【POD】【大活字本】藤村詩抄(島崎藤村自選) -文語の名詩選(二)
【大活字本とは?】
響林社の「大活字本」シリーズは、B5サイズ(週刊誌大)に、明朝体で20-22ポイント程度の大きな文字で印刷されているため、楽に読むことができます。
【解説】
文語の名詩選第2巻目として島崎藤村の詩集を収録。藤村が編んだ『若菜集』『一葉舟』『夏草』『落梅集』の4つの詩集から、藤村自身が自選した抜粋作品集。「遂に新しき詩歌の時代は来りぬ そは美しき曙のごとくなりきー」との自序の高らかな文章は広く知られている。文語のリズミカルな響きが、青春世界を心に沁み入らせる。