制作・出演 : 馬飼野康二
アニメ「忍たま乱太郎」のせれくしょんDVDシリーズ第3弾がリリース決定!! 第19シリーズから第32シリーズまでの数あるエピソードの中から、コンセプト毎にエピソードをまとめたセレクションをリリース! <収録内容> 「すぺしゃるの段 其の一」 【第19シリーズ】 第90話 土井先生ときり丸の段 【第20シリーズ】 第88話 忍術の心の段 第89話 美しい妻の段 第90話 おかえりなさいの段 【第23シリーズ】 第66話 あけましてお正月の段 第67話 ドクタケの年賀状の段 第68話 忍術学園雪景色の段 第69話 山田先生の初夢の段 第70話 楽しい新年会の段 【第25シリーズ】 さらば忍術学園の段(※40分) 【第30シリーズ】 100%勇気!ドクタケ出城をやっつけろの段(※30分) ※収録内容は変更となる場合がございます。
アニメ「忍たま乱太郎」のせれくしょんDVDシリーズ第3弾がリリース決定!! 第19シリーズから第32シリーズまでの数あるエピソードの中から、コンセプト毎にエピソードをまとめたセレクションをリリース! <収録内容> 「見逃し厳禁の段 其の二」 ≪厳禁エピソード≫ 【第21シリーズ】 第32話 思い違い厳禁の段 【第22シリーズ】 第44話 油断厳禁の段 【第23シリーズ】 第59話 手伝い厳禁の段 【第24シリーズ】 第40話 不運厳禁の段 【第25シリーズ】 第55話 できすぎ厳禁の段 第56話 できなさすぎ厳禁の段 【第26シリーズ】 第69話 スカウト厳禁の段 【第27シリーズ】 第70話 フォロー厳禁の段 【第28シリーズ】 第66話 深読み厳禁の段 【第29シリーズ】 第50話 案内厳禁の段 【第30シリーズ】 第48話 正夢厳禁の段 【第31シリーズ】 第56話 出会い頭厳禁の段 【第32シリーズ】 第18話 おもてなし厳禁の段 ※収録内容は変更となる場合がございます。
発売元
株式会社フライングドッグ「戦闘メカ ザブングル」4月発売Blu-ray BOX PART-1に続き、 PART-2の発売が決定! 「戦闘メカ ザブングル」は1982年にTV放映された作品。総監督を「機動戦士ガンダム」の富野由悠季が務めている。 放送開始から40周年となるタイミングでのBlu-ray BOXのリリースとなり、全50話を2BOXで発売することとなった。 4月20日発売Blu-ray BOX PART-1に続き、Blu-ray BOX PART-2の発売が決定。 ●Blu-ray化するにあたり、ニューマスタープリント、2Kスキャン、HDリマスターを実施。 圧倒的に鮮明に蘇った画質は新たな感動を生み出すに違いない。 ●Blu-ray BOX PART-2は、後半となる第26話〜50話に加え、劇場版「ザブングルグラフィティ」(1983年7月9日公開)も収録 ●BOXとデジパックはキャラクターデザインの湖川友謙描き下ろしとなっている。 <収録内容> ・Disc1:第26話〜第31話 ・Disc2:第32話〜第37話 ・Disc3:第38話〜第43話 ・Disc4:第44話〜第50話 ・Disc5:劇場版「ザブングルグラフィティ」
テニスの名門校に入学した女子高生・岡ひろみが、お蝶夫人こと竜崎麗香やコーチの宗方仁と出会い、秘められたテニスの才能を開花させていく。山本鈴美香原作に基づくテニス・アニメを、出崎統監督が劇場版化。
花園ユーミは10歳。花とマンガが大好きな女の子。ある日、花の妖精・かき丸とケシ丸に魔法のステッキとペンダントをもらう。フラワー・コンテストの当日、誤ってパパの作品を壊してしまう……。
78年に劇場用アニメーション『エースをねらえ! 』と相次いでTV放映された『新・エースをねらえ! 』より、宗像コーチの死までを描く。期間限定生産。
TVシリーズ『エースをねらえ! 』が再放送で人気を集めたことから、新たに制作された新シリーズ。同時期に制作された劇場版とはキャスト以外は別作品なので注意。