小説むすび | 著者 : 倉知淳ほか

著者 : 倉知淳ほか

紙魚の手帖Vol.05紙魚の手帖Vol.05

【特集】人気作家による豪華競演! 名探偵と名犯人の攻防を描く倒叙ミステリの最前線 [新連載]五線紙上の殺意 犯罪相談員〈1〉 石持浅海 ギガくらりの殺人 相沢沙呼 空ろの匠 大倉崇裕 世界の望む静謐 倉知 淳 吾輩は犯人である 似鳥 鶏 [ブックガイド]『Shooting Columbo』の衝撃 町田暁雄 【第22回本格ミステリ大賞全選評】 第22回本格ミステリ大賞受賞作決定! 第22回本格ミステリ大賞選考経過 受賞の言葉 [小説部門]芦辺 拓・米澤穂信 [評論・研究部門]小森 収 選評 小説部門 選評 評論・研究部門 【小説】 きみのかたち 第2回 坂木 司 特撮なんて見ない 第3回 澤村伊智 小瓶の魔族 廣嶋玲子 台北パテーベビー倶楽部 溝渕久美子 悪魔の橋 フランシス・ハーディング 児玉敦子 訳(※電子版には未収録) 【ESSAY】 装幀の森 第1回 アルビレオ ぼくたちが選んだ 第3回 有栖川有栖・北村 薫・宮部みゆき 翻訳のはなし 第3回 持ちこみ成功! 越前敏弥 ホームズ書録 切り抜き合本にはまだ翻案が 『単編集 乙一』『単編集 乙四』 北原尚彦 【COLUMN】 ひみつのおやつ*おやつの時間 白尾 悠 私の必需品*使い古しのペン 潮谷 験 【INTERVIEW 期待の新人】 京橋史織 川野芽生 【INTERVIEW 注目の新刊】 『馬鹿みたいな話! 昭和36年のミステリ』 辻 真先 『空をこえて七星(ななせ)のかなた』 加納朋子 【BOOKREVIEW】 [文芸全般]   瀧井朝世 [国内ミステリ] 宇田川拓也 [翻訳ミステリ] 村上貴史 [SF]      渡邊利道 [ファンタジイ] 三村美衣

紙魚の手帖Vol.02紙魚の手帖Vol.02

■小鳩君と小佐内さんが活躍する、シリーズ最新短編! 米澤穂信「羅馬(ローマ)ジェラートの謎」。■第18回ミステリーズ!新人賞優秀賞受賞作、村嶋祝人「百円玉」。■倉知淳、酉島伝法、空木春宵、川野芽生、戸田義長、床品美帆、弥生小夜子、S・チョウイー・ルウ、パトリック・ネスが贈る、読切掲載。■高山羽根子・酉島伝法・倉田タカシがリレー形式で語り合う、『旅書簡集 ゆきあってしあさって』刊行告知掲載。■名翻訳家が語る、書籍や映画にまつわるエッセイ新連載スタート! 若島正「乱視読者の読んだり見たり」ほか。 ■目次■ 【小鳩君と小佐内さんが活躍する、シリーズ最新短編!】 羅馬(ローマ)ジェラートの謎 米澤穂信 解説「羅馬ジェラートの謎」 北原尚彦 【第18回ミステリーズ!新人賞優秀賞】  百円玉 村嶋祝人 【読切】 ウィッチクラフト≠マレフィキウム 空木春宵 さいはての実るころ 川野芽生 一等星かく輝けり 倉知 淳 天地揺らぐ 戸田義長 無常商店街 酉島伝法 曼珠沙華忌 弥生小夜子 431秒後の殺人 床品美帆 沈黙のねうち  S・チョウイー・ルウ 勝山海百合 訳 新世界(ニュー・ワールド) パトリック・ネス 樋渡正人 訳 『旅書簡集 ゆきあってしあさって』刊行告知 高山羽根子・酉島伝法・倉田タカシ 【ESSAY】 乱視読者の読んだり見たり 第1回 続いている小説と映画 若島 正 ホームズ書録 全く未知の「ミス・ホームズ捕物帖」 北原尚彦 【COLUMN】 ひみつのおやつ*アイスクリーム 降田 天 私の必需品*ウェットティッシュ 河野 裕 【INTERVIEW 期待の新人】 犬飼ねこそぎ 新名 智 【INTERVIEW 注目の新刊】 『トリカゴ』 辻堂ゆめ 【追悼・松坂 健】 小山 正・新保博久・白井久明・戸川安宣 【BOOKREVIEW】 [文芸全般]   瀧井朝世 [国内ミステリ] 宇田川拓也 [翻訳ミステリ] 村上貴史 [SF]      渡邊利道 [ファンタジイ] 三村美衣

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP