音楽むすび | NHKCD アンネの日記

NHKCD アンネの日記

NHKCD アンネの日記

たった1人のユダヤ人少女の日記が、世界中の人々の心を震わせた……。
戦後70年、世界的ベストセラーを竹下景子の朗読で!

第二次世界大戦下、ナチスドイツのユダヤ人迫害を逃れて2年ものあいだ“隠れ家”での潜行生活を送った少女、アンネ・フランク。息詰まる生活の中、彼女が記した日記には、家族への思い、ほのかな恋、そして将来の夢がいきいきとつづられていました。
彼女の死後、出版された「アンネの日記」は世界的ベストセラーに。ホロコーストを象徴する作品であると同時に、青春文学としても高く評価されています。
そんな「アンネの日記」を、原作の魅力はそのままに、聴きやすい長さに編集。竹下景子が情感豊かに朗読しました。戦後70年を迎えた今、改めて、アンネの心の声に耳を澄ませてください。

*NHKラジオ第2「朗読」(2015年1月放送)を再構成してCD化。

関連音楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP