2003年5月発売
少ないながらも給料を片手に街に繰り出すエンジェル隊。とある寿司屋に辿りついた。せっかくだからと中に入ってみると、なんと等身大のタコが寿司を握っていた! 美少女SFコメディ。
HONKY TONKに花月、士度、卑弥呼、と続々と人が集まってくる。ヘヴンが云うには無限城がらみの仕事で、選りすぐりの腕利きを集めたのだという。そして最後の一人、赤屍までもが合流する。
『聖闘士星矢』『サムライトルーパー』と並ぶコスチューム・アクションの超人気タイトルのDVD-BOX第2弾。BOXイラスト、インナージャケット・イラスト、共に奥田万つ里の描き下ろし!
ジャンル
獅子座の黄金聖闘士アイオリアに挑む冥闘士たちだが、アイオリアの無類の強さに獅子宮を通ることができない。しかしアイオリアは地伏星・ワームのライミの攻撃で四肢の自由を奪われてしまう。
ジャンル
ついに手塚vs跡部の部長同士対決がスタート。手塚の左右への揺さぶり、さらにはドロップショット“ゼロ式”に“手塚ゾーン”に対しても、跡部は互角の勝負を展開し、手塚の腕のケガを指摘する。
一勝一敗となったクロウド対キョウスケ戦だが、キョウスケに対する圧倒的な敗北感の前にクロウドは自分を見失ってしまった。自分がいかに弱い人間かということを思い知らされるクロウドだが……。
巨大魔法文明の秘宝を探す遺跡探検者、ファムとイーリー。2人は、願いが叶うという万能なる力を求めて遺跡を旅していた。ある日2人は、旅の商人から、その力のありかを記した地図を手にいれる。
ジャンル
パラダイムシティに眠るメモリーの断片を求めて、海から現れた3機の異国によるメガデウス。戦いに臨んだロジャーは、ビッグオーの右腕を破壊され、その猛攻の中で意識を失ってしまう……。
ジャンル
自分の死期が近いことを悟った宗方は、無二の親友である桂大悟にひろみを託す事を決意、約束をとりつける。何も知らぬままアメリカ遠征に旅立ったひろみは準優勝するが、宗方は息をひきとる……。
ジャンル
近未来、特殊才能育成法の成立で、年齢に関係なく、さまざまな仕事に子供がつくことが許された。そして、意志を持つマシンロボがあらゆる救助活動を行なう組織“マシンロボレスキュー”が設立される。
発売元
タキ・コーポレーション政治的駆け引きや単純な善悪概念が通用しないなど、子供よりはむしろ大人が楽しめるリアルロボット・アニメーション。監督、脚本家はじめ、豪華スタッフがズラリと集結しているのも見逃せない。
ジャンル
『新世紀エヴァンゲリオン』のGAINAXが手がける最新作。そのDVD化第5弾で、プリンセスを目指すキュートな4人の奮闘を描く。NHK-BS2にて絶賛放映中。本作で放映3回分を収録。
5人の美少女と同居する主人公。だが彼女たちはちょいワケありの宇宙人!? そりゃもう毎日がドタバタで……。それぞれ魅力的な美女宇宙人の声を人気声優が担当しているのも話題のラブ・コメディ。
発売元
株式会社JSDSSジャンル
こよみ神社の神主を月に一度、代行するやよい。その日の境内には彼女にお祓いしてもらいたい男子がいっぱい……。キュートなママたちが大活躍する、ヒット・シリーズの第5弾DVDが登場。