小説むすび | 否婚の女たち

否婚の女たち

否婚の女たち

女性週刊誌記者樺山葉子、シンガーソングライター花岡月子、大手商社OL北井澄子は横浜山手の、港の見える町を故郷に持つ幼なじみであった。三人は経済的にも恵まれたキャリアウーマンであり、自由で華やかな生活を楽しんでいた。彼女たちは、結婚は魅力ある女性の天敵と考え、否婚の人生を歩もうと誓い合う。結婚は否定するが、恋とセックスは充分楽しむというのが否婚女性のモットーであった。年下の恋人、銀髪のパトロン、不倫…奔放な愛が、独り生きる女の夜を妖しく彩ってゆく。だが、時に、彼女たちをとらえる、この深い淋しさはいったい何であろうか。結婚に背を向けて生きる女の青春と哀感を通して、愛とは何か、結婚とは何か、性とは何かを問う新都会派小説-。

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP