含む新たな安全保障関連法案を国会に提出した。
日本国憲法第9条で定められた、戦争放棄に反するこの政府の動きに、世界一政治に無関心といわれた日本国民、特に若い世代が大きな危機感を持った。
東京を中心に立ち上がった、学生団体「SEALDs」は、毎週金曜日に国会議事堂前で抗議活動を開始し、その動きは日本全土に広がった。

この映画は、数名の若者たちが手探りではじめた社会運動の、半年間をカメラで捉えたドキュメンタリーでありパッション溢れる青春映画である。
(2016年劇場公開作品)
SEALDs設立記念日であり、憲法記念日である5月3日に急きょ発売決定!

■SEALDs■(シールズ:Students Emergency Action for Liberal Democracy - s 自由と民主主義のための学生緊急行動)
2015年5月3日、現政権が進める政治に対して危機感を覚えた大学生を中心とし、SASPLを継承する形で発足した学生団体。
立憲主義・生活保障・平和外交の3点について、様々な問題提起や勉強会などの活動を行った。
活動期間:2015年5月3日〜2016年8月15日
*SASPL(サスプル:Students Against Secret Protection Law 特定秘密保護法に反対する学生有志の会)
特定秘密保護法に反対する首都圏の学生有志が集まり、動画・文章による情報共有や、
官邸前抗議行動などを経て、2014年12月の法施行をもって解散した。
◎坂本龍一(音楽家)
SEALDsや高校生たちの活動を見ていると、とてもしなやかで、オシャレで普通で、楽しくなって思わず笑みがこぼれてしまう。
しかし40年以上前に硬いデモをやっていたぼくらより、ある意味真剣だ。なぜならファシズムは、
はるかに現実性を帯びて来、それは彼らにとって目前の未来なのだから。

◎平田オリザ(劇作家・演出家)
怒りと、怒りが伝わらない苛立ちと、苛立ちを隠そうとする恥じらいと、恥じらいをも振り払おうとする勇気と、
青春と呼べるもののすべての要素が詰まっている。

◎宮沢章夫(劇作家・演出家・作家)
面白い、と単純な言葉が口をつく。そうさせる姿が、彼/彼女らにはある。
カメラはそれをじっと見つめる。スピーチはiPhoneに書いた原稿を読んでいるんだな。
夏、あの場所に私もいた。コールした。暑かった。汗をかいた。確実に前進している。
彼/彼女らに後押しされて。

<収録内容>
【Disc】:DVD1枚
・画面サイズ:16:9
・音声:ステレオ2ch
・字幕:英語字幕

 ▽映像・音声特典
未公開シーン収録ボーナスディスク(DVD)、SEALDsメンバーによるオーディオコメンタリー
※収録内容は変更となる場合がございます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP