著者 : さとやす
「オマエ、今日からゲーム世界の住人な?」 ダンジョンRTAデビュー戦での派手な即死映像の配信によって一躍世界のセンシティブ有名人となったDE子。 衝撃のリスポーン体験から一夜明け、ようやく学院でのスクールライフを開始したDE子は、いきなり一年生の顔役に呼び出されてしまい……? その後、立川地下の1st-G系ダンジョンで先輩達の指導を受ける中で、DE子はやがてこの世界を動かす“とんでもないルール”に気付いてしまう! “キャラクターシート”に“判定処理”って何? 温泉回に新キャラ続々登場の、ビジュアル満載賑やかスクールライフ第2弾!! 巻末には書き下ろし短編“ファン学リカバリー『ショートレンジ同窓会』編”を収録!
東京地下にて発生した大規模オープンワールドダンジョン化現象“東京大空洞”。 ダンジョン攻略の精鋭集う大空洞学院に入学した訳ありダークエルフの主人公は、入学早々ドラゴンに襲われ大ピンチ! そこに颯爽と現れたのは、巨大ハンマーを手にした赤髪の少女、ハナコさんだった! 成り行きでハナコさんの攻略ユニットに加入することになった主人公。 初めてのタイムアタックは「とりあえず一回死んでみよっか?」って、どういうことなの? 学園ファンタジー×ダンジョン攻略×アイコントーク=『ファン学!!』。 川上稔の全ての要素を盛り込んだビジュアル満載の新感覚ノベル、ここに開幕!!
夏休み後半に起こった学園都市一帯の水害騒動ーーやらかしたのは一体どの神だ? 責任の追及を巡って開かれた神列会議は、ギリシャの海神ポセイドンとアイルランドの大地母神アンヌの相対戦の結果に委ねられることに。ところが騒動はそれだけでは終わらなかった!? 突如、東京全体に霧の雲海が出現。その下にはある一点に向かって進行する巨人の影が……! 果たしてこの現象は誰の目的で起こされているのか? そんな中、住良木は洪水の起こる前日、8月19日に“戻って”いた。「C38」と書かれた分厚い本を見つけた彼は、鳥と共に幕張へ……? お気軽天地創造&レトロカルチャー・グラフィティ、最新話!
夏休みも終盤に差し掛かってきたある日、住良木達の通う学園都市周辺が謎の大雨で水没!? 学園には避難してきた神々が集まり、ちょっとした共同生活感を得ていたゲーム部一同だったが、どうやらこの災害は創世神の“誰か”が引き起こしたものらしい……? やらかしたのは一体誰だ? 急遽、各国神話代表による神列会議が開かれることに! ギリシャの海神ポセイドンやアイルランドの大地母神アンヌ等、錚々たる顔ぶれが揃った法廷バトルの行方はーー!? 数多の神々が“学生”として顕現化した90年代の立川学園都市を舞台に巻き起こる、天地創造&レトロカルチャー・グラフィティ。学園ミステリー編、開幕!!
お早う御座います! 瑞典総長のクリスティーナであります! 運命事変を解決した直後の1649年。武蔵在住半年ほどでありますが、マー各国総出で武蔵上にて、外交と称した相対合戦をしてるでありますよ。 そんな武蔵にて、遂に来たのが御実家問題! 私と忠興様(14歳差)の間に起きたのは、私の強制帰国騒動! さてまあ本国瑞典や、思わぬあの国あの人達も関わってきて、もはや武蔵は戦いのワンダーランドでありますね! 勝負も恋バナも相対場で決着であります! そんな感じで境ホラヒロイン達が過去話を捏造回想するGTシリーズがアイコントーク化で再始動! 名付けてGTA(ガールズ・トーク・アドバンス)! 羽柴勢も加わって、さらにニギヤカになった面々で送る、異色のエピソードでありますよ!?
末世を見事解決した私達武蔵一行は、期せずして英国の過去の記憶ーーアーサー王伝説の歴史再現に関わることになってしまいましたの。 アーサー王伝説といえば“聖剣を引き抜いた者が王”でお馴染みですけど意外とポンポンポンポン抜けますのよねアレ。こちらでもある姉妹が聖剣を引き抜いてしまって、つまり襲名者の御家族案件勃発とか、英国で一体どんな偶然ですの? ともあれ元の世界に戻るために、この進行中の伝説、色々不備があるのを私達であるべき姿に正しく“補正”しないと駄目ですの。御母様、ネイメア、そして我が王。私達、“世界を征服する王様御一行”の初仕事、無事にやり遂げてみせますわよ! 新規梅組メンバーで贈る新しいホライゾンの物語! アーサー王伝説編クライマックス!!
フフ、グモーニン英国の過去の記録! 何ソレ! よく解らないけど私達、その中に武蔵丸ごと迷い込んだみたい。正に歴史の迷い子! つまり歴史の赤点! そんなレッドポイントな現地では誰がアーサー王を襲名するのかってあっちもこっちもどっちも争ってて、私達は“湖の精霊”として関わっていくことになっちゃったの。解る! 英国弁で言うと”セーレー オブ ミズゥーミー”! やだ! 私ったら博識! 英国弁も赤点ね! でもこのままだと英国消失とか、一方的に盛り上がってきた処で愚弟? ホライゾン? どうすんの? 英国をアーサー王伝説もろとも正しい姿に戻す? ンンー、じゃあそんな感じで皆頑張るのよ! 私”見る”派! 子供世代も合流した新規梅組メンバーで贈る、新しいホライゾンの物語! アーサー王伝説編、中巻!!
よーし、行こうぜ皆! 境界線上のホライゾン NEXT BOX《英国編》! 末世を解決した俺達が向かう次の舞台は久しぶりの英国、中世の記録の中だ! 誰がアーサー王を襲名するか争ってるところに、毎度ー! 俺達でえす! 騒ぎを派手にしに来ました! ……点蔵、メアリ、お前らの出番だ! 持ち味出して行こうぜ皆! さあ、俺が英国にデカい顔するには、どうしたらいいんだ? ふたたび始まったホライゾンと俺達の物語。これまで付き合ってくれた皆、これから付き合ってみようって皆、そしてまたやり直そうかって皆、一緒に行こうぜ!
住良木の過去を知る謎多き神の実在顕現、木戸・阿比奈江。そして水妖調査の中で出会ったゲロのオッサンことネプトゥーヌスとともに奥多摩のキャンプ地にやって来たゲーム部一行。 出所不明の「水妖」の出現とオリンポス勢力の不可解な介入ーー解決すべき問題はあるものの、まずは川辺でのカレー作りや先輩達の水着披露等、夏合宿を全力でエンジョイする住良木達。 そんな彼等の前にオリンポス勢力の実在顕現が現れる! オリンポス勢力の目的、そして木戸先輩とネプトゥーヌスが抱える事情とは? 巨乳で美人な先輩達とのウハウハでザブーンな夏合宿! あふれ出る母性を持った木戸の正体に“先輩”の反応はーー?
紆余曲折を経て“先輩”と正式なパートナー契約を結んだ住良木・出見。 惑星のテラフォーム作業は自転と地軸が決まり、次の段階として“水”をどう獲得するのかという話に。 そんな訳で立川の西、福生市を流れる多摩川の上流にやって来たゲーム部一行は、荒れ狂う川の精霊の調伏を行っていたが……。 「出見、--元気そうで何よりですのね」 住良木達の前に現れた新たな神の実在顕現。住良木の過去を知る素振りを見せるミステリアスな巨乳美女の目的とはーー? 夏だ! 水着だ!! 新エピソードだ!!! 巨乳で美人な先輩達とのウハウハでザブーンな夏合宿が幕を開ける!
再び始まる世界の危機? だけど「お前ら誰?」だって? じゃあ俺、葵トーリとホライゾンが武蔵の連中と世界を救った話をしようか? だけど長い──! でもそんな人達でもNEXT BOXがあれば大丈夫! これまでの物語の全てのダイジェストや、充実の資料集でホライゾンの物語がまるわかり!! さらに今度の物語は読みやすい「アイコントーク」で、有り得なかった夢のバトルや事件の裏側、姉ちゃん達のちょっといいとこみてみたい! ともあれこれが新しく始まるホライゾンのスタートだ。 これまで付き合ってくれた皆、これから付き合ってみようって皆、そしてまたやり直そうかって皆、一緒に行こうぜ! 序章『境界線前の集合者達』 第一章『変革場所の当事者』 第二章『過去の観測者』 第三章『境界線の手始め屋』 第四章『見上げ場所の花』 第五章『踊り場の思案者』 第六章『花群の合格者』 第七章『敗戦地の記憶者達』 第八章『森の王達』 第九章『休息場所の非休息者』 第十章『鉄火場の突撃者達』 第十一章『改変場所の通過者』 第十二章『射撃場所の構築者達』 第十三章『死に場所の生還者』 第十四章『空の逆転手』 第十五章『展開場の追憶娘』 第十六章『祭の相方』 第十七章『土壇場の勝者』 第十八章『故郷の邂逅者』 第十九章『一晩の常駐娘達』 第二十章『未来の往還者』 第二十一章『境界線上への関係者』 最終章『明日からの私達』
パートナーとなった巨乳美人の“先輩”と、とある惑星のテラフォーミングをする住良木・出見。 ハジケ気味に先輩と手取り足取りイチャつきつつ、北欧神話神の実在顕現であるゲーム部の雷同達や紫布(巨乳)達と理不尽したり、世界最古の神話パンガイア神話などに触れつつ共同作業と思いきや、炎竜に焼かれたりダンプに轢かれたりと死んでロールバックを繰り返す日々。更には女体化までありですか! 各世界の神々が住良木の不規則言動に振り回される中、新たに現れたメソポタミアの英雄と雷同夫婦による相対戦が勃発! 住良木と先輩による惑星クラフトの行方は──?
気づくと現場は1990年代。立川にある広大な学園都市の中で、僕こと住良木・出見は、ゲーム部で8bit&16bit系のゲームをしたり、巨乳の先輩がお隣に引っ越してきたりと学生生活をエンジョイしていたのだけれど……。ひょんなことから“人間代表”として、とある惑星の天地創造を任されることに!? 『境界線上のホライゾン』の作中で言及される“神代の時代”--人類が宇宙に進出し神へと至ったとされる時代に人々は何を行なっていたのか? AHEADとGENESISを繋ぐ《EDGE》シリーズ! 「カクヨム」で好評連載中の新感覚チャットノベルが書籍化!