小説むすび | おろしゃ小僧常吉

おろしゃ小僧常吉

おろしゃ小僧常吉

富沢町の呉服織物問屋『大黒屋』に押し入った鳶沢の文吉らは、千五百両の大金を盗み逃走した。その一味である初老の盗賊・半助は、追っ手から逃れ、かつての恩人の息子を尋ねて三浦郡へやってきた。そこには、かつての自分の仇討ちの為に命を落とした、友三に瓜二つの息子・常吉の姿があった。半助は、自らの素性を打ち明け、常吉に盗賊の仕事を手伝うよう勧めるが、常吉が選んだ職は意外にも貸本屋稼業だったー。やがて、半助の身に危機が迫っているのを知った常吉は…。著者渾身の書き下ろし時代長篇。

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP